2012年04月
2012年04月30日
4/30(月)はジムの休館日です。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで月曜日でございました。
そんな本日は。
奈良県某所までバイクの練習会へ参加してきました。
しっかり練習してしっかり転倒してきました。
そんなわけで。
5/1(火)、5/2(水)は通常通り開場しております☆
どうぞ46p9です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで月曜日でございました。
そんな本日は。
奈良県某所までバイクの練習会へ参加してきました。
しっかり練習してしっかり転倒してきました。
そんなわけで。
5/1(火)、5/2(水)は通常通り開場しております☆
どうぞ46p9です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 21:57|Permalink│Comments(0)│
2012年04月29日
4/29(日)は祝日なのでジムはお休みです。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
本日は休館日となっております。
そんな休館日な本日は。
某動物園にオープンしたという猛獣館を見に、某動物園まで行ってきました。
なんていうか。
猛獣が歩いてる姿を下から見ることが出来たりするなど、随所に工夫がこらされた作りの施設だったわけですが、如何せん肝心の猛獣は全員就寝中でございました。。。
そんなわけで。
本日も「ジム休みなんですか?」というちょっぴり怒り口調な電話が数件。
↑
微妙に昨日の後ろめたさから「すみません」と謝ってしまうワタクシの小心者加減が我ながらイヤになりますが、本日は祝日なんでジムはお休みさせてもらってます。
って。
書いたところで、ドンピシャなタイミングでタマちゃんが登場。
同じ龍谷大学ボクシング部のはるか後輩にあたる彼にまでちょっぴり怒り口調で「えぇ!?ジム休みなんすか?」と言われてしまいましたが、小心者なワタクシは3回くらい「今日は祝日やねん、ゴメンな」と謝っておきましたが、心の中では5000回くらい「祝日なんはオレのせいちゃうし!」と叫んでいたのはココだけの話です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
本日は休館日となっております。
そんな休館日な本日は。
某動物園にオープンしたという猛獣館を見に、某動物園まで行ってきました。
なんていうか。
猛獣が歩いてる姿を下から見ることが出来たりするなど、随所に工夫がこらされた作りの施設だったわけですが、如何せん肝心の猛獣は全員就寝中でございました。。。
そんなわけで。
本日も「ジム休みなんですか?」というちょっぴり怒り口調な電話が数件。
↑
微妙に昨日の後ろめたさから「すみません」と謝ってしまうワタクシの小心者加減が我ながらイヤになりますが、本日は祝日なんでジムはお休みさせてもらってます。
って。
書いたところで、ドンピシャなタイミングでタマちゃんが登場。
同じ龍谷大学ボクシング部のはるか後輩にあたる彼にまでちょっぴり怒り口調で「えぇ!?ジム休みなんすか?」と言われてしまいましたが、小心者なワタクシは3回くらい「今日は祝日やねん、ゴメンな」と謝っておきましたが、心の中では5000回くらい「祝日なんはオレのせいちゃうし!」と叫んでいたのはココだけの話です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 19:06|Permalink│Comments(0)│
2012年04月28日
2012,4,28(土) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は・・・・。
Yトレーナーに前半のジムを任せ、ワタクシは某所のバイクの練習会へ。。。
で。
14:59。
N井少年から電話がありました。
「今日はジムやってないんっすか?」
はぁ?
「誰もいないんすけど?」
えぇぇぇ!?
とりあえず。
練習会を早退し、急いでジムへ。
途中、携帯を確認するとYトレーナーからの怒涛の電話履歴が・・・。
寝坊しおったな・・・・。
そんなわけで。
15:30にジムに到着したわけですが。
みなさん、本当に申し訳ありませんでした。。。
14:00〜15:00の小学生ボクシンク。。
なんと高校生の選手が教えてくれてたとか・・・。
今度、牛乳飴をお腹いっぱい食べさせてあげたいと思います。
ありがとうね☆
そんなわけで。
連休前の本日は前半からたくさんの来場者で賑わった一日となりました。
中学生のNせいくんは肩タッチの最中にMす田会長の頭をこすりあげるという最大級の暴力をふるってたので、しっかり指導しておきました。
いつも「マキ」くんと「イカワ」くんの名前を間違えてしまうのですが、やはり2人そろうとドコとなく似ていると思います。
なので、ややこしいので今度から「マキ」くんのことを「イカワ」くんと。
「イカワ」くんのことを「マキ」くんと呼ぶことにします。
こちら。
西院ジムが総力?をあげてダイエットを応援している某氏の後姿。
1年後が楽しみです。
最近、実力急上昇の龍谷大学ボクシング部所属なタマちゃん。
Hし本くんに鍛えてもらっていたのですが、あれほどシャドーマスで当てていたHし本くんが完全にシャドーマスをこなしていたことにビックリでした。(笑)
シャドーマスマスターの称号Getです。
そんな本日を担当してくれた入江トレーナー。
「ボクは自分のお腹を思いっきり叩いて腹筋割ったんですよ!」
と言ってたのですが見せてもらいました。
・・・・マジで叩いてる。。。
・・・・赤くなってるだけのような。。。。
っていうか。
・・・割れてんのか?(笑)
こちらは入会当初、まったく拳立てが出来なかったSさ木くん。
継続は力なりですね☆
人差し指&中指のみ接地させる方法で40回?くらいやってたんでスゴイですよ!
ちなみに。
5月の半ばから不定期ですが、正規のトレーナーとして入ってもらうことになったマッキーさん。
5月からは末期トレーナーとしてよろしくお願いします。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
Ps、
5/1(火) 5/2(水)は17:00〜22:00まで開場してます。
さすがに寝坊はないので、よろしくでございます。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は・・・・。
Yトレーナーに前半のジムを任せ、ワタクシは某所のバイクの練習会へ。。。
で。
14:59。
N井少年から電話がありました。
「今日はジムやってないんっすか?」
はぁ?
「誰もいないんすけど?」
えぇぇぇ!?
とりあえず。
練習会を早退し、急いでジムへ。
途中、携帯を確認するとYトレーナーからの怒涛の電話履歴が・・・。
寝坊しおったな・・・・。
そんなわけで。
15:30にジムに到着したわけですが。
みなさん、本当に申し訳ありませんでした。。。
14:00〜15:00の小学生ボクシンク。。
なんと高校生の選手が教えてくれてたとか・・・。
今度、牛乳飴をお腹いっぱい食べさせてあげたいと思います。
ありがとうね☆
そんなわけで。
連休前の本日は前半からたくさんの来場者で賑わった一日となりました。
中学生のNせいくんは肩タッチの最中にMす田会長の頭をこすりあげるという最大級の暴力をふるってたので、しっかり指導しておきました。
いつも「マキ」くんと「イカワ」くんの名前を間違えてしまうのですが、やはり2人そろうとドコとなく似ていると思います。
なので、ややこしいので今度から「マキ」くんのことを「イカワ」くんと。
「イカワ」くんのことを「マキ」くんと呼ぶことにします。
こちら。
西院ジムが総力?をあげてダイエットを応援している某氏の後姿。
1年後が楽しみです。
最近、実力急上昇の龍谷大学ボクシング部所属なタマちゃん。
Hし本くんに鍛えてもらっていたのですが、あれほどシャドーマスで当てていたHし本くんが完全にシャドーマスをこなしていたことにビックリでした。(笑)
シャドーマスマスターの称号Getです。
そんな本日を担当してくれた入江トレーナー。
「ボクは自分のお腹を思いっきり叩いて腹筋割ったんですよ!」
と言ってたのですが見せてもらいました。
・・・・マジで叩いてる。。。
・・・・赤くなってるだけのような。。。。
っていうか。
・・・割れてんのか?(笑)
こちらは入会当初、まったく拳立てが出来なかったSさ木くん。
継続は力なりですね☆
人差し指&中指のみ接地させる方法で40回?くらいやってたんでスゴイですよ!
