2014年04月
2014年04月30日
2014,4,30(水) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は振り返ってみるとここ数年間で一番のフィーバーぶり。。。大汗
元気トレーナーに、ナマ島トレーナー、そしてマッキーさんが入ってくれました。
そんな感じに、一時はどうしよ〜ってなった本日でしたが、開場時はとってもゆるやかな時間が流れ。。
まずは、旅行に行ってたゆうすけくんからおみやげGET☆(ありがとう!美味しかったで!!)
H高さんも最近はコンスタントに週に2回ほど練習に来られ、前回の動きを覚えたままミットを打てたはります☆
子ども達も条件付きで対人練習。
ミットもしっかり基礎練習!
中学生にもなるとサンドバッグの音が違ってきますね☆
で。
高校生は本日入荷?したアマチュア試合用グローブを付けての実戦練習。
上田先生指導の下、みんなメキメキ力を付けています。
↑
何人かは見たことがあると思うのですが、ワタクシは上田先生にマメに指導方法を質問し、色々とアドバイスをもらっています。
トラリン、二世くんだけでなく、選手のみんなの分までしっかりとアドバイスをもらっていますので、しっかりみんなにフィードバックできるように頑張ります☆
トラリンは恋愛相談をしてたのはここだけの話。
もちろん。
選手だけに限らず熱い練習は続きます。
バッファ郎さんも得意の棒を使ってディフェンス練習開催☆
↑
この練習、意外と人気あるんですよね。笑
コヨーテさんは現役プロレスラーのY口さんのウエスタンラリアートの練習につきあってくれたはりました☆
閉館後は筋トレ部開催。
老化は足から!というわけで。
スクワットまで。笑
そんな頑張った成果か。
本日のワタクシの体年齢。
40歳。
昨日より1歳若返りました。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は振り返ってみるとここ数年間で一番のフィーバーぶり。。。大汗
元気トレーナーに、ナマ島トレーナー、そしてマッキーさんが入ってくれました。
そんな感じに、一時はどうしよ〜ってなった本日でしたが、開場時はとってもゆるやかな時間が流れ。。
まずは、旅行に行ってたゆうすけくんからおみやげGET☆(ありがとう!美味しかったで!!)
H高さんも最近はコンスタントに週に2回ほど練習に来られ、前回の動きを覚えたままミットを打てたはります☆
子ども達も条件付きで対人練習。
ミットもしっかり基礎練習!
中学生にもなるとサンドバッグの音が違ってきますね☆
で。
高校生は本日入荷?したアマチュア試合用グローブを付けての実戦練習。
上田先生指導の下、みんなメキメキ力を付けています。
↑
何人かは見たことがあると思うのですが、ワタクシは上田先生にマメに指導方法を質問し、色々とアドバイスをもらっています。
トラリン、二世くんだけでなく、選手のみんなの分までしっかりとアドバイスをもらっていますので、しっかりみんなにフィードバックできるように頑張ります☆
トラリンは恋愛相談をしてたのはここだけの話。
もちろん。
選手だけに限らず熱い練習は続きます。
バッファ郎さんも得意の棒を使ってディフェンス練習開催☆
↑
この練習、意外と人気あるんですよね。笑
コヨーテさんは現役プロレスラーのY口さんのウエスタンラリアートの練習につきあってくれたはりました☆
閉館後は筋トレ部開催。
老化は足から!というわけで。
スクワットまで。笑
そんな頑張った成果か。
本日のワタクシの体年齢。
40歳。
昨日より1歳若返りました。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:52|Permalink│Comments(0)│
水曜日どうでしょう
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
そんなわけで。
本日は京都府ボクシング連盟より試合用のグローブを8組借りてきました☆
※京都府の強化指定選手の過半数が西院ジムに所属しているということで、京都府の強化という名目でお借りしました。
試合に出る選手は実際にこれらのグローブを付けてマスボクシングなどをしてみて試合当日の感覚をつかんでみてください。
なんていうか。
そんなわけで。
ここ数ヶ月、ちょっと油断していた隙にどんどん太ってきたワタクシ。
でも、全然動けるので「まだまだ同年代よりも若い!」と自負していたわけですが。
先日購入した体重計に乗って大ショック。
・・・・。
体年齢41歳って。。。。。。
実年齢よりも3歳も老化してるってこと???
・・・・(涙)。
とりあえず。
どういう理屈で体年齢が表示されるのか分かりませんが、とにかく頑張って運動して体年齢20代を目指したいと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
そんなわけで。
本日は京都府ボクシング連盟より試合用のグローブを8組借りてきました☆
※京都府の強化指定選手の過半数が西院ジムに所属しているということで、京都府の強化という名目でお借りしました。
試合に出る選手は実際にこれらのグローブを付けてマスボクシングなどをしてみて試合当日の感覚をつかんでみてください。
なんていうか。
そんなわけで。
ここ数ヶ月、ちょっと油断していた隙にどんどん太ってきたワタクシ。
でも、全然動けるので「まだまだ同年代よりも若い!」と自負していたわけですが。
先日購入した体重計に乗って大ショック。
・・・・。
体年齢41歳って。。。。。。
実年齢よりも3歳も老化してるってこと???
・・・・(涙)。
とりあえず。
どういう理屈で体年齢が表示されるのか分かりませんが、とにかく頑張って運動して体年齢20代を目指したいと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 16:03|Permalink│Comments(0)│
2014年04月28日
2014,4,27(日) Vs 西院ジム (後半編)
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで月曜日なのですが、日曜日の日記の続きです。
なんていうか。
「別に後半編なんか書かんでもええやん」って思ってたのですが、筆まめなワタクシ。
今度から豆男って呼んでください。
(小さいって意味ちゃうけどなっ!)
そんな豆男と一緒に2日連続で廣学館高校のスパーリングで写真を撮ってくれたはったバッファ郎さん。
↑
小学生のがんばりに刺激を受けたのか。
本日も激しかったです。笑
そんなわけで。
日曜日のちびっこボクシングが終わった後は久しぶりなこちらの方がご来場!
Nし田さん☆
腕周りとかめっちゃゴツくならはったなぁ〜なんて思ってたら、少々お腹周りもパワーアップされたはりました・・・。笑
久しぶりといえば。
H比さんも久しぶり☆
引っ越しとか転職とか色々大変な時期に頑張ってきてくれました!
みんなH比さん!H比さん!って休憩中に囲まれて人気者でしたね☆
そうそう。
5/25(日)のスパーリング大会にK瀬くんも参加表明!
でも、スパー大会の前週までハネムーンに行ってるらしく(笑)ハネムーン先で練習されるとのことでした。(笑)
こちら。
同じくスパー大会に参加表明なK松くんにしゅんやくん。
本日は10秒限定マスボクシングで展開の早いボクシングを練習。
良い動きできてましたね☆
後半は我らが細江トレーナーも練習に参加。
しんいちろうくんとみっちり練習してくれました!
ありがとうございます☆
マッキーさんもドイちゃんのトレーニング。
そんなマッキー軍団なドイちゃん。
ひそかに学校で「ドイ軍団」を作っているという情報を入手したのですが本当でしょうか?(爆笑)
↑
「ドイ軍団Tシャツ」を作りたかったら言ってね。笑
※牧島軍団Tシャツ。(例)
なんていうか。
そんなわけで。
ここらへんでワタクシ。
K点突破。
ちょっと休憩に・・と自宅に戻って目をつむって、もう一回目を開いたら1時間ほど経ってました。汗
ちなみに。
ミットを持ってる写真、全部目をつむってましたが、けして寝ていたわけではございません。
Oい田師匠のように「座頭市」を意識させていただきました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで月曜日なのですが、日曜日の日記の続きです。
なんていうか。
「別に後半編なんか書かんでもええやん」って思ってたのですが、筆まめなワタクシ。
今度から豆男って呼んでください。
(小さいって意味ちゃうけどなっ!)
そんな豆男と一緒に2日連続で廣学館高校のスパーリングで写真を撮ってくれたはったバッファ郎さん。
↑
小学生のがんばりに刺激を受けたのか。
本日も激しかったです。笑
そんなわけで。
日曜日のちびっこボクシングが終わった後は久しぶりなこちらの方がご来場!
Nし田さん☆
腕周りとかめっちゃゴツくならはったなぁ〜なんて思ってたら、少々お腹周りもパワーアップされたはりました・・・。笑
久しぶりといえば。
H比さんも久しぶり☆
引っ越しとか転職とか色々大変な時期に頑張ってきてくれました!
みんなH比さん!H比さん!って休憩中に囲まれて人気者でしたね☆
そうそう。
5/25(日)のスパーリング大会にK瀬くんも参加表明!
でも、スパー大会の前週までハネムーンに行ってるらしく(笑)ハネムーン先で練習されるとのことでした。(笑)
こちら。
同じくスパー大会に参加表明なK松くんにしゅんやくん。
本日は10秒限定マスボクシングで展開の早いボクシングを練習。
良い動きできてましたね☆
後半は我らが細江トレーナーも練習に参加。
しんいちろうくんとみっちり練習してくれました!
ありがとうございます☆
マッキーさんもドイちゃんのトレーニング。
そんなマッキー軍団なドイちゃん。
ひそかに学校で「ドイ軍団」を作っているという情報を入手したのですが本当でしょうか?(爆笑)
↑
「ドイ軍団Tシャツ」を作りたかったら言ってね。笑
※牧島軍団Tシャツ。(例)
なんていうか。
そんなわけで。
ここらへんでワタクシ。
K点突破。
ちょっと休憩に・・と自宅に戻って目をつむって、もう一回目を開いたら1時間ほど経ってました。汗
ちなみに。
ミットを持ってる写真、全部目をつむってましたが、けして寝ていたわけではございません。
Oい田師匠のように「座頭市」を意識させていただきました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 11:00|Permalink│Comments(0)│
2014,4,27(日)Vs 小学生スパーリング & 27日の西院ジム(前半編)
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日も朝から廣学館高校ボクシング道場へ。
本日は小学生を対象にした演技レッスン&スパーリングが行われました。
子ども達も緊張した面持ちでミーティングに耳を傾けていまいた。
ウォーミングアップを終えていよいよスパーリング開始☆
まずは昨年のUJ全国チャンピオン同士の対決となったコウキくん。
お互いが自分のボクシングをさせない良いスパーリングでしたね!
次はとうきくんの番。
この学年ではもう別格!みたいなすごい動きしてました☆
(相手のパンチを避けて打つ!とかやってましたから。笑)
そんなとうきくんの友達のりゅうきくんは本日が初めてのスパーリング。
緊張した様子でお母さんにグローブをつけてもらってました。
で。
いきなりストップをとる凄い動き。
普段から口をすっぱくして「足を動かして!」と言ってた動きをし続けてくれたところなんか見てるとめっちゃ嬉しくなりました☆
そして。
あつきくん。
前回も対戦した相手でしたが、お互いに大振りのパンチだった前回に比べ、今日はジャブ!ジャブ!ジャブ!とホント基本に忠実にボクシングをしてたところなんか、「一生懸命練習してたんだなぁ!」と思えて感動しましたね☆
こちらは本日初スパーリングとなったなぎとくん。
あの衝撃のプロデビュー1RTKOを飾ったなおとしくんの弟だけあって、めっちゃ思いっきりのいいパンチ。
兄弟そろって会場を沸かすのは何か持っているんでしょうね。(笑)
そして。
あつきくんになぎとくん。
対戦相手の都合でお互い2R目は同門対決に。
役員Kめ田さんがセコンドにつくあつき陣営。
中谷家がセコンドにつくなぎと陣営。
・・・・。
互角!
体重も体型もよく似てるこの2人。笑
きっとこれから良いライバルとして頑張ってくれると思います☆
なんていうか。
そんなわけで。
スパーリング終了後はそれぞれのよかった動きを中心にミットを受けて復習。
本当にみんな良い経験が出来たと思います!!
関係者のみなさん、ありがとうございました!!
なんていうか。
そんなわけで。
小学生の練習会が終わった後はジムへトンボ帰り。
ジムのほうでもまずは14:00〜15:00の小学生ボクシングから始まりました。
高学年は実戦練習にも挑戦。
低学年の子ども達にはみっちり基本練習。
小学2年生のだいきくん!ナイスパンチ!!!
1年生のりゅうとくんも元気いっぱい!!
2年生のりさちゃん!めっちゃカッコいいフォームだ☆
同じ2年生のくれはちゃんもミット棒が折れ曲がりそうなくらいのナイスパンチ!!
3年生のかずきくん!みんなのお手本になってましたね☆
まあ。
なんていうか。
小学生の時間帯が終わったくらいでワタクシ。
限界近し・・・。
普段早起きをしないのと、2日連続のスパーリングの気疲れで、目をつむると逝ってしまいそうでした。笑
なんていうか。
そんなわけで。
後半に続く・・・。
かもしれない。
続かないかもしれない。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日も朝から廣学館高校ボクシング道場へ。
本日は小学生を対象にした演技レッスン&スパーリングが行われました。
子ども達も緊張した面持ちでミーティングに耳を傾けていまいた。
ウォーミングアップを終えていよいよスパーリング開始☆
まずは昨年のUJ全国チャンピオン同士の対決となったコウキくん。
お互いが自分のボクシングをさせない良いスパーリングでしたね!
次はとうきくんの番。
この学年ではもう別格!みたいなすごい動きしてました☆
(相手のパンチを避けて打つ!とかやってましたから。笑)
そんなとうきくんの友達のりゅうきくんは本日が初めてのスパーリング。
緊張した様子でお母さんにグローブをつけてもらってました。
で。
いきなりストップをとる凄い動き。
普段から口をすっぱくして「足を動かして!」と言ってた動きをし続けてくれたところなんか見てるとめっちゃ嬉しくなりました☆
そして。
あつきくん。
前回も対戦した相手でしたが、お互いに大振りのパンチだった前回に比べ、今日はジャブ!ジャブ!ジャブ!とホント基本に忠実にボクシングをしてたところなんか、「一生懸命練習してたんだなぁ!」と思えて感動しましたね☆
こちらは本日初スパーリングとなったなぎとくん。
あの衝撃のプロデビュー1RTKOを飾ったなおとしくんの弟だけあって、めっちゃ思いっきりのいいパンチ。
兄弟そろって会場を沸かすのは何か持っているんでしょうね。(笑)
そして。
あつきくんになぎとくん。
対戦相手の都合でお互い2R目は同門対決に。
役員Kめ田さんがセコンドにつくあつき陣営。
中谷家がセコンドにつくなぎと陣営。
・・・・。
互角!
体重も体型もよく似てるこの2人。笑
きっとこれから良いライバルとして頑張ってくれると思います☆
なんていうか。
そんなわけで。
スパーリング終了後はそれぞれのよかった動きを中心にミットを受けて復習。
本当にみんな良い経験が出来たと思います!!
