2006年02月25日

明日は晴れ?5

492c62be.JPG今日久しぶりにバイクを覗いた。(ずっとカバーかけっぱなし)
そういや2ヶ月くらいエンジンをかけてないし・・。

明日は天気が良いらしい。
久しぶりにバイクに乗ろうかな〜なんて思ったりして。

17歳で中型免許を取り、必死にバイトをして単車を買った。その後、漫画の影響で走り屋(笑)になって色々なところに遠征に行ったな〜。(元、赤ゼッケンなのです!=マニアにしか分からないかな・笑)

一番好きだった場所はオメガって言われる笠取にある有料道路の入り口コーナー。
そこは夜になるとライトアップされるので、みんな深夜から集まりだし朝方になったら帰るっていうのが習慣になっていた。

早朝の空が、うっすらと赤色に染まるのがメチャクチャ綺麗で、いまだに朝方に車に乗ってその場所に出掛けることもある。(バイクじゃないってとこが・・・)

いつも、その場所に着く手前で「もしかしたら誰か居るんじゃないか?」って考えてしまうのだけれど、当然、誰かが居るわけもない。あれほど走りやすかった道も減速帯が入り、キャッツアイが入り、当時のままなのはトンネルに書かれた落書きだけだったりして、何か寂しい気分で帰ったものだった。

あの頃、一生バイクに乗り続けるなんて言ってたけど、いつの間にか一人消え、また一人、そしてバイク友達はみんなバラバラになったっけ。(「い」の一番に消えたのは私でしたが・・笑)そしていつの間にか不釣合いな車(スポーツカーや高級車など)に乗り出し、今では家族のためにファミリーカーに乗っている。って私のことだけど・・。

よくニュースで30代のおっさんが「旧車会」とかいって暴走したりしてるのを見るけど、何かちょっと分かる気がするな〜。=(勿論、私はしませんけどね!!)

私の年代って仕事も落ち着きだし家族も出来たお年頃。
10代の暴走が「ある種」の抵抗であるならば、30代の暴走は自らの「保守化」に対する抵抗なのかな〜なんて思ったりして。

まあ、それをするかしないかは「当人の責任感」の問題だから私はしませんけどね(笑)=そもそも体重が増えすぎて、昔のように走れないだろうし・・・。

でも、明日は時間見つけて「ゆっくり」ツーリングでもしてこようかと思います。
(エンジンかかるかな〜)



kyotosaiin at 04:37│Comments(0) ヒトリゴト | ヒトリゴト

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