ちなみに。
5月の半ばから不定期ですが、正規のトレーナーとして入ってもらうことになったマッキーさん。
5月からは末期トレーナーとしてよろしくお願いします。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
Ps、
5/1(火) 5/2(水)は17:00〜22:00まで開場してます。
さすがに寝坊はないので、よろしくでございます。
kyotosaiin at 23:19|Permalink│Comments(0)│
4/28(土)は普通にジム開場してます。。。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで土曜日でございます。
昨日、何人もの会員さんに「明日から休みですよね?」って聞かれたのですが、GWはカレンダー通りですので、明日(4/28・土)は普通に開場しております。
毎年、GWは思いっきり大型連休にしているのですが、今年はカレンダー通りの開場日。
↑
長年の経験から「大型連休は逆にストレスがたまる」んです。
なので。
カレンダー通りに休みと開場日をチョコチョコ繰り返すGWを設定してみました☆
そんなわけで。
日曜日、月曜日はカレンダー通りにお休みですので、祝日の分までストレス発散にいらしてくださいませ!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで土曜日でございます。
昨日、何人もの会員さんに「明日から休みですよね?」って聞かれたのですが、GWはカレンダー通りですので、明日(4/28・土)は普通に開場しております。
毎年、GWは思いっきり大型連休にしているのですが、今年はカレンダー通りの開場日。
↑
長年の経験から「大型連休は逆にストレスがたまる」んです。
なので。
カレンダー通りに休みと開場日をチョコチョコ繰り返すGWを設定してみました☆
そんなわけで。
日曜日、月曜日はカレンダー通りにお休みですので、祝日の分までストレス発散にいらしてくださいませ!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:01|Permalink│Comments(0)│
2012年04月27日
2012,4,27(金) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日はまずは中学生の熱〜い練習からスタート。
西院ジムにはたくさんの中学生がいるので、みんなが高校生になるこれからが一番楽しみな時期かもしれませんね☆
(真面目な話、ココから全国チャンピオン出てくると思います!)
山口トレーナーも美味しいビールを飲むために、わざわざ飲み会前に練習しにきてました。
ワタクシ、山口トレーナーの現役時代の試合のジャッジをやってたことあるのですが、ホント強かったですよ☆
相手をしてもらったナマ島くんはマッキーさんの愛情たっぷりマッサージ。
H比さんのナイスストレートはこちら。
こういういい写真が撮れたときは嬉しくなりますね☆
橋本先生も来てくれ、案の定W田さんは尻尾を振ってつきまっとたはりました。(笑)
そんな感じで盛り上がりつつも。
Sみさんは今日はすいてると確信されてのご来場。
ある意味、Sみさんの予想かなり当たってるので、Sみさんが来た瞬間「あ〜今日はこれ以上会員さん来ないな。。」と思っているのはココだけの話です。
そんなわけで。
Kめ田さんが「明日は子どもの日やろ?」と聞いてきたのですが、明日は普通に開場してますのでよろしくでございます。。
※5/5の子どもの日と勘違いしていたのではなく、土曜日=息子さんが練習にくる日ということで「子どもの日」という表現を使われてたみたいです。
・・・・。
ホンマ意味わからないし。。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日はまずは中学生の熱〜い練習からスタート。
西院ジムにはたくさんの中学生がいるので、みんなが高校生になるこれからが一番楽しみな時期かもしれませんね☆
(真面目な話、ココから全国チャンピオン出てくると思います!)
山口トレーナーも美味しいビールを飲むために、わざわざ飲み会前に練習しにきてました。
ワタクシ、山口トレーナーの現役時代の試合のジャッジをやってたことあるのですが、ホント強かったですよ☆
相手をしてもらったナマ島くんはマッキーさんの愛情たっぷりマッサージ。
H比さんのナイスストレートはこちら。
こういういい写真が撮れたときは嬉しくなりますね☆
橋本先生も来てくれ、案の定W田さんは尻尾を振ってつきまっとたはりました。(笑)
そんな感じで盛り上がりつつも。
Sみさんは今日はすいてると確信されてのご来場。
ある意味、Sみさんの予想かなり当たってるので、Sみさんが来た瞬間「あ〜今日はこれ以上会員さん来ないな。。」と思っているのはココだけの話です。
そんなわけで。
Kめ田さんが「明日は子どもの日やろ?」と聞いてきたのですが、明日は普通に開場してますのでよろしくでございます。。
※5/5の子どもの日と勘違いしていたのではなく、土曜日=息子さんが練習にくる日ということで「子どもの日」という表現を使われてたみたいです。
・・・・。
ホンマ意味わからないし。。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:00|Permalink│Comments(0)│
2012年04月26日
2012,4,26(木) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日は、来場予報士「コヨーテ」の予報が的中。
前半、特にガラガラでした。
そんな中、新高校1年生も実践練習開始です☆
中学生も数年後のインターハイにむけて!
で。
こちらAo木くんの入社式も行いました。
↑
新人研修としてGW中に2000時間のビラ配り業務が言い渡される予定です。
そして日も暮れた本日。
やはりMす田会長が煌々とジムを照らしてくれたおかげなのか、後半は光に誘われるように来場者も増え、まあまあ盛り上がった一日となりました。
そんなMす田会長のヘビのようなクロスカウンター。
毒M田さんと毒なべさんの毒抜きコース。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日は、来場予報士「コヨーテ」の予報が的中。
前半、特にガラガラでした。
そんな中、新高校1年生も実践練習開始です☆
中学生も数年後のインターハイにむけて!
で。
こちらAo木くんの入社式も行いました。
↑
新人研修としてGW中に2000時間のビラ配り業務が言い渡される予定です。
そして日も暮れた本日。
やはりMす田会長が煌々とジムを照らしてくれたおかげなのか、後半は光に誘われるように来場者も増え、まあまあ盛り上がった一日となりました。
そんなMす田会長のヘビのようなクロスカウンター。
毒M田さんと毒なべさんの毒抜きコース。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:37|Permalink│Comments(0)│
2012年04月25日
2012,4,25(水) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日も来場予報士のコヨーテさんによると「大繁盛」。
のはずだったんですが。。。。
まさかの予報ハズレでSみさんのサンドバッグ貸切状態・・・。
そんなわけで。
水曜日。
まずは中学生の基礎練習からスタート。
で。
Koうじくん Vs N井くん のスパーリング。
そして。
途中から、リング内はなかなかの活気あふれる状態に!
と思ったものの。
リングの外をよく見るとOい田さんが広々サンドバッグうち。
体が大きいのであまり広々見えなかったのはココだけの話です。
日本怖い顔ランキング1位のF原氏の先輩達はバッファ郎さんとの実践練習。
そんなわけで。
選手志望なK村くんの縄跳び。
ズボンがずれながらもガッツで跳び続けてました。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日も来場予報士のコヨーテさんによると「大繁盛」。
のはずだったんですが。。。。
まさかの予報ハズレでSみさんのサンドバッグ貸切状態・・・。
そんなわけで。
水曜日。
まずは中学生の基礎練習からスタート。
で。
Koうじくん Vs N井くん のスパーリング。
そして。
途中から、リング内はなかなかの活気あふれる状態に!
と思ったものの。
リングの外をよく見るとOい田さんが広々サンドバッグうち。
体が大きいのであまり広々見えなかったのはココだけの話です。
日本怖い顔ランキング1位のF原氏の先輩達はバッファ郎さんとの実践練習。
そんなわけで。
選手志望なK村くんの縄跳び。
ズボンがずれながらもガッツで跳び続けてました。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:37|Permalink│Comments(0)│
恋人欲しい人はコイツに頼め!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
吹田くんの家。
パワースポットらしいです。(笑)
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
吹田くんの家。
パワースポットらしいです。(笑)
kyotosaiin at 00:31|Permalink│Comments(0)│
2012年04月24日
2012,4,24(火) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は来場者数予報士なコヨーテさんの予報通り、開場から活気マックス。
マッキーさんの声がさらにジムを元気付けてくれました☆
あらいたつやも久しぶりにヤングとマスボクシング。
今日は盛り上がってるぜ!