関係者のみなさん、ありがとうございました!!
なんていうか。
そんなわけで。
小学生の練習会が終わった後はジムへトンボ帰り。
ジムのほうでもまずは14:00〜15:00の小学生ボクシングから始まりました。
高学年は実戦練習にも挑戦。
低学年の子ども達にはみっちり基本練習。
小学2年生のだいきくん!ナイスパンチ!!!
1年生のりゅうとくんも元気いっぱい!!
2年生のりさちゃん!めっちゃカッコいいフォームだ☆
同じ2年生のくれはちゃんもミット棒が折れ曲がりそうなくらいのナイスパンチ!!
3年生のかずきくん!みんなのお手本になってましたね☆
まあ。
なんていうか。
小学生の時間帯が終わったくらいでワタクシ。
限界近し・・・。
普段早起きをしないのと、2日連続のスパーリングの気疲れで、目をつむると逝ってしまいそうでした。笑
なんていうか。
そんなわけで。
後半に続く・・・。
かもしれない。
続かないかもしれない。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:30|Permalink│Comments(0)│
2014年04月27日
2014,4,26 Vs 京都府強化スパーリング会 & 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで朝早起きして廣学館で行われる京都府強化スパーリング会に参加してきました。
朝イチのミーティング。
後ろから見ると・・・。
奈良県、滋賀県、兵庫県、そして四国からも参加。
めっちゃ大にぎわいでした☆
ワタクシも。
Bリングのレフリーをやってたので、カメラ撮影は西院ジムカメラ部給食係のバッファ郎さんと交互に撮影。
そんなわけで。
バッファ郎さんの写真とともにお楽しみください☆
(どれがバッファ郎さんの撮ってくださった写真なのかさっぱり分かりませんが。。笑)
で。
始まった強化スパーリング会。
まず一番手のスパーリングとなったのは中学3年生のこうくん!
もの凄くよいスパーリングで見ていて嬉しかったです☆
ななえちゃんも高校生相手に終始手を出し続けた良いスパーリングでしたね☆
スパーリング前。
コーラくんはいつもの一点見つめる攻撃してましたが、集中力を高めてるんだとか。笑
↑
そんなコーラくんもガンガン前に!
そして。
今回相当気合いの入っていたF田くん。
対戦相手をKOする快進撃☆
社会人でどんどん強くなる姿を見るのは本当に嬉しいですね!
トマトくんは他府県の代表選手相手に最高のスパーリング。
今日はみんなのがんばりに終始感動しっぱなしでした!
K松くんはお世辞抜きに今まで見た小松くんのスパーリングの中で一番良い動きをしてました!
こちらもアラサーにさしかかろうかという社会人。
どんどん強くなってますね☆
ともやくんも他府県の選手相手に試合経験無しとは思えぬ堂々としたスパーリング☆
インターハイ予選。
本当に楽しみですね!
トラリンも全国大会常連者らしく、危なげないスパーリング。
今年こそ全国大会上位狙おうね!
同じく全国大会常連者の二世くんはストップを重ねる貫禄のスパーリング。
↑
スパーリング中に笑顔まで出す余裕も。
こちら。
今年から全国大会常連者予定な1年生のしんいちろうくん。
応援に気合いを入れてたせいか、1枚しか写真がありませんでした。笑
でも、毎度毎度圧巻のスパーリングで見ていて興奮しますね☆
はやてくんもかなり登り調子☆
一生懸命出稽古に来ている成果が出てきてますね!
そんなわけで。
スパーリングに来ていた入江トレーナーも貫禄の動き。
そりゃアマチュア日本ランキング入ってるし当然か☆
そうそう。
某廣学館高校には歴代全国優勝者の写真が飾ってありました。
あれ?
どこかで見た人が!!!
Q、誰でしょう☆
(正解はBlogの最終行に・・笑)
なんていうか。
そんなわけで。
他にもM川くんにT村くん、出場者はいたのですが、2つのリングで行っていたため撮影が間に合わずに写真がなくてごめんなさい。
でも、みんな本当にいいスパーリングできてたと思いますし、なにより最高の経験をさせてもらったと思います。
↑
そんな良い経験となったスパーリングのビデオを撮影してくださったみなさん。
本当にありがとうございます!
ボクシングは個人競技ですが、みんなで協力しあって強くなる団体競技としての性格も色濃くあると思っています。
本日はスパーリングを終え、途中で帰られようとした方々には「応援してもらってるのに、ジム仲間の試合が終わっていない状態で帰ったらあかん」とキツいこと言ってしまいましたが、あらためて選手の方々には西院ジムの方針を理解していただきたいと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
スパーリング終了後は大勢の選手が再びジムで練習開始。
怪我でスパーできなかったけど、きっちり現地まで来て応援してくれ、夜にまたジムで練習していたドイちゃん。
高校生なのに、こういうこと出来る子って本当にすばらしいし、応援したくなります☆
入江トレーナーもジムに来てくれ、K本さん達にアドバイスしてくれありがとう!
そして。
そんな頑張る若者に一番刺激を受けてたのはたぶんこの人。
「バッファ郎さん」
スパー後、ジムに来てオッサン達のマスボクシングを見てたかと思いきや。
・・・・。
参戦。(爆笑)
ホントおつかれさまでした。。笑
で。
本日のジムも通常通り開場。
もちろん。
土日恒例のちびっこボクシングも。
本日ははじめて小学4年生のとうきくんとりゅうきくんがKめ田さんに居残り練習してもらいました☆
↑
相手をしてもらったKめ田さんからのアドバイスは一言。
「きみら将来性あるわ!」
・・・・。
(爆笑)
同志社大学ボクシング部に通いながら西院ジムでも会員として練習しているNこおりくん。
同回生と差をつけるために必死に頑張ってます!
↑
そんな熱血大学生の相手をするのは我らがMす田会長☆
なかがわくんは橋本ジョニくんとマスボクシング。
良いストレート打ててます!
本日より西院ジム筋トレ部に入部したH田さん。
お互い夏には上半身裸でミットをやりましょう。笑
そうそう。
5/25のスパーリング大会も続々と参加表明。
締切は5/10なのでお早めにお願いします☆
そんなわけで。
本日の座頭市。
・・・・。
下段の構え・・らしいです。笑
※座頭市
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
ps、
本日のQ(クエスチョン)の回答。
橋本先生でした☆
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで朝早起きして廣学館で行われる京都府強化スパーリング会に参加してきました。
朝イチのミーティング。
後ろから見ると・・・。
奈良県、滋賀県、兵庫県、そして四国からも参加。
めっちゃ大にぎわいでした☆
ワタクシも。
Bリングのレフリーをやってたので、カメラ撮影は西院ジムカメラ部給食係のバッファ郎さんと交互に撮影。
そんなわけで。
バッファ郎さんの写真とともにお楽しみください☆
(どれがバッファ郎さんの撮ってくださった写真なのかさっぱり分かりませんが。。笑)
で。
始まった強化スパーリング会。
まず一番手のスパーリングとなったのは中学3年生のこうくん!
もの凄くよいスパーリングで見ていて嬉しかったです☆
ななえちゃんも高校生相手に終始手を出し続けた良いスパーリングでしたね☆
スパーリング前。
コーラくんはいつもの一点見つめる攻撃してましたが、集中力を高めてるんだとか。笑
↑
そんなコーラくんもガンガン前に!
そして。
今回相当気合いの入っていたF田くん。
対戦相手をKOする快進撃☆
社会人でどんどん強くなる姿を見るのは本当に嬉しいですね!
トマトくんは他府県の代表選手相手に最高のスパーリング。
今日はみんなのがんばりに終始感動しっぱなしでした!
K松くんはお世辞抜きに今まで見た小松くんのスパーリングの中で一番良い動きをしてました!
こちらもアラサーにさしかかろうかという社会人。
どんどん強くなってますね☆
ともやくんも他府県の選手相手に試合経験無しとは思えぬ堂々としたスパーリング☆
インターハイ予選。
本当に楽しみですね!
トラリンも全国大会常連者らしく、危なげないスパーリング。
今年こそ全国大会上位狙おうね!
同じく全国大会常連者の二世くんはストップを重ねる貫禄のスパーリング。
↑
スパーリング中に笑顔まで出す余裕も。
こちら。
今年から全国大会常連者予定な1年生のしんいちろうくん。
応援に気合いを入れてたせいか、1枚しか写真がありませんでした。笑
でも、毎度毎度圧巻のスパーリングで見ていて興奮しますね☆
はやてくんもかなり登り調子☆
一生懸命出稽古に来ている成果が出てきてますね!
そんなわけで。
スパーリングに来ていた入江トレーナーも貫禄の動き。
そりゃアマチュア日本ランキング入ってるし当然か☆
そうそう。
某廣学館高校には歴代全国優勝者の写真が飾ってありました。
あれ?
どこかで見た人が!!!
Q、誰でしょう☆
(正解はBlogの最終行に・・笑)
なんていうか。
そんなわけで。
他にもM川くんにT村くん、出場者はいたのですが、2つのリングで行っていたため撮影が間に合わずに写真がなくてごめんなさい。
でも、みんな本当にいいスパーリングできてたと思いますし、なにより最高の経験をさせてもらったと思います。
↑
そんな良い経験となったスパーリングのビデオを撮影してくださったみなさん。
本当にありがとうございます!
ボクシングは個人競技ですが、みんなで協力しあって強くなる団体競技としての性格も色濃くあると思っています。
本日はスパーリングを終え、途中で帰られようとした方々には「応援してもらってるのに、ジム仲間の試合が終わっていない状態で帰ったらあかん」とキツいこと言ってしまいましたが、あらためて選手の方々には西院ジムの方針を理解していただきたいと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
スパーリング終了後は大勢の選手が再びジムで練習開始。
怪我でスパーできなかったけど、きっちり現地まで来て応援してくれ、夜にまたジムで練習していたドイちゃん。
高校生なのに、こういうこと出来る子って本当にすばらしいし、応援したくなります☆
入江トレーナーもジムに来てくれ、K本さん達にアドバイスしてくれありがとう!
そして。
そんな頑張る若者に一番刺激を受けてたのはたぶんこの人。
「バッファ郎さん」
スパー後、ジムに来てオッサン達のマスボクシングを見てたかと思いきや。
・・・・。
参戦。(爆笑)
ホントおつかれさまでした。。笑
で。
本日のジムも通常通り開場。
もちろん。
土日恒例のちびっこボクシングも。
本日ははじめて小学4年生のとうきくんとりゅうきくんがKめ田さんに居残り練習してもらいました☆
↑
相手をしてもらったKめ田さんからのアドバイスは一言。
「きみら将来性あるわ!」
・・・・。
(爆笑)
同志社大学ボクシング部に通いながら西院ジムでも会員として練習しているNこおりくん。
同回生と差をつけるために必死に頑張ってます!
↑
そんな熱血大学生の相手をするのは我らがMす田会長☆
なかがわくんは橋本ジョニくんとマスボクシング。
良いストレート打ててます!
本日より西院ジム筋トレ部に入部したH田さん。
お互い夏には上半身裸でミットをやりましょう。笑
そうそう。
5/25のスパーリング大会も続々と参加表明。
締切は5/10なのでお早めにお願いします☆
そんなわけで。
本日の座頭市。
・・・・。
下段の構え・・らしいです。笑
※座頭市
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
ps、
本日のQ(クエスチョン)の回答。
橋本先生でした☆
kyotosaiin at 00:05|Permalink│Comments(0)│
2014年04月26日
4/26(土)は京都府強化スパーリング(高体連主催)
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで土曜日でございます。
そんな本日は朝の9:00から廣学館高校ボクシング場にて、高体連主催の京都府強化スパーリング会が実施されます。(10:00〜スパーリング開始)
↑
お時間ある方、今年はスパーリング大会に出てみようかなぁと思われてる方。
ぜひとも応援、見学にいらしてください☆
ジムはもちろん。
通常通り14時から22時まで開場してます。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで土曜日でございます。
そんな本日は朝の9:00から廣学館高校ボクシング場にて、高体連主催の京都府強化スパーリング会が実施されます。(10:00〜スパーリング開始)
↑
お時間ある方、今年はスパーリング大会に出てみようかなぁと思われてる方。
ぜひとも応援、見学にいらしてください☆
ジムはもちろん。
通常通り14時から22時まで開場してます。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:44|Permalink│Comments(0)│
2014,4,25(金) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日はナマ島トレーナーが開場時間まで一生懸命ビラ配りに励んでおりました。笑
ナイスファイト。
(チャリ似合うな〜笑)
そして。
もの凄くフィーバーする予感がしていた本日。
ナマ島トレーナーはそのままトレーナーのバイトに・・・。
入ったわけですが。
結構ガラガラだった本日。
ホント。
占い師募集中です。
※求人
【仕事内容】在宅で西院ジムの1週間の来場者数を占って頂きます。
【勤務地】自宅でも何処でも可
【勤務時間】自由
【給料】出来高制(1週間の来場者数をぴたりと当てたら1万円)
【休日】勝手に休んでください
【応募資格】占いが外れたときにWeb上で誹謗中傷させてくれること
【採用人数】 早い者勝ち
メールにて連絡頂いた後に、採用担当よりお電話またはメールにて面接日等を決めていただきます。
【採用担当者】すずきけんいちろう
なんていうか。
そんなわけで。
ちびっ子達も人数が少なかったので、みっちり基本メニューっていうか。
ちょっぴり今日はカッコよく見える高等テクニックなんかを教えてみました☆
とうきくんのお母さんも妹ちゃん連れてちょうどミットの最中に見に来てくれてましたけど、めっちゃカッコ良かったでしょ☆
ジムにお子を通わせている保護者な型は是非とも見学に来て欲しいです☆
(ワタクシも子どもにカッコつけさせたろ!って思って気合い入った指導になりますから一石二鳥です。笑)
来年のスーパードクター候補なWさんも子ども達に優しく指導。
Yま田のおっちゃんも相変わらずフルスイングな猛打爆発。
そんな猛打を眼をつむったまま捌くのが「西院ジムの座頭市」と異名を取るOい田さん。
※座頭市
新しく西院ジムに入会された方達もがんばってました!!
F山くんは防具をつけてディフェンスの練習☆
S村くんはアッパーの打ち方に挑戦!
がんばってくださいね!!
