2012年05月14日
2012,5,13(日) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は。
ポカポカ陽気にもかかわらず、なかなか寂しい練習状況な一日でした。
・・・。
Nし川くん。初の貸切体験中。(笑)

昨日みたいな肌寒い日や嵐の日のほうが来場者で溢れかえるってなぜなんでしょう?(笑)
インターハイ京都府予選にむけライトフライ級な2人も最終調整に余念がありません。
もし決勝で対決したらセコンドはどうしたらええんでしょうね。(笑)

時々、女性会員はいないんですか?と見学者に聞かれるのですが、「少ないですけどいますよ」と答えるものの、なかなか実際に西院ジムで練習している女性会員をそうした質問をする見学者が見ることがないので、もしかしたら「エアー女性会員」と思われてるかもしれませんのでこちらに紹介。
どーん。
っていうほど珍しい場面でもないか・・・。(むしろ逆効果・・笑)

そんなわけで。
西院ジムのほとんどはオッサンばかりです。

とにかく無茶するオッサン多いです。

無茶はあきませんって!!(笑)

こちらは閉館間際のマスボクシングの様子。

そんなマスボクシングを見つめるこの後姿。
誰でしょう??

なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は。
ポカポカ陽気にもかかわらず、なかなか寂しい練習状況な一日でした。
・・・。
Nし川くん。初の貸切体験中。(笑)

昨日みたいな肌寒い日や嵐の日のほうが来場者で溢れかえるってなぜなんでしょう?(笑)
インターハイ京都府予選にむけライトフライ級な2人も最終調整に余念がありません。
もし決勝で対決したらセコンドはどうしたらええんでしょうね。(笑)

時々、女性会員はいないんですか?と見学者に聞かれるのですが、「少ないですけどいますよ」と答えるものの、なかなか実際に西院ジムで練習している女性会員をそうした質問をする見学者が見ることがないので、もしかしたら「エアー女性会員」と思われてるかもしれませんのでこちらに紹介。
どーん。
っていうほど珍しい場面でもないか・・・。(むしろ逆効果・・笑)

そんなわけで。
西院ジムのほとんどはオッサンばかりです。

とにかく無茶するオッサン多いです。

無茶はあきませんって!!(笑)

こちらは閉館間際のマスボクシングの様子。

そんなマスボクシングを見つめるこの後姿。
誰でしょう??

なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:01│Comments(0)│