2007年02月15日
2/15(木)の西院ジム
残念ながら、私は引率することが出来ませんでしたが、沖会長(SFマキの会長さん)にしつこいくらい電話をかけて確認&確認(笑)。
やはりプロボクサーが相手ですので、思いっきり神経質になってました。。
で。
詳細は分かりませんが、沖会長や一緒に練習していた向くんの話によると、なかなか善戦していた模様。
どうやらプロボクサー相手ってことで気持ち負けすることなく出来たようですね★
スパー内容もさることながら、誰一人怪我をすることなく終えたことにホッとしました。
合同練習生のいない前半の空いているジムで練習していた立命館大学ボクシング部主将のOくんも言っていたのですが、今の西院ジムの選手志望の子たちは本当に恵まれていると思います。
(初期の西院ジムの練習ではありえないくらい密度の濃い練習が出来ています)
これも一生懸命に指導してくれるトレーナー達のおかげです。
そうそう。
トレーナーといえば、今日は20:00以降は本田トレーナーが久しぶりに(笑)大活躍。
おじさんボクサー達(失礼)と積極的にマスボクシングをこなしていましたよ。
実際、相手をした方々はメチャクチャ強いのですが、今日の本田トレーナーはノリノリでほとんどのパンチをかわし続けていました。
どうやら強くなっているようですね。(笑)
そんな強い本田トレーナーと明日は一緒にトレーニングに行ってきます。
何のトレーニングかって??
「自転車」のトレーニングです。
実は今日も昼間から2時間ほど桂川沿いのサイクリングロードで、橋から橋のダッシュをしてみたり(勿論自転車で)したのですが、いかんせん一人でやっても自分に甘い人間ですのでついつい手を抜いてしまいます。。
というわけで、明日は本田トレーナーを連れて、時速30kmペースの持続運転にチャレンジしてきます★