2012年10月17日
2012,10,16(火) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は朝からホームセンターに行き、木材をバラバラと購入。

ジム前でカナヅチ片手にカンカンやってました。

バイクの練習用の一本橋完成〜!!
低速を極める者がバイクを制する!と信じて低速王を目指して頑張ります☆

よくバイクの練習ってどんなんやってるの?って聞かれるので、ちょっぴり動画載せておきます。
ほとんどの人が想像してるようなスピード出してどうこうっていう練習ではないマニアックな練習やってます。笑
そんなわけで。
火曜日。
本日、ウイニングのスパーリング用グローブが1組届きました☆
(Hやしさん、ありがとうございます!)
紐式のプロテスト用グローブが廃盤となった中、わざわざ無理言って一組だけ作ってもらいました。

まずはNし田さんと高校生のH本くんのスパーリングからスタート。

今週末の土曜日から選抜予選が始まるトラリンは最終調整を上田先生と。
顔を腫らして打つ感覚を教える上田先生の指導に応えれるようにがんばれ〜!!

中学3年生コンビのトマトくんとNせいくんのマスボクシング。
来年のIHから全国行こう!!

同じく中学生のTなりくんとD井くんのマスボクシング。
基本基本で面白くない部分もあるかもしれないけど、そっちのほうが高校生になった時に絶対に強くなれるんで、踏ん張ってね!!

コウジ少年とM川くんはスパーリング。
社会人になって試合に出場してるM川くんは色々両立にむけて大変だと思いますが、西院ジムもできるだけサポートしていきますね☆

本日型練習を終了して、鉄アレイメニューに入ったKくん。

一気に練習量が増えたと思いますが、楽しかったでしょ☆
Vs S藤くん(兄)

Sa古さんはうめGさんとマスボクシング。
うめGさんはホント元気有り余ったはります。

W田さんは橋本先生の姿を見るなり、今日もしっぽを振ってべったり付いたはりました。

ノートもこれ見よがしに。笑

警○官なOK内さんのマスボクシング。
モヒカンの警○官って怖すぎです・・・。汗

これ、写真ではわかりにくいですが、サンドバッグに向いてる人全員がアッパーの練習をしてるという決定的瞬間です。笑

Nし野さんとT内さんのシャドーマス。
Nし野さんがお帰りの際に、禁煙のすばらしさを思わず5時間も話こんでしまい、終電に乗り遅れさせてしまい申し訳ありませんでした。

Iし田さん Vs S路さんのスパーリング。
ジャッジを3名つけて点数付のスパーリングで実施しました。
ジャッジ役の人もどういったパンチがポイントに入るかの練習になると思いますので、これからもちょこちょこ実施していきます。

チームバッファ郎の2人もひたすら対人練習。笑
バッファ郎塾 1号生筆頭 N田くん

バッファ郎塾 2号生筆頭 B東さん

押忍。
ごっつあんです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は朝からホームセンターに行き、木材をバラバラと購入。

ジム前でカナヅチ片手にカンカンやってました。

バイクの練習用の一本橋完成〜!!
低速を極める者がバイクを制する!と信じて低速王を目指して頑張ります☆

よくバイクの練習ってどんなんやってるの?って聞かれるので、ちょっぴり動画載せておきます。
ほとんどの人が想像してるようなスピード出してどうこうっていう練習ではないマニアックな練習やってます。笑
そんなわけで。
火曜日。
本日、ウイニングのスパーリング用グローブが1組届きました☆
(Hやしさん、ありがとうございます!)
紐式のプロテスト用グローブが廃盤となった中、わざわざ無理言って一組だけ作ってもらいました。

まずはNし田さんと高校生のH本くんのスパーリングからスタート。

今週末の土曜日から選抜予選が始まるトラリンは最終調整を上田先生と。
顔を腫らして打つ感覚を教える上田先生の指導に応えれるようにがんばれ〜!!

中学3年生コンビのトマトくんとNせいくんのマスボクシング。
来年のIHから全国行こう!!

同じく中学生のTなりくんとD井くんのマスボクシング。
基本基本で面白くない部分もあるかもしれないけど、そっちのほうが高校生になった時に絶対に強くなれるんで、踏ん張ってね!!

コウジ少年とM川くんはスパーリング。
社会人になって試合に出場してるM川くんは色々両立にむけて大変だと思いますが、西院ジムもできるだけサポートしていきますね☆

本日型練習を終了して、鉄アレイメニューに入ったKくん。

一気に練習量が増えたと思いますが、楽しかったでしょ☆
Vs S藤くん(兄)

Sa古さんはうめGさんとマスボクシング。
うめGさんはホント元気有り余ったはります。

W田さんは橋本先生の姿を見るなり、今日もしっぽを振ってべったり付いたはりました。

ノートもこれ見よがしに。笑

警○官なOK内さんのマスボクシング。
モヒカンの警○官って怖すぎです・・・。汗

これ、写真ではわかりにくいですが、サンドバッグに向いてる人全員がアッパーの練習をしてるという決定的瞬間です。笑

Nし野さんとT内さんのシャドーマス。
Nし野さんがお帰りの際に、禁煙のすばらしさを思わず5時間も話こんでしまい、終電に乗り遅れさせてしまい申し訳ありませんでした。

Iし田さん Vs S路さんのスパーリング。
ジャッジを3名つけて点数付のスパーリングで実施しました。
ジャッジ役の人もどういったパンチがポイントに入るかの練習になると思いますので、これからもちょこちょこ実施していきます。

チームバッファ郎の2人もひたすら対人練習。笑
バッファ郎塾 1号生筆頭 N田くん

バッファ郎塾 2号生筆頭 B東さん

押忍。
ごっつあんです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 01:22│Comments(0)│