2007年02月16日

2/16(金)の西院ジム5

今日の西院ジムは練習ノートも一杯になるくらいの大盛況でした★

小学1年生のちびっこコンビも頑張って練習に参加しています。
色々とゲームを交えた練習を行いました。




肩タッチ ゲーム





手取りゲーム





手押し相撲


あまりにも上手く出来るので、思わず練習進度を速めてしまいましたが、ちょっと失敗。。一気に難しいことをやりすぎて困惑させてしまったようです。
ついつい上手な子を見ると、まだ出来る、まだ出来ると先に行ってしまいたくなりますが、子どものモチベーションを保つためにもゆっくり進めていこうと反省です。(ホント毎日毎日勉強ですね・・)




で、ちびっこ達の隣では、リングを使い合同練習が行われています。
しかも今日は、元高校5冠王者で、現在国内無敵の村田選手が遊びに来てくれましたから、指導がてら一緒に練習をやってもらうことにしました。






アップの方法ひとつとっても、かなり勉強になります。






最後はミットまでやってもらいました。


いやいや、それにしても本当に勉強になりました。
っていうか、私。ボクシングに携わり15年になりますが、こんな凄い技術を間近で見たのは初めてです。。
※何人もの日本チャンピオンも見てますし、現役時代は一緒に練習していましたが、今日ほど感心したのは初めてです。=それくらいボクシングの完成度の格が違いましたね。。

今日マスボクシングを村田選手とやってもらった人の中には、大学リーグ戦で優秀賞を受賞した子や、全戦全勝中の子もおりましたが、全くといってレベルが違いました。。でも、違うなりに色々と教えてもらい、本当に良い練習ができたのではないでしょうか。






一緒に練習したみんなで記念写真(笑)



今日の合同練習を見ていて思ったのですが、村田選手の先輩である木村トレーナーがやってくれているアップの一つ一つが、実はものすごく実戦を意識したものであることが再確認できました。
実際、本当にみんなも強くなっています。

ただ、強くなっているからこそ、現状に慢心することなく、頑張って欲しいと思いますね★


これから試合シーズンまでの数ヶ月。
色々なジム、人との交流を通じて技術を高めあっていければ良いですね!



PS,今日はあまりにも完成度の高いボクシングを目の当たりにして、指導者でありながら練習中に一人でシャドーしたりしていたのは反省です。。
ただ、ちょっとっていうか、かなりボクシングが面白くなってきました★

kyotosaiin at 23:58│Comments(0) 日記 | 日記

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