2014

2014年02月16日

2014,2,15(土) Vs 西院ジム5

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

http://saiinngym.jp/gym/map.html" target="_blank">【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!



お友達紹介キャンペーンのお知らせ
▼対象日時;2月1日(土)〜3月1日(土)

※キャンペーンチラシ持参で
『ウイニング社アマチュア試合用ヘッドギア¥14700』をプレゼント☆
宜しくお願いします。



どうも。
おかげさまで土曜日でございました。

そんな本日も土日恒例のちびっこボクシングからスタート☆
めちゃ盛り上がってます!
画像1


ちびっこボクシング教室に参加している9歳〜12歳頃の子どもは「ゴールデンエイジ」と呼ばれ、スポーツにかかわる動きを覚えるのに最適な時期だと言われています。

この時期にスポーツにかかわる多くの動きを子ども達は覚え、この時期に覚えた動きは一生忘れることはないそうです。

ワタクシ。今コーチの試験前で猛勉強中なのですが、学べば学ぶほど、西院ジムのちびっこボクシングがどれほど子ども達の将来(成長)にむけて適応した指導をしているか自信を持ってしまいます。笑


なんていうか。
子ども達のトレーニングのほどを見てみたい人はぜひとも体験練習にいらしてください☆



そんなわけで。
本日は某Kめ田さんが仕事で来れなかったのでYトレーナーが居残り練習担当。笑
画像3



そんなちびっこボクシングの動画はこちらから。
http://www.youtube.com/watch?v=o--jKhgxmqI&feature=youtube_gdata_player




そんなわけで。
Yトレーナーのちびっこボクシングの様子を見ながら道具類の整理をしていたワタクシ。

ジムのヘッドギアを並べていて、あまりに汗でベタベタして気持ち悪かったので、意を決してヘッドギアを洗濯機に放り込むことに。。笑
画像7

※ギアが傷むので通常使用な方はやめといたほうがいいと思います。。。



おっさん達も熱い練習実施。
画像4




Mす田会長の一番弟子なコウキくん(私立高校の合格おめでとう!!)を追いつめるOK内さん。(悪い顔になってました。笑)
画像6


でも。
インドネシアが四国にあると思っていたYトレーナーと同じ高校にならないように公立高校合格にむけてもう一踏ん張り頑張れ!!笑
画像8


ちなみに。
ワタクシ、そこの高校の元教師ですが。笑



みんな確実にパンチ力ついてきたはります!
画像5



そんなわけで。
盛り上がってたものの。
後半少々ガラガラモードに。


そんな中。
ひっそりとお別れスパーリングが行われました。
Vs Sいちろうくん(マジで!)
画像9



Vs Iし田さん
画像10




・・・・。
そんなラブプラスくんのお別れスパーリング。

あまりにも記念写真も寂しい状態なんで、また今度写真撮りなおしましょう!(本人、3月まで来るみたいです。笑)
画像11





なんていうか。
そんなわけで。
閉店後はいつもの若返り体操。
画像13


そういやワタクシ。
先日20代と間違われました。



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



※本日の動画はこちらから。
http://www.youtube.com/watch?v=8uwd6GJcbbM&feature=youtube_gdata_player




kyotosaiin at 03:21|PermalinkComments(0)