こちら。
5/25のスパー大会に早速参戦表明されたOK内さんのパンチを受けるヒゲ尾さん。
↑
とにかく。
OK内さんのズボンのゴムが切れていて、みるみるズレていくのが気になって仕方ありませんでした。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日はナマ島トレーナーが開場時間まで一生懸命ビラ配りに励んでおりました。笑
ナイスファイト。
(チャリ似合うな〜笑)
そして。
もの凄くフィーバーする予感がしていた本日。
ナマ島トレーナーはそのままトレーナーのバイトに・・・。
入ったわけですが。
結構ガラガラだった本日。
ホント。
占い師募集中です。
※求人
【仕事内容】在宅で西院ジムの1週間の来場者数を占って頂きます。
【勤務地】自宅でも何処でも可
【勤務時間】自由
【給料】出来高制(1週間の来場者数をぴたりと当てたら1万円)
【休日】勝手に休んでください
【応募資格】占いが外れたときにWeb上で誹謗中傷させてくれること
【採用人数】 早い者勝ち
メールにて連絡頂いた後に、採用担当よりお電話またはメールにて面接日等を決めていただきます。
【採用担当者】すずきけんいちろう
なんていうか。
そんなわけで。
ちびっ子達も人数が少なかったので、みっちり基本メニューっていうか。
ちょっぴり今日はカッコよく見える高等テクニックなんかを教えてみました☆
とうきくんのお母さんも妹ちゃん連れてちょうどミットの最中に見に来てくれてましたけど、めっちゃカッコ良かったでしょ☆
ジムにお子を通わせている保護者な型は是非とも見学に来て欲しいです☆
(ワタクシも子どもにカッコつけさせたろ!って思って気合い入った指導になりますから一石二鳥です。笑)
来年のスーパードクター候補なWさんも子ども達に優しく指導。
Yま田のおっちゃんも相変わらずフルスイングな猛打爆発。
そんな猛打を眼をつむったまま捌くのが「西院ジムの座頭市」と異名を取るOい田さん。
※座頭市
新しく西院ジムに入会された方達もがんばってました!!
F山くんは防具をつけてディフェンスの練習☆
S村くんはアッパーの打ち方に挑戦!
がんばってくださいね!!
こちら。
5/25のスパー大会に早速参戦表明されたOK内さんのパンチを受けるヒゲ尾さん。
↑
とにかく。
OK内さんのズボンのゴムが切れていて、みるみるズレていくのが気になって仕方ありませんでした。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:28|Permalink│Comments(0)│
2014年04月25日
5/25(日)はスパーリング大会です☆
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで金曜日でございます。
そんなわけで。
2ヶ月以上前からジム内では「5/25(日)にスパーリング大会やりますよ〜」なんて言ってたわけですが。
昨日。
正式にまったく告知していないことに気付き慌てて実施要項等々作成しました。
大急ぎでいつもの公民館も借りました。。汗
そんなわけで。
あらためて。
5/25(日)に26回目となるスパーリング大会開催します☆
トロフィの発注〆切の関係もあり、申込み〆切が5/10(土)とほんのわずかな募集期間になってしまうのですが、みなさんぜひとも奮ってご参加ください☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
第26回京都西院杯ボクシング選手権大会のお知らせ
▼スパーリング大会出場者募集中▼
申込み締切 5/10(土)
大会日時
5/25(日)11:00〜点呼計量
12:00〜試合開始
※競技内容
・一般の部(2分×2R)
・一般ジャブだけの部(1,5分×2R)
・Jrの部(1,5分×2R)
※5/24(土)は大会準備のため18:00までとさせていただきます。
どうも。
おかげさまで金曜日でございます。
そんなわけで。
2ヶ月以上前からジム内では「5/25(日)にスパーリング大会やりますよ〜」なんて言ってたわけですが。
昨日。
正式にまったく告知していないことに気付き慌てて実施要項等々作成しました。
大急ぎでいつもの公民館も借りました。。汗
そんなわけで。
あらためて。
5/25(日)に26回目となるスパーリング大会開催します☆
トロフィの発注〆切の関係もあり、申込み〆切が5/10(土)とほんのわずかな募集期間になってしまうのですが、みなさんぜひとも奮ってご参加ください☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 16:32|Permalink│Comments(0)│
2014,4,24(木) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
例によって木曜日のちびっこの参加者は3名と少人数でしたが、みっちり基礎練習☆
その後、トラリンと二世くんのハイレベルな実戦練習☆
上田先生も驚くほどに上達している2人。
写真はあんまり強そうに見えないけど、トラリンも強いぜ!(笑)
破門になったのに、最近やたらマッキーさんに教えてもらってるトマトくん。
ドイちゃん。
ジェラシーパンチ炸裂か?
そんなわけで。
本日は女の子もご入会☆
↑
やっぱ2014年度は女の子も入りやすいボクシングジムを目指したいわけで。
近々、床を「大理石調」なフロアマットを貼ろうと計画中です。
※New西院ジム 完成予想図。
あっ。
もちろん、大々的にご寄付を募るつもりなのですが(汗)、今迷っているのは中途半端に寄付が集まったものの、施工するにはほど遠い金額になってしまった場合のこと。。
↑
そんな迷いにナイスなアドバイスをくれたのがコヨーテさん。
「サマージャンボ買ったらええですやん」
・・・・。
採用☆
あれ?
なんていうか。
そんなわけで。
来月GW明けくらいに托鉢僧のごとくジムをウロウロしはじめますので宜しくお願いします。。
・・・。
閑話休題。
そんなわけで。
本日は珍しくYトレーナーが練習に。
↑
ヒゲ尾さんが大喜びで絡んでました。笑
K松くんとIし田さんはどちらのヘッドギアがかっこいいかでケンカしたはりました。
T内さんは明日の細江戦に備えて練習。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
例によって木曜日のちびっこの参加者は3名と少人数でしたが、みっちり基礎練習☆
その後、トラリンと二世くんのハイレベルな実戦練習☆
上田先生も驚くほどに上達している2人。
写真はあんまり強そうに見えないけど、トラリンも強いぜ!(笑)
破門になったのに、最近やたらマッキーさんに教えてもらってるトマトくん。
ドイちゃん。
ジェラシーパンチ炸裂か?
そんなわけで。
本日は女の子もご入会☆
↑
やっぱ2014年度は女の子も入りやすいボクシングジムを目指したいわけで。
近々、床を「大理石調」なフロアマットを貼ろうと計画中です。
※New西院ジム 完成予想図。
あっ。
もちろん、大々的にご寄付を募るつもりなのですが(汗)、今迷っているのは中途半端に寄付が集まったものの、施工するにはほど遠い金額になってしまった場合のこと。。
↑
そんな迷いにナイスなアドバイスをくれたのがコヨーテさん。
「サマージャンボ買ったらええですやん」
・・・・。
採用☆
あれ?
なんていうか。
そんなわけで。
来月GW明けくらいに托鉢僧のごとくジムをウロウロしはじめますので宜しくお願いします。。
・・・。
閑話休題。
そんなわけで。
本日は珍しくYトレーナーが練習に。
↑
ヒゲ尾さんが大喜びで絡んでました。笑
K松くんとIし田さんはどちらのヘッドギアがかっこいいかでケンカしたはりました。
T内さんは明日の細江戦に備えて練習。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 01:15|Permalink│Comments(0)│
2014年04月23日
2014,4,23(水) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日も元気いっぱいな西院ジム。
まずは例によってちびっこボクシングの練習風景からご紹介☆
わざわざ夜遅くにUJ王座の申込書を持ってきてくれた2人。
やっぱり強い子ども達の保護者は熱心です。
(わざわざ遠いところまでありがとうございました!)
こちら。
橋本ジョニくんとマスボクシングをするライトフライ級のともやくん。
おや?
後ろで見てるのは・・・。
同じくライトフライ級のコーラくん。
もうガン見を通り越してシャドーまでして研究してたし。笑
そんなコーラくんのマスボクシング。
もちろん。
ともやくんもガン見。笑
5/10から始まるインターハイ京都府予選。
みんな頑張ってね!!!
毒M田さんもいい汗かいて毒抜きできたみたいでよかったです。
Oい田さんは相変わらず眼をつむってパンチを打たはります。
「何で眼をつむったはるんですか?」と尋ねてみるとどうやら「座頭市」を意識されてるとのことでした。
※座頭市
そんなわけで。
こちらは・・・。
おっと危なくMす田会長のノリでいじってしまうところでした。。汗
本日は入江トレーナーも練習に参加。
↑
とりあえず。
Wさんが入江トレーナーに切り刻まれてました。笑
なんていうか。
そんなわけで。
本日の我慢大将はこちら。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日も元気いっぱいな西院ジム。
まずは例によってちびっこボクシングの練習風景からご紹介☆
わざわざ夜遅くにUJ王座の申込書を持ってきてくれた2人。
やっぱり強い子ども達の保護者は熱心です。
(わざわざ遠いところまでありがとうございました!)
こちら。
橋本ジョニくんとマスボクシングをするライトフライ級のともやくん。
おや?
後ろで見てるのは・・・。
同じくライトフライ級のコーラくん。
もうガン見を通り越してシャドーまでして研究してたし。笑
そんなコーラくんのマスボクシング。
もちろん。
ともやくんもガン見。笑
5/10から始まるインターハイ京都府予選。
みんな頑張ってね!!!
毒M田さんもいい汗かいて毒抜きできたみたいでよかったです。
Oい田さんは相変わらず眼をつむってパンチを打たはります。
「何で眼をつむったはるんですか?」と尋ねてみるとどうやら「座頭市」を意識されてるとのことでした。
※座頭市
そんなわけで。
こちらは・・・。
おっと危なくMす田会長のノリでいじってしまうところでした。。汗
本日は入江トレーナーも練習に参加。
↑
とりあえず。
Wさんが入江トレーナーに切り刻まれてました。笑
なんていうか。
そんなわけで。
本日の我慢大将はこちら。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:35|Permalink│Comments(0)│
2014,4,22(火) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日もまずは子ども達の元気いっぱいな練習風景からお届けします☆
子ども達の写真は西院ジムカメラ部主将 上田先生が撮ってくれました!
そんなわけで。
まずはなぎとくん!
お兄ちゃんに負けないナイスパンチや!
たいちくんも日に日にパンチ力が付いてきてますね!
たくまくんもたくましいぜ!
ゆうすけくんも3年生とは思えない力強いパンチ!
今年C級テストを受験するりゅうきくん。
間違いなく来年度のUJ全国チャンピオンになりますよ☆
上級生の子ども達はみっちり対人練習も。
そんなわけで。
こちら西院ジムの高校生トリオ。(3人とも京都府で5名しか選出されない強化指定選手に選ばれております☆)
※しんいちろうくん
※とらりん
※二世くん
↑
上田先生が何度撮ってもパンチを打つ瞬間に二世くんが眼をつむるもんだから、上田先生めっちゃ怒ったはりました。笑
↓
まあ、Oい田さんも打つ時必ず眼をつむったはりますけど。笑
もちろん。
3人以外にも全国を目指す少年ばかり☆
ドイちゃんもいい顔してますね!
本日最年長のN村さんもいい汗かいて良いアッパー打ったはりました!!
1年ぶり?に練習参加なW辺さんとK藤さんのシャドーマス☆
久しぶりでも全然大丈夫だったでしょ?
年々いかつくなってるような気がするS藤(兄)。
↑
逆に。
ワタクシ。
年々マイルドになっております。。笑
現在=30代後半のワタクシ
30代前半なワタクシ
20代後半なワタクシ(教師時代・・笑)
・・・・・。
閑話休題。
しゅんやくんは昇竜拳マスターまであと一歩か?
あいかわらず写真写りのいいSさ木くん。笑
そんなわけで。
本日の育毛体操。
体幹トレーニング初級編。
もうワタクシ。
あまりのしんどさに顔が逝ってます。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日もまずは子ども達の元気いっぱいな練習風景からお届けします☆
子ども達の写真は西院ジムカメラ部主将 上田先生が撮ってくれました!
そんなわけで。
まずはなぎとくん!
お兄ちゃんに負けないナイスパンチや!
たいちくんも日に日にパンチ力が付いてきてますね!
たくまくんもたくましいぜ!
ゆうすけくんも3年生とは思えない力強いパンチ!
今年C級テストを受験するりゅうきくん。
間違いなく来年度のUJ全国チャンピオンになりますよ☆
上級生の子ども達はみっちり対人練習も。
そんなわけで。
こちら西院ジムの高校生トリオ。(3人とも京都府で5名しか選出されない強化指定選手に選ばれております☆)
※しんいちろうくん
※とらりん
※二世くん
↑
上田先生が何度撮ってもパンチを打つ瞬間に二世くんが眼をつむるもんだから、上田先生めっちゃ怒ったはりました。笑
↓
まあ、Oい田さんも打つ時必ず眼をつむったはりますけど。笑
もちろん。
3人以外にも全国を目指す少年ばかり☆
ドイちゃんもいい顔してますね!
本日最年長のN村さんもいい汗かいて良いアッパー打ったはりました!!
1年ぶり?に練習参加なW辺さんとK藤さんのシャドーマス☆
久しぶりでも全然大丈夫だったでしょ?
年々いかつくなってるような気がするS藤(兄)。
↑
逆に。
ワタクシ。
年々マイルドになっております。。笑
現在=30代後半のワタクシ
30代前半なワタクシ
20代後半なワタクシ(教師時代・・笑)
・・・・・。
閑話休題。
しゅんやくんは昇竜拳マスターまであと一歩か?
あいかわらず写真写りのいいSさ木くん。笑
そんなわけで。
本日の育毛体操。
体幹トレーニング初級編。
もうワタクシ。
あまりのしんどさに顔が逝ってます。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 01:09|Permalink│Comments(0)│
2014年04月22日
健康診断 & 各種申込み締切について
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで試合シーズン間近な京都府でございます。
そんなわけで。
今年度公式戦に挑戦されるみなさん。(選手登録を済ませた方)
必要な検査は大会までに必ず済ませてください。
(※選手手帳内に明記してあります=選手手帳内に検査結果を記してもらってください)
まずは頭部のCTスキャンが必要になります。(1度のみ)
そして、胸部X線と心電図検査。
(小学校から中学校、中学校から高校、高校から大学とステージが上がる時に必要)
最後に、血液検査、尿検査など。
(年度ごとに毎年必要)
「忘れた」とか言っても試合は失格になります。(出場すらできません)
※実際に全国大会でも不備があり、はるばる地方から来た選手も理由問わずに失格にされています。
それから。
とりあえずの申込み締切ですが。
UJ王座は4/25(金)までに持参してください。
IH予選申込みは各学校毎で申込みしてもらいますが、4/30(水)に廣学館高校必着となってますのでよろしくお願いします。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで試合シーズン間近な京都府でございます。
そんなわけで。
今年度公式戦に挑戦されるみなさん。(選手登録を済ませた方)
必要な検査は大会までに必ず済ませてください。
(※選手手帳内に明記してあります=選手手帳内に検査結果を記してもらってください)
まずは頭部のCTスキャンが必要になります。(1度のみ)
そして、胸部X線と心電図検査。
(小学校から中学校、中学校から高校、高校から大学とステージが上がる時に必要)
最後に、血液検査、尿検査など。
(年度ごとに毎年必要)
「忘れた」とか言っても試合は失格になります。(出場すらできません)
※実際に全国大会でも不備があり、はるばる地方から来た選手も理由問わずに失格にされています。
それから。
とりあえずの申込み締切ですが。
UJ王座は4/25(金)までに持参してください。
IH予選申込みは各学校毎で申込みしてもらいますが、4/30(水)に廣学館高校必着となってますのでよろしくお願いします。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 15:45|Permalink│Comments(0)│
2014年04月21日
2014,4,20(日) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日もまずは土日恒例の「ちびっこボクシング」からスタート☆
※「ちびっこボクシング」=土日14:00〜15:00に基礎練習を中心にレッスンします。
慣れてきた人は平日17:00〜自由に参加可能です☆
1年生のりゅうとくん。
ナイスパンチ!
