2006年12月30日

え????そういや寒稽古??5

96aae31e.jpg忘れてました。。


・・・・。



あれは今年の2月。。


極寒の琵琶湖に首まで浸かる寒稽古をするという「闘道会」の恒例行事。。



参加した空我道場の三上師範や拳蹴塾の本間塾長から話を聞いておりました。。


何でも胸まで水に浸かった時に「ヤバイっ」と思ったそうで・・。(笑)
しかもバリバリに鍛えてる人たちですよ!?


で。。

忘れてました。。


「来年度は僕も参加しようかな〜」なんて言ってたような気がうっすら・・ホントにうっすらとあるようなないような・・。


でも・・



今朝。。


闘道会の長谷師範からメールがあったんです。。


↓ ↓ ↓ ↓
(2月の寒稽古の御参加を心よりお待ちしております。
(`∀´)ニヤリ)
↑ ↑ ↑ ↑



・・・・。


この絵文字。。

マジで怖いです・・。


生きて帰れるんでしょうか。。僕わ・・。



・・・。



嵐山までチャリンコで行って、帰れなくなって「タクシー」で帰るんですよ。。僕わ・・。


・・・。


ヤバイデス。。


・・・。

・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・。



たしかに闘道会の長谷師範には色々とお世話になり、尊敬もしてるので、並大抵のことでは「お断り」することはないつもりです。。


でも・・。


「並大抵」のことではないような・・。



だって、2月の極寒の水の中に首まで浸かるんですよ!(笑)

いや、笑えないような・・・。


あ〜どうしよ〜。。


殉死を選ぶか・・いや、もしかしたら来年の2月度は海外に高飛びしてるかもしれませんデス。。





kyotosaiin at 19:35│Comments(0) 日記 | 日記

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