2012年01月
2012年01月31日
1/31(火) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
今日も元気いっぱい夢いっぱいな小学生ボクシングからスタート☆
マッキーさんが実家に戻っている間も、柴犬くんは変わらず末期メニューをこなしております。
柴犬 vs Kうじ
こちら末期軍団、破門の1号&2号。
なんていうか。
めっちゃのびのびと練習したはりましたよ。(おっと思わずお口がスリップダウン)
そんなわけで。
もN字さんも久しぶりに登場。
↑
で。
久しぶりに動いたもN字さん。
酸欠になったとかで、早々にご帰宅となってしまいました。
次回はゆっくりミット打ちとかやりましょう☆
あれ?
めっちゃ眩しいぞ!?
なるほど。
2人ぶんだったんですね。
・・・・。
失礼しました。
そんなわけで。
週明けな本日はおかげさまで満員御礼。
サマーでございました!
おかげサマー!!
・・・。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
今日も元気いっぱい夢いっぱいな小学生ボクシングからスタート☆
マッキーさんが実家に戻っている間も、柴犬くんは変わらず末期メニューをこなしております。
柴犬 vs Kうじ
こちら末期軍団、破門の1号&2号。
なんていうか。
めっちゃのびのびと練習したはりましたよ。(おっと思わずお口がスリップダウン)
そんなわけで。
もN字さんも久しぶりに登場。
↑
で。
久しぶりに動いたもN字さん。
酸欠になったとかで、早々にご帰宅となってしまいました。
次回はゆっくりミット打ちとかやりましょう☆
あれ?
めっちゃ眩しいぞ!?
なるほど。
2人ぶんだったんですね。
・・・・。
失礼しました。
そんなわけで。
週明けな本日はおかげさまで満員御礼。
サマーでございました!
おかげサマー!!
・・・。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:28|Permalink│Comments(0)│
チャリ屋巡礼1日目。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで火曜日でございます。
そんなわけで。
税務署に書類を提出しに行った後(←仕事もしていることをアピール)、自転車屋にチャリを見に行って来ました。
まず、向かったのは「あらいたつや」お勧めの専門店。
何でもあちこちからチャリマニアが集まる有名な店だそうで、向かう前からワタクシもドキドキワクワク。
そりゃ、利便性もさることながら、趣味性の強いものですから、マニアックな空間なんだろうなぁ〜と。
きっと、店中にロードバイクが飾ってあり、店内にはピチピチのチャリ服を着た常連さん達がコーヒー片手にくつろいで、「こんにちは〜」と訪れた初心者のワタクシにあれこれ教えてくれる様子を妄想していたわけです。
ところが。
到着してみてビックリ。(汗)
・・・予想を大きく超えるマニアックなたたずまい。
完全にドアを締め切り、なおかつカーテンでシャットアウト。。(定休日は水曜日みたいなのですが..)
おまけにドアには○○レーシングクラブ事務所とまで貼ってある。
・・・・ここは完全に戦闘集団の訪れる場所じゃないのか??。。。
きっとカーテンの向こうではストーブ焚いてる横でトレーニング用のチャリに乗ってトレーニングしているに違いない!!
そんな場所にいきなり「クロスバイクってありますかぁ〜?」なんて切り出せるわけないです。。。
ホンマ。
あらいたつやはワタクシがこんなの(↓)をやりたいと勘違いしてるんちゃうか・・。
ワタクシの入りたいチャリ道のイメージはコレ(↓)なんですよ。。
まあ、もしかしたら。
カーテンの向こう側ではものすごくアットホームな空間が広がっているのかもしれませんが、ヘタレなワタクシはドアに手をかけることなくスゴスゴと退散してしまいました。(涙)
なんていうか。
せっかくショップ巡りを決意してきたのですから、とりあえずは間近でチャリを見てみないことには始まりません。
というわけで。
次に訪れたのはコチラ。
店の前にはママチャリがたくさん置いてあり、開放的でワタクシのような初心者にも入りやすい空間な印象です。
ちょっといいかも☆
・・・何て思ったものの。
入店から退店までの数分間。
誰一人にも話しかけられることなくチャリ屋巡り一発目(正確には2発目)は幕を閉じました。。
ワタクシね。
別に店員さんと仲良くなりたいとか、新たなチャリという趣味の起点となる場所で自分の居場所を作りたいとか、思っていないといえば嘘になるけど、 入店一発目でそこまで期待するほど空気を読めないオトコではありません。
ただ、せめて「何をお探しですか?」という一言くらいは・・・。
いや。
とりあえず「いらっしゃいませ」くらいは声をかけて欲しかったんですが、まさかの完全スルー。。
・・・・。
チャリ業界ってここまで一見さんに厳しい世界だったのでしょうか。。
これじゃあ、一般的に敷居が高いと思われてるボクシングジムのほうが入りやすいぞ・・。(←結構根に持ってる)
いや。
今日はたまたま忙しかったのかも。。(店員さんは5〜6人いましたけど←しつこく根に持ってる)
人生初のチャリ屋巡礼となった本日。
想像と違う状況にカウンターを浴びた形となり、スゴスゴ退散してまいりました。
クロスバイクの現物?
全部同じように見えたんでイマイチ違いが分かりませんでした。
とりあえず。
明日もチャリ屋巡るつもりです。
〜続く。(たぶん)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで火曜日でございます。
そんなわけで。
税務署に書類を提出しに行った後(←仕事もしていることをアピール)、自転車屋にチャリを見に行って来ました。
まず、向かったのは「あらいたつや」お勧めの専門店。
何でもあちこちからチャリマニアが集まる有名な店だそうで、向かう前からワタクシもドキドキワクワク。
そりゃ、利便性もさることながら、趣味性の強いものですから、マニアックな空間なんだろうなぁ〜と。
きっと、店中にロードバイクが飾ってあり、店内にはピチピチのチャリ服を着た常連さん達がコーヒー片手にくつろいで、「こんにちは〜」と訪れた初心者のワタクシにあれこれ教えてくれる様子を妄想していたわけです。
ところが。
到着してみてビックリ。(汗)
・・・予想を大きく超えるマニアックなたたずまい。
完全にドアを締め切り、なおかつカーテンでシャットアウト。。(定休日は水曜日みたいなのですが..)
おまけにドアには○○レーシングクラブ事務所とまで貼ってある。
・・・・ここは完全に戦闘集団の訪れる場所じゃないのか??。。。
きっとカーテンの向こうではストーブ焚いてる横でトレーニング用のチャリに乗ってトレーニングしているに違いない!!
そんな場所にいきなり「クロスバイクってありますかぁ〜?」なんて切り出せるわけないです。。。
ホンマ。
あらいたつやはワタクシがこんなの(↓)をやりたいと勘違いしてるんちゃうか・・。
ワタクシの入りたいチャリ道のイメージはコレ(↓)なんですよ。。
まあ、もしかしたら。
カーテンの向こう側ではものすごくアットホームな空間が広がっているのかもしれませんが、ヘタレなワタクシはドアに手をかけることなくスゴスゴと退散してしまいました。(涙)
なんていうか。
せっかくショップ巡りを決意してきたのですから、とりあえずは間近でチャリを見てみないことには始まりません。
というわけで。
次に訪れたのはコチラ。
店の前にはママチャリがたくさん置いてあり、開放的でワタクシのような初心者にも入りやすい空間な印象です。
ちょっといいかも☆
・・・何て思ったものの。
入店から退店までの数分間。
誰一人にも話しかけられることなくチャリ屋巡り一発目(正確には2発目)は幕を閉じました。。
ワタクシね。
別に店員さんと仲良くなりたいとか、新たなチャリという趣味の起点となる場所で自分の居場所を作りたいとか、思っていないといえば嘘になるけど、 入店一発目でそこまで期待するほど空気を読めないオトコではありません。
ただ、せめて「何をお探しですか?」という一言くらいは・・・。
いや。
とりあえず「いらっしゃいませ」くらいは声をかけて欲しかったんですが、まさかの完全スルー。。
・・・・。
チャリ業界ってここまで一見さんに厳しい世界だったのでしょうか。。
これじゃあ、一般的に敷居が高いと思われてるボクシングジムのほうが入りやすいぞ・・。(←結構根に持ってる)
いや。
今日はたまたま忙しかったのかも。。(店員さんは5〜6人いましたけど←しつこく根に持ってる)
人生初のチャリ屋巡礼となった本日。
想像と違う状況にカウンターを浴びた形となり、スゴスゴ退散してまいりました。
クロスバイクの現物?
全部同じように見えたんでイマイチ違いが分かりませんでした。
とりあえず。
明日もチャリ屋巡るつもりです。
〜続く。(たぶん)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 16:21|Permalink│Comments(0)│
チャリ買うぞ!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
夜な夜なチャリ選びをしているワタクシです。
そんなわけで。(前回のBlogより)
クロスバイクを買おう!と思い立ったワタクシですが。
調べてみてビックリ。
・・・めっちゃ高いし。
チャリが10万円以上するんですよ!!(汗)
でもね。
困ったときのヤフーオークション。
店舗で買わずともヤフオクでイイ物を安く手に入れればいいやって思い、調べてみたところ。
5万円まで出せば、そこそこイイ物が手に入るみたいです。
そんなわけで。
購入決定!