2日連続でめっちゃがんばってた2年生のだいきくん。
高学年の子たちも実践練習に挑戦中☆
あつきパパ、T村くん、ありがとうございます!!
その後。
花粉症デビューなMす田会長がお孫さんを連れてご来場。
用事のあったドイちゃんは早い時間に来て、集中して練習できてました☆
ちょっとの時間でもこうして練習できるといいですね!
本日はK松くん、K瀬くん、K馬くんのトリプルKマッチ開催。
みんなでビデオを見ながら反省会☆
ホンマみんな強くなったはります!
高校生達も各自いろいろと考えた練習が出来ていたと思います。
勉強とボクシングの両立。だけに限らず、高校生活は遊びの誘惑も多いし、たくさんの楽しいこともあります。
高校生なんだから色々な葛藤や迷いがあって当然。
そんな中で一歩を踏み出していけるみんなを西院ジムでは全力で応援していきたいと思います。
みんなで全国大会へいけたらいいですね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日もまずは土日恒例の「ちびっこボクシング」からスタート☆
※「ちびっこボクシング」=土日14:00〜15:00に基礎練習を中心にレッスンします。
慣れてきた人は平日17:00〜自由に参加可能です☆
1年生のりゅうとくん。
ナイスパンチ!
2日連続でめっちゃがんばってた2年生のだいきくん。
高学年の子たちも実践練習に挑戦中☆
あつきパパ、T村くん、ありがとうございます!!
その後。
花粉症デビューなMす田会長がお孫さんを連れてご来場。
用事のあったドイちゃんは早い時間に来て、集中して練習できてました☆
ちょっとの時間でもこうして練習できるといいですね!
本日はK松くん、K瀬くん、K馬くんのトリプルKマッチ開催。
みんなでビデオを見ながら反省会☆
ホンマみんな強くなったはります!
高校生達も各自いろいろと考えた練習が出来ていたと思います。
勉強とボクシングの両立。だけに限らず、高校生活は遊びの誘惑も多いし、たくさんの楽しいこともあります。
高校生なんだから色々な葛藤や迷いがあって当然。
そんな中で一歩を踏み出していけるみんなを西院ジムでは全力で応援していきたいと思います。
みんなで全国大会へいけたらいいですね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:08|Permalink│Comments(0)│
2014年04月20日
2014,4,19(土) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は土日恒例のちびっこボクシング(土日14:00〜15:00まで開講中!小学1年生からレッスンOK!)から元気よくスタート☆
今日はラダートレーニングも実施。
かずきくんはYトレーナーとみっちりマンツーマンレッスン☆
小学2年生のだいきくんと3年生のゆうすけくん。
めちゃくちゃ気合いの入った練習出来てて格好良かったです☆
高学年の子ども達もどんどん上達していってます☆
そんなわけで。
レッスン修了後にいきなり始まったYトレーナー Vs U垣さん。
その後。
Kめ田さんがいないのでコウタくんはU垣さんに稽古つけてもらいました☆
この少年。
今日相手してもらったのが「鬼垣さん」と異名を取る人だってことを知るのは何年後になるのでしょう。笑
夕方恒例のシャドーマス大会も。
あっ。
そうそう、シャドーマス大会。
そろそろ開催予定なんで実施要項をリングに貼りだしておきますね☆
E戸さんとT村くんはスパーリング☆
2人ともテーマを持って良い練習できてましたね!
K松くんとK住さんもスパーリング。
アラサーの人たちもどんどん上達してますよ!
O崎さんとYんくんもスパーリング☆
そして。
本日最後のスパーリングは。
Yトレーナー Vs OK内さん。
↑
最初、「軽くな〜」とか言ってたのに、いつのまにか普通にはげしくなってました。
そんなわけで。
本日めちゃくちゃ元気だったYトレーナー。
その秘密は・・・・。
こいつ1人で差し入れのオロナミンCを1日で10本も飲んでました〜!!!!(涙)
↑
空っぽになってたし・・・。
っていうか。
絶対身体に悪いし・・・。汗
なんていうか。
本日もマッキーさんはドイちゃんのレッスンに。
↑
何でも交換日記つけてるみたいです。(練習ノートです。念のため・・笑=誤解する人いるんか?笑)
H田さんもニガウリマンことM尾トレーナーにむけてナイスアッパー☆
そんなニガウリマン。
おっと似てるし、写真と名前間違えた。
そんなM男、じゃなかったM尾くん。
↑
彼の奥さん、めちゃくちゃ美人なのはここだけの話。
そんなわけで。
ここ最近、ワタクシを苦しめている閉館後の「体幹トレーニング」。
↑
2ヶ月以上続けているのにいまいち効果が出ない?ので、「もしかしたらやってる内容が合っていないのかも・・」ということで、本日より「初級編」の体幹トレーニングから再スタートすることになりました。
※OK内さんからお借りしている体幹トレーニングのハウツー本にむらがるみなさん。
(中学生が学校でエロ本にむらがってる風景に似ていると思ってしまったワタクシを許してください。笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は土日恒例のちびっこボクシング(土日14:00〜15:00まで開講中!小学1年生からレッスンOK!)から元気よくスタート☆
今日はラダートレーニングも実施。
かずきくんはYトレーナーとみっちりマンツーマンレッスン☆
小学2年生のだいきくんと3年生のゆうすけくん。
めちゃくちゃ気合いの入った練習出来てて格好良かったです☆
高学年の子ども達もどんどん上達していってます☆
そんなわけで。
レッスン修了後にいきなり始まったYトレーナー Vs U垣さん。
その後。
Kめ田さんがいないのでコウタくんはU垣さんに稽古つけてもらいました☆
この少年。
今日相手してもらったのが「鬼垣さん」と異名を取る人だってことを知るのは何年後になるのでしょう。笑
夕方恒例のシャドーマス大会も。
あっ。
そうそう、シャドーマス大会。
そろそろ開催予定なんで実施要項をリングに貼りだしておきますね☆
E戸さんとT村くんはスパーリング☆
2人ともテーマを持って良い練習できてましたね!
K松くんとK住さんもスパーリング。
アラサーの人たちもどんどん上達してますよ!
O崎さんとYんくんもスパーリング☆
そして。
本日最後のスパーリングは。
Yトレーナー Vs OK内さん。
↑
最初、「軽くな〜」とか言ってたのに、いつのまにか普通にはげしくなってました。
そんなわけで。
本日めちゃくちゃ元気だったYトレーナー。
その秘密は・・・・。
こいつ1人で差し入れのオロナミンCを1日で10本も飲んでました〜!!!!(涙)
↑
空っぽになってたし・・・。
っていうか。
絶対身体に悪いし・・・。汗
なんていうか。
本日もマッキーさんはドイちゃんのレッスンに。
↑
何でも交換日記つけてるみたいです。(練習ノートです。念のため・・笑=誤解する人いるんか?笑)
H田さんもニガウリマンことM尾トレーナーにむけてナイスアッパー☆
そんなニガウリマン。
おっと似てるし、写真と名前間違えた。
そんなM男、じゃなかったM尾くん。
↑
彼の奥さん、めちゃくちゃ美人なのはここだけの話。
そんなわけで。
ここ最近、ワタクシを苦しめている閉館後の「体幹トレーニング」。
↑
2ヶ月以上続けているのにいまいち効果が出ない?ので、「もしかしたらやってる内容が合っていないのかも・・」ということで、本日より「初級編」の体幹トレーニングから再スタートすることになりました。
※OK内さんからお借りしている体幹トレーニングのハウツー本にむらがるみなさん。
(中学生が学校でエロ本にむらがってる風景に似ていると思ってしまったワタクシを許してください。笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:48|Permalink│Comments(0)│
2014年04月19日
2014,4,18(金) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんなわけで。
最近、連続してフィーバーしてる金曜日。
ここ最近の活気溢れる毎日の状況から考えて、「今日は忙しくなりそうだ!」と判断したワタクシ。
金曜担当の細江トレーナーに加え、ナマ島トレーナーも呼んで準備万端。
それでも手が回らなかったときのためにスパーリングに来てくれていた入江トレーナーにまで、もしもの時はピンチヒッターで頼むな!と手配していた入念な開場準備な本日でございました。
フフフ。
まあ、そんな日に限ってガラガラになるのはいつものことなんで慣れっこです。笑
なんていうか。
そんなわけで。
「占い師 急募」
※職種
西院ジムの週間来場者数を占ってください。
HPやBlogで占い風景の写真を載せますので、インターネットでの掲載可能な人に限ります。
※報酬
1週間の来場者数を全てドンピシャで当てたら1万円。
(外れたら無報酬&インターネット上で誹謗中傷させてくれること。)
※応募や問い合わせはメールにて。
そんなわけで。
本日、「全国UJ王座決定戦」の京都府予選の申込用紙が届きました☆
↑
地区大会、ブロック大会を勝ち抜いた東西のUJ(小中学生)のチャンピオンが8月に決勝戦を迎えるという日本連盟初の試み。
もちろん。
今年早々に4名のUJ日本チャンピオンを輩出した西院ジムからも挑戦しますよ〜☆
みんな頑張ってね!!
そんなわけで。
試合に出る子も出ない子も気合い充分だった本日。
そんな子ども達の熱い練習が終わった後は入江トレーナー Vs 二世くんのスパーリング☆
入江くん、いつもありがとう!!
そして。
こちらトラリン Vs しんいちろうくんのスパーリング☆
そしてそして。
コーラくん Vs トマトくんのスパーリングも☆
みんなインターハイ予選にむけて気合い充分!!
そりゃほとんどの階級を西院ジム勢が狙ってますから、今年の京都大会は熱いですよ〜☆
もちろん。
おっさん、じゃなかったおじさま達も暑い熱い練習☆
週に一度の細江トレーナーとのレッスンを楽しみにしている?T内さんも50代にしてまだまだ強くなったはります!
大勢の練習相手してくれたヒゲ尾さんもありがとうございます!
なんていうか。
そんなわけで。
占い師募集中。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんなわけで。
最近、連続してフィーバーしてる金曜日。
ここ最近の活気溢れる毎日の状況から考えて、「今日は忙しくなりそうだ!」と判断したワタクシ。
金曜担当の細江トレーナーに加え、ナマ島トレーナーも呼んで準備万端。
それでも手が回らなかったときのためにスパーリングに来てくれていた入江トレーナーにまで、もしもの時はピンチヒッターで頼むな!と手配していた入念な開場準備な本日でございました。
フフフ。
まあ、そんな日に限ってガラガラになるのはいつものことなんで慣れっこです。笑
なんていうか。
そんなわけで。
「占い師 急募」
※職種
西院ジムの週間来場者数を占ってください。
HPやBlogで占い風景の写真を載せますので、インターネットでの掲載可能な人に限ります。
※報酬
1週間の来場者数を全てドンピシャで当てたら1万円。
(外れたら無報酬&インターネット上で誹謗中傷させてくれること。)
※応募や問い合わせはメールにて。
そんなわけで。
本日、「全国UJ王座決定戦」の京都府予選の申込用紙が届きました☆
↑
地区大会、ブロック大会を勝ち抜いた東西のUJ(小中学生)のチャンピオンが8月に決勝戦を迎えるという日本連盟初の試み。
もちろん。
今年早々に4名のUJ日本チャンピオンを輩出した西院ジムからも挑戦しますよ〜☆
みんな頑張ってね!!
そんなわけで。
試合に出る子も出ない子も気合い充分だった本日。
そんな子ども達の熱い練習が終わった後は入江トレーナー Vs 二世くんのスパーリング☆
入江くん、いつもありがとう!!
そして。
こちらトラリン Vs しんいちろうくんのスパーリング☆
そしてそして。
コーラくん Vs トマトくんのスパーリングも☆
みんなインターハイ予選にむけて気合い充分!!
そりゃほとんどの階級を西院ジム勢が狙ってますから、今年の京都大会は熱いですよ〜☆
もちろん。
週に一度の細江トレーナーとのレッスンを楽しみにしている?T内さんも50代にしてまだまだ強くなったはります!
大勢の練習相手してくれたヒゲ尾さんもありがとうございます!
なんていうか。
そんなわけで。
占い師募集中。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:45|Permalink│Comments(0)│
2014年04月18日
金曜日どうでしょう
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで金曜日でございます。
そんな本日はHPの予定表のほうに「祝日=休館」と書いてあったみたいなのですが(現在訂正済)、掲載ミスでして通常通り開場しております。
↑
「あれ?」っと思われたみなさん。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。。。
なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで熱血開場中。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで金曜日でございます。
そんな本日はHPの予定表のほうに「祝日=休館」と書いてあったみたいなのですが(現在訂正済)、掲載ミスでして通常通り開場しております。
↑
「あれ?」っと思われたみなさん。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。。。
なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで熱血開場中。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 01:20|Permalink│Comments(0)│
2014,4,17(木) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんなわけで。
なぜか少人数の参加になってしまう木曜日のちびっこボクシング。笑
だんだん木曜日は基礎練習の日になってきています。笑
今日はボディアッパーの練習をやってみました。
たいちくんも日に日に上達してます!入会してまだ2週間目なのに凄いぜ!
ワタクシも実際にボディプロテクターを着けてがんばりました☆
りゅうのすけくん、旅行のおみやげありがとう!
(アピールせんと、写真撮ってるだけの人になってしまうんで。。。笑)
※撮影;西院ジムカメラ部副将ひろやさん
親子そろってボディ打ち好きなあつきくんは大喜びでした。笑
後ろから見ると「ないと??=お兄ちゃん」って思ってしまうくらいソックリななぎとくん。
27日の小学生のスパーリング会に来れないのが残念ですが、実力は折り紙付きなこうたくん。
そんなわけで。
インターハイ組も必死の顔で頑張ってます!!