と思ったものの。
後半いまいち伸びず。。
Mす田会長の輝きもイマイチでした。
この2人はお互いをけなしあいながらサンドバッグを打っていたのですが、よくよく会話を聞いてると、
「さすがベスト8のパンチは違うな!」
「全試合koのパンチのほうがすごいっすよ!」
とお互いに褒めあいながらサンドバッグ打ちをするという、ジム開設9年目にしてもっともキモイ状況を見てしまったような気がしました。。
↑
その後、このキモイ2人はみっちり上田先生に鍛えていただきました。(笑)
そんなわけで。
後半リングを占拠していたのはアラフィフ(40代前半の方が最年少・・・笑)世代のマスボクシング。
やたら汗がアルコール臭かったような気がします。
リング発火するんちゃうかと思ったのはココだけの話。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は来場者数予報士なコヨーテさんの予報通り、開場から活気マックス。
マッキーさんの声がさらにジムを元気付けてくれました☆
あらいたつやも久しぶりにヤングとマスボクシング。
今日は盛り上がってるぜ!
と思ったものの。
後半いまいち伸びず。。
Mす田会長の輝きもイマイチでした。
この2人はお互いをけなしあいながらサンドバッグを打っていたのですが、よくよく会話を聞いてると、
「さすがベスト8のパンチは違うな!」
「全試合koのパンチのほうがすごいっすよ!」
とお互いに褒めあいながらサンドバッグ打ちをするという、ジム開設9年目にしてもっともキモイ状況を見てしまったような気がしました。。
↑
その後、このキモイ2人はみっちり上田先生に鍛えていただきました。(笑)
そんなわけで。
後半リングを占拠していたのはアラフィフ(40代前半の方が最年少・・・笑)世代のマスボクシング。
やたら汗がアルコール臭かったような気がします。
リング発火するんちゃうかと思ったのはココだけの話。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:11|Permalink│Comments(0)│
火曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまでチューズデーです。
おっと。
思わず英語がでちゃった。
そんなわけで。
火曜日でございます。
投稿Blogにもございましたが、来場予報士なコヨーテさんから週間予報が出ております。
火曜と水曜ゎ満員御礼とのこと、らしいです。
そんなわけで。
満員御礼になるだろうと信じて、山口トレーナー&アラビアン石井トレーナーが入ります☆
※アラビアン石井
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまでチューズデーです。
おっと。
思わず英語がでちゃった。
そんなわけで。
火曜日でございます。
投稿Blogにもございましたが、来場予報士なコヨーテさんから週間予報が出ております。
火曜と水曜ゎ満員御礼とのこと、らしいです。
そんなわけで。
満員御礼になるだろうと信じて、山口トレーナー&アラビアン石井トレーナーが入ります☆
※アラビアン石井
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 16:14|Permalink│Comments(0)│
2012年04月22日
2012,4,22(日) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は来場予報士「コヨーテ」の予報的中。
ちょっぴり寂しい一日でしたが、まあまあ濃い練習が出来たと思います☆
そんなわけで。
まずは小学生ボクシング。
今日は恒例シャドーマス大会実施。
本日のチャンピオンは・・。
Keいごくん!!
おめでとう〜☆
その後。
K住さんとYま田くんが実践練習。
やはり、経験も多いYま田くんが一歩リードしたような内容だったので、Blog上ではK住さんの圧勝みたいに事実を捻じ曲げてあげたいと思います。
そんなわけで。
K住パンチ炸裂!
Yま田くん、たまらず下を向く〜!!
「いやぁ〜、まいったっす。。by Yま田」と言ったような言わないような・・・。(笑)
こちらジャパネットTか田さん Vs 元某有名大学バレーボール選手
・・・。
すごい身長差です。。。
女性も体験練習に来てくれました☆
そんなときに限ってジム内は人が多くて汗臭かったです。。。
こちら。
実は全員、橋本先生の親戚同士。
やっぱりデカイ・・・。
最後に。
Yトレーナーがベルトを持って記念写真を撮りたいということだったので、急遽撮影タイム。
・・・・。
寂しすぎるってことで後日に撮り直すこととなりました。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は来場予報士「コヨーテ」の予報的中。
ちょっぴり寂しい一日でしたが、まあまあ濃い練習が出来たと思います☆
そんなわけで。
まずは小学生ボクシング。
今日は恒例シャドーマス大会実施。
本日のチャンピオンは・・。
Keいごくん!!
おめでとう〜☆
その後。
K住さんとYま田くんが実践練習。
やはり、経験も多いYま田くんが一歩リードしたような内容だったので、Blog上ではK住さんの圧勝みたいに事実を捻じ曲げてあげたいと思います。
そんなわけで。
K住パンチ炸裂!
Yま田くん、たまらず下を向く〜!!
「いやぁ〜、まいったっす。。by Yま田」と言ったような言わないような・・・。(笑)
こちらジャパネットTか田さん Vs 元某有名大学バレーボール選手
・・・。
すごい身長差です。。。
女性も体験練習に来てくれました☆
そんなときに限ってジム内は人が多くて汗臭かったです。。。
こちら。
実は全員、橋本先生の親戚同士。
やっぱりデカイ・・・。
最後に。
Yトレーナーがベルトを持って記念写真を撮りたいということだったので、急遽撮影タイム。
・・・・。
寂しすぎるってことで後日に撮り直すこととなりました。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:03|Permalink│Comments(0)│
日曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまでサンデーでございます。
おっと。
思わず英語が出ちゃった。
そんなわけで。
あらためて。
日曜日でございます。
そんな本日の来場者予報ですが。
西院ジムの来場者数予報士「コヨーテ」より以下の予報が出ております。
「14:00〜16:00 少」
「16:00〜18:00 少」
「18:00〜20:00 少」
「20:00〜22:00 少」
どうぞ。
ご来場の参考にしてみてください。
なんていうか。
そんなわけで。
昨日の話になりますが、Se子さんがメッチャ久しぶりにご来場。
5月より「ダイエット脂肪会員」じゃなかった、「ダイエット志望会員」として頑張りたいとのことでした。
そんなわけで。
一緒に頑張っていこうぜ!
そんなわけで。
日曜日もハッスルしていきたいと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまでサンデーでございます。
おっと。
思わず英語が出ちゃった。
そんなわけで。
あらためて。
日曜日でございます。
そんな本日の来場者予報ですが。
西院ジムの来場者数予報士「コヨーテ」より以下の予報が出ております。
「14:00〜16:00 少」
「16:00〜18:00 少」
「18:00〜20:00 少」
「20:00〜22:00 少」
どうぞ。
ご来場の参考にしてみてください。
なんていうか。
そんなわけで。
昨日の話になりますが、Se子さんがメッチャ久しぶりにご来場。
5月より「ダイエット脂肪会員」じゃなかった、「ダイエット志望会員」として頑張りたいとのことでした。
そんなわけで。
一緒に頑張っていこうぜ!
