入江遼太

2013年11月07日

2013,11,6(水) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!





スパーリング大会のお知らせ


▼第25回京都西院杯ボクシング選手権大会▼
・11/17(日)12:30〜点呼・計量 13:30競技開始
・中級を対象としたジム交流戦となります。
(初中級のジム内スパー等も相手いれば同時開催予定です)

当日のジムは休館します。
応援観戦お待ちしてます!

※16日(土)は準備のため18:00で閉館します。
お手伝いしてくれる人募集中!!!





どうも。
おかげさまで水曜日でございました。

そんな本日は「昨日フィーバーしたからガラガラだろう」と予想。
なんていうか。
予想に反して、みなさんご来場してくれたので、かなりミットにミットに頑張った一日でございました。

そんなわけで。
出だしの一枚目は中学生のミットを持つワタクシ。(何のアピールなんだか・・笑)
画像2



こちらは先日のキックボクシングの大会で見事チャンピオンになったななえちゃん(Sいちろうくんの妹です)。
チャンピオンベルトに賞状を持って挨拶に来てくれました!!
おめでとう☆
画像3


お兄ちゃんのSいちろうくんは今日から2週間ほど高校受験に向けて思いっきり勉強するため、一日1時間の練習に切り替えるみたいです。
文武両道!っていうか。
ワタクシも経験ありますが、テスト中も1時間くらい動いてるほうがスッキリして勉強に集中できると思うんでテストを控えたみんなも頑張ってくださいね☆


なんていうか。
そんなわけで。
本日のUJボクシングの動画はこちら。



マッキー軍団も繁忙期を控えたマッキー師匠を相手に頑張ってました☆
トモヤくん!
画像4



ドイちゃん!!
画像5



Kめ田さんはバッファ郎さんにいかれてましたけど。笑
画像1



えーと。
元祖マッキー軍団なナカイ少年は西院駅周りをこんな格好でウロウロしてるみたいです。
ジムおいでや!!
画像2



そんなわけで。
本日も昨日に引き続き元気いっぱい。
画像3


夢いっぱいな西院ジム。
画像4



年代を超えて同じスポーツで交流できるのっていいですね☆
画像5


本日、見学な人から質問受けましたが「初心者ですけど大丈夫ですか?」って話。
西院ジムの人たちはほとんどが西院ジムからボクシングを始めた人ばかりですし、みんな「最初の不安な気持ち」を覚えてる人たちなんで、どんな練習習熟度の人も体力に合わせて一緒に練習できますので、どんどんトライしてみてくださいね☆



なんていうか。
そんなわけで。
本日の動画です。





なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:08|PermalinkComments(0)

2013年11月02日

2013,11,2(土) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!





スパーリング大会のお知らせ


▼第25回京都西院杯ボクシング選手権大会▼
・11/17(日)12:30〜点呼・計量 13:30競技開始
・中級を対象としたジム交流戦となります。
(初中級のジム内スパー等も相手いれば同時開催予定です)

当日のジムは休館します。
応援観戦お待ちしてます!

※16日(土)は準備のため18:00で閉館します。
お手伝いしてくれる人募集中!!!

※締切10月末日



どうも。
おかげさまでサタデー。

おっと思わず英語がスリップダウン。
Yトレーナーがアメリカの首都と勘違いしたら困るので言い直します。

おかげさまで土曜日。


そんな本日は明日が祝日で珍しくワタクシ2連休ってことでかなりテンション高かったです。
そんなわけで。
小学生ボクシングも頑張ってました!
画像1



UJボクシングの動画はこちらから。



元トレーナーな太田くんも来てくれ中学生の相手を☆
数年後の西院ジムはマジで京都府で一番のチームになると思います!
画像2



もちろんヤングだけでなく、おっさん(おっとお口がスリップ)おじさま達も。
画像4



後半はかなりフィーバーしてた本日。
やっぱり活気があるとBlogを書く気もUPします。笑
画像4




そんなわけで。
明日は祝日でお休みです。

そんなお休みを告知する紙を作ったのですが。
画像2


ちょっと小さめだったので、コーラくんに「A3にコピーしてきて」と頼みました。
ええ。
ワタクシ。
細かいことは言わなくてもA3に拡大してくれると思ってました。


・・・。
まさかのA3サイズ。
画像3


もちろん頑張ってコピーしてくれたんで「ありがとう!」って言いましたよ。



なんていうか。
そんなわけで。
本日の動画はこちら。




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:14|PermalinkComments(0)

2013,11,1(金) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!