腰痛中なれおくんは理学療法士なバッファ郎さんとフィジカルトレーニング。
とりあえず。
Oい田さんを見つけたので、目の前で四股を踏んでみたら怒られてしまいました。。汗
アラフィフ3人組でジャブだけスパーリングも実施☆
スーパー50代は明日の細江トレーナーとの対面にむけて調整中でした。
本日入会されたS村くんと、同じく新規入会者なNこおりくん。
Nこおりくんは同志社大学ボクシング部の部員でありながら、強くなりたいと入会してくれたので、その気持ちに応えられるように全面的に応援していきたいと思います☆
頭にバンダナがトレードマークなしゅんやくんも頑張ってます。
「頭にバンダナ」たぶん40前後の人なら「昔流行ったな〜」って思いますよね?=みんな頭にバンダナ巻いてませんでした?笑
そんなわけで。
最近、21:50頃になると閉館後に行う体幹トレーニングが憂鬱になってくるワタクシ。
2/4(火)から週に6回。欠かすことなく始めているのですが、いまいち効果が実感できずにいて、挫折寸前。。
明日も面倒だなぁ〜=今から明日の閉館後の体幹トレが憂鬱になっている。。
なんていうか。
そんなわけで。
本日のダブルパンチ。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
ゴールデンウイークのお知らせ
▼カレンダー通りとなります。
4/29(火)休み
4/30(水)通常通り開場
5/1(木) 通常通り開場
5/2(金) 通常通り開場
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み
5/7(水) 通常通り開場
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんなわけで。
なぜか少人数の参加になってしまう木曜日のちびっこボクシング。笑
だんだん木曜日は基礎練習の日になってきています。笑
今日はボディアッパーの練習をやってみました。
たいちくんも日に日に上達してます!入会してまだ2週間目なのに凄いぜ!
ワタクシも実際にボディプロテクターを着けてがんばりました☆
りゅうのすけくん、旅行のおみやげありがとう!
(アピールせんと、写真撮ってるだけの人になってしまうんで。。。笑)
※撮影;西院ジムカメラ部副将ひろやさん
親子そろってボディ打ち好きなあつきくんは大喜びでした。笑
後ろから見ると「ないと??=お兄ちゃん」って思ってしまうくらいソックリななぎとくん。
27日の小学生のスパーリング会に来れないのが残念ですが、実力は折り紙付きなこうたくん。
そんなわけで。
インターハイ組も必死の顔で頑張ってます!!
腰痛中なれおくんは理学療法士なバッファ郎さんとフィジカルトレーニング。
とりあえず。
Oい田さんを見つけたので、目の前で四股を踏んでみたら怒られてしまいました。。汗
アラフィフ3人組でジャブだけスパーリングも実施☆
スーパー50代は明日の細江トレーナーとの対面にむけて調整中でした。
本日入会されたS村くんと、同じく新規入会者なNこおりくん。
Nこおりくんは同志社大学ボクシング部の部員でありながら、強くなりたいと入会してくれたので、その気持ちに応えられるように全面的に応援していきたいと思います☆
頭にバンダナがトレードマークなしゅんやくんも頑張ってます。
「頭にバンダナ」たぶん40前後の人なら「昔流行ったな〜」って思いますよね?=みんな頭にバンダナ巻いてませんでした?笑
そんなわけで。
最近、21:50頃になると閉館後に行う体幹トレーニングが憂鬱になってくるワタクシ。
2/4(火)から週に6回。欠かすことなく始めているのですが、いまいち効果が実感できずにいて、挫折寸前。。
明日も面倒だなぁ〜=今から明日の閉館後の体幹トレが憂鬱になっている。。
なんていうか。
そんなわけで。
本日のダブルパンチ。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:46|Permalink│Comments(0)│
2014年04月17日
西院ジムカメラ部どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで木曜日でございます。
そんなわけで。
本日は西院ジムカメラ部の作品紹介。
まずは先日入部したばかりの元気トレーナーの作品。
なんていうか。
あくまで平等な写真を撮ろうとするところが好感もてます。
たとえば。
ともやくんが打たれれば。
コーラくんも打たれた写真。
(微妙にコーラくんのやられた感のほうが強いですけど。。。汗)
もっとも。
ワタクシがカッコよく?パンチを打ってるシーンなんて撮影して送ってくれるあたりが、これから社会に出て行く上で出世できる男の匂いをプンプン醸し出しております。笑
そして。
こちらは西院ジムカメラ部主将。
上田先生の作品。
うーむ。。。
何をどうすれば、こういう写真が撮れるのか分かりませんが、とにかく、カメラ部としてはここを目標に頑張っていきたいと思います。笑
そしてそして。
最後は西院ジムカメラ部会計係なワタクシの自信作。
上田先生もキラキラ輝くかっこいい夜景を撮影したはりましたけど、ワタクシだってキラキラ具合じゃ負けてません。
どや!
ドンっ!
ドドンっ!!
・・・・。
失礼しました。
なんていうか。
西院ジムカメラ部、部員募集中。
みんなで個展開きましょう!
↑
その時はワタクシ。
この写真で勝負(何の?)挑ませてもらいます。
・・・。
Mす田会長、ごめんなさい。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで木曜日でございます。
そんなわけで。
本日は西院ジムカメラ部の作品紹介。
まずは先日入部したばかりの元気トレーナーの作品。
なんていうか。
あくまで平等な写真を撮ろうとするところが好感もてます。
たとえば。
ともやくんが打たれれば。
コーラくんも打たれた写真。
(微妙にコーラくんのやられた感のほうが強いですけど。。。汗)
もっとも。
ワタクシがカッコよく?パンチを打ってるシーンなんて撮影して送ってくれるあたりが、これから社会に出て行く上で出世できる男の匂いをプンプン醸し出しております。笑
そして。
こちらは西院ジムカメラ部主将。
上田先生の作品。
うーむ。。。
何をどうすれば、こういう写真が撮れるのか分かりませんが、とにかく、カメラ部としてはここを目標に頑張っていきたいと思います。笑
そしてそして。
最後は西院ジムカメラ部会計係なワタクシの自信作。
上田先生もキラキラ輝くかっこいい夜景を撮影したはりましたけど、ワタクシだってキラキラ具合じゃ負けてません。
どや!
ドンっ!
ドドンっ!!
・・・・。
失礼しました。
なんていうか。
西院ジムカメラ部、部員募集中。
みんなで個展開きましょう!
↑
その時はワタクシ。
この写真で勝負(何の?)挑ませてもらいます。
・・・。
Mす田会長、ごめんなさい。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 07:30|Permalink│Comments(0)│
2014,4,16(水) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は西井先生が「山中慎介」Tシャツをわざわざジムまで持ってきてくださいました☆
ありがとうございます!
↑
卒業生が世界チャンピオンとして活躍してる気持ちって、想像するだけで羨ましすぎますよね!
ワタクシも西井先生のように大勢のかっこいい選手をたくさん輩出していけるように頑張りたいと思います☆
そんなわけで。
一日中フィーバーしていた本日。
かなり活気のある熱い練習が出来ました☆
前半のちびっこボクシングの時間からマッキーさんの元気な声がジム内に響き渡ってました☆
サッカーボールを蹴ったら太ももを骨折したというシンタロウくんも3ヶ月ぶり?に復活。
彼にはパンチの練習もさることながら、魚を食べろ!とアドバイスさせていただきました。
そんなわけで。
子ども達も元気いっぱい。
実践練習に。
サンドバッグダッシュまで頑張ってました!
こうくんのお父さんと同級生な上田先生は、こうくんにレッスン☆
友達の子どもに教えるっていうのも不思議な感覚でしょうねぇ。笑
そして豪腕二世くんのミット打ち。
恥ずかしながらワタクシ。
先日の二世くんのパンチで首を痛めてしまい、現在横を向けません。。。
(よくこんな長い時間受けれますね。。。汗)
そうそう。
本日インターハイ出場メンバーに申込書を配布しました。
これから数週間。
スパーリング内容や練習参加頻度を見て、今回のインターハイ予選出場の可否を決めていきますので、気合い入れて怪我なくがんばってください☆
まあ、言われなくてもみんなめっちゃ気合い入ってましたけど。
もちろんオッサン、じゃなくて年配のみなさんも気合い充分。
N村さんのストレート!!
入江トレーナーも練習に来てくれ、オッサンおじさま達とマスボクシング!!
5,6人とやってくれたんかなぁ?
ありがとう!!!
新井トレーナーも来てくれ、インターハイ前の特別レッスン。
みんながんばってね!!!
なんていうか。
そんなわけで。
飲酒発覚なMす田会長。
と思いきや。
頑張りすぎて顔が赤くなったはるだけでした。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
ps、今日は一眼レフじゃなくてデジカメで撮影してみたんですが、違い分かりますか?汗
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は西井先生が「山中慎介」Tシャツをわざわざジムまで持ってきてくださいました☆
ありがとうございます!
↑
卒業生が世界チャンピオンとして活躍してる気持ちって、想像するだけで羨ましすぎますよね!
ワタクシも西井先生のように大勢のかっこいい選手をたくさん輩出していけるように頑張りたいと思います☆
そんなわけで。
一日中フィーバーしていた本日。
かなり活気のある熱い練習が出来ました☆
前半のちびっこボクシングの時間からマッキーさんの元気な声がジム内に響き渡ってました☆
サッカーボールを蹴ったら太ももを骨折したというシンタロウくんも3ヶ月ぶり?に復活。
彼にはパンチの練習もさることながら、魚を食べろ!とアドバイスさせていただきました。
そんなわけで。
子ども達も元気いっぱい。
実践練習に。
サンドバッグダッシュまで頑張ってました!
こうくんのお父さんと同級生な上田先生は、こうくんにレッスン☆
友達の子どもに教えるっていうのも不思議な感覚でしょうねぇ。笑
そして豪腕二世くんのミット打ち。
恥ずかしながらワタクシ。
先日の二世くんのパンチで首を痛めてしまい、現在横を向けません。。。
(よくこんな長い時間受けれますね。。。汗)
そうそう。
本日インターハイ出場メンバーに申込書を配布しました。
これから数週間。
スパーリング内容や練習参加頻度を見て、今回のインターハイ予選出場の可否を決めていきますので、気合い入れて怪我なくがんばってください☆
まあ、言われなくてもみんなめっちゃ気合い入ってましたけど。
もちろん
N村さんのストレート!!
入江トレーナーも練習に来てくれ、
5,6人とやってくれたんかなぁ?
ありがとう!!!
新井トレーナーも来てくれ、インターハイ前の特別レッスン。
みんながんばってね!!!
なんていうか。
そんなわけで。
飲酒発覚なMす田会長。
と思いきや。
頑張りすぎて顔が赤くなったはるだけでした。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
ps、今日は一眼レフじゃなくてデジカメで撮影してみたんですが、違い分かりますか?汗
kyotosaiin at 00:35|Permalink│Comments(0)│
2014年04月16日
2014,4,15(火) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日はついに某Sさ木くんからバンテージを返してもらったたかなりちゃん。
満面の笑顔でございました。笑
戻ってきたバンテージをつけてドイちゃんとマスボクシング☆
一方のSさ木くんは若干いらいらしてたみたいで、アグレッシブなボクシングをしたはりました。笑
そんなわけで。
本日もまずはちびっこボクシングからスタート☆
たいちくんにバンテージをまいてあげる中学生たち。
そんなみんなで巻かんでも・・。笑
りゅうきくんもずいぶんガードがしっかりしてきましたね☆
そんな本日はひそかに「今年からカメラを趣味にする」という元気トレーナーが一眼レフカメラを持ってきてみんなの写真を撮ってくれてました☆
西院ジムカメラ部入部ですね。笑
撮影 元気トレーナー
※最初の被写体にOい田さんを選ぶとは良いセンスしたはります☆
そんなわけで。
カメラ部主将の上田先生も激務の合間を縫ってご来場。
スーツ姿のままアドバイスしてくれたはりました☆
こちら二世くんとN川くんのマスボクシング。
たまたまN川くんが打たれてるシーンを撮影してしまいましたが、高校1年生のN川くん。
どんどん強くなっているので、これからが楽しみですね☆
K藤さんとO畑くんの条件付きマスボクシング。
怪我をしてる間にこそ、普段出来ないような練習にどんどんチャレンジしていきましょう☆
本日入会されたO村さんも良い笑顔でミット打ち!
コツコツと身体を鍛えているだけあって、これからの上達が楽しみですね!
しゅんやくんはイギリス人のW田さんと条件マス。
「ナーイスパンーチー!」と訛ったW田さんの英語がジム内に響いておりました。
↑
次はヒゲを生やしてガリ勉のイスラム系を目指すみたいです。
なんていうか。
そんなわけで。
本日はこちらの3人がマッキーさん引率でフュチュールジムへ出稽古に。
どんなスパーリングだったのか、次回ビデオを見せてくださいね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日はついに某Sさ木くんからバンテージを返してもらったたかなりちゃん。
満面の笑顔でございました。笑
戻ってきたバンテージをつけてドイちゃんとマスボクシング☆
一方のSさ木くんは若干いらいらしてたみたいで、アグレッシブなボクシングをしたはりました。笑
そんなわけで。
本日もまずはちびっこボクシングからスタート☆
たいちくんにバンテージをまいてあげる中学生たち。
そんなみんなで巻かんでも・・。笑
りゅうきくんもずいぶんガードがしっかりしてきましたね☆
そんな本日はひそかに「今年からカメラを趣味にする」という元気トレーナーが一眼レフカメラを持ってきてみんなの写真を撮ってくれてました☆
西院ジムカメラ部入部ですね。笑
撮影 元気トレーナー
※最初の被写体にOい田さんを選ぶとは良いセンスしたはります☆
そんなわけで。
カメラ部主将の上田先生も激務の合間を縫ってご来場。
スーツ姿のままアドバイスしてくれたはりました☆
こちら二世くんとN川くんのマスボクシング。
たまたまN川くんが打たれてるシーンを撮影してしまいましたが、高校1年生のN川くん。
どんどん強くなっているので、これからが楽しみですね☆
K藤さんとO畑くんの条件付きマスボクシング。
怪我をしてる間にこそ、普段出来ないような練習にどんどんチャレンジしていきましょう☆
本日入会されたO村さんも良い笑顔でミット打ち!
コツコツと身体を鍛えているだけあって、これからの上達が楽しみですね!
しゅんやくんはイギリス人のW田さんと条件マス。
「ナーイスパンーチー!」と訛ったW田さんの英語がジム内に響いておりました。
↑
次はヒゲを生やしてガリ勉のイスラム系を目指すみたいです。
なんていうか。
そんなわけで。
本日はこちらの3人がマッキーさん引率でフュチュールジムへ出稽古に。
どんなスパーリングだったのか、次回ビデオを見せてくださいね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:22|Permalink│Comments(0)│
2014年04月14日
2014,4,13(日) Vs 西院ジム & 有利くんプロデビュー戦 in IMPホール
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は土日恒例のちびっこボクシング(毎週土日14:00〜15:00)からスタート☆
新小学1年生のりゅうとくんも入会して仲間になってくれました!
元気いっぱいのパンチでしたね!!