そんなわけで。
日曜日もハッスルしていきたいと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:55|Permalink│Comments(0)│
2012年04月21日
2012,4,21(土) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は朝から丹波某所へジムカーナの練習会に参加してきました。
なんていうか。
ジムが始まる前に帰宅〜!って思いつつも、ついついYトレーナーに任せて夕方頃の帰宅となりましたが、ジム内はフィーバー真っ只中。
どうも最近、ワタクシの留守中はフィーバーするという傾向があるようです・・・・。
それを証拠に。
ワタクシが帰宅して1時間もすればご覧のとおり。
・・・・。
まあ、冗談(?)はさておき。
後半はちょっぴり寂しい状況でしたが、いい感じで練習出来てた一日だったと思います。
・・・。
最後の一枚はよく分かりませんが、とにかくスウェーバック中だそうです。。。
で。
そんな本日はYトレーナーが内職中。
西院ジムティッシュの完成です☆
1つ760円くらいで販売しようと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ゴールデンウィークのお知らせ(カレンダー通りとなります)
4/29(日)祝日=休館
4/30(月)=休館
5/1(火)=通常通り
5/2(水)=通常通り
5/3(木)祝日=休館
5/4(金)祝日=休館
5/5(土)祝日=休館
5/6(日)=通常通り
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は朝から丹波某所へジムカーナの練習会に参加してきました。
なんていうか。
ジムが始まる前に帰宅〜!って思いつつも、ついついYトレーナーに任せて夕方頃の帰宅となりましたが、ジム内はフィーバー真っ只中。
どうも最近、ワタクシの留守中はフィーバーするという傾向があるようです・・・・。
それを証拠に。
ワタクシが帰宅して1時間もすればご覧のとおり。
・・・・。
まあ、冗談(?)はさておき。
後半はちょっぴり寂しい状況でしたが、いい感じで練習出来てた一日だったと思います。
・・・。
最後の一枚はよく分かりませんが、とにかくスウェーバック中だそうです。。。
で。
そんな本日はYトレーナーが内職中。
西院ジムティッシュの完成です☆
1つ760円くらいで販売しようと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:57|Permalink│Comments(0)│
2012年04月20日
2012,4,20(金) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日は金曜日+雨模様というガラガラコースかと思いきや。
前半からかなりのフィーバー。
前日にコヨーテさんが「明日は混むと思いますよ」と予言したことがドンピシャで当たった一日となりました。
これからコヨーテさんの占いを信じて開場準備しようと思います。
なんていうか。
途中、ネコが乱入して練習中断。
日本怖い顔ランキング1位のF原氏が先輩達を連れて来て練習一時中断。
・・・というのは嘘で、F原氏の先輩がジムに入会してくださいました☆
そんなわけで。
本日のKめ田さん Vs バッファ郎さん。
そりゃKめ田さん、イケイケでして、バッファ郎さんが「もう降参〜」って言ってたとかどうだか。。。
とりあえず。
ケンカの秘訣は頭突きからだそうです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日は金曜日+雨模様というガラガラコースかと思いきや。
前半からかなりのフィーバー。
前日にコヨーテさんが「明日は混むと思いますよ」と予言したことがドンピシャで当たった一日となりました。
これからコヨーテさんの占いを信じて開場準備しようと思います。
なんていうか。
途中、ネコが乱入して練習中断。
日本怖い顔ランキング1位のF原氏が先輩達を連れて来て練習一時中断。
・・・というのは嘘で、F原氏の先輩がジムに入会してくださいました☆
そんなわけで。
本日のKめ田さん Vs バッファ郎さん。
そりゃKめ田さん、イケイケでして、バッファ郎さんが「もう降参〜」って言ってたとかどうだか。。。
とりあえず。
ケンカの秘訣は頭突きからだそうです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:29|Permalink│Comments(0)│
2012,4,19(木)vS 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日はバンテージ到着!
あと。
ビョンビョンボールも。(笑)
購入者はコチラ。
↑
キックの日本チャンピオンだけでは飽き足らず、ビョンビョンボールマスターを目指すそうです。
今度、ジム内でビョンビョン選手権大会を開きましょうか?
そんな本日も昨日に引き続き、フィーバー☆
開場と同時に中学生の気合の入った基礎練習からスタートです。
新高校生も気合十分に対人練習。
マッキーさんとn井少年のコンビもナイスジムワーク。
そんなn井少年はマッキーさんのマッサージが大好きだそうです。
・・・。
iし田さんも久しぶりにご来場☆
なかなか忙しい季節ですから、みなさんも無理のないところでボクシングを楽しんでもらえればと思います。
そんなわけで。
本日も明るく楽しいジムでございました。
※画像に深い意味はございません。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
PS、
nし田さんの年賀状写真候補を撮影しました。
みなさんも写真撮って欲しい人いましたら言ってくださいね。
何も言わなかったら坊主の人は光ってるところしか撮影しませんので。(え?)
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日はバンテージ到着!
あと。
ビョンビョンボールも。(笑)
購入者はコチラ。
↑
キックの日本チャンピオンだけでは飽き足らず、ビョンビョンボールマスターを目指すそうです。
今度、ジム内でビョンビョン選手権大会を開きましょうか?
そんな本日も昨日に引き続き、フィーバー☆
開場と同時に中学生の気合の入った基礎練習からスタートです。
新高校生も気合十分に対人練習。
マッキーさんとn井少年のコンビもナイスジムワーク。
そんなn井少年はマッキーさんのマッサージが大好きだそうです。
・・・。
iし田さんも久しぶりにご来場☆
なかなか忙しい季節ですから、みなさんも無理のないところでボクシングを楽しんでもらえればと思います。
そんなわけで。
本日も明るく楽しいジムでございました。
※画像に深い意味はございません。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
PS、
nし田さんの年賀状写真候補を撮影しました。
みなさんも写真撮って欲しい人いましたら言ってくださいね。
何も言わなかったら坊主の人は光ってるところしか撮影しませんので。(え?)
kyotosaiin at 00:12|Permalink│Comments(0)│
2012年04月19日
木曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
ダイエット前は西院の恵那司と呼ばれたワタクシ。
おかげさまで。
ダイエットの甲斐あり50KG台に突入。
(ギリギリだけど・笑)
ちょっと嬉しくなって写真まで撮っちゃった。(笑)
ただね。
西院ジム内も含め、ボクシング関係者の中だと「おぉ!痩せたな!」で終わるんですが。
ここらへんが一般社会とボクシング界のズレなのか。
趣味のバイクの仲間内では、みなさん口をそろえて大心配。。。
「体大丈夫?」
「病院行ったほうがええよ」
「そりゃ病的やって」
・・・。
そうなんですか??
(ボクシング関係者で心配した人、一人もいなかったのに。。)
というわけで。
周りに流されやすいワタクシ。
本日、ジムの開場前に高雄病院に言って検査をしてまいりました。
で。
こちらがその結果。
ジャーン。
完全体!(健康体)でございました☆
そんなわけで。
西院の恵那司はそろそろ引退させていただきます。
長い間ありがとうございました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
ダイエット前は西院の恵那司と呼ばれたワタクシ。
おかげさまで。
ダイエットの甲斐あり50KG台に突入。
(ギリギリだけど・笑)
ちょっと嬉しくなって写真まで撮っちゃった。(笑)
ただね。
西院ジム内も含め、ボクシング関係者の中だと「おぉ!痩せたな!」で終わるんですが。
ここらへんが一般社会とボクシング界のズレなのか。
趣味のバイクの仲間内では、みなさん口をそろえて大心配。。。
「体大丈夫?」
「病院行ったほうがええよ」
「そりゃ病的やって」
・・・。
そうなんですか??