※11/3(日)は文化の日(祝日)でジムはお休みですのでお間違えないようお願いします。。


スパーリング大会のお知らせ


▼第25回京都西院杯ボクシング選手権大会▼
・11/17(日)12:30〜点呼・計量 13:30競技開始
・中級を対象としたジム交流戦となります。
(初中級のジム内スパー等も相手いれば同時開催予定です)

当日のジムは休館します。
応援観戦お待ちしてます!

※16日(土)は準備のため18:00で閉館します。
お手伝いしてくれる人募集中!!!

※締切10月末日



どうも。
おかげさまで金曜日でございました。


そんな本日はスパー大会前でかなりのフィーバーを予想し、金曜担当の細江トレーナーに加え小崎トレーナーにも入ってもらったのですが、予想を大きく裏切ってのスーパーガラガラDayとなりました。

・・・。
みなさん。
ジムの端っこで小声で「今日めっちゃ人少なくない?」とか話するのやめてもらえませんか。。笑


そんなわけで。
T村くんも迫力あるミット打ち頑張ってましたね☆
画像3



なんていうか。
そんなわけで。
本日の練習動画です。




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:17|PermalinkComments(0)

2013年10月31日

2013,10,31(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!





スパーリング大会のお知らせ


▼第25回京都西院杯ボクシング選手権大会▼
・11/17(日)12:30〜点呼・計量 13:30競技開始
・中級を対象としたジム交流戦となります。
(初中級のジム内スパー等も相手いれば同時開催予定です)

当日のジムは休館します。
応援観戦お待ちしてます!

※16日(土)は準備のため18:00で閉館します。
お手伝いしてくれる人募集中!!!

※締切10月末日


どうも。
おかげさまで木曜日でございました。

そんな本日は11/17のスパー大会の締切日でございました。
50名近い申込み頂きましたが、残念ながら10名ちょいほど見合う対戦相手が見つからずキャンセルになりそうな状況。。。
11月1週目には対戦表を発表しますので、みなさんよろしくお願いします。


そんなわけで。
マッキーさんも連日ありがとうございます。
ひたむきに頑張るドイちゃん!日に日に強くなってますね☆
画像3



OK内さんもヤングの相手、ありがとうございます!
画像2



兄弟対決も見応えありました!
画像2




なんていうか。
そんなわけで。
本日の練習風景の動画はこちら。




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:37|PermalinkComments(0)

2013年10月27日

2013,10,27(日) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!





スパーリング大会のお知らせ


▼第25回京都西院杯ボクシング選手権大会▼
・11/17(日)12:30〜点呼・計量 13:30競技開始
・中級を対象としたジム交流戦となります。
(初中級のジム内スパー等も相手いれば同時開催予定です)

当日のジムは休館します。
応援観戦お待ちしてます!

※16日(土)は準備のため18:00で閉館します。
お手伝いしてくれる人募集中!!!

※締切10月末日



どうも。
おかげさまで日曜日でございました。

そんな本日は。
所用なため、ワタクシ夕方からのジム入りとなりましたが、小崎トレーナー&西田トレーナーが頑張って盛り上げてくれてたみたいですね☆

ちなみに。
小崎トレーナーに入江トレーナー。

何年間もこのBlogで紹介してるのに「小崎裕太」「入江遼太」と検索しても全然検索ワードにひっかかりません。

というわけで。
何かちょっと悔しいので、この1ヶ月で「小崎裕太」「入江遼太」と検索したら、必ず西院ジム関連がTOPに来るようにしたいと思います。

そんなわけで。
本日の入江遼太。
画像は光ってますけどハ○てるワケではありません。
画像4



なんていうか。
そんなわけで。
西院ジムを辞めてフチュールジムに移籍したコウジ少年。
なぜか単独、出稽古に。笑
いつでもおいでや!(笑)
画像1



練習着忘れた人にはユニフォームの貸し出しあります。笑
画像6



マッキーさんの一番弟子なドイちゃん。
兄弟子のOK内さんにやられてしまいましたが、ここを乗り越えがんばってください!
画像5



なんていうか。
そんなわけで。
本日の動画です。




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:25|PermalinkComments(0)