↑
そんな様子を話に聞いていたワタクシの次女。
「ボクシングやりたい!」と言ってくるのですが、どうしたらいいでしょう・・・笑
※長女はウォーミングアップの時間だけ参加させてもらってます。
ちびっこボクシングで行う運動はプレゴールデンエイジ、ゴールデンエイジの子ども達にぴったりの運動だと思います☆(=宣伝。笑)
そして。
2年生になっただいきくん、くれはちゃん。
見違えるほどしっかりしてきてびっくりです☆
かずきくんもだんだんお兄ちゃんの顔になってきたかな☆
ゆうさくくんも高学年になったんですね☆
そりゃ、ワタクシも年をとっていくわけです。笑
たいちくんは入会5日目とは思えぬうまさにびっくり。
このまま続けて全国制覇目指そうね☆
ちびっこボクシングの時間終了後はあつきくんは親父さんとマスボクシング。
なかなかええボディを打つようになってきています☆
そして。
ギリギリまでジムに居させてもらった後は電車に乗って大急ぎで大阪はIMPホールまで行ってきました☆
そうです。
本日は西院ジムで小学生〜高校生になるまで練習していた有利くんのプロデビュー戦な日。
こんなちびっこだったのに今やプロボクサーですからねぇ〜。
↑
ちなみに。
この写真、ひそかに凄いメンバーでして。
左は有利くんで、右が先日プロの試合を1RでKO勝ちしたれんじくん、右奥がプロの新人王西軍代表なMくん。左奥で身体だけ写ってる人が全日本実業団選手権で優勝したH松さん。
そんなわけで。
もうね。めちゃくちゃカッコよかったです!!
リングに上がった瞬間なんて、立派になった息子を見てるような気分になって泣きそうだったもの。(息子いないけど・・笑)
試合結果のほうは。
デビュー戦なのに7戦くらいしてる西日本の新人王相手に1RTKO勝ち☆
本人に許可もらったから言っときます。
このアッパー、俺が教えてん!!!
・・・・。
すみません。
嬉しすぎて嘘つきました。笑
いや。。
でも本当に嬉しいです。
なんていうか。
ワタクシのところは娘ばかりが生まれてしまい(かわいいし不満はないんですけど!笑)男の子はおりませが、こうして自分が教えてきたちびっこ達が大きくなって活躍していく様子を間近で見させて頂けるっていうのは本当に幸せ者だと思っています。
↑
みんな大きくなっていくんで、年々ワタクシが小さくなっていきます。。。(苦笑)
そんなわけで。
有利の試合だけ見てテンションMAXのままジムに直帰。
ジムではヤング達もオッサン達もみんな頑張ったはりました☆
いきなり前半、ジムを任された元気トレーナー、ありがとう!!
不在時にアシスタントしてくださったバッファ郎さんもありがとうございました!!
某ボブさんのパンチを腹で受け止めるとか・・・・大丈夫っすか?汗
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は土日恒例のちびっこボクシング(毎週土日14:00〜15:00)からスタート☆
新小学1年生のりゅうとくんも入会して仲間になってくれました!
元気いっぱいのパンチでしたね!!
↑
そんな様子を話に聞いていたワタクシの次女。
「ボクシングやりたい!」と言ってくるのですが、どうしたらいいでしょう・・・笑
※長女はウォーミングアップの時間だけ参加させてもらってます。
ちびっこボクシングで行う運動はプレゴールデンエイジ、ゴールデンエイジの子ども達にぴったりの運動だと思います☆(=宣伝。笑)
そして。
2年生になっただいきくん、くれはちゃん。
見違えるほどしっかりしてきてびっくりです☆
かずきくんもだんだんお兄ちゃんの顔になってきたかな☆
ゆうさくくんも高学年になったんですね☆
そりゃ、ワタクシも年をとっていくわけです。笑
たいちくんは入会5日目とは思えぬうまさにびっくり。
このまま続けて全国制覇目指そうね☆
ちびっこボクシングの時間終了後はあつきくんは親父さんとマスボクシング。
なかなかええボディを打つようになってきています☆
そして。
ギリギリまでジムに居させてもらった後は電車に乗って大急ぎで大阪はIMPホールまで行ってきました☆
そうです。
本日は西院ジムで小学生〜高校生になるまで練習していた有利くんのプロデビュー戦な日。
こんなちびっこだったのに今やプロボクサーですからねぇ〜。
↑
ちなみに。
この写真、ひそかに凄いメンバーでして。
左は有利くんで、右が先日プロの試合を1RでKO勝ちしたれんじくん、右奥がプロの新人王西軍代表なMくん。左奥で身体だけ写ってる人が全日本実業団選手権で優勝したH松さん。
そんなわけで。
もうね。めちゃくちゃカッコよかったです!!
リングに上がった瞬間なんて、立派になった息子を見てるような気分になって泣きそうだったもの。(息子いないけど・・笑)
試合結果のほうは。
デビュー戦なのに7戦くらいしてる西日本の新人王相手に1RTKO勝ち☆
本人に許可もらったから言っときます。
このアッパー、俺が教えてん!!!
・・・・。
すみません。
嬉しすぎて嘘つきました。笑
いや。。
でも本当に嬉しいです。
なんていうか。
ワタクシのところは娘ばかりが生まれてしまい(かわいいし不満はないんですけど!笑)男の子はおりませが、こうして自分が教えてきたちびっこ達が大きくなって活躍していく様子を間近で見させて頂けるっていうのは本当に幸せ者だと思っています。
↑
みんな大きくなっていくんで、年々ワタクシが小さくなっていきます。。。(苦笑)
そんなわけで。
有利の試合だけ見てテンションMAXのままジムに直帰。
ジムではヤング達もオッサン達もみんな頑張ったはりました☆
いきなり前半、ジムを任された元気トレーナー、ありがとう!!
不在時にアシスタントしてくださったバッファ郎さんもありがとうございました!!
某ボブさんのパンチを腹で受け止めるとか・・・・大丈夫っすか?汗
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:48|Permalink│Comments(0)│
2014年04月13日
京都府強化スパーリング & 4/12(土) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで年に一度の京都府連盟主催の「京都府強化スパーリング会」が実施されました。
西院ジムからは
小学生2名
中学生3名
高校生8名
大学生1名
社会人3名
の合計17名が参加させてもらいました。
京都府内のジム、高校ボクシング部、大学ボクシング部が集まり、大にぎわいでした☆
西院ジムのメンバーも緊張した面持ちで挑みます。
大半が本日スパーリングデビューな人たちばかりでした☆
まずはアンダージュニア(小中学生)の部からスタート。
こちらはワタクシが責任持ってレフリーさせていただきました。
間近で見させてもらいましたが、みんな本当に良い動きできてましたね☆
あつきくんも初めてのスパーリングとは思えない気持ちの入った良い動きをしていました!
あと一歩で何かつかめそうだったこうくん。
2人回しで挑戦します。
で。
ついに練習してる動きを実際に出来るようになりました!
今まで見てきた中で今日が一番上手に出来てましたね!
今年こそ!!!!
こちら小学生全国チャンピオンなコウキくん。
ちょっと貫禄でてきたか?笑
コウタくんも今年は全国大会にむけて頑張ってます!
これからびしびしやっていくぞ〜笑
中学生の部、全国優勝者のないとくん。
色々なタイプの相手を前にしても、だんだん自分のボクシングが出来るようになってきましたね☆
二連覇狙うぞ!!
そして。
高校生〜一般の部スタート☆
人数が多いためリングを2つ作っての開催。
コーラくん、大学生相手に大活躍!
↑
毎日めっちゃ練習がんばってるコーラくん。
ここに来て日々まいてた練習の芽が出てき始めたかな?
トマトくんも頑張って攻めに行ってて、頑張ってましたね!
↑
トマトくんも夜に再びジムに来て練習!
って。
相手してる茶髪な人ってW田さん?(笑)
なんだかガリ勉のイギリス人みたいになったはりましたが、どうされたんでしょうか?笑
スパーリングデビューなユンくんも大活躍。
スパー後もここでは書けないくらい興奮したはりました。笑
同じくスパーリングデビューとなったれおくん。
5月のインターハイ予選まであと少し。
がんばっていこうね!!
バッファ郎さんにウォーミングアップをやってもらうT村くん。
スパーリングデビューだったのですが、ものすごく頑張ってて良かったです!!
↑
嬉しかったのかジムに帰ってからも練習。笑
選手手帳も取得したし、今年はでれるかな!?
二世くんは高校2年生ながらに貫禄あるスパーリング(笑)で大学生相手に良い動きしてましたね☆
去年、インターハイを見学に来ていたコウキくんもついにスパーリングデビュー☆
めっちゃよかったですね!!
しんいちろうくんに至っては高校1年生とは思えぬ動きで、さっそく今年の強化指定選手に選ばれてました。笑
↑
彼が強い理由はかんたん。
めっちゃ練習してるから。笑
努力に勝る才能なし!!
(相手してくれたヒゲ尾さんもありがとうございます!)
O畑くんもスパーリングデビューな本日。
なぜか相手が大会経験者だったのですが果敢に打ち合い、気持ちの入ったスパーリングをやってくれました☆
こちら。
我らが入江トレーナーもスパーリングに参加。
圧巻の「入江ダンス」披露!!
Mす田会長に見せたかったと言っておりました。笑
↑
そんな入江トレーナー。
久しぶりの小崎トレーナーと一緒にご来場☆
銀行マンになった小崎トレーナー。
しばらく静岡勤務になるみたいです・・・。(休みの日は京都に来てくださいね〜)
最後は特待生Fく田くん。
初めてのスパーリングで緊張したと思いますが、一生懸命さが伝わってきてよかったです。
このまま頑張れば必ず公式戦で結果がついてくるはずです!
そんなわけで。
スパーリング終了後は現地で練習させてもらいました。
なんていうか。
そんなわけで。
忙しい中、遠いところまで応援にきてくださった上田先生、M下さん、Kめ田さん、バッファ郎さん、本当にありがとうございました!
ジムに戻るとバッファ郎さんはさっそくK住さんとマスボクシング。
たぶんみんなのスパーを見て興奮されてたんだと思います。笑
SみさんとT内さんも夕方から激しいマスボクシング。
同じく強化スパーリングに参加していた廣学館高校のはやてくんも練習参加。
↑
スパーリング中も良い動きできてたね!
体験練習を見るのが神がかっていると自分で言うYトレーナー。
今度、体験練習を見たトレーナーのそれぞれの入会率を調べてみようと思います。笑
↑
これが上手いというのは、短時間でボクシング技術の成功体験(上達)を提供できる技術あるトレーナーの証拠ですから!笑
空手家T中さんも本日はU垣さんとマスボクシング。
T中さん、年中Tシャツ着てるっていうイメージあります。笑
そんなわけで。
Sさ木くん、ご来場。
なんだかゴソゴソとかばんを見て。。。
ついにタカナリちゃんのバンテージ返却!!
↑
「めんどくさそうな顔して」とワタクシが写真撮る時にリクエストしたのですが、想像以上にムカつく顔してきたので、思わずパンチしてしまいました。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで年に一度の京都府連盟主催の「京都府強化スパーリング会」が実施されました。
西院ジムからは
小学生2名
中学生3名
高校生8名
大学生1名
社会人3名
の合計17名が参加させてもらいました。
京都府内のジム、高校ボクシング部、大学ボクシング部が集まり、大にぎわいでした☆
西院ジムのメンバーも緊張した面持ちで挑みます。
大半が本日スパーリングデビューな人たちばかりでした☆
まずはアンダージュニア(小中学生)の部からスタート。
こちらはワタクシが責任持ってレフリーさせていただきました。
間近で見させてもらいましたが、みんな本当に良い動きできてましたね☆
あつきくんも初めてのスパーリングとは思えない気持ちの入った良い動きをしていました!
あと一歩で何かつかめそうだったこうくん。
2人回しで挑戦します。
で。
ついに練習してる動きを実際に出来るようになりました!
今まで見てきた中で今日が一番上手に出来てましたね!
今年こそ!!!!
こちら小学生全国チャンピオンなコウキくん。
ちょっと貫禄でてきたか?笑
コウタくんも今年は全国大会にむけて頑張ってます!
これからびしびしやっていくぞ〜笑
中学生の部、全国優勝者のないとくん。
色々なタイプの相手を前にしても、だんだん自分のボクシングが出来るようになってきましたね☆
二連覇狙うぞ!!
そして。
高校生〜一般の部スタート☆
人数が多いためリングを2つ作っての開催。
コーラくん、大学生相手に大活躍!
↑
毎日めっちゃ練習がんばってるコーラくん。
ここに来て日々まいてた練習の芽が出てき始めたかな?
トマトくんも頑張って攻めに行ってて、頑張ってましたね!
↑
トマトくんも夜に再びジムに来て練習!
って。
相手してる茶髪な人ってW田さん?(笑)
なんだかガリ勉のイギリス人みたいになったはりましたが、どうされたんでしょうか?笑
スパーリングデビューなユンくんも大活躍。
スパー後もここでは書けないくらい興奮したはりました。笑
同じくスパーリングデビューとなったれおくん。
5月のインターハイ予選まであと少し。
がんばっていこうね!!
バッファ郎さんにウォーミングアップをやってもらうT村くん。
スパーリングデビューだったのですが、ものすごく頑張ってて良かったです!!
↑
嬉しかったのかジムに帰ってからも練習。笑
選手手帳も取得したし、今年はでれるかな!?
二世くんは高校2年生ながらに貫禄あるスパーリング(笑)で大学生相手に良い動きしてましたね☆
去年、インターハイを見学に来ていたコウキくんもついにスパーリングデビュー☆
めっちゃよかったですね!!
しんいちろうくんに至っては高校1年生とは思えぬ動きで、さっそく今年の強化指定選手に選ばれてました。笑
↑
彼が強い理由はかんたん。
めっちゃ練習してるから。笑
努力に勝る才能なし!!
(相手してくれたヒゲ尾さんもありがとうございます!)
O畑くんもスパーリングデビューな本日。
なぜか相手が大会経験者だったのですが果敢に打ち合い、気持ちの入ったスパーリングをやってくれました☆
こちら。
我らが入江トレーナーもスパーリングに参加。
圧巻の「入江ダンス」披露!!
Mす田会長に見せたかったと言っておりました。笑
↑
そんな入江トレーナー。
久しぶりの小崎トレーナーと一緒にご来場☆
銀行マンになった小崎トレーナー。
しばらく静岡勤務になるみたいです・・・。(休みの日は京都に来てくださいね〜)
最後は特待生Fく田くん。
初めてのスパーリングで緊張したと思いますが、一生懸命さが伝わってきてよかったです。
このまま頑張れば必ず公式戦で結果がついてくるはずです!
そんなわけで。
スパーリング終了後は現地で練習させてもらいました。
なんていうか。
そんなわけで。
忙しい中、遠いところまで応援にきてくださった上田先生、M下さん、Kめ田さん、バッファ郎さん、本当にありがとうございました!