(ボクシング関係者で心配した人、一人もいなかったのに。。)
というわけで。
周りに流されやすいワタクシ。
本日、ジムの開場前に高雄病院に言って検査をしてまいりました。
で。
こちらがその結果。
ジャーン。
完全体!(健康体)でございました☆
そんなわけで。
西院の恵那司はそろそろ引退させていただきます。
長い間ありがとうございました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:55|Permalink│Comments(0)│
2012年04月18日
2012,4,18(水) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は、微妙な時間差で小中学高校生がゾロゾロとご来場。
微妙な練習進度の違いも合わさり、全員が別々メニューだったのであちこち動き回って大変でした。(笑)
Nし田さんはここで撮影した写真を年賀状で使ってくれるみたいなんで、今度ワタクシが監督として壮絶な写真をプロデュースしたいと思います。
珍しくヒゲ尾さんが早めに来て、Koうじくんと初手合わせ。
さすが「体重が一緒ならジョニくんなんか勝てます」と言ってるだけあって、いい動きしてましたね☆
そんな天才肌なKoうじくんの上達に負けず劣らぬ努力型なN井少年。
Sいちろうくんとメッチャいいマスボクシングを繰り広げてました。
そんなSいちろうくんから当初マスボクシングを挑まれていたものの、頑なに拒否を繰り返していた永遠の選手志望なW田さんはビョンビョンボールでSいちろうくんと勝負。
・・・・。
あまりに地味な勝負だったので途中で見るのをやめました。
会社帰りのIの上さんも打倒Iし田さんを目標にかなり頑張っています☆
こちらは打倒バッファ郎さんというKめ田さん。
みなさん会社帰りにホンマ激しいジムワークをこなしてますね〜。
まあ、こちらの永遠の無職なMん字さんは来週より台湾に職探しに行くみたいです。
もうどこまでホンキなのかよく分かりませんが、輝いていたことだけはたしかです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は、微妙な時間差で小中学高校生がゾロゾロとご来場。
微妙な練習進度の違いも合わさり、全員が別々メニューだったのであちこち動き回って大変でした。(笑)
Nし田さんはここで撮影した写真を年賀状で使ってくれるみたいなんで、今度ワタクシが監督として壮絶な写真をプロデュースしたいと思います。
珍しくヒゲ尾さんが早めに来て、Koうじくんと初手合わせ。
さすが「体重が一緒ならジョニくんなんか勝てます」と言ってるだけあって、いい動きしてましたね☆
そんな天才肌なKoうじくんの上達に負けず劣らぬ努力型なN井少年。
Sいちろうくんとメッチャいいマスボクシングを繰り広げてました。
そんなSいちろうくんから当初マスボクシングを挑まれていたものの、頑なに拒否を繰り返していた永遠の選手志望なW田さんはビョンビョンボールでSいちろうくんと勝負。
・・・・。
あまりに地味な勝負だったので途中で見るのをやめました。
会社帰りのIの上さんも打倒Iし田さんを目標にかなり頑張っています☆
こちらは打倒バッファ郎さんというKめ田さん。
みなさん会社帰りにホンマ激しいジムワークをこなしてますね〜。
まあ、こちらの永遠の無職なMん字さんは来週より台湾に職探しに行くみたいです。
もうどこまでホンキなのかよく分かりませんが、輝いていたことだけはたしかです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:15|Permalink│Comments(0)│
ダイエットどうでしょう!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
そんなわけで。
知る人ぞ知るワタクシのオーバー80kgからのダイエット。
ついに!!50kg台に突入でございます!!!
見にくい?
どうだ!!
ギリギリですが。。笑
まあ、それでも結果は結果。
現役時代から30kgも太り、こんな後姿でノシノシと歩いていたワタクシ。
体も心も人間性もすっかり小さくなってしまいましたので、これにてダイエットは終了。
あとは維持に努める次第です。
どうやって痩せたの?
と尋ねるであろう見知らぬ読者のみなさん(ジムの会員さん以外に見てる人いるんか?)にアドバイス。
迷ったときはココ☆
とりあえず。
ココのもんを食べとけば勝手に健康的に痩せていきますよ。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
そんなわけで。
知る人ぞ知るワタクシのオーバー80kgからのダイエット。
ついに!!50kg台に突入でございます!!!
見にくい?
どうだ!!
ギリギリですが。。笑
まあ、それでも結果は結果。
現役時代から30kgも太り、こんな後姿でノシノシと歩いていたワタクシ。
体も心も人間性もすっかり小さくなってしまいましたので、これにてダイエットは終了。
あとは維持に努める次第です。
どうやって痩せたの?
と尋ねるであろう見知らぬ読者のみなさん(ジムの会員さん以外に見てる人いるんか?)にアドバイス。
迷ったときはココ☆
とりあえず。
ココのもんを食べとけば勝手に健康的に痩せていきますよ。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 13:27|Permalink│Comments(0)│
2012年04月17日
2012,4,17(火) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は久しぶりの大盛況。
新規の入会者や久しぶりの人たちも帰ってきておおいに盛り上がりました。
新しく仲間になった会員さんをベテラン会員さんたちが練習相手をしているいい雰囲気でした。
Nし田さん Vs Kくん
Koうじくん Vs コーラくん
「48歳だけど大丈夫?」と言って体験に来られた方もいらっしゃいましたが、全然ヤングですので心配ご無用。
ワタクシ、どうしても髪の毛ネタに走ってしまう悪い癖があるのですが、今日は必死にこらえてました。
マッキーさんは今日も熱血指導。
N井少年との距離も日に日に近付いてる感じです。(笑)
橋本隊長、じゃなかった橋本先生も来てくれ、大勢にアドバイスも☆
久しぶりと言えばコチラ。
7年前に高校生で選手志望の練習生だったU田くんが7年ぶりに練習に参加☆
リングシューズも購入してやる気満々でしたね!
もう立派な大人になってて嬉しかったです☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
ps、
そういや。
Aお木って人。
2度目の入社式も来なかったの思い出しました・・・。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は久しぶりの大盛況。
新規の入会者や久しぶりの人たちも帰ってきておおいに盛り上がりました。
新しく仲間になった会員さんをベテラン会員さんたちが練習相手をしているいい雰囲気でした。
Nし田さん Vs Kくん
Koうじくん Vs コーラくん
「48歳だけど大丈夫?」と言って体験に来られた方もいらっしゃいましたが、全然ヤングですので心配ご無用。
ワタクシ、どうしても髪の毛ネタに走ってしまう悪い癖があるのですが、今日は必死にこらえてました。
マッキーさんは今日も熱血指導。
N井少年との距離も日に日に近付いてる感じです。(笑)
橋本隊長、じゃなかった橋本先生も来てくれ、大勢にアドバイスも☆
久しぶりと言えばコチラ。
7年前に高校生で選手志望の練習生だったU田くんが7年ぶりに練習に参加☆
リングシューズも購入してやる気満々でしたね!
もう立派な大人になってて嬉しかったです☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
ps、
そういや。
Aお木って人。
2度目の入社式も来なかったの思い出しました・・・。
kyotosaiin at 23:48|Permalink│Comments(0)│
2012年04月15日
2012,4,15(日) vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
そんな本日は朝から超個人的な所用で小崎貝町代行に任せて夕方まで出掛けておりました。
なんていうか。
2日続けて睡眠時間が3時間足らずなんで目を閉じれば今にも向こう側に逝ってしまいそうなのですが、頑張って更新したいと思います。。
そんなわけで。
超個人的な所用を終えて帰宅した時にはジムは大混雑。
とりあえず。
小崎貝町代行がワタクシの顔を見た瞬間の
「やっと帰ってきおった〜」っていう顔が忘れられません。。。
そんなわけで。
ダッシュで事務に入り、お手伝い?してたんで写真はこちらしか撮れませんでした。
※夕日に向かってロープを跳ぶH爪さん。(けして頭の毛がないための反射ではありません)
で。
ようやく入会金無料チャレンジ1発目のチャレンジャーがご来場。(HP参照)
結果は秘密です。(笑)
入会して半年くらいたつYし田くんは先輩らしく、先週入会したばかりの新人くんに色々と防具の付け方などをアドバイスしてくれてました☆
でも。
そんな頼れる先輩のYし田くんですが、こちらのよく分からない練習だけは参考にしなくてもいいと思います。
※スウェーバック?いや、むしろまだボールが飛んできてないし。。。
こちら。
タマちゃんとK村くんによる童○対決。
「勝ったほうが童○捨てれるぞ!」という外野の声にタマちゃんエキサイトしまくったはりました。。。
そんなわけで。
ヤングのみなさん。
掃除ありがとう。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
そんな本日は朝から超個人的な所用で小崎貝町代行に任せて夕方まで出掛けておりました。
なんていうか。
2日続けて睡眠時間が3時間足らずなんで目を閉じれば今にも向こう側に逝ってしまいそうなのですが、頑張って更新したいと思います。。
そんなわけで。
超個人的な所用を終えて帰宅した時にはジムは大混雑。
とりあえず。
小崎貝町代行がワタクシの顔を見た瞬間の
「やっと帰ってきおった〜」っていう顔が忘れられません。。。
そんなわけで。
ダッシュで事務に入り、お手伝い?してたんで写真はこちらしか撮れませんでした。
※夕日に向かってロープを跳ぶH爪さん。(けして頭の毛がないための反射ではありません)
で。
ようやく入会金無料チャレンジ1発目のチャレンジャーがご来場。(HP参照)
結果は秘密です。(笑)
入会して半年くらいたつYし田くんは先輩らしく、先週入会したばかりの新人くんに色々と防具の付け方などをアドバイスしてくれてました☆
でも。
そんな頼れる先輩のYし田くんですが、こちらのよく分からない練習だけは参考にしなくてもいいと思います。
※スウェーバック?いや、むしろまだボールが飛んできてないし。。。
こちら。
タマちゃんとK村くんによる童○対決。
「勝ったほうが童○捨てれるぞ!」という外野の声にタマちゃんエキサイトしまくったはりました。。。
そんなわけで。
ヤングのみなさん。
掃除ありがとう。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:45|Permalink│Comments(0)│
2012年04月14日
2012,4,14(土) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は明け方まで起きていた後、朝の9:30〜南京都高校にて行われる京都府ボクシング連盟主催の行事である「京都府強化スパーリング会」に行って来ました。
とにかくみんなナイスファイト。
内容はまた後日にでも触れたいと思います☆
京都府下の高校、大学のボクシング部が集まるスパーリング会だけあって、もちろん我らが小崎トレーナーも参戦したはりました。
さすが人気者?一番ギャラリーの多い試合になってましたね。
↑
この写真の奥にジョニくんがいるのですが、彼だけウォークマンを聞きながらふんぞり返って試合を見てたので厳重注意しておきました・・・。
そんなわけで。
スパーリング会が終わった後はジムにとんぼ返り。
もう夕方になってました。
夕日を浴びながらロープワークをする人を発見。
Mす田会長!
