2006年02月16日
2月16日(木曜日)の西院ジム
今日もあいにくの雨模様でしたが、昨日とは打って変わりかなり多くの方が練習にいらっしゃいました★
うーん、なかなか読めないですね・・。
え?
もしかして今日は鍬トレーナーメインの日だからですか?
(=たしかに木曜日の鍬トレーナー担当日はいつも多いな〜)
じゃあ、昨日は・・?
??
あと今日TさんとYくんのスパーリングを実施。
両者とも体重が80キロ以上ある重量級同士。
途中で、経験の差でスパーを中止しましたが、両者ともどうも納得できなかった模様。
こういうスパーの後で頑張れるかどうかが(欠点を見つけ、それを克服する努力が出来るかどうか)強くなる分岐点だと思います。
そして大学生のI君のライトスパーを久しぶりに見ました。
まさかここまで上達しているとは!
ジャブもまっすぐ打てているし、手数もそこそこ出ている。
数ヶ月前、スパーリングでぼこぼこにやられ、「やる気なくしそうです」とか言ってたのが嘘みたいな成長でした。
ここでも、「折れない心」、重要ですね〜。
うーん、なかなか読めないですね・・。
え?
もしかして今日は鍬トレーナーメインの日だからですか?
(=たしかに木曜日の鍬トレーナー担当日はいつも多いな〜)
じゃあ、昨日は・・?
??
あと今日TさんとYくんのスパーリングを実施。
両者とも体重が80キロ以上ある重量級同士。
途中で、経験の差でスパーを中止しましたが、両者ともどうも納得できなかった模様。
こういうスパーの後で頑張れるかどうかが(欠点を見つけ、それを克服する努力が出来るかどうか)強くなる分岐点だと思います。
そして大学生のI君のライトスパーを久しぶりに見ました。
まさかここまで上達しているとは!
ジャブもまっすぐ打てているし、手数もそこそこ出ている。
数ヶ月前、スパーリングでぼこぼこにやられ、「やる気なくしそうです」とか言ってたのが嘘みたいな成長でした。
ここでも、「折れない心」、重要ですね〜。