・・・といかないのが我が家でございます。
なにせ。
5万円なんてお小遣いありません。(涙)
もうホント悩みました。
バンテージやマウスピースを販売したお金は基本的にワタクシのポケットに入るのですが、そんなもの50個も売るには何ヶ月かかることやら。。
いっそ、今月のジムの売り上げをコッソリごまかしてポケットに入れてしまおうかと、危なくワルの道へと足を踏み外しかけていたのはココだけの話です。
そんなワタクシをワルの道から救ってくれたのはコイツでした。
いつもジムの前に置いてあるワタクシの愛車2号な「スーパーカブ90」!!
なんていうか。
はっきり言っちゃうと、チャリを欲しいがために趣味のバイクを一台売ることにしたわけです。。
(ゴメンよ!カブ!!)
ところが。
開始価格5万円だったワタクシのスーパーカブ90。
値段が上がる上がる。。
12万円以上の値段がついて終了となりました。
フフフフフ。
そんなわけでワタクシ。
ヤフオクでチャリ買うのはヤメにしました。
やっぱり専門店でしっかり現物を見て買わないと。
とりあえず。
明日、チャリ屋に行ってきます。
〜続く(たぶん)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
夜な夜なチャリ選びをしているワタクシです。
そんなわけで。(前回のBlogより)
クロスバイクを買おう!と思い立ったワタクシですが。
調べてみてビックリ。
・・・めっちゃ高いし。
チャリが10万円以上するんですよ!!(汗)
でもね。
困ったときのヤフーオークション。
店舗で買わずともヤフオクでイイ物を安く手に入れればいいやって思い、調べてみたところ。
5万円まで出せば、そこそこイイ物が手に入るみたいです。
そんなわけで。
購入決定!
・・・といかないのが我が家でございます。
なにせ。
5万円なんてお小遣いありません。(涙)
もうホント悩みました。
バンテージやマウスピースを販売したお金は基本的にワタクシのポケットに入るのですが、そんなもの50個も売るには何ヶ月かかることやら。。
いっそ、今月のジムの売り上げをコッソリごまかしてポケットに入れてしまおうかと、危なくワルの道へと足を踏み外しかけていたのはココだけの話です。
そんなワタクシをワルの道から救ってくれたのはコイツでした。
いつもジムの前に置いてあるワタクシの愛車2号な「スーパーカブ90」!!
なんていうか。
はっきり言っちゃうと、チャリを欲しいがために趣味のバイクを一台売ることにしたわけです。。
(ゴメンよ!カブ!!)
ところが。
開始価格5万円だったワタクシのスーパーカブ90。
値段が上がる上がる。。
12万円以上の値段がついて終了となりました。
フフフフフ。
そんなわけでワタクシ。
ヤフオクでチャリ買うのはヤメにしました。
やっぱり専門店でしっかり現物を見て買わないと。
とりあえず。
明日、チャリ屋に行ってきます。
〜続く(たぶん)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:42|Permalink│Comments(0)│
2012年01月30日
チャリ熱、再び。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
禁煙に引き続き、奇跡的にダイエットまで続いているワタクシでございます。
そんなワタクシのダイエットにおいて必殺のアイテムとなったチャリ。
まあ、なんていうか。
そこそこダイエットも続いてくると、次はもうちょっとええチャリ欲しいな〜なんて思いだしたり。
そんなわけで。
夜な夜なええチャリってやつを探してネットサーフィンしておりました。
ただ、一言にチャリと言っても色々な種類があるみたいです。
まず、ロードバイクってやつ。
ヘタレな癖に競技志向の強いワタクシにとって、そのカマキリみたいなハンドルはまさに魅力的。
ダイエットが成功した暁にはあのピチピチした服を着て、エイリアンみたいなヘルメットをかぶるのが結構憧れだったりするわけです。
でも、競技志向が強いといっても、一応自分のことはよく知ってるわけで。。
はっきりワタクシは言って脚力が弱い。
そんなワタクシがロードバイクに乗ったところで、サイクリングの途中からビュンビュンとママチャリに抜かされるのは目に見えております。
↑
いちびってピチピチの服を着てヨタヨタ走っているところを中学生くらいのママチャリ軍団に抜かされ「おっさん邪魔やねん!はよ走れや!!」とか言われ、その日の晩にその中学生がジムに体験練習に来た日にはさすがに死刑にすると思うんで、ロードバイクは残念ながら却下な方向で。
次に、マウンテンバイク。
道なき野山を駆け回るイメージですね。
ただ、ワタクシ。虫が触れないのでこういうアウトドアのニオイを感じるアイテムは基本的にオール却下。
以上のような観点から。
ワタクシ。
今はやりのクロスバイクというものに目をつけております。
なんでもロードバイクとマウンテンバイクを足して2で割ったような性能とかで、なかなか速く、街中でも気負わず乗れるのが人気らしいです。
コレならヨタヨタ走っていても「死ね」とか言われなくて済むでしょうし(←誰も言ってない)、ジムで死刑を実施することもないでしょう。
そんなわけで。
ワタクシのチャリ選びは今夜も続きます。
〜続く。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
禁煙に引き続き、奇跡的にダイエットまで続いているワタクシでございます。
そんなワタクシのダイエットにおいて必殺のアイテムとなったチャリ。
まあ、なんていうか。
そこそこダイエットも続いてくると、次はもうちょっとええチャリ欲しいな〜なんて思いだしたり。
そんなわけで。
夜な夜なええチャリってやつを探してネットサーフィンしておりました。
ただ、一言にチャリと言っても色々な種類があるみたいです。
まず、ロードバイクってやつ。
ヘタレな癖に競技志向の強いワタクシにとって、そのカマキリみたいなハンドルはまさに魅力的。
ダイエットが成功した暁にはあのピチピチした服を着て、エイリアンみたいなヘルメットをかぶるのが結構憧れだったりするわけです。
でも、競技志向が強いといっても、一応自分のことはよく知ってるわけで。。
はっきりワタクシは言って脚力が弱い。
そんなワタクシがロードバイクに乗ったところで、サイクリングの途中からビュンビュンとママチャリに抜かされるのは目に見えております。
↑
いちびってピチピチの服を着てヨタヨタ走っているところを中学生くらいのママチャリ軍団に抜かされ「おっさん邪魔やねん!はよ走れや!!」とか言われ、その日の晩にその中学生がジムに体験練習に来た日にはさすがに死刑にすると思うんで、ロードバイクは残念ながら却下な方向で。
次に、マウンテンバイク。
道なき野山を駆け回るイメージですね。
ただ、ワタクシ。虫が触れないのでこういうアウトドアのニオイを感じるアイテムは基本的にオール却下。
以上のような観点から。
ワタクシ。
今はやりのクロスバイクというものに目をつけております。
なんでもロードバイクとマウンテンバイクを足して2で割ったような性能とかで、なかなか速く、街中でも気負わず乗れるのが人気らしいです。
コレならヨタヨタ走っていても「死ね」とか言われなくて済むでしょうし(←誰も言ってない)、ジムで死刑を実施することもないでしょう。
そんなわけで。
ワタクシのチャリ選びは今夜も続きます。
〜続く。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:49|Permalink│Comments(0)│
月曜日はジムの休館日でございます。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで月曜日でございます。
本日は粉雪の舞う中、某練習場所でみっちり中低速練習を繰り返してきました。
その中で分からないことがあったので、某教習所さんに電話をして、二輪教習に飛び込み参加させていただきました。
なんていうか。
ワタクシがジムをやってるから言うわけでもないのですが、絶対自己流で練習するより指導者について練習したほうが上達が早いですね。
今までの一本橋の最高記録は45秒だったのですが、1分の壁突破が見えてきました☆
「なにを目指してるの?」と言われることも多々あります。(笑)
この年で白バイ隊員になることもないですし、教習所の先生になるわけでもないし・・。
ただ、一生懸命になれる趣味があるっていいもんですね☆
そんなわけで。
趣味に没頭でき、とっても充実した休日でございました。
明日からはみなさんがボクシングに没頭できるように頑張ってサポートします!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで月曜日でございます。
本日は粉雪の舞う中、某練習場所でみっちり中低速練習を繰り返してきました。
その中で分からないことがあったので、某教習所さんに電話をして、二輪教習に飛び込み参加させていただきました。
なんていうか。
ワタクシがジムをやってるから言うわけでもないのですが、絶対自己流で練習するより指導者について練習したほうが上達が早いですね。
今までの一本橋の最高記録は45秒だったのですが、1分の壁突破が見えてきました☆
「なにを目指してるの?」と言われることも多々あります。(笑)
この年で白バイ隊員になることもないですし、教習所の先生になるわけでもないし・・。
ただ、一生懸命になれる趣味があるっていいもんですね☆
そんなわけで。
趣味に没頭でき、とっても充実した休日でございました。
明日からはみなさんがボクシングに没頭できるように頑張ってサポートします!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 19:41|Permalink│Comments(0)│
お知らせ
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
西院ジムで練習しているS一朗くんのお父さんよりお願いを受け、一人の親として気持ちに賛同しました。
西院ジム内でも署名活動をさせていただきます。(2/5・日曜日迄)
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
西院ジムで練習しているS一朗くんのお父さんよりお願いを受け、一人の親として気持ちに賛同しました。
西院ジム内でも署名活動をさせていただきます。(2/5・日曜日迄)
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
kyotosaiin at 00:26|Permalink│Comments(0)│
2012年01月29日
1/29(日) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
今日は60Rくらい会員さんのミットを持たせていただきました。
調子に乗ってサウナスーツ着ながらやってたので、最後のほうは久しぶりにフラフラになってしまいましたが、まあまあ楽しかったです。
ダイエットバンザイ!!