そんなわけで。
ジムの中ではYま田くんがヒゲ尾退治したはりました。
そんなYま田くん。
ココ10年くらい腹筋運動をしてないというのに、この腹筋。
やっぱり人種が違います。
人間山脈H比さんも久しぶりにご来場。
最後はYトレーナーとSいちろうくんのスパーリング。
バンバン大きな音がなってて怖かったので、リングのほうを見れませんでした。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は明け方まで起きていた後、朝の9:30〜南京都高校にて行われる京都府ボクシング連盟主催の行事である「京都府強化スパーリング会」に行って来ました。
とにかくみんなナイスファイト。
内容はまた後日にでも触れたいと思います☆
京都府下の高校、大学のボクシング部が集まるスパーリング会だけあって、もちろん我らが小崎トレーナーも参戦したはりました。
さすが人気者?一番ギャラリーの多い試合になってましたね。
↑
この写真の奥にジョニくんがいるのですが、彼だけウォークマンを聞きながらふんぞり返って試合を見てたので厳重注意しておきました・・・。
そんなわけで。
スパーリング会が終わった後はジムにとんぼ返り。
もう夕方になってました。
夕日を浴びながらロープワークをする人を発見。
Mす田会長!
そんなわけで。
ジムの中ではYま田くんがヒゲ尾退治したはりました。
そんなYま田くん。
ココ10年くらい腹筋運動をしてないというのに、この腹筋。
やっぱり人種が違います。
人間山脈H比さんも久しぶりにご来場。
最後はYトレーナーとSいちろうくんのスパーリング。
バンバン大きな音がなってて怖かったので、リングのほうを見れませんでした。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:51|Permalink│Comments(0)│
2012年04月13日
2012,4,13(金) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで13日の金曜日でございました。
そんな本日は前半から小学生〜高校生がハッスル。
というのも。
明日は9:30より南京都高校にて京都府強化スパーリングが行われる日☆
みんな頑張ってくださいね!
マッキーさんもハッスル。
怪しい体勢ですが、ストレッチ中。
N井少年。絶対に目を合わせようとしないのはなぜだ!?(笑)
T中さんも日に日にレベルアップされてます☆
オーバー30歳からでもまだまだ強くなってます!!
こちら。
オーバー30歳からボクシングをはじめ、仕事とボクシングを両立させて見事に結果を残したコヨーテさん。
なんていうか。
最近、投稿Blog を書かないことについて尋ねてみたら「ちょっと疲れました」という悲しい返事が。。
・・・・。
最近、ジムでも古株として弟子はいても敵のいない状態。
あの頃のケモノの目をしたコヨーテさんはどこにいったのでしょうか?
( ↓ あの頃 + 敵)
そういや。
最近は煮えたぎる鍋のスープをかけられることもなくなったようですし、ここは「あの頃」の熱い気持ちを思い出してもらうためにも、煮えたぎる鍋のスープをかける必要が出てきたように思います。
そんなわけで。
M持師匠、出番です。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
選手志望なタマちゃん Vs K村くんはこちら。
この2人、両方とも童○らしいのですが、その話題に触れたとき、K村くんから「童○も守れず彼女守れるんですか?」 と衝撃の台詞をくらってしまいました。
彼女はいるの?と尋ねたら、何とK村くん。
「ラブプラス(ゲーム)がボクの彼女です!」と自信満々に答えたはりました。。
※ラブプラス
2次元の彼女を作る人気ゲームだそうです。
何でも、現実世界のホテルなんかでも2次元の彼女と2名分の予約がとれるところもあるとか。。
ワタクシの直感は結構当たるんですが。
このオトコ達。
強くなります。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで13日の金曜日でございました。
そんな本日は前半から小学生〜高校生がハッスル。
というのも。
明日は9:30より南京都高校にて京都府強化スパーリングが行われる日☆
みんな頑張ってくださいね!
マッキーさんもハッスル。
怪しい体勢ですが、ストレッチ中。
N井少年。絶対に目を合わせようとしないのはなぜだ!?(笑)
T中さんも日に日にレベルアップされてます☆
オーバー30歳からでもまだまだ強くなってます!!
こちら。
オーバー30歳からボクシングをはじめ、仕事とボクシングを両立させて見事に結果を残したコヨーテさん。
なんていうか。
最近、投稿Blog を書かないことについて尋ねてみたら「ちょっと疲れました」という悲しい返事が。。
・・・・。
最近、ジムでも古株として弟子はいても敵のいない状態。
あの頃のケモノの目をしたコヨーテさんはどこにいったのでしょうか?
( ↓ あの頃 + 敵)
そういや。
最近は煮えたぎる鍋のスープをかけられることもなくなったようですし、ここは「あの頃」の熱い気持ちを思い出してもらうためにも、煮えたぎる鍋のスープをかける必要が出てきたように思います。
そんなわけで。
M持師匠、出番です。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
選手志望なタマちゃん Vs K村くんはこちら。
この2人、両方とも童○らしいのですが、その話題に触れたとき、K村くんから「童○も守れず彼女守れるんですか?」 と衝撃の台詞をくらってしまいました。
彼女はいるの?と尋ねたら、何とK村くん。
「ラブプラス(ゲーム)がボクの彼女です!」と自信満々に答えたはりました。。
※ラブプラス
2次元の彼女を作る人気ゲームだそうです。
何でも、現実世界のホテルなんかでも2次元の彼女と2名分の予約がとれるところもあるとか。。
ワタクシの直感は結構当たるんですが。
このオトコ達。
強くなります。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:41|Permalink│Comments(0)│
2012年04月12日
2012,4,12(木) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日は昼すぎに「あらいたつや」の家に上田先生&橋本先生そしてワタクシの4人が集まっての極秘ミーティングからスタートしました。(笑)
で。
夕方まで遊んで、おっとお口がスリップダウン。
いや、ミーティングをしてジムに戻って開場準備に入りました☆
今日も元気にスタートです。
Iえ本さんにT中さん、そしてオーバー40歳の選手なHら田さんのマスボクシング。
今回のインターハイ予選ではライトフライ級で西院ジムOBのなつきくんに挑戦するKoうじくんはNし田さん相手に仮想なつきくんで調整中。
中学3年生になったダイヤくんはいつの間にかワタクシより背が大きくなり、大人のS藤くんと普通にシャドーマスやってましたね。。
そんなわけで。
左手を骨折中のO野くんも右手だけで練習中!
