2016年11月06日
2016,11,5(土) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【トレーナーのBlog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
※動きやすい格好と運動靴持ってきてもらえれば予約不要で無料体験できますので、お気軽にいらしてください☆(但し、体験練習はお一人1回限りとなっています)
岐阜のスパーリング大会!の知らせ
12/18(日)岐阜経済大学にて!
当日はジムをお休みして2016年最後の遠征に向かいたいと思っています☆
出場者、応援者、大募集中です。
宜しくお願いします!!
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日はサタデーフィーバー☆
どの時間も良い感じで活気があり続けた本日。
そんな本日を14:00〜22:00のフルタイムでトレーナーのアルバイトで入ったしんいちろうくん。
おつかれさま!笑
ナイスファイト!!
そんなわけで。
まずは土日恒例のちびっこボクシングからスタート!
(ちびっこボクシングの練習風景はBlog下段(残り画像)にて掲載。
※土日の14:00〜15:00はちびっこボクシング初級教室!
見学、無料体験実施中です☆お気軽にどうぞ!

最近Sば田さん、かなり熱心に練習されてます!

↑
ただ、ワタクシの知らないところでこんな写真が橋本ジョニから送られてきてるんですが、これって毒なべさん・・・当ててませんか?汗

本日ついに西院ジムの重鎮(←体重の重い人っていう意味ですが。笑)が岐阜のスパーリング大会に参戦表明!

↑
こちらの2人も参戦表明!笑

Aくんも久しぶりのご来場!
Kり本さん達とシャドーマス!

来週に選抜近畿大会を控えた滋賀県組のスパーリング!
れんくん Vs しょうくん

まおくん Vs ユンくん

早めに帰らないと・・って言うてた上田先生。
檄を飛ばしながら、かなり熱いレッスンしたはりました!しょうくんも頑張れよ!

久しぶりのHろやさん!
しんいちろうくんのミットでバテバテでした。笑

↑
それでもその後。
K合さんとマスボクシングも☆

なんていうか。
そんなわけで。
鯉の戦士・・じゃなかなった恋の戦士。ヒビーヌさん。

↑
下から撮影するのはぶさいくに写るからやめて!と16回くらいやり直し入りました。
やり直し後の写真はこちら。


うん。
今度スノーで撮るわ!笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
ps、残り画像。















※ちびっこボクシングの様子はこちら。












【トレーナーのBlog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
※動きやすい格好と運動靴持ってきてもらえれば予約不要で無料体験できますので、お気軽にいらしてください☆(但し、体験練習はお一人1回限りとなっています)
岐阜のスパーリング大会!の知らせ
12/18(日)岐阜経済大学にて!
当日はジムをお休みして2016年最後の遠征に向かいたいと思っています☆
出場者、応援者、大募集中です。
宜しくお願いします!!
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日はサタデーフィーバー☆
どの時間も良い感じで活気があり続けた本日。
そんな本日を14:00〜22:00のフルタイムでトレーナーのアルバイトで入ったしんいちろうくん。
おつかれさま!笑
ナイスファイト!!
そんなわけで。
まずは土日恒例のちびっこボクシングからスタート!
(ちびっこボクシングの練習風景はBlog下段(残り画像)にて掲載。
※土日の14:00〜15:00はちびっこボクシング初級教室!
見学、無料体験実施中です☆お気軽にどうぞ!

最近Sば田さん、かなり熱心に練習されてます!

↑
ただ、ワタクシの知らないところでこんな写真が橋本ジョニから送られてきてるんですが、これって毒なべさん・・・当ててませんか?汗

本日ついに西院ジムの重鎮(←体重の重い人っていう意味ですが。笑)が岐阜のスパーリング大会に参戦表明!

↑
こちらの2人も参戦表明!笑

Aくんも久しぶりのご来場!
Kり本さん達とシャドーマス!

来週に選抜近畿大会を控えた滋賀県組のスパーリング!
れんくん Vs しょうくん

まおくん Vs ユンくん

早めに帰らないと・・って言うてた上田先生。
檄を飛ばしながら、かなり熱いレッスンしたはりました!しょうくんも頑張れよ!

久しぶりのHろやさん!
しんいちろうくんのミットでバテバテでした。笑

↑
それでもその後。
K合さんとマスボクシングも☆

なんていうか。
そんなわけで。
鯉の戦士・・じゃなかなった恋の戦士。ヒビーヌさん。

↑
下から撮影するのはぶさいくに写るからやめて!と16回くらいやり直し入りました。
やり直し後の写真はこちら。


うん。
今度スノーで撮るわ!笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
ps、残り画像。















※ちびっこボクシングの様子はこちら。












kyotosaiin at 00:10│Comments(0)│