そんなわけで。
日曜日。
今日も早い時間帯からおっさん達が集まってシャドーマス大会実施。
ゴッドハンドA藤さん。
結構お疲れになったみたいで、人魚みたいな座り方したはりました。(笑)
(人魚って・・・←自分で書いてて思わずツボに入って一人で爆笑してました。。)
で。
そんな本日は、U垣さんの熱烈な希望によるスパーリングを実施。
普段、シャドーマスで「もっと離れてください」と言われ続けているU垣さんのために、そして3月に全国大会を控えてるジョニくんのために、来年のインターハイに挑むナマ嶋くん、O野くんのために今日は特別にタイマーを3分設定にしてのスパーリング実施となりました。
まずは
ジョニくん vs U垣さん
ジョニくん vs ナマ嶋くん
ジョニくん vs O野くん
ナマ嶋くん vs O野くん
U垣さん vs O野くん
U垣さん vs ナマ嶋くん
終わった後は撮影したビデオを見ながら、みんなで反省会。
こういうことをすると練習効果はぐっと上がりますので、みなさんもどんどんビデオ撮影してみてくださいね☆
いつもMす田会長はじめ、おっさん達とばかり対人練習してるジャパネットTか田さん。
「老人やなくてヤングと練習したいわ!」と爆弾発言したはったのですが、本日は柴犬くん相手にハッスルしたはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
今日は60Rくらい会員さんのミットを持たせていただきました。
調子に乗ってサウナスーツ着ながらやってたので、最後のほうは久しぶりにフラフラになってしまいましたが、まあまあ楽しかったです。
ダイエットバンザイ!!
そんなわけで。
日曜日。
今日も早い時間帯からおっさん達が集まってシャドーマス大会実施。
ゴッドハンドA藤さん。
結構お疲れになったみたいで、人魚みたいな座り方したはりました。(笑)
(人魚って・・・←自分で書いてて思わずツボに入って一人で爆笑してました。。)
で。
そんな本日は、U垣さんの熱烈な希望によるスパーリングを実施。
普段、シャドーマスで「もっと離れてください」と言われ続けているU垣さんのために、そして3月に全国大会を控えてるジョニくんのために、来年のインターハイに挑むナマ嶋くん、O野くんのために今日は特別にタイマーを3分設定にしてのスパーリング実施となりました。
まずは
ジョニくん vs U垣さん
ジョニくん vs ナマ嶋くん
ジョニくん vs O野くん
ナマ嶋くん vs O野くん
U垣さん vs O野くん
U垣さん vs ナマ嶋くん
終わった後は撮影したビデオを見ながら、みんなで反省会。
こういうことをすると練習効果はぐっと上がりますので、みなさんもどんどんビデオ撮影してみてくださいね☆
いつもMす田会長はじめ、おっさん達とばかり対人練習してるジャパネットTか田さん。
「老人やなくてヤングと練習したいわ!」と爆弾発言したはったのですが、本日は柴犬くん相手にハッスルしたはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:47|Permalink│Comments(0)│
2012年01月28日
1/28(土) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は早い時間からオッサン達で賑わい、シャドーマス大会実施。
↑
みんなシャドーマスの距離が近いので、こちらのNし川くんを見習ってください。
・・・離れすぎてカメラに収まらない。。
あれ?
Mす田さん、じゃなかったTく津さんの後ろにドコかで見かけた人がいるぞ!?
Se古さんも久しぶりに参上☆
Se古タイツも健在でございました。
そんなわけでMす田さん。(本家のほう)
本日はジャパネットTか田さんとスパーリング。
・・・・。
まさかの頭突き2連発にはジム中騒然としました。
とりあえず。
本日はANるさんが素手でサンドバッグを打ちまくって血まみれにしてたので、アルコール除菌ティッシュで綺麗にしてもらいました。。
そんなわけで。
ジョニくんにワタクシの宝物のエアロバイクを貸してあげました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日は早い時間からオッサン達で賑わい、シャドーマス大会実施。
↑
みんなシャドーマスの距離が近いので、こちらのNし川くんを見習ってください。
・・・離れすぎてカメラに収まらない。。
あれ?
Mす田さん、じゃなかったTく津さんの後ろにドコかで見かけた人がいるぞ!?
Se古さんも久しぶりに参上☆
Se古タイツも健在でございました。
そんなわけでMす田さん。(本家のほう)
本日はジャパネットTか田さんとスパーリング。
・・・・。
まさかの頭突き2連発にはジム中騒然としました。
とりあえず。
本日はANるさんが素手でサンドバッグを打ちまくって血まみれにしてたので、アルコール除菌ティッシュで綺麗にしてもらいました。。
そんなわけで。
ジョニくんにワタクシの宝物のエアロバイクを貸してあげました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:23|Permalink│Comments(0)│
2012年01月27日
1/27(金) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
オーバー80kgからの熱血ダイエット。
67kg台に入り、ちょっぴり余裕を見せてたら1kg増えてしまってました。。
もう一度心を引き締め頑張りたいと思います。
そんなわけでフライデー。
まずは小学5年生でありながらワタクシとほとんど身長が変わらないりょうくんと、小学6年生のたかなりくんのスパーリングからスタート☆
その後は小学生、中学生別々メニューでいつものようにミッチリ練習をこなすことが出来ました!
2月19日のスパー大会には現時点で他ジムから8名の小学生がエントリーしてますので、西院ジムのみんなも負けないように頑張りましょう☆
そんな中、オキシマトレーナー率いる合同練習生たちは近くの公園へロードワークに☆
1時間ほどみっちり走りこんでました。
〜オキシマトレーナーの携帯の充電がなかったため写真はありません。。〜
復帰から1ヶ月、F川さんもずいぶん体力が戻ってきたような感じがしますね。
マッキーさんは明日から2月上旬まで冬休みで実家に戻られるみたいです。
ちょっと遅めの冬休みみたいなんで、ゆっくり骨休めしてくださいね〜☆
こちら、vs Hし本くんのスパーリング。
まさかのボディ炸裂でKO決着。
(ご本人の名誉のため顔をカットした絶妙な写真となっております)
↑
ちなみに。
うずくまってるシルエットから、やられたのはヒゲ尾だろうと思ったみなさん。
残念ながら不正解。
ヒゲ尾さんは大好きなオキシマトレーナーにしつこく付きまとったはりました。
そんなわけで。
本日は閉館までにヤング達がほとんど帰ってしまい、掃除はSさ木くん一人がやってくれてました。
ありがとう!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
オーバー80kgからの熱血ダイエット。
67kg台に入り、ちょっぴり余裕を見せてたら1kg増えてしまってました。。
もう一度心を引き締め頑張りたいと思います。
そんなわけでフライデー。
まずは小学5年生でありながらワタクシとほとんど身長が変わらないりょうくんと、小学6年生のたかなりくんのスパーリングからスタート☆
その後は小学生、中学生別々メニューでいつものようにミッチリ練習をこなすことが出来ました!