そんなo野くんの弟も本日入会してくれました。
なんていうか。
就職活動中なaお木くん。
今週の土曜日20:30よりあらためて西院ジムの入社式をやるんでしっかりスーツを着てくるようにしてください。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日は昼すぎに「あらいたつや」の家に上田先生&橋本先生そしてワタクシの4人が集まっての極秘ミーティングからスタートしました。(笑)
で。
夕方まで遊んで、おっとお口がスリップダウン。
いや、ミーティングをしてジムに戻って開場準備に入りました☆
今日も元気にスタートです。
Iえ本さんにT中さん、そしてオーバー40歳の選手なHら田さんのマスボクシング。
今回のインターハイ予選ではライトフライ級で西院ジムOBのなつきくんに挑戦するKoうじくんはNし田さん相手に仮想なつきくんで調整中。
中学3年生になったダイヤくんはいつの間にかワタクシより背が大きくなり、大人のS藤くんと普通にシャドーマスやってましたね。。
そんなわけで。
左手を骨折中のO野くんも右手だけで練習中!
そんなo野くんの弟も本日入会してくれました。
なんていうか。
就職活動中なaお木くん。
今週の土曜日20:30よりあらためて西院ジムの入社式をやるんでしっかりスーツを着てくるようにしてください。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:20|Permalink│Comments(0)│
2012年04月11日
2012,4,11(水) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は新中学1年生の2人のスパーリングからスタート☆
高校2年生になるKoうじくんも5月のインターハイ京都府予選にむけて気合十分なミット打ち!
そんなわけで。
N井少年 Vs Koうじくんのスパーリングを実施。
同じライトフライ級同士でインターハイ予選に挑むのか。
それとも、どちらかがフライ級に移るのか。
いずれにせよ頑張ってほしいところです。
※まあ、ジムの意見としましては。
ボクシングのインターハイはあくまで高校スポーツ。
高校スポーツにおいて過酷な減量をしてると、競技自体の楽しさを練習中に見出せずに次の大学生や社会人のステージでボクシング競技をすることをストップしてしまう人が多いように思います。
一部の例外を除いてほとんどが何年もかけて勝てるようになる競技なのですから、減量をすることなく焦らず楽しんで欲しいと願っています。
そんなわけで。
練習後のマッサージを受けるN井少年。
とりあえずくすぐったかったみたいです。(笑)
Suず木くん Vs K藤さんのマスボクシング。
そろそろチケット会員で練習して2年くらい経つんでしょうか、K藤さん。
知らぬ間に、打っては引くいいステップを刻めるようになったはりました☆
やはり継続は力なり!
こちらOい田さんとIさ治さん、そしてKり本さんのマスボクシング。
入会当初は27年ぶりな運動と仰ってたOい田さんですが、本日3Rのミット打ちもこなされてました☆
で。
遅がけにご来場となったKめ田さん。
山口トレーナーから「ミットでやりたいことありますか?」と聞かれ、「しばいてください!!」と仰ってたので、???と完全に意味が分からなかったのですが、どうやら打たれたパンチをウィービングでよけたかったみたいですね。(笑)
肝心のところは写真に収めることが出来ませんでしたが、山口トレーナーのパンチ(ビンタ?)を避けてる姿はなかなかカッコよかったです☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は新中学1年生の2人のスパーリングからスタート☆
高校2年生になるKoうじくんも5月のインターハイ京都府予選にむけて気合十分なミット打ち!
そんなわけで。
N井少年 Vs Koうじくんのスパーリングを実施。
同じライトフライ級同士でインターハイ予選に挑むのか。
それとも、どちらかがフライ級に移るのか。
いずれにせよ頑張ってほしいところです。
※まあ、ジムの意見としましては。
ボクシングのインターハイはあくまで高校スポーツ。
高校スポーツにおいて過酷な減量をしてると、競技自体の楽しさを練習中に見出せずに次の大学生や社会人のステージでボクシング競技をすることをストップしてしまう人が多いように思います。
一部の例外を除いてほとんどが何年もかけて勝てるようになる競技なのですから、減量をすることなく焦らず楽しんで欲しいと願っています。
そんなわけで。
練習後のマッサージを受けるN井少年。
とりあえずくすぐったかったみたいです。(笑)
Suず木くん Vs K藤さんのマスボクシング。
そろそろチケット会員で練習して2年くらい経つんでしょうか、K藤さん。
知らぬ間に、打っては引くいいステップを刻めるようになったはりました☆
やはり継続は力なり!
こちらOい田さんとIさ治さん、そしてKり本さんのマスボクシング。
入会当初は27年ぶりな運動と仰ってたOい田さんですが、本日3Rのミット打ちもこなされてました☆
で。
遅がけにご来場となったKめ田さん。
山口トレーナーから「ミットでやりたいことありますか?」と聞かれ、「しばいてください!!」と仰ってたので、???と完全に意味が分からなかったのですが、どうやら打たれたパンチをウィービングでよけたかったみたいですね。(笑)
肝心のところは写真に収めることが出来ませんでしたが、山口トレーナーのパンチ(ビンタ?)を避けてる姿はなかなかカッコよかったです☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:01|Permalink│Comments(0)│
2012年04月10日
2012,4,10(火)vS 京都西院ボクシングジム 結果速報!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は朝から大阪は岸和田まで出掛けておりまして、ジムに帰ってきた時間も結構ギリギリ。。
目を瞑ると夢の世界に行ってしまいそうでしたが、なかなか活気あるジムでしたのでテンション高く乗り切らせていただきました。
まずは小中学生のマスボクシングから。
おっと。
もう中高生になるんでしたね。(笑)
Hそ川さんも山口トレーナーの熱血レッスンでかなり良い打ち方が出来るようになってました☆
山田のおっちゃんも末期軍団の一員として頑張ったはりました!
たまにはMす田会長のカッコいいミットのシーンも撮影させていただきました。
ヒゲ尾軍団も誕生か?
ヒゲ尾さんは年上のIし田さんに思いっきりタメ口で喋っていたので「コラ!」と注意しておきました。
そんなわけで。
本日はSuみさんの予想が外れてなかなか盛況な一日でよかったです。
こちらのもNじさんも久しぶりにご来場。
何か物足りないな〜なんて思ってたのですが。
頭の上にゴムチューブを置いたら、めっちゃいい感じ☆
サムライです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は朝から大阪は岸和田まで出掛けておりまして、ジムに帰ってきた時間も結構ギリギリ。。
目を瞑ると夢の世界に行ってしまいそうでしたが、なかなか活気あるジムでしたのでテンション高く乗り切らせていただきました。
まずは小中学生のマスボクシングから。
おっと。
もう中高生になるんでしたね。(笑)
Hそ川さんも山口トレーナーの熱血レッスンでかなり良い打ち方が出来るようになってました☆
山田のおっちゃんも末期軍団の一員として頑張ったはりました!
たまにはMす田会長のカッコいいミットのシーンも撮影させていただきました。
ヒゲ尾軍団も誕生か?
ヒゲ尾さんは年上のIし田さんに思いっきりタメ口で喋っていたので「コラ!」と注意しておきました。
そんなわけで。
本日はSuみさんの予想が外れてなかなか盛況な一日でよかったです。
こちらのもNじさんも久しぶりにご来場。
何か物足りないな〜なんて思ってたのですが。
頭の上にゴムチューブを置いたら、めっちゃいい感じ☆
サムライです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:12|Permalink│Comments(0)│
2012年04月09日
2012,4,8(日)Vs西院ジム 結果速報!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんなわけで。
まずは土日恒例の小学生ボクシング(15:00〜16:00)からスタート☆
本日が最後の練習となったHやとくんもよく頑張りました!
で。
こちらトマトくんとKめ田さんのマスボクシング。
本日のメインはこちら。
トラくん(両手) Vs U垣さん(左手のみ)
片手だけのスパーリングでストレスがたまったのか、U垣さん。
Sa古さんとトラくんを誘い、フリーのマスボクシング。
U垣さん Vs Sa古さん
↑
そんな様子をリングの外で見ていたトラくん。
すごく不安な表情でした。(笑)
試合はもっと緊張するぞ〜。(笑)
K瀬くんのミット打ち。
拳が痛いK瀬くんのためにソフトミットを使ってのミット打ちでしたね☆
Se古番長は女の子なH比さんにもフルスイング。
こちらのOい田さんの痩せ具合でジムの宣伝をしようと、日々写真を撮りためております。
後半はIさ治さん Vs ナマ島くん Vs ジョニくんの三人回しのマスボクシング。
なかなか見ごたえのあるナイスなマスボクシングが出来てましたね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんなわけで。
まずは土日恒例の小学生ボクシング(15:00〜16:00)からスタート☆
本日が最後の練習となったHやとくんもよく頑張りました!
で。
こちらトマトくんとKめ田さんのマスボクシング。
本日のメインはこちら。
トラくん(両手) Vs U垣さん(左手のみ)
片手だけのスパーリングでストレスがたまったのか、U垣さん。
Sa古さんとトラくんを誘い、フリーのマスボクシング。
U垣さん Vs Sa古さん
↑
そんな様子をリングの外で見ていたトラくん。
すごく不安な表情でした。(笑)
試合はもっと緊張するぞ〜。(笑)
K瀬くんのミット打ち。
拳が痛いK瀬くんのためにソフトミットを使ってのミット打ちでしたね☆
Se古番長は女の子なH比さんにもフルスイング。
こちらのOい田さんの痩せ具合でジムの宣伝をしようと、日々写真を撮りためております。
後半はIさ治さん Vs ナマ島くん Vs ジョニくんの三人回しのマスボクシング。
なかなか見ごたえのあるナイスなマスボクシングが出来てましたね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:14|Permalink│Comments(0)│
2012年04月07日
2012,4,7(土) Vs 京都西院ボクシングジム 結果速報
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日も小学生は元気いっぱいに練習スタートです☆
まずは縄跳びから。
そして。
マスボクシングも☆
早い時間帯から活気ある練習が出来てました。
右手を怪我してるW田さんも新高校1年生のトラくんとスパーリングしてくれました。
外国帰りなYげ田さんはUち田くんと条件付きマスボクシング。
写真で見ると、結構な体格差ですね。。。
高校生のN井少年は久しぶりにマッキーさんと会えた嬉しさのあまり鼻血をだしてました。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日も小学生は元気いっぱいに練習スタートです☆
まずは縄跳びから。
そして。
マスボクシングも☆
早い時間帯から活気ある練習が出来てました。
右手を怪我してるW田さんも新高校1年生のトラくんとスパーリングしてくれました。
外国帰りなYげ田さんはUち田くんと条件付きマスボクシング。
写真で見ると、結構な体格差ですね。。。
高校生のN井少年は久しぶりにマッキーさんと会えた嬉しさのあまり鼻血をだしてました。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:22|Permalink│Comments(0)│
2012年04月06日
2012,4,6(金) Vs 京都西院ボクシングジム 結果速報!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
小中学生に混じり、Nし村さんも開場と同時にご来場☆
みっちり練習したはりました!
ミット打ちに。
基礎練習に。
新中学1年生も練習時間を増やしてみっちり練習☆
そんな本日は娘さんの小学校の入学式だったというU垣さん。
なんと。
娘さんの通う小学校に桶川トレーナーが先生として勤務していたとか!!
このbLOGもたまに桶川さんは見ているらしいんで、是非ともたまにはジムに来て「さあ頑張っていくぞ!」と気合を入れて欲しいものです☆
(見てますか〜笑)
そんなわけで。
後半は世界戦の影響か時間を追うごとにガラガラコース。(笑)
橋本先生はジョニくんとマスボクシングをやってくれました☆
で。
完全に来場者の流れが止まったころを見計らって参上されたのはsUみさん。(笑)
とりあえず。
リングを貸切にしてT内さんとのシャドーマスを満喫したはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
小中学生に混じり、Nし村さんも開場と同時にご来場☆
みっちり練習したはりました!
ミット打ちに。
基礎練習に。
新中学1年生も練習時間を増やしてみっちり練習☆
そんな本日は娘さんの小学校の入学式だったというU垣さん。
なんと。
娘さんの通う小学校に桶川トレーナーが先生として勤務していたとか!!
このbLOGもたまに桶川さんは見ているらしいんで、是非ともたまにはジムに来て「さあ頑張っていくぞ!」と気合を入れて欲しいものです☆
(見てますか〜笑)
そんなわけで。
後半は世界戦の影響か時間を追うごとにガラガラコース。(笑)
橋本先生はジョニくんとマスボクシングをやってくれました☆
で。
完全に来場者の流れが止まったころを見計らって参上されたのはsUみさん。(笑)
とりあえず。
リングを貸切にしてT内さんとのシャドーマスを満喫したはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:19|Permalink│Comments(0)│
金曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで金曜日でございます。
本日は何やらいっぱいボクシングのタイトルマッチがTV放送されるみたいですね☆
Vs 世界戦
に加え、
Vs 金曜日
・・・。
おまけにすいてる日しか来ないというSuみさんからは珍しく来場宣言まで。
Vs Suみ来場宣言
・・・。
とりあえず。
頑張ります。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで金曜日でございます。
本日は何やらいっぱいボクシングのタイトルマッチがTV放送されるみたいですね☆
Vs 世界戦
に加え、
Vs 金曜日
・・・。
おまけにすいてる日しか来ないというSuみさんからは珍しく来場宣言まで。
Vs Suみ来場宣言
・・・。
とりあえず。
頑張ります。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 14:41|Permalink│Comments(0)│
2012,4,5(木) Vs 京都西院ボクシングジム 結果速報!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日は小学校低学年の頃(何年生か覚えていない・・笑)から西院ジムで練習しているNくん&Tくんの中学校の入学式だったそうで、そのまま練習に来てくれました☆
そんなわけで。
本日より中学生扱いとなるので、小学生ボクシングは卒業。
さっそく中学2年生のお兄ちゃんたちと19:00すぎまで練習やりました。
そんな本日はあいにくの天気にもかかわらず前半からいい感じで練習できてました。
実践練習もたくさん組めました☆
Kしくん&Fじ井くんのマスボクシングもよかったですね。
同志社大学ボクシング部キャプテンな吹田くんも練習に☆
こちら。
Iし田さん Vs Iのうえさん のマスボクシング。
こちらのお2人は30代半ばなのですが、ぜひぜひスパーリング大会での活躍を期待しています☆
サンドバッグ打ちをするのはこちらの御仁!
Oい田さん、汗まみれのナイスアッパーです☆
Kめ田さんはホンマ知らない間にめっちゃ体がしまってきてますよね。。。
中年太り克服コースでも作ろうかなぁ。。
なんていうか。
今日はT内さんのミット中にめっちゃT内さんの汗が口の中に入ってたのはココだけの話です。
そんなわけで。
こちら、橋本先生率いるサバイバルゲームチームの三等兵。
Yトレーナーの弟です。
結構兄と似てるでしょ?
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日は小学校低学年の頃(何年生か覚えていない・・笑)から西院ジムで練習しているNくん&Tくんの中学校の入学式だったそうで、そのまま練習に来てくれました☆
そんなわけで。
本日より中学生扱いとなるので、小学生ボクシングは卒業。
さっそく中学2年生のお兄ちゃんたちと19:00すぎまで練習やりました。
そんな本日はあいにくの天気にもかかわらず前半からいい感じで練習できてました。
実践練習もたくさん組めました☆
Kしくん&Fじ井くんのマスボクシングもよかったですね。
同志社大学ボクシング部キャプテンな吹田くんも練習に☆
こちら。
Iし田さん Vs Iのうえさん のマスボクシング。
こちらのお2人は30代半ばなのですが、ぜひぜひスパーリング大会での活躍を期待しています☆
サンドバッグ打ちをするのはこちらの御仁!
Oい田さん、汗まみれのナイスアッパーです☆
Kめ田さんはホンマ知らない間にめっちゃ体がしまってきてますよね。。。
中年太り克服コースでも作ろうかなぁ。。
なんていうか。
今日はT内さんのミット中にめっちゃT内さんの汗が口の中に入ってたのはココだけの話です。
そんなわけで。
こちら、橋本先生率いるサバイバルゲームチームの三等兵。
Yトレーナーの弟です。
結構兄と似てるでしょ?
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:32|Permalink│Comments(0)│