ジムに戻るとバッファ郎さんはさっそくK住さんとマスボクシング。
たぶんみんなのスパーを見て興奮されてたんだと思います。笑
SみさんとT内さんも夕方から激しいマスボクシング。
同じく強化スパーリングに参加していた廣学館高校のはやてくんも練習参加。
↑
スパーリング中も良い動きできてたね!
体験練習を見るのが神がかっていると自分で言うYトレーナー。
今度、体験練習を見たトレーナーのそれぞれの入会率を調べてみようと思います。笑
↑
これが上手いというのは、短時間でボクシング技術の成功体験(上達)を提供できる技術あるトレーナーの証拠ですから!笑
空手家T中さんも本日はU垣さんとマスボクシング。
T中さん、年中Tシャツ着てるっていうイメージあります。笑
そんなわけで。
Sさ木くん、ご来場。
なんだかゴソゴソとかばんを見て。。。
ついにタカナリちゃんのバンテージ返却!!
↑
「めんどくさそうな顔して」とワタクシが写真撮る時にリクエストしたのですが、想像以上にムカつく顔してきたので、思わずパンチしてしまいました。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:32|Permalink│Comments(0)│
2014年04月12日
2014,4,11(金) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日はまあまあ活気のあった金曜日。
ところが。
夕方に細江トレーナーから連絡が入り、仕事で遅れて20:00頃になるかもしれない・・とのこと。
もう思わず最終兵器な「本日自主練習」の掛札を掲げようかと思いましたが、マッキーさんがめっちゃ良いタイミングでトレーナーに入ってくださり本当に助かりました。
まあ、実際は細江トレーナーも急いでくださり、いつも通りの時間に来てくれましたが、どんな窮地に立っても「無理しない」という自分の座右の銘が生きていることを実感。笑
そんなわけで。
子ども達の練習も経験ごとに2チームに分けて実施。
最近仲間になった子ども達でみっちり基礎練習。
最初にここに力を入れるかどうかが後の上達に大きくかかわってくると思います。
長いことジムに通っている子ども達は中学生のお兄ちゃんにマスボクシングやってもらいました☆
おっ!
小学生チャンピオンに中学生チャンピオンの対決じゃないか!
出稽古に来ていたNなえちゃんは高校生のお兄ちゃん達とマスボクシング。
明日、強化スパーリングを控えた高校生たちも元気いっぱいにサンドバッグダッシュ!
一人じゃしんどい練習もみんなでやると乗り越えられますよね!(by牧島)
開始20秒くらいまではきっちり離れてシャドーマスしているS藤(兄)さんですが。
30秒もすれば猛然と襲いかかっていかはります。。
U垣さんとS間さんのマスボクシング。
この2人もいつパンチを出すかわかりにくいんで、写真が撮りにくですね〜。笑
空手家T中さんも仕事の合間に定期的にご来場。
5/25(日)にスパー大会やりますのでご検討してみてくださいね☆
来年こそスーパードクターになる予定のW田さんのレッスンを受けるひろきくん。
チケット会員ながら毎週金曜日に必ず練習にきているこちらの兄弟も頑張ってました☆
なんていうか。
そんなわけで。
Nし田さんの寄付してくれたグローブ。
↑
なぜかヤングは「打ちにくい」と言うのですが、オッサンたちには大人気。
世代で何か感じるものが違うのでしょうか?
明日、ワタクシも一度このグローブをつけてみようと思います。
(気に入ったらオッサン・・ということで。笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日はまあまあ活気のあった金曜日。
ところが。
夕方に細江トレーナーから連絡が入り、仕事で遅れて20:00頃になるかもしれない・・とのこと。
もう思わず最終兵器な「本日自主練習」の掛札を掲げようかと思いましたが、マッキーさんがめっちゃ良いタイミングでトレーナーに入ってくださり本当に助かりました。
まあ、実際は細江トレーナーも急いでくださり、いつも通りの時間に来てくれましたが、どんな窮地に立っても「無理しない」という自分の座右の銘が生きていることを実感。笑
そんなわけで。
子ども達の練習も経験ごとに2チームに分けて実施。
最近仲間になった子ども達でみっちり基礎練習。
最初にここに力を入れるかどうかが後の上達に大きくかかわってくると思います。
長いことジムに通っている子ども達は中学生のお兄ちゃんにマスボクシングやってもらいました☆
おっ!
小学生チャンピオンに中学生チャンピオンの対決じゃないか!
出稽古に来ていたNなえちゃんは高校生のお兄ちゃん達とマスボクシング。
明日、強化スパーリングを控えた高校生たちも元気いっぱいにサンドバッグダッシュ!
一人じゃしんどい練習もみんなでやると乗り越えられますよね!(by牧島)
開始20秒くらいまではきっちり離れてシャドーマスしているS藤(兄)さんですが。
30秒もすれば猛然と襲いかかっていかはります。。
U垣さんとS間さんのマスボクシング。
この2人もいつパンチを出すかわかりにくいんで、写真が撮りにくですね〜。笑
空手家T中さんも仕事の合間に定期的にご来場。
5/25(日)にスパー大会やりますのでご検討してみてくださいね☆
来年こそスーパードクターになる予定のW田さんのレッスンを受けるひろきくん。
チケット会員ながら毎週金曜日に必ず練習にきているこちらの兄弟も頑張ってました☆
なんていうか。
そんなわけで。
Nし田さんの寄付してくれたグローブ。
↑
なぜかヤングは「打ちにくい」と言うのですが、オッサンたちには大人気。
世代で何か感じるものが違うのでしょうか?
明日、ワタクシも一度このグローブをつけてみようと思います。
(気に入ったらオッサン・・ということで。笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:42|Permalink│Comments(0)│
2014年04月11日
2014,4,10(木) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
木曜日はちびっこの参加者が少ないのですが、その分みっちりと基礎練習。
今日はじーっくりフォームチェックからスタート☆
お兄ちゃんと打ち方がそっくりななぎとくん!
入会したてのたいちくんも最後まで一緒にがんばれました!
こうたくんは今年はいよいよ試合デビューですね!
嫌いな食べものは「肉」というあつきくん。
思わず「うそつくな!」と突っ込んでしまったワタクシを許してください。笑
ヤングに混じって練習参加となったS下くん。
高校生がちょっと年上な人みたいに接してたけど、この人もうすぐ30歳やしな!(笑)
そんなわけで。
入江トレーナー式のバッグ連打。
O畑くんもだんだん足さばきがサマになってきています!
12日の強化スパー楽しみですね☆
こうきくんも鋭いストレートを武器に強化スパーリングにチャレンジします☆
そんなわけで。
バッグ連打第二段。
この時期、スタミナUPにむけて最後の追い込みです☆
で。
なぜかヤングと一緒にバック連打してたK藤さん。(50代)
目にクマできるほど追い込まないでください。。。汗
Yんくんのストレート。
バッファ郎さんもたじろぐくらいにキレありましたね☆
キレがあるといえば。
橋本先生。
いつもパンチが速すぎて写真が撮れないのですが、本日ついにストレートをゲット☆
勢い良すぎて。
毛の多い矢吹ジョーみたいな髪型になったはりました。笑
そんな毛の量にジェラってた人もいたのはココだけの話。
京都府ボクシング連盟役員のKめ田さん。
レンタルボディをありがとうございます。
しゅうやくん、だんだん上達してきてるね!
ベテランIし田さんはフェイントできないことが判明。
まあ、ある意味、フェイントしようとするけど出来ない動きもフェイントだと思います。
Yま田のおっちゃんも久しぶりに登場。
ガードが良すぎて誰かよく分からない写真になってますが、Yま田のおっちゃんです。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
木曜日はちびっこの参加者が少ないのですが、その分みっちりと基礎練習。
今日はじーっくりフォームチェックからスタート☆
お兄ちゃんと打ち方がそっくりななぎとくん!
入会したてのたいちくんも最後まで一緒にがんばれました!
こうたくんは今年はいよいよ試合デビューですね!
嫌いな食べものは「肉」というあつきくん。
思わず「うそつくな!」と突っ込んでしまったワタクシを許してください。笑
ヤングに混じって練習参加となったS下くん。
高校生がちょっと年上な人みたいに接してたけど、この人もうすぐ30歳やしな!(笑)
そんなわけで。
入江トレーナー式のバッグ連打。
O畑くんもだんだん足さばきがサマになってきています!
12日の強化スパー楽しみですね☆
こうきくんも鋭いストレートを武器に強化スパーリングにチャレンジします☆
そんなわけで。
バッグ連打第二段。
この時期、スタミナUPにむけて最後の追い込みです☆
で。
なぜかヤングと一緒にバック連打してたK藤さん。(50代)
目にクマできるほど追い込まないでください。。。汗
Yんくんのストレート。
バッファ郎さんもたじろぐくらいにキレありましたね☆
キレがあるといえば。
橋本先生。
いつもパンチが速すぎて写真が撮れないのですが、本日ついにストレートをゲット☆
勢い良すぎて。
毛の多い矢吹ジョーみたいな髪型になったはりました。笑
そんな毛の量にジェラってた人もいたのはココだけの話。
京都府ボクシング連盟役員のKめ田さん。
レンタルボディをありがとうございます。
しゅうやくん、だんだん上達してきてるね!
ベテランIし田さんはフェイントできないことが判明。
まあ、ある意味、フェイントしようとするけど出来ない動きもフェイントだと思います。
Yま田のおっちゃんも久しぶりに登場。
ガードが良すぎて誰かよく分からない写真になってますが、Yま田のおっちゃんです。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 01:01|Permalink│Comments(0)│
2014年04月10日
4/12(土)は京都府強化スパーリング
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
そんなわけで。
4/12(土)の京都府強化スパーリング。
10:00〜廣学館高校で行われます。
事前に出場者名簿を提出しなければならないのですが、現在西院ジムからの出場希望者は19名。
他、いらっしゃいましたら本日中に申し出てください。
※当日のジムは通常通り14:00〜22:00まで開場しております☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
そんなわけで。
4/12(土)の京都府強化スパーリング。
10:00〜廣学館高校で行われます。
事前に出場者名簿を提出しなければならないのですが、現在西院ジムからの出場希望者は19名。
他、いらっしゃいましたら本日中に申し出てください。
※当日のジムは通常通り14:00〜22:00まで開場しております☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 14:08|Permalink│Comments(0)│
2014,4,9(水) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は。
某T内さんの特注グローブが届きました!
かっこいいっす!!
そんなわけで。
トモヤくん、橋本ジョニくん、トマトくんの3人がフュチュールジムへ出稽古に☆
何でも女子の世界チャンピオンをスパーリングをさせてもらったみたいで、良い経験できて良かったですね!
ジムのほうも昨日に引き続き活気ありました!
まずは小学生達のレッスンから☆
今日はまたまた新しい友達が仲間入り!
みんなで頑張っていきましょう!
そして。
本日は「痔」が悪化して入院→手術を受けてたという上田先生がお尻を引きずりながらのご来場。。
病院に行き、即刻入院を言い渡された上田先生。
高校生の全国選抜大会から、ずっと痛いのを我慢してミットを持ち続けてきて、選手が負けた後も、今やらなズルズル悪い方向へ行ってしまうからと、またまたお尻の痛みに耐えてのミットを受け続けてくれたはった熱い人です。。
・・・・。
病名が「痔」じゃなかったらもっとかっこいいのに。。
なんて思ってしまったワタクシをお許しください。。。
そんな思いに答えるかのように、気合いのサンドバッグダッシュに打ち込む二世くんとトラリン。
そして。
続いて元気トレーナーによる王寺工業ボクシング部仕込みのバッグ連打も開始。
苦情が来るかと思うくらい元気あって良かったです。笑
元気といえば。
こちらの御仁も元気いっぱい。
・・・・。
※コケただけです。念のため。。
↑
何かoい田さんにやられたかのような写真を載せてしまったので、かっこいいシーンも載せておきます。笑
気を取り直して。
元気といえば。
元気トレーナーも元気いっぱいなミット受け。
そんな本日は入江トレーナーも練習に来てくれ、みんなの練習相手をしてくれました。
ありがとう!
kめ田さんも入江トレーナーと対決。
鼻が取れたんかと思ってドキドキしました。
↑
打倒入江トレーナーにむけて秘密の特訓。
らしいです。
入会1ヶ月目なユウキくんもだんだんサマになってきましたね☆
S藤(兄)も4月から正規会員にチェンジ。
みなさんもチケットから正規会員、正規会員からチケットへと切り替えは毎月自由にできますので遠慮なく申し出てくださいね☆
なんていうか。
そんなわけで。
50代間近なこちらの大将たちも日々のアルコールを毛穴から排出してリフレッシュされたはりました☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は。
某T内さんの特注グローブが届きました!
かっこいいっす!!
そんなわけで。
トモヤくん、橋本ジョニくん、トマトくんの3人がフュチュールジムへ出稽古に☆
何でも女子の世界チャンピオンをスパーリングをさせてもらったみたいで、良い経験できて良かったですね!
ジムのほうも昨日に引き続き活気ありました!
まずは小学生達のレッスンから☆
今日はまたまた新しい友達が仲間入り!
みんなで頑張っていきましょう!
そして。
本日は「痔」が悪化して入院→手術を受けてたという上田先生がお尻を引きずりながらのご来場。。
病院に行き、即刻入院を言い渡された上田先生。
高校生の全国選抜大会から、ずっと痛いのを我慢してミットを持ち続けてきて、選手が負けた後も、今やらなズルズル悪い方向へ行ってしまうからと、またまたお尻の痛みに耐えてのミットを受け続けてくれたはった熱い人です。。
・・・・。
病名が「痔」じゃなかったらもっとかっこいいのに。。
なんて思ってしまったワタクシをお許しください。。。
そんな思いに答えるかのように、気合いのサンドバッグダッシュに打ち込む二世くんとトラリン。
そして。
続いて元気トレーナーによる王寺工業ボクシング部仕込みのバッグ連打も開始。
苦情が来るかと思うくらい元気あって良かったです。笑
元気といえば。
こちらの御仁も元気いっぱい。
・・・・。
※コケただけです。念のため。。
↑
何かoい田さんにやられたかのような写真を載せてしまったので、かっこいいシーンも載せておきます。笑
気を取り直して。
元気といえば。
元気トレーナーも元気いっぱいなミット受け。
そんな本日は入江トレーナーも練習に来てくれ、みんなの練習相手をしてくれました。
ありがとう!
kめ田さんも入江トレーナーと対決。
鼻が取れたんかと思ってドキドキしました。
↑
打倒入江トレーナーにむけて秘密の特訓。
らしいです。
入会1ヶ月目なユウキくんもだんだんサマになってきましたね☆
S藤(兄)も4月から正規会員にチェンジ。
みなさんもチケットから正規会員、正規会員からチケットへと切り替えは毎月自由にできますので遠慮なく申し出てくださいね☆
なんていうか。
そんなわけで。
50代間近なこちらの大将たちも日々のアルコールを毛穴から排出してリフレッシュされたはりました☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:14|Permalink│Comments(0)│
2014年04月09日
2014,4,8(火) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は一日中活気のあった西院ジム。
まずは開場と同時に子ども達が元気いっぱいにご来場☆
低学年の子どもはミット打ちをみっちりと。
高学年の子ども達は中学生に混じって実践練習も☆
最近、入会した子達もメキメキ力をつけてきています!