2月19日のスパー大会には現時点で他ジムから8名の小学生がエントリーしてますので、西院ジムのみんなも負けないように頑張りましょう☆
そんな中、オキシマトレーナー率いる合同練習生たちは近くの公園へロードワークに☆
1時間ほどみっちり走りこんでました。
〜オキシマトレーナーの携帯の充電がなかったため写真はありません。。〜
復帰から1ヶ月、F川さんもずいぶん体力が戻ってきたような感じがしますね。
マッキーさんは明日から2月上旬まで冬休みで実家に戻られるみたいです。
ちょっと遅めの冬休みみたいなんで、ゆっくり骨休めしてくださいね〜☆
こちら、vs Hし本くんのスパーリング。
まさかのボディ炸裂でKO決着。
(ご本人の名誉のため顔をカットした絶妙な写真となっております)
↑
ちなみに。
うずくまってるシルエットから、やられたのはヒゲ尾だろうと思ったみなさん。
残念ながら不正解。
ヒゲ尾さんは大好きなオキシマトレーナーにしつこく付きまとったはりました。
そんなわけで。
本日は閉館までにヤング達がほとんど帰ってしまい、掃除はSさ木くん一人がやってくれてました。
ありがとう!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:44|Permalink│Comments(0)│
金曜どうでしょう
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで金曜日でございます。
そんな本日は18:00〜金曜合同練習の日。
今日の合同練習は普段のジムワークの前にジム近くの三条公園にてロードワークなどをしようと思っています。
↑
各自の体力に合わせて行いますので、参加希望者は運動靴持参でどうぞ〜。
もちろん。
ジムも通常通り開場中☆
ロードワークの付き添いはオキシマトレーナーに任せて(笑)ワタクシは暖房全開なジム内に待機しておりますので、どちらでも。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで開場中。
46p9!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※第21回 スパーリング大会のお知らせ・・・※
▼2/5(日)最終締め切りです▼
日時;2/19(日)12:00〜
場所;京都西院ボクシングジム
※当日のジムはお休みさせていただきます。
応援観戦お気軽にいらしてくださいませ!!
どうも。
おかげさまで金曜日でございます。
そんな本日は18:00〜金曜合同練習の日。
今日の合同練習は普段のジムワークの前にジム近くの三条公園にてロードワークなどをしようと思っています。
↑
各自の体力に合わせて行いますので、参加希望者は運動靴持参でどうぞ〜。
もちろん。
ジムも通常通り開場中☆
ロードワークの付き添いはオキシマトレーナーに任せて(笑)ワタクシは暖房全開なジム内に待機しておりますので、どちらでも。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで開場中。
46p9!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 13:34|Permalink│Comments(0)│
2012年01月26日
1/26(木) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
もうね、やっぱり寒さには勝てなかったんでしょうか。。
1/26(木)vs西院ジム・・惨敗でございました。
そんなガラガラだった本日。
まずは中学生のスパーリングからスタート☆
高校生のN井くんはU垣さんにロードワークに連れて行ってもらえることに。
日が落ちるのも早いので安全のため反射テープでぐるぐる巻きにしてあげたのですが、ちょっと目立ちすぎてしまいました。。
で。
来月16日より新トレーナーとして入ってもらうこととなった入江トレーナー☆
実家がボクシングジムな入江トレーナー。
2/16より、みなさんよろしくお願いします。
そういや。
久しぶりにMす田会長がご来場。
T内さんもさすがベテラン。
Mす田さんの乱反射攻撃に目をくらまされることなくしっかりガードを固めて光を遮ったはりました。
そんなわけで。
Mす田会長・・じゃなくてTく津さんも2人お揃いになられたので、ジム内はガラガラだったものの随分明るい雰囲気でございました。
連日、橋本さんに朝練習で鍛えてもらってるO野くん&ナマ嶋くんコンビはジムでもみっちり教えてもらって日に日に強くなって頼もしい限りです。
S藤兄弟は本日もジム内で兄弟げんかをしたはりました。
Se子嬢は中学生のだいやくんとスパーリング。
Mす田会長が直々にセコンドに着くことに☆
そんなSe子嬢。
帰り際に高見盛の物真似をしてお帰りになられました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
もうね、やっぱり寒さには勝てなかったんでしょうか。。
1/26(木)vs西院ジム・・惨敗でございました。
そんなガラガラだった本日。
まずは中学生のスパーリングからスタート☆
高校生のN井くんはU垣さんにロードワークに連れて行ってもらえることに。
日が落ちるのも早いので安全のため反射テープでぐるぐる巻きにしてあげたのですが、ちょっと目立ちすぎてしまいました。。
で。
来月16日より新トレーナーとして入ってもらうこととなった入江トレーナー☆
実家がボクシングジムな入江トレーナー。
2/16より、みなさんよろしくお願いします。
そういや。
久しぶりにMす田会長がご来場。
T内さんもさすがベテラン。
Mす田さんの乱反射攻撃に目をくらまされることなくしっかりガードを固めて光を遮ったはりました。
そんなわけで。
Mす田会長・・じゃなくてTく津さんも2人お揃いになられたので、ジム内はガラガラだったものの随分明るい雰囲気でございました。
連日、橋本さんに朝練習で鍛えてもらってるO野くん&ナマ嶋くんコンビはジムでもみっちり教えてもらって日に日に強くなって頼もしい限りです。
S藤兄弟は本日もジム内で兄弟げんかをしたはりました。
Se子嬢は中学生のだいやくんとスパーリング。
Mす田会長が直々にセコンドに着くことに☆
そんなSe子嬢。
帰り際に高見盛の物真似をしてお帰りになられました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:37|Permalink│Comments(0)│
2012年01月25日
1/25(水) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は昨日に引き続きメッチャ寒かったせいなのか、開場時はガラガラ〜でございました。
どれくらガラガラだというと、リング上では小学生が一人で体操し。
リングサイドではNし田さんがメデシンボールを使って一人SMを楽しんでたくらいにガラガラでございました。
その後は小中学生がゾロゾロやってきて、いつもの西院ジムに。
そんないつもの西院ジムにやってきたいつものYトレーナーは本日給料日。
今月は冬休みをまたいでいたため、いつもより少ない額面だったため、ちょっとでも喜ばせてあげようと、全部1000円札で渡してあげました。
毎朝の早朝練習をこなしながらもジム練習にも参加しているO野くんもジョニくんと実践練習。
なかなかスタミナついてきてますね☆
で。
ジョニくんと言えば。
こちら(写真左)最近入会した三代目のジョニくん。
二代目同様、何か持ってる眼光ですので、今後の活躍に期待です。
そういや本日は、あのC門くんが久しぶりに参上。
半年ぶり以上にやってきて、「おう!大きくなったなぁ!!」とS一朗くんに話かけていたのですが、S一朗くんはC門くんのことを覚えていなかったのはココだけの話です。
こちらMす田さん・・・じゃなくてTく津さんは通勤途中もボクシングのために足を鍛えられてるそうです。
なんていうか。
Sわ井くんは恥ずかしいからといってジムの外で着替えしてましたが、そっちのほうが恥ずかしいと思うので気をつけてください。
そんなわけで。
本日のほうき3兄弟。
あらたなメンバー募集中です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は昨日に引き続きメッチャ寒かったせいなのか、開場時はガラガラ〜でございました。
どれくらガラガラだというと、リング上では小学生が一人で体操し。
リングサイドではNし田さんがメデシンボールを使って一人SMを楽しんでたくらいにガラガラでございました。
その後は小中学生がゾロゾロやってきて、いつもの西院ジムに。
そんないつもの西院ジムにやってきたいつものYトレーナーは本日給料日。
今月は冬休みをまたいでいたため、いつもより少ない額面だったため、ちょっとでも喜ばせてあげようと、全部1000円札で渡してあげました。
毎朝の早朝練習をこなしながらもジム練習にも参加しているO野くんもジョニくんと実践練習。
なかなかスタミナついてきてますね☆
で。
ジョニくんと言えば。
こちら(写真左)最近入会した三代目のジョニくん。
二代目同様、何か持ってる眼光ですので、今後の活躍に期待です。
そういや本日は、あのC門くんが久しぶりに参上。
半年ぶり以上にやってきて、「おう!大きくなったなぁ!!」とS一朗くんに話かけていたのですが、S一朗くんはC門くんのことを覚えていなかったのはココだけの話です。
こちらMす田さん・・・じゃなくてTく津さんは通勤途中もボクシングのために足を鍛えられてるそうです。
なんていうか。
Sわ井くんは恥ずかしいからといってジムの外で着替えしてましたが、そっちのほうが恥ずかしいと思うので気をつけてください。
そんなわけで。
本日のほうき3兄弟。
あらたなメンバー募集中です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:56|Permalink│Comments(0)│
水曜どうでしょう
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
11月中ごろから始まったダイエット。
オーバー80kgがようやく67kg台に!!
とりあえず65kg切ったら一旦「天下一品」で乾杯したいと思います。
よぉ〜し。
そんなわけで。
今日もめっちゃ寒いですけど頑張っていきましょ〜!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
11月中ごろから始まったダイエット。
オーバー80kgがようやく67kg台に!!
とりあえず65kg切ったら一旦「天下一品」で乾杯したいと思います。
よぉ〜し。
そんなわけで。
今日もめっちゃ寒いですけど頑張っていきましょ〜!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2012年01月24日
1/24(火) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は開場と同時にSさ木くん、Hし川くんが2人の友達を体験練習に連れてきてくれました☆
ただ、そんな日に限ってワタクシ指先を怪我しておりまして・・・。
子ども用のプリキュアの絆創膏をしてたのを体験練習な方に見られてしまいました。。
けしてアニメオタクじゃないんですっ(汗)
そんな本日はめっちゃ寒かったので、さぞかしジムはガラガラだろうと思ってたのですが、まさかのフィーバー。
完全に夏でございました!
そんな中。
いつものようにマッキーさんは熱血指導。
噂じゃYま田のおっちゃんも末期軍団に入ったとか!?(笑)
↑
マッキーさん!絶対Yま田のおっちゃんの腹筋を踏んだらダメですよ!!
で。
そんなマッキーさんに説教されてたのはこの人。
さんざん怒ってたくせに最後は許してしまうところがマッキーさんの良い所ですね☆
とりあえず。
ぺ様は坊主な。
それから。
怒ってるといえばコチラ。
Mす田さん、じゃなくてKり本さん!!
裏の下駄箱に置いてるシューズが5回連続で床に放りだされてたとか。
裏の下駄箱はドコが誰の場所とか決まってませんから、「ここ俺の場所やんけ」とか言って置いてある靴を移動させないようにお願いします。
そんな現場を見たらKり本さんの頭突きが飛ぶんで気をつけてください。
同じシューズつながりですが。
こちらは喜んでいるのがSさ木くん。
何でもパッキャオモデルのリングシューズを手に入れたとかで終始ご機嫌。
マイグッズが増えるとボクシングもやる気になりますね☆
Se子さんもベテラン空手家のT田ママとマスボクシング。
いい練習出来てましたね☆
ダブルS藤くんはマスボクシング。
一人のS藤くんのグローブがやたら小さいグローブを振り回していたので、よく見てみたら12オンスでした。。。
コンタクトする際は14オンス以上でお願いします。
(12オンスはシャドーマスまでです=説明不足でスミマセン)
そんなわけで。
本日のホウキ3兄弟なヤング達。
ありがとう!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日は開場と同時にSさ木くん、Hし川くんが2人の友達を体験練習に連れてきてくれました☆
ただ、そんな日に限ってワタクシ指先を怪我しておりまして・・・。
子ども用のプリキュアの絆創膏をしてたのを体験練習な方に見られてしまいました。。
けしてアニメオタクじゃないんですっ(汗)
そんな本日はめっちゃ寒かったので、さぞかしジムはガラガラだろうと思ってたのですが、まさかのフィーバー。
完全に夏でございました!
そんな中。
いつものようにマッキーさんは熱血指導。
噂じゃYま田のおっちゃんも末期軍団に入ったとか!?(笑)
↑
マッキーさん!絶対Yま田のおっちゃんの腹筋を踏んだらダメですよ!!
で。
そんなマッキーさんに説教されてたのはこの人。
さんざん怒ってたくせに最後は許してしまうところがマッキーさんの良い所ですね☆
とりあえず。
ぺ様は坊主な。
それから。
怒ってるといえばコチラ。
Mす田さん、じゃなくてKり本さん!!
裏の下駄箱に置いてるシューズが5回連続で床に放りだされてたとか。
裏の下駄箱はドコが誰の場所とか決まってませんから、「ここ俺の場所やんけ」とか言って置いてある靴を移動させないようにお願いします。
そんな現場を見たらKり本さんの頭突きが飛ぶんで気をつけてください。
同じシューズつながりですが。
こちらは喜んでいるのがSさ木くん。
何でもパッキャオモデルのリングシューズを手に入れたとかで終始ご機嫌。
マイグッズが増えるとボクシングもやる気になりますね☆
Se子さんもベテラン空手家のT田ママとマスボクシング。
いい練習出来てましたね☆
ダブルS藤くんはマスボクシング。
一人のS藤くんのグローブがやたら小さいグローブを振り回していたので、よく見てみたら12オンスでした。。。
コンタクトする際は14オンス以上でお願いします。
(12オンスはシャドーマスまでです=説明不足でスミマセン)
そんなわけで。
本日のホウキ3兄弟なヤング達。
ありがとう!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:58|Permalink│Comments(0)│
火曜どうでしょう
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございます。
スーパー寒い。
ホンマに寒い。
そんな寒い日ですが。
橋本先生の見守る中、早朝練習しているヤング達もいます。
(橋本先生ありがとうございます!)
こりゃ負けてられませんね☆
あいにくワタクシは体が弱いので朝練習は付き合えませんが、ジムをポカポカにしてみなさんの練習をサポートしたいと思います。
よーし。
46P9☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございます。
スーパー寒い。
ホンマに寒い。
そんな寒い日ですが。
橋本先生の見守る中、早朝練習しているヤング達もいます。
(橋本先生ありがとうございます!)
こりゃ負けてられませんね☆
あいにくワタクシは体が弱いので朝練習は付き合えませんが、ジムをポカポカにしてみなさんの練習をサポートしたいと思います。
よーし。
46P9☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 15:10|Permalink│Comments(0)│
2012年01月23日
月曜日はジムの休館日です
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで休館日でございます。
そんな本日は先週に引き続き、またまた一人で琵琶湖にサイクリングに行って来ました☆
先週の反省を踏まえて、今週は琵琶湖大橋を渡らず、近江大橋から琵琶湖大橋のたもとでUターンして帰ってくるというルートを選択。
ダイエットで体重が減ってきてるのも合わさって、結構イイ感じで走れました☆
まあ、琵琶湖大橋をUターンしたと同時くらいにみるみる雨雲が広がり、往復の道中はきつい雨風に打たれながらの苦行でございましたけど。。
自分で言うのも何ですが。
ほんの数年前、西院駅から西院ジムまでタクシーに乗るくらい運動嫌いだったワタクシの行動とは思えません。(笑)
なんていうか。
年齢的にはアラフォーになるわけですが、日に日に体力が戻ってきてるのが嬉しい今日この頃。
「すべてはバイクのために!」と始めたダイエットですが、なかなかどうして、体が動くっていうのは面白いものですね。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで休館日でございます。
そんな本日は先週に引き続き、またまた一人で琵琶湖にサイクリングに行って来ました☆
先週の反省を踏まえて、今週は琵琶湖大橋を渡らず、近江大橋から琵琶湖大橋のたもとでUターンして帰ってくるというルートを選択。
ダイエットで体重が減ってきてるのも合わさって、結構イイ感じで走れました☆
まあ、琵琶湖大橋をUターンしたと同時くらいにみるみる雨雲が広がり、往復の道中はきつい雨風に打たれながらの苦行でございましたけど。。
自分で言うのも何ですが。
ほんの数年前、西院駅から西院ジムまでタクシーに乗るくらい運動嫌いだったワタクシの行動とは思えません。(笑)
なんていうか。
年齢的にはアラフォーになるわけですが、日に日に体力が戻ってきてるのが嬉しい今日この頃。
「すべてはバイクのために!」と始めたダイエットですが、なかなかどうして、体が動くっていうのは面白いものですね。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 18:39|Permalink│Comments(0)│
2012年01月22日
1/22(日) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日もまずは土日恒例の小学生ボクシングスクール(14:00〜15:00)からスタート☆
小学生の試合が楽しみですね☆
土日の住人なTaんさんはIさ治さんとマスボクシング。
得意技がアッパーなおっちゃんっていうのもスゴイです。
N村さんのミット打ちも日に日にスピードが増してきています。
で、その横でシャドーマスしてるのはYま田くんとK住さん。
とにかくK住さんはシャドーマス中に必ず1回は「あっゴメン!」と言うんで、ちょっとK住さん対策を考えようと思います。。(笑)
ジョニくんは相変わらずふてぶてしい態度で練習中。
選抜が終わったらドコかのお寺に修行に出すつもりです。
2/19のスパー大会(ジャブの部)にエントリーしたK瀬くん。
今月末が締め切りなんで、興味ある人は質問してきてくださいね☆
H爪さんとK藤さんの対人練習も長いことやったはりました。
たぶん塩サウナ50分コースくらいの汗をかいていたと思うんでしっかり水分補給をしてくださいね。
で。
本日19:00〜はマッキーさん率いる末期軍団 VS Mえ田くん率いるMえ田ファミリーのスパーリング対決の日でございました。
先鋒戦
柴犬(末期軍団) vs とら(Mえ田ファミリー)
中堅戦
ぺ様(末期軍団) vs Mえ田(Mえ田ファミリー)
※ぺ様、遅刻のため不戦勝
副将戦
Se子(末期軍団) vs トマト(Mえ田ファミリー)
大将戦
柴犬(末期軍団) vs Aお木(Mえ田ファミリー)
〜画像なし(ゴメンナサイ)〜
↑
こちらの大将戦ではマッキーさんが大興奮して、対戦相手のAお木くんに「あいつ泣きそうな顔しとる!イケ〜!!」とエキサイトした発言をしだしたんで厳重注意となりました。(笑)
それにしても。
ホント日を追うごとにみんな上手になって強くなってますね☆
やっぱり今日みたいなスパーリングだと、一応勝敗をつけたりするんで、その結果に一喜一憂することもあると思いますが、大切なのはそこに至る過程です。
本当に日ごろの練習の成果が出ていたよいスパーだったと思います。
その後は、上田先生も来てくれ、今年のインターハイ予選に出場する高校生たちに熱血指導。
・・・だけに限らず。
秘密のレッスンもしてくれたはりました。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日もまずは土日恒例の小学生ボクシングスクール(14:00〜15:00)からスタート☆
小学生の試合が楽しみですね☆
土日の住人なTaんさんはIさ治さんとマスボクシング。
得意技がアッパーなおっちゃんっていうのもスゴイです。
N村さんのミット打ちも日に日にスピードが増してきています。
で、その横でシャドーマスしてるのはYま田くんとK住さん。
とにかくK住さんはシャドーマス中に必ず1回は「あっゴメン!」と言うんで、ちょっとK住さん対策を考えようと思います。。(笑)
ジョニくんは相変わらずふてぶてしい態度で練習中。
選抜が終わったらドコかのお寺に修行に出すつもりです。
2/19のスパー大会(ジャブの部)にエントリーしたK瀬くん。
今月末が締め切りなんで、興味ある人は質問してきてくださいね☆
H爪さんとK藤さんの対人練習も長いことやったはりました。
たぶん塩サウナ50分コースくらいの汗をかいていたと思うんでしっかり水分補給をしてくださいね。
で。
本日19:00〜はマッキーさん率いる末期軍団 VS Mえ田くん率いるMえ田ファミリーのスパーリング対決の日でございました。
先鋒戦
柴犬(末期軍団) vs とら(Mえ田ファミリー)
中堅戦
ぺ様(末期軍団) vs Mえ田(Mえ田ファミリー)
※ぺ様、遅刻のため不戦勝
副将戦
Se子(末期軍団) vs トマト(Mえ田ファミリー)
大将戦
柴犬(末期軍団) vs Aお木(Mえ田ファミリー)
〜画像なし(ゴメンナサイ)〜
↑
こちらの大将戦ではマッキーさんが大興奮して、対戦相手のAお木くんに「あいつ泣きそうな顔しとる!イケ〜!!」とエキサイトした発言をしだしたんで厳重注意となりました。(笑)
それにしても。
ホント日を追うごとにみんな上手になって強くなってますね☆
やっぱり今日みたいなスパーリングだと、一応勝敗をつけたりするんで、その結果に一喜一憂することもあると思いますが、大切なのはそこに至る過程です。
本当に日ごろの練習の成果が出ていたよいスパーだったと思います。
その後は、上田先生も来てくれ、今年のインターハイ予選に出場する高校生たちに熱血指導。
・・・だけに限らず。
秘密のレッスンもしてくれたはりました。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:56|Permalink│Comments(0)│
2012年01月21日
1/21(土) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日の14:00〜15:00は土日恒例の小学生ボクシングスクールからスタート☆
2月のスパー大会に出場予定な小学生の実践練習もずいぶんサマになってきましたね。
その後。
早い時間帯からMす田会長のご登場。
こちらMす田会長と兄弟なわけではないのですが、微妙に似ている(ドコがとは言いません)Tく津さん。
同じ会社のYま口さんとマスボクシング☆
夕方すぎには本日の近畿強化スパーリングのスタミナ切れコンビが来場し、さっそくバッグ連打をしておりました。
S一朗くんも気合の入ったパンチをミットに打ち込んでました☆
自分のやってきたことを信じて思いっきり手を出し続けてほしいです!
こちら明日にスパーリングを控えたSe子嬢。
得意の一夜漬け・・・おっとお口がスリップダウン。
じゃなくて、対人練習を頑張ったはりました!
みんなに心配されてたO野くんも再び参上!
とにかく今年のインターハイまでは走り続けてほしいですね☆
最後に。
練習中に風俗店に行きたい行きたいと話をしていた人はコチラ。。
本人の名誉のため、誰とは言いませんが、一応子どもも多いんでそういう話はジムの外でやってください。
↑
ただ、そんな話に耳を傾けていたANる氏。
中学生並みに喜んだはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
そんな本日の14:00〜15:00は土日恒例の小学生ボクシングスクールからスタート☆
2月のスパー大会に出場予定な小学生の実践練習もずいぶんサマになってきましたね。
その後。
早い時間帯からMす田会長のご登場。
こちらMす田会長と兄弟なわけではないのですが、微妙に似ている(ドコがとは言いません)Tく津さん。
同じ会社のYま口さんとマスボクシング☆
夕方すぎには本日の近畿強化スパーリングのスタミナ切れコンビが来場し、さっそくバッグ連打をしておりました。
S一朗くんも気合の入ったパンチをミットに打ち込んでました☆
自分のやってきたことを信じて思いっきり手を出し続けてほしいです!
こちら明日にスパーリングを控えたSe子嬢。
得意の一夜漬け・・・おっとお口がスリップダウン。
じゃなくて、対人練習を頑張ったはりました!
みんなに心配されてたO野くんも再び参上!
とにかく今年のインターハイまでは走り続けてほしいですね☆
最後に。
練習中に風俗店に行きたい行きたいと話をしていた人はコチラ。。
本人の名誉のため、誰とは言いませんが、一応子どもも多いんでそういう話はジムの外でやってください。
↑
ただ、そんな話に耳を傾けていたANる氏。
中学生並みに喜んだはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:26|Permalink│Comments(0)│
近畿強化スパーリング
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
西院ジムより4名誘ってもらえました。
2〜3校集まってやるのかと思いきや、興国高校以外は全部の高校ボクシング部が来てたとかで、ものすごい数の学校が集まってました。
そんな中。
先頭バッターのLF級の中井くん。
力強いワンツーの連打で2Rストップで終了☆
ただ、途中からスタミナ切れしてたんで、5月のインターハイ予選にむけてスタミナ強化練習も入れていきたいですね。
次に同じくLF級の糀くん。
れんじくんに刺激を受けたらしく、最近はなかなかの練習量。
危なげなく優勢に終わりました。
ただ、いくら練習を頑張っているからといって、お父さんにマッサージさせるのはやめましょう。(笑)
そしてナマ嶋くん登場。
40競技以上あった今回のスパーで唯一ダウンを奪って終わらせてました☆
本人も初めて倒したらしく大興奮してましたね。
最後を締めるのは真打ちジョニくん。
かなり余裕で自信満々な顔をしている・・・と思いきや。
スパー2R目からまさかのスタミナ切れ。。。
・・・。
ホンマ、全国大会の本番でスタミナ切れとかあり得ないんで猛特訓開始です。(怒)
そんなわけで。
スパーの出場者ももう一度ジムに戻って練習するみたいなんで、本日も気合を入れて頑張ります☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
西院ジムより4名誘ってもらえました。
2〜3校集まってやるのかと思いきや、興国高校以外は全部の高校ボクシング部が来てたとかで、ものすごい数の学校が集まってました。
そんな中。
先頭バッターのLF級の中井くん。
力強いワンツーの連打で2Rストップで終了☆
ただ、途中からスタミナ切れしてたんで、5月のインターハイ予選にむけてスタミナ強化練習も入れていきたいですね。
次に同じくLF級の糀くん。
れんじくんに刺激を受けたらしく、最近はなかなかの練習量。
危なげなく優勢に終わりました。
ただ、いくら練習を頑張っているからといって、お父さんにマッサージさせるのはやめましょう。(笑)
そしてナマ嶋くん登場。
40競技以上あった今回のスパーで唯一ダウンを奪って終わらせてました☆
本人も初めて倒したらしく大興奮してましたね。
最後を締めるのは真打ちジョニくん。
かなり余裕で自信満々な顔をしている・・・と思いきや。
スパー2R目からまさかのスタミナ切れ。。。
・・・。
ホンマ、全国大会の本番でスタミナ切れとかあり得ないんで猛特訓開始です。(怒)
そんなわけで。
スパーの出場者ももう一度ジムに戻って練習するみたいなんで、本日も気合を入れて頑張ります☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 13:51|Permalink│Comments(0)│
土曜どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございます。
知る人ぞ知るワタクシのダイエット。
実はまだ続いておりまして(笑)、ようやく68kg前半までやってきました。
そんなわけで。
本日もコツコツ頑張ります☆
さて。
今日は朝から南京都高校にて近畿のメンバーでスパーリングが行われるとか。
西院ジムからは4名を誘ってもらったので、現状の力量を見に行ってきます!
とりあえず。
現在、夜中の1:00。
今から寝ますので、また後でお会いしましょう〜。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございます。
知る人ぞ知るワタクシのダイエット。
実はまだ続いておりまして(笑)、ようやく68kg前半までやってきました。
そんなわけで。
本日もコツコツ頑張ります☆
さて。
今日は朝から南京都高校にて近畿のメンバーでスパーリングが行われるとか。
西院ジムからは4名を誘ってもらったので、現状の力量を見に行ってきます!
とりあえず。
現在、夜中の1:00。
今から寝ますので、また後でお会いしましょう〜。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 01:09|Permalink│Comments(0)│
西院ジム vs 1/20(金) 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日の小学生は1名のみ。。
まあ、一度マンツーマンでみっちり教えてあげたいことがあったんで、今日は文字通りみっちり練習できました☆
その後。
マッキーさんご来場。
そんなマッキーさん。
頭を抱えて悩んだはりました。
しばらく体調不良で休会されてたF川さんも少しずつ体を慣らして、本日は対人練習までクリアされてました。
パンチのキレもずいぶん上がってきましたね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで金曜日でございました。
そんな本日の小学生は1名のみ。。
まあ、一度マンツーマンでみっちり教えてあげたいことがあったんで、今日は文字通りみっちり練習できました☆
その後。
マッキーさんご来場。
そんなマッキーさん。
頭を抱えて悩んだはりました。
しばらく体調不良で休会されてたF川さんも少しずつ体を慣らして、本日は対人練習までクリアされてました。
パンチのキレもずいぶん上がってきましたね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:05|Permalink│Comments(0)│
2012年01月19日
1/19(木) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
とりあえず。
HPにあります2011年度の入賞者をまとめてUPしました。
来年は全国大会で活躍できるように期待してます!!
そんなわけで木曜日vs西院ジム。
完敗でございました。
なんていうかね。
週明けのフィーバーが嘘のようなガラガラ状態。
18:00まで小学生のRくんと2人っきり。
そんな本日は3代目となる「ジョニーくん」が入会してくれました。
福井県で3年間ボクシングをやってたという福井のジョニーくん(19歳)。
3代目ジョニーの名に負けないボクサーになってほしいと思います。
同じく今月入会されたT津のおっちゃんはIさ治さんと条件マス。
基礎練習も終わりに近付いてきましたので、少しずつ対人練習を増やしていきたいと思います。
そういや。
マッキーさんから預かってた怪しいDVD。
きちんとYま田のおっちゃんに渡しておきました。
Mす田さんが後ろからメッチャ羨ましそうに「元気ですなぁ」と言ってたのが笑えました。
で。
先日のスパーリングでコヨーテさんに青タンをお見舞いしたAお木くん。
天狗になっているとのことでMえ田ファミリーの長であるMえ田くんが厳しさを体に教え込んでました。
そんな様子を見ていたコヨーテさん。
青タンが結構痛々しいですね。(笑)
そんなわけで。
本日の体重測定。
ジョニくん。(2代目)
Sわ井くん。
・・・。
2代目ジョニくんにはせめて選手らしい体つきになってほしいものです。。
なんていうか。
そんなわけで。
閉館後は「ホウキ三兄弟」による掃除。
↑
何でも四日市ボクシングジムには「モップ三兄弟」という人たちもいるみたいなんで、是非とも西院ジムの「ホウキ三兄弟」vs四日市ボクシングジムの「モップ三兄弟」の勝負を実施したいところです。
勝負内容はもちろん。
「どっちがジムを綺麗に出来るか!」だ!!!(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
とりあえず。
HPにあります2011年度の入賞者をまとめてUPしました。
来年は全国大会で活躍できるように期待してます!!
そんなわけで木曜日vs西院ジム。
完敗でございました。
なんていうかね。
週明けのフィーバーが嘘のようなガラガラ状態。
18:00まで小学生のRくんと2人っきり。
そんな本日は3代目となる「ジョニーくん」が入会してくれました。
福井県で3年間ボクシングをやってたという福井のジョニーくん(19歳)。
3代目ジョニーの名に負けないボクサーになってほしいと思います。
同じく今月入会されたT津のおっちゃんはIさ治さんと条件マス。
基礎練習も終わりに近付いてきましたので、少しずつ対人練習を増やしていきたいと思います。
そういや。
マッキーさんから預かってた怪しいDVD。
きちんとYま田のおっちゃんに渡しておきました。
Mす田さんが後ろからメッチャ羨ましそうに「元気ですなぁ」と言ってたのが笑えました。
で。
先日のスパーリングでコヨーテさんに青タンをお見舞いしたAお木くん。
天狗になっているとのことでMえ田ファミリーの長であるMえ田くんが厳しさを体に教え込んでました。
そんな様子を見ていたコヨーテさん。
青タンが結構痛々しいですね。(笑)
そんなわけで。
本日の体重測定。
ジョニくん。(2代目)
Sわ井くん。
・・・。
2代目ジョニくんにはせめて選手らしい体つきになってほしいものです。。
なんていうか。
そんなわけで。
閉館後は「ホウキ三兄弟」による掃除。
↑
何でも四日市ボクシングジムには「モップ三兄弟」という人たちもいるみたいなんで、是非とも西院ジムの「ホウキ三兄弟」vs四日市ボクシングジムの「モップ三兄弟」の勝負を実施したいところです。
勝負内容はもちろん。
「どっちがジムを綺麗に出来るか!」だ!!!(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:34|Permalink│Comments(0)│
2012年01月18日
西院ジム vs 1/18(水) 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は小学生のスパーリングからスタート☆
最近復活された女性会員のN村さんもナイスパンチ!
その後。
「シャドーマスは当てたらダメなんです」委員長のYま田くんを中心に複数組のシャドーマス練習を実施。
当てたくてしょうがないU垣さんはナマ嶋くんをつかまえてヘッドギアを装着しての実践練習☆
そんなナマ嶋くんを今日は橋本先生がみっちり指導してくれました。
ちなみに。
橋本先生の靴がジム裏に捨てられてたそうなのですが、けしてワタクシの仕業ではありませんので・・・。
マッキーさんもいつものように熱血指導してくれました!
そんなマッキーさんからおっちゃんのYま田さんに伝言です。
『例のDVDです。ムフっ』
・・・・。
何のDVDなんでしょうか・・?
そんなわけで。
本日はかなりフィーバーした一日でございました。
今年の新人戦に出場予定なヒゲ尾さんは30代とは思えないヤングな練習を披露。
見かけからヤングになりたいのか、ずっと腰パンしてパンツを見せながら練習されたはりました。
なんていうか。
本日も閉館後はヤングたちが掃除してくれました。
39!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日は小学生のスパーリングからスタート☆
最近復活された女性会員のN村さんもナイスパンチ!
その後。
「シャドーマスは当てたらダメなんです」委員長のYま田くんを中心に複数組のシャドーマス練習を実施。
当てたくてしょうがないU垣さんはナマ嶋くんをつかまえてヘッドギアを装着しての実践練習☆
そんなナマ嶋くんを今日は橋本先生がみっちり指導してくれました。
ちなみに。
橋本先生の靴がジム裏に捨てられてたそうなのですが、けしてワタクシの仕業ではありませんので・・・。
マッキーさんもいつものように熱血指導してくれました!
そんなマッキーさんからおっちゃんのYま田さんに伝言です。
『例のDVDです。ムフっ』
・・・・。
何のDVDなんでしょうか・・?
そんなわけで。
本日はかなりフィーバーした一日でございました。
今年の新人戦に出場予定なヒゲ尾さんは30代とは思えないヤングな練習を披露。
見かけからヤングになりたいのか、ずっと腰パンしてパンツを見せながら練習されたはりました。
なんていうか。
本日も閉館後はヤングたちが掃除してくれました。
39!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:31|Permalink│Comments(0)│
2012年01月17日
1/17(火) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日も元気いっぱい小中学生の練習からスタートです☆
(小学生サンドバッグ)
(中学生ミット打ち)
トマトくんは高校生のお兄ちゃん達に稽古つけてもらいました☆
U垣さんは「シャドーマスはパンチを当てたらダメなのです」委員長のYま田くんをコーナーポストの陰から睨み付けたはりました。(笑)
そんなYま田くん。
彼のジャンバーを誰か間違えて持って帰ったみたいです。
命の恩人からプレゼントされた大切なものらしいので、心当たりある人はジムまで持ってきてあげてください。
おっちゃんのほうのYま田さんはW田くんから色々とアドバイスをもらったはりました。
W田さん、言ってることはすごく的確で正しいと思いますが、ドヤ顔しながらなんで見るたびに若干イラっとくるのは気のせいでしょうか。。(笑)
たぶん。
マッキーさんも同じこと思ったはったんだと思います。
そうそう。
選抜全国大会まであと2ヶ月。
上田先生の指導の下、ジョニくんもどんどん強くなってますね。
O崎さん vs ジョニくん のスパーリングは迫力ありました。。
本日はMす田さんが体調不良なため途中帰宅されたので、ポストMす田さんの写真を代わりに載せておきます。
(誰とは言ってませんので!!)
22:00。
掃除だけのためにSe子さんが来てくれました。
めっちゃカレーのニオイさせたはったのはココだけの話です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日も元気いっぱい小中学生の練習からスタートです☆
(小学生サンドバッグ)
(中学生ミット打ち)
トマトくんは高校生のお兄ちゃん達に稽古つけてもらいました☆
U垣さんは「シャドーマスはパンチを当てたらダメなのです」委員長のYま田くんをコーナーポストの陰から睨み付けたはりました。(笑)
そんなYま田くん。
彼のジャンバーを誰か間違えて持って帰ったみたいです。
命の恩人からプレゼントされた大切なものらしいので、心当たりある人はジムまで持ってきてあげてください。
おっちゃんのほうのYま田さんはW田くんから色々とアドバイスをもらったはりました。
W田さん、言ってることはすごく的確で正しいと思いますが、ドヤ顔しながらなんで見るたびに若干イラっとくるのは気のせいでしょうか。。(笑)
たぶん。
マッキーさんも同じこと思ったはったんだと思います。
そうそう。
選抜全国大会まであと2ヶ月。
上田先生の指導の下、ジョニくんもどんどん強くなってますね。
O崎さん vs ジョニくん のスパーリングは迫力ありました。。
本日はMす田さんが体調不良なため途中帰宅されたので、ポストMす田さんの写真を代わりに載せておきます。
(誰とは言ってませんので!!)
22:00。
掃除だけのためにSe子さんが来てくれました。
めっちゃカレーのニオイさせたはったのはココだけの話です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:37|Permalink│Comments(0)│
2012年01月16日
月曜日はジムの休館日です。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで月曜日でございます。
そんな本日は琵琶湖まで一人でサイクリングに行って来ました。
もちろん自走ではありません。(笑)
車にチャリを詰め込み、近江大橋のたもとからスタートです☆
とりあえず琵琶湖大橋を目指して北上。
なかなかいいペースで進めました。
で。
こちら琵琶湖大橋。
↑
なかなか勾配のきつい坂道でして、チャリを降りて歩いて渡ろうとしたんですが、橋の頂上からおっさんがずっとワタクシを見ておりました。
「オマエ、こんな坂も上れんのけ?」
と言われてもないのに、言われたような気分になってしまい、なんていうか全力を尽くして完走してしまいした。
まあ、なんていうか。
文字通り、全力を出し尽くしてしまったため、そこからの帰路はもうフラフラで、よっぽど宅急便でチャリを自宅まで配送してもらおうかと思ってしまったくらい。。
そんなワタクシ。
実は春にむけて再び琵琶湖一周サイクリングの計画を立てているのはココだけの話です。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで月曜日でございます。
そんな本日は琵琶湖まで一人でサイクリングに行って来ました。
もちろん自走ではありません。(笑)
車にチャリを詰め込み、近江大橋のたもとからスタートです☆
とりあえず琵琶湖大橋を目指して北上。
なかなかいいペースで進めました。
で。
こちら琵琶湖大橋。
↑
なかなか勾配のきつい坂道でして、チャリを降りて歩いて渡ろうとしたんですが、橋の頂上からおっさんがずっとワタクシを見ておりました。
「オマエ、こんな坂も上れんのけ?」
と言われてもないのに、言われたような気分になってしまい、なんていうか全力を尽くして完走してしまいした。
まあ、なんていうか。
文字通り、全力を出し尽くしてしまったため、そこからの帰路はもうフラフラで、よっぽど宅急便でチャリを自宅まで配送してもらおうかと思ってしまったくらい。。
そんなワタクシ。
実は春にむけて再び琵琶湖一周サイクリングの計画を立てているのはココだけの話です。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 19:22|Permalink│Comments(0)│
2012年01月15日
1/15(日) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は早い時間帯からみなさん「シャドーマス」を実施☆
(小学生ボクシングも頑張っていたのですが、写真撮れませんでした。。)
今度から「シャドーマスはパンチを当てちゃだめ」監督にYま田くんが就任することとなりました。
正しいシャドーマスのあり方をYま田くんが来週よりみなさんに指導してまいりますので、どうぞよろしくです。
とりあえず。
パンチ当てたら坊主らしいんで気をつけてください。
(別に画像に意味はありません)
こちら本日入会したばかりのTう田くん。
入会申込書見て分かりましたが、ワタクシずっと名前を間違えて呼んでましたゴメンナサイ・・・。
そして夕方からはU垣さん vs O野くんのスパーリング実施☆
数ヶ月前までU垣さんとやっても1R持たなかったO野くんでしたが、橋本先生との練習効果か、なかなか拮抗したスパーリングを見せてくれてましたね!
こちらはバイト終わりのYトレーナーと実践練習中のN井くん。
ヒラ会員のジャパネットTか田さんとAお木くんもスパー大会にむけてみっちり実践練習中☆
Tか田さん、おっさんやと思ってましたがなかなか強いです。(失礼っ)
終盤にはジョニくんという20歳の子が体験練習に来てくれました☆
3代目ジョニくんは入会してくれるかなぁ〜(笑)
なんていうか。
そんな本日は21:00以降はガラガラ。
ヒゲ尾さん、のびのびすぎるくらいにのびのび練習したはりました。
そんなわけで。
ヤングがいなかったので、本日の掃除はアラサーの人たちにお任せしました。
おおきにです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
そんな本日は早い時間帯からみなさん「シャドーマス」を実施☆
(小学生ボクシングも頑張っていたのですが、写真撮れませんでした。。)
今度から「シャドーマスはパンチを当てちゃだめ」監督にYま田くんが就任することとなりました。
正しいシャドーマスのあり方をYま田くんが来週よりみなさんに指導してまいりますので、どうぞよろしくです。
とりあえず。
パンチ当てたら坊主らしいんで気をつけてください。
(別に画像に意味はありません)
こちら本日入会したばかりのTう田くん。
入会申込書見て分かりましたが、ワタクシずっと名前を間違えて呼んでましたゴメンナサイ・・・。
そして夕方からはU垣さん vs O野くんのスパーリング実施☆
数ヶ月前までU垣さんとやっても1R持たなかったO野くんでしたが、橋本先生との練習効果か、なかなか拮抗したスパーリングを見せてくれてましたね!
こちらはバイト終わりのYトレーナーと実践練習中のN井くん。
ヒラ会員のジャパネットTか田さんとAお木くんもスパー大会にむけてみっちり実践練習中☆
Tか田さん、おっさんやと思ってましたがなかなか強いです。(失礼っ)
終盤にはジョニくんという20歳の子が体験練習に来てくれました☆
3代目ジョニくんは入会してくれるかなぁ〜(笑)
なんていうか。
そんな本日は21:00以降はガラガラ。
ヒゲ尾さん、のびのびすぎるくらいにのびのび練習したはりました。
そんなわけで。
ヤングがいなかったので、本日の掃除はアラサーの人たちにお任せしました。
おおきにです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:29|Permalink│Comments(0)│
1/15(日)の西院ジム どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございます。
なんていうか。
本日は旧成人式な日。
ちなみに。
本日はあの上田先生の誕生日でございます。
おめでとうございます☆
そんなわけで。
日曜日も14:00〜22:00まで開場中。
46p9☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございます。
なんていうか。
本日は旧成人式な日。
ちなみに。
本日はあの上田先生の誕生日でございます。
おめでとうございます☆
そんなわけで。
日曜日も14:00〜22:00まで開場中。
46p9☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 12:47|Permalink│Comments(0)│
2012年01月14日
1/14(土) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございます。
今日はフィーバーした一日でした。
途中、大学ボクシング部時代の先輩後輩からお誘いを受けていたのですが、フィーバーしていたため抜け出すことが出来ずに残念でした。。。
そんなわけで。
まずは土日恒例の小学生ボクシングからスタート☆
高学年の子たちは2/19(日)のスパーリング大会を目指して実践練習に挑戦中!
勝ち負けも大切ですが、こうして目標にむかって努力する姿勢が一番大切ですね!!
三度の飯よりスパーリング好きなYま田くんとU垣さん。
とりあえず。
顔を合わすとすぐグローブも合わせたくなるみたいです。。
グローブ合わせといえば。
2月のスパーリング大会に出場予定なヒラ会員のジャパネットTか田さんもYま口さんと初スパーリング。
やはりグローブを合わせた者同士はずいぶん距離が縮まるみたいですね。
T内さんと柴犬くんもグローブ初合わせ。
その後ろではマッキーさんとアラフィフ会員さん達との応援合戦が繰り広げられてました。(笑)
そんなマッキーさん率いる末期軍団から破門疑惑の出ていたIえ本さん。(32歳)
寂しそうにマッキーさんのミットを見つめたはりました。
久しぶりにN木くんもご来場☆
タケチくんをはじめ色々な人たちとひたすら対人練習やって目を慣らしたはりました。
なんていうか。
今日もヤングのみんなが綺麗に掃除をしてくれました☆
ありがとう!!
そんなわけで。
今日も明るく元気な西院ジムでございました☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで土曜日でございます。
今日はフィーバーした一日でした。
途中、大学ボクシング部時代の先輩後輩からお誘いを受けていたのですが、フィーバーしていたため抜け出すことが出来ずに残念でした。。。
そんなわけで。
まずは土日恒例の小学生ボクシングからスタート☆
高学年の子たちは2/19(日)のスパーリング大会を