2014年09月23日
火曜日は祝日のためジムは休館日となります。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
西院ジムOBの「中谷有利」くん!プロ3戦目!!決定☆
※有利くんは左から2番目。あともどこかで見た顔ばかり。。笑

チケットは自由席5000円の指定席8000円のリングサイド12000円です!10月19日2時会場の3時開始です!場所はKBSホールです!
当日はシャドーマス大会ですが、予定じゃ14:00頃に終わるのでそこからKBSホールに応援に向かいたいと思います☆
チケット欲しい方、9月末日までにワタクシか有利くんまで!
西院ジム体育祭!開催!!
第27回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
(今回はシャドーマスのみです!)
▼日時;10/19(日)10:00〜計量 11:00〜競技開始
▼部門;シャドーマスのみ!
▼ルール;パンチを相手に当てたら一発退場、
対面シャドーをして各採点基準(後日ジム内に掲示)の合計が高いほうを勝利者とします。
▼参加資格;元プロ、トップアマ、誰でもOK
(体格、経験に合わせて組み合わせします)
▼表彰;参加者全員に表彰状授与、勝利者全員にトロフィ授与
(最優秀賞は1mオーバーの大きなトロフィ。笑)
※締切は9月末日。
参加費3000円
当日のジムは休館日となります。よろしくお願いします☆
どうも。
おかげさまで火曜日でございます。
そんな本日は祝日のためジムはお休みでございます。
本日の分まで頑張ってもらえるように、明日の水曜日は元気トレーナーに加え、Yトレーナーも入ってますので宜しくお願いします!!
※真ん中で紙皿食べてるのが高校時代のYトレーナー。

※右端が高校時代のYトレーナー。

↑
今見ると、Yトレーナーも不良やな。笑
(そういや、最初に入会申込みの電話かけてきた時、ずっとタメ口で話続けられてたんでした。。。)
なんていうか。
そんなわけで。
そんな本日の西院ジム懐かし写真はこちら。
※男塾での夕食?風景。(今見ると、こんな状況で最長1年間くらい暮らしてたヤツとか凄いわっ!笑=アマチュアでは一度も負けることなくプロに行き新人王になりましたよ☆)

ちなみに右端の人は選手ではなく通称「洗濯坊や」と呼ばれてたジム前のマンションに住んでいた人。
↑
毎日夜になると洗濯を干しながら、ジム生に向かって「うるさい」と言い続けた伝説の人。笑
謝り続けるジム生を見てだんだん態度が大きくなり、しまいにジムにまで乗り込んできたものの、あえなく返り討ちに合ってしまった伝説の人。
もう名前が思い出せないんだけど、元気にしたはるんかなぁ・・・。笑
なんていうか。
そんなわけで。
本日は祝日で申し訳ございません。
ワタクシがいつか偉くなったら祝日をなくしますので許してください。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
西院ジムOBの「中谷有利」くん!プロ3戦目!!決定☆
※有利くんは左から2番目。あともどこかで見た顔ばかり。。笑
チケットは自由席5000円の指定席8000円のリングサイド12000円です!10月19日2時会場の3時開始です!場所はKBSホールです!
当日はシャドーマス大会ですが、予定じゃ14:00頃に終わるのでそこからKBSホールに応援に向かいたいと思います☆
チケット欲しい方、9月末日までにワタクシか有利くんまで!
西院ジム体育祭!開催!!
第27回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
(今回はシャドーマスのみです!)
▼日時;10/19(日)10:00〜計量 11:00〜競技開始
▼部門;シャドーマスのみ!
▼ルール;パンチを相手に当てたら一発退場、
対面シャドーをして各採点基準(後日ジム内に掲示)の合計が高いほうを勝利者とします。
▼参加資格;元プロ、トップアマ、誰でもOK
(体格、経験に合わせて組み合わせします)
▼表彰;参加者全員に表彰状授与、勝利者全員にトロフィ授与
(最優秀賞は1mオーバーの大きなトロフィ。笑)
※締切は9月末日。
参加費3000円
当日のジムは休館日となります。よろしくお願いします☆
どうも。
おかげさまで火曜日でございます。
そんな本日は祝日のためジムはお休みでございます。
本日の分まで頑張ってもらえるように、明日の水曜日は元気トレーナーに加え、Yトレーナーも入ってますので宜しくお願いします!!
※真ん中で紙皿食べてるのが高校時代のYトレーナー。

※右端が高校時代のYトレーナー。
↑
今見ると、Yトレーナーも不良やな。笑
(そういや、最初に入会申込みの電話かけてきた時、ずっとタメ口で話続けられてたんでした。。。)
なんていうか。
そんなわけで。
そんな本日の西院ジム懐かし写真はこちら。
※男塾での夕食?風景。(今見ると、こんな状況で最長1年間くらい暮らしてたヤツとか凄いわっ!笑=アマチュアでは一度も負けることなくプロに行き新人王になりましたよ☆)

ちなみに右端の人は選手ではなく通称「洗濯坊や」と呼ばれてたジム前のマンションに住んでいた人。
↑
毎日夜になると洗濯を干しながら、ジム生に向かって「うるさい」と言い続けた伝説の人。笑
謝り続けるジム生を見てだんだん態度が大きくなり、しまいにジムにまで乗り込んできたものの、あえなく返り討ちに合ってしまった伝説の人。
もう名前が思い出せないんだけど、元気にしたはるんかなぁ・・・。笑
なんていうか。
そんなわけで。
本日は祝日で申し訳ございません。
ワタクシがいつか偉くなったら祝日をなくしますので許してください。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:41│Comments(0)│