そして。
上田先生がとある病気で入院中なのですが、弟子のトラリンと二世くん。
追い込む!追い込む!!
↑
自分達でこの練習が出来るのはさすがですね!
久しぶりの復活となったO畑くんとトモヤくんは目慣らしの条件マスから。
12日の強化スパーにチャレンジするみたいなんでがんばってください!
I筒さんもメキメキとディフェンス力が付いてきてます!
ただ、バッファ郎さん相手に「顔を打ってきてや!」と仰ったのにはドキっとしましたが、何もなくてよかったです。笑
選手志望のカズキくんも連日頑張ってます!
良いガードや!!
そんな本日は後半になっても来場者が途切れることなく、大混雑していたのですが、急遽マッキーさんがトレーナーに入ってくれ、本当に助かりました☆
ありがとうございます!
そんなマッキーさんにミットを受けてもらうS下くん。
木曜日な人のHろやさんもなぜか火曜日にご来場☆
そうそう。
本日は同志社大学ボクシング部から2人が出稽古に☆
西院ジムのメンバーとサンドバッグ連打もやってもらったのですが、そのスタミナとやる気にみんなタジタジでした。笑
OK内さんも今日は渋めの写真が☆
この赤色のTシャツ、ワタクシも含め持っている人多いんで、知らない人は西院ジムのTシャツだと思ったはるんでしょうねぇ。。笑
Oい田さんもだんだん動けるようになってきたはります。
ゆっくりペース上げていってくださいね。。笑
なんていうか。
そんなわけで。
元気トレーナーも専門学校への入学おめでとう!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は一日中活気のあった西院ジム。
まずは開場と同時に子ども達が元気いっぱいにご来場☆
低学年の子どもはミット打ちをみっちりと。
高学年の子ども達は中学生に混じって実践練習も☆
最近、入会した子達もメキメキ力をつけてきています!
そして。
上田先生がとある病気で入院中なのですが、弟子のトラリンと二世くん。
追い込む!追い込む!!
↑
自分達でこの練習が出来るのはさすがですね!
久しぶりの復活となったO畑くんとトモヤくんは目慣らしの条件マスから。
12日の強化スパーにチャレンジするみたいなんでがんばってください!
I筒さんもメキメキとディフェンス力が付いてきてます!
ただ、バッファ郎さん相手に「顔を打ってきてや!」と仰ったのにはドキっとしましたが、何もなくてよかったです。笑
選手志望のカズキくんも連日頑張ってます!
良いガードや!!
そんな本日は後半になっても来場者が途切れることなく、大混雑していたのですが、急遽マッキーさんがトレーナーに入ってくれ、本当に助かりました☆
ありがとうございます!
そんなマッキーさんにミットを受けてもらうS下くん。
木曜日な人のHろやさんもなぜか火曜日にご来場☆
そうそう。
本日は同志社大学ボクシング部から2人が出稽古に☆
西院ジムのメンバーとサンドバッグ連打もやってもらったのですが、そのスタミナとやる気にみんなタジタジでした。笑
OK内さんも今日は渋めの写真が☆
この赤色のTシャツ、ワタクシも含め持っている人多いんで、知らない人は西院ジムのTシャツだと思ったはるんでしょうねぇ。。笑
Oい田さんもだんだん動けるようになってきたはります。
ゆっくりペース上げていってくださいね。。笑
なんていうか。
そんなわけで。
元気トレーナーも専門学校への入学おめでとう!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:11|Permalink│Comments(0)│
2014年04月07日
2014,4,6(日) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日もまずは土日恒例のちびっこボクシング(土日14:00〜15:00)からスタート☆
新小学1年生の子も体験練習に来てくれ、ますます盛り上がりそうな予感!
小学生のみんな!体験練習待ってるよ!!
そんなわけで。
かずきくんも鋭いジャブが打てるようになってきたかな☆
宿題の縄跳びも頑張ってね!
こちらは小学2年生のくれはちゃん。
最近、めっちゃ頑張ってます!
目指せ東京オリンピック!!
で。
15:00のちびっこボクシング終了後は居残り練習。
たくまくんもどんどんサマになってきてます!
あつきくん、12日の強化スパーリング頑張ってね!
そして。
まだまだ2年生なんで実践練習はやらないものの。
だいきくんは居残りミット打ちまでチャレンジ!!
ちょっと前まで「しんどい〜」とか言ってた1年生もこんな逞しくなってきてます☆
こちらはU垣さん Vs 橋本ジョニくん
↑
若人よ!U垣さんを乗り越えていけ!!(笑)
Nし川くんもサウスポーらしく、左手のボディーブローに磨きをかけたはりました☆
コウキくん Vs トマトくん
今日のトマトくん、めちゃくちゃ上機嫌。笑
↑
A藤先輩とも身長差を乗り越え、頑張ってましたね!
Tヤくん Vs N川くんのスパーリング。
↑
スパーリングの様子をビデオに撮影し、終わった後にチェックしてました。
ホント良い練習できてますね!
撮影してくれたコウキくん、ありがとう!!
こういうこと出来る子が強くなるよ!!
H爪さんもナイスフック。
そういやミット打ちの様子をビデオに撮影するっていう話で止まっていたんで、今度撮影しますね!!
怒りのユンことYんくんは二世くんとマスボクシング。
二世くんのプレッシャーにも負けずによく頑張りました!
しんいちろうくんはヒゲ尾さんと条件マス。
もちろんこちらもビデオを撮って練習後に研究してるみたいです。
みんなスマホ?持ってるんだし、ぜひ自分の練習風景を撮影してみることをお勧めします☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日もまずは土日恒例のちびっこボクシング(土日14:00〜15:00)からスタート☆
新小学1年生の子も体験練習に来てくれ、ますます盛り上がりそうな予感!
小学生のみんな!体験練習待ってるよ!!
そんなわけで。
かずきくんも鋭いジャブが打てるようになってきたかな☆
宿題の縄跳びも頑張ってね!
こちらは小学2年生のくれはちゃん。
最近、めっちゃ頑張ってます!
目指せ東京オリンピック!!
で。
15:00のちびっこボクシング終了後は居残り練習。
たくまくんもどんどんサマになってきてます!
あつきくん、12日の強化スパーリング頑張ってね!
そして。
まだまだ2年生なんで実践練習はやらないものの。
だいきくんは居残りミット打ちまでチャレンジ!!
ちょっと前まで「しんどい〜」とか言ってた1年生もこんな逞しくなってきてます☆
こちらはU垣さん Vs 橋本ジョニくん
↑
若人よ!U垣さんを乗り越えていけ!!(笑)
Nし川くんもサウスポーらしく、左手のボディーブローに磨きをかけたはりました☆
コウキくん Vs トマトくん
今日のトマトくん、めちゃくちゃ上機嫌。笑
↑
A藤先輩とも身長差を乗り越え、頑張ってましたね!
Tヤくん Vs N川くんのスパーリング。
↑
スパーリングの様子をビデオに撮影し、終わった後にチェックしてました。
ホント良い練習できてますね!
撮影してくれたコウキくん、ありがとう!!
こういうこと出来る子が強くなるよ!!
H爪さんもナイスフック。
そういやミット打ちの様子をビデオに撮影するっていう話で止まっていたんで、今度撮影しますね!!
怒りのユンことYんくんは二世くんとマスボクシング。
二世くんのプレッシャーにも負けずによく頑張りました!
しんいちろうくんはヒゲ尾さんと条件マス。
もちろんこちらもビデオを撮って練習後に研究してるみたいです。
みんなスマホ?持ってるんだし、ぜひ自分の練習風景を撮影してみることをお勧めします☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:48|Permalink│Comments(0)│
2014年04月06日
2014,4,5(土) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は土日恒例のちびっこボクシング(初級)な日。
いきなり寒くなったから、休みの子多いかなぁ・・なんて思ってましたが、みんな元気いっぱいにご来場☆
上級生達はレッスン終了後にミット練習。
あつきくん、こうたくん、たくまくんは、おっちゃんやお兄ちゃんに実践練習の居残り練習までやってもらいました☆
その後。
Yトレーナー、体調不良により早退。。。
代わりまして。
ニガウリマン。
じゃなかった。
M男くん。
じゃなかった。
M尾くんがピンチヒッターで登場。
ありがとう!!
夕方からも盛り上がり。
TaんさんとH高さんもなかなかレベルの高いシャドーマスを実施!
しばらくお休みしてた間に、知らぬ間にご結婚されていたK瀬くんも頑張ったはりました!
E戸さんとK合さんも熱いスパーリングを実施!
E戸さんが攻めれば。
K合さんも打ち返す。
ただ、ついついおっさんのほうを応援してしまったワタクシをお許しください。笑
トラリンとU垣さんも久しぶりに実践練習。
トラリン、めっちゃレベルあがってきてるね〜☆
しんいちろうくんはマッキーさんとのミット打ち!
今日は二世くんと朝練習もやってきたみたいで、頑張ってるね!!
こちら、一人で夜に初めて電車に乗ってジムにやってきたというたかなりちゃん。
おや?茶髪になってないかい?
春休みはもうすぐ終わりだぞ!笑
そんなマッキーさん。
今日は髪の毛をサッパリと短くしてきたのですが、会うや否や、いきなり「髪切ったんですけど、ゲ○っぽいですかね?」と意味不明な質問をしてくるんで、「まあそう言われればそんな気もします」と答えてしまいましたが、よくよく考えれば大人として「全然大丈夫ですよ!」と答えるべきだったかと反省しました。
こちら。
Y本くんとしゅんやくんのスパーリング。
5月25日にスパー大会やる予定なんで、スパー大会目指してがんばってね!!
Sさ木くんは相変わらず、かっこよく写真に写ってきますね。
もちろん。
Oい田さんも渋いです☆
なんていうか。
そんなわけで。
閉館後の掃除ありがとう!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は土日恒例のちびっこボクシング(初級)な日。
いきなり寒くなったから、休みの子多いかなぁ・・なんて思ってましたが、みんな元気いっぱいにご来場☆
上級生達はレッスン終了後にミット練習。
あつきくん、こうたくん、たくまくんは、おっちゃんやお兄ちゃんに実践練習の居残り練習までやってもらいました☆
その後。
Yトレーナー、体調不良により早退。。。
代わりまして。
ニガウリマン。
じゃなかった。
M男くん。
じゃなかった。
M尾くんがピンチヒッターで登場。
ありがとう!!
夕方からも盛り上がり。
TaんさんとH高さんもなかなかレベルの高いシャドーマスを実施!
しばらくお休みしてた間に、知らぬ間にご結婚されていたK瀬くんも頑張ったはりました!
E戸さんとK合さんも熱いスパーリングを実施!
E戸さんが攻めれば。
K合さんも打ち返す。
ただ、ついついおっさんのほうを応援してしまったワタクシをお許しください。笑
トラリンとU垣さんも久しぶりに実践練習。
トラリン、めっちゃレベルあがってきてるね〜☆
しんいちろうくんはマッキーさんとのミット打ち!
今日は二世くんと朝練習もやってきたみたいで、頑張ってるね!!
こちら、一人で夜に初めて電車に乗ってジムにやってきたというたかなりちゃん。
おや?茶髪になってないかい?
春休みはもうすぐ終わりだぞ!笑
そんなマッキーさん。
今日は髪の毛をサッパリと短くしてきたのですが、会うや否や、いきなり「髪切ったんですけど、ゲ○っぽいですかね?」と意味不明な質問をしてくるんで、「まあそう言われればそんな気もします」と答えてしまいましたが、よくよく考えれば大人として「全然大丈夫ですよ!」と答えるべきだったかと反省しました。
こちら。
Y本くんとしゅんやくんのスパーリング。
5月25日にスパー大会やる予定なんで、スパー大会目指してがんばってね!!
Sさ木くんは相変わらず、かっこよく写真に写ってきますね。
もちろん。
Oい田さんも渋いです☆
なんていうか。
そんなわけで。
閉館後の掃除ありがとう!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:08|Permalink│Comments(0)│
2014年04月05日
2014,4,4(金) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日は昨日のOPEN時とはガラリと変わってちびっこ達で溢れる開場となりました。
みんな元気よく練習スタート。
もちろん。
ちびっこだけでなくアダルトも☆
・・・。
なんかアダルトって微妙な響きですね。
そんなわけでやり直し。
ちびっこだけでなくシルバーも☆
・・・・。
いや、シルバーってそりゃもっと年配な人を指すわけで。。
グレーも☆
・・・。
いや、もう何色なんかよく分からないし。
とにかく、幅広い年代な方々が頑張ったはりました☆
ななえちゃんもよく頑張ってました☆
S藤(兄)もスピード感あるボクシング。
ただ、爽やかさではSさ木くんに軍配があがりましたが。笑
(青色が似合う男ですね!笑)
橋本先生からレッスンしてもらうしんいちろうくん。
(ちょっと痩せたっていう橋本先生も最近は青色のグローブをよく使ってますが、まさかの爽やか系に転向ですか!?笑)
こちら。
爽やかじゃないけど(笑)笑顔がすてきな細江トレーナー。
でもミット中の細江トレーナーは。
気合い入りまくりのファイター系。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日は昨日のOPEN時とはガラリと変わってちびっこ達で溢れる開場となりました。
みんな元気よく練習スタート。
もちろん。
ちびっこだけでなくアダルトも☆
・・・。
なんかアダルトって微妙な響きですね。
そんなわけでやり直し。
ちびっこだけでなくシルバーも☆
・・・・。
いや、シルバーってそりゃもっと年配な人を指すわけで。。
グレーも☆
・・・。
いや、もう何色なんかよく分からないし。
とにかく、幅広い年代な方々が頑張ったはりました☆
ななえちゃんもよく頑張ってました☆
S藤(兄)もスピード感あるボクシング。
ただ、爽やかさではSさ木くんに軍配があがりましたが。笑
(青色が似合う男ですね!笑)
橋本先生からレッスンしてもらうしんいちろうくん。
(ちょっと痩せたっていう橋本先生も最近は青色のグローブをよく使ってますが、まさかの爽やか系に転向ですか!?笑)
こちら。
爽やかじゃないけど(笑)笑顔がすてきな細江トレーナー。
でもミット中の細江トレーナーは。
気合い入りまくりのファイター系。笑
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 01:11|Permalink│Comments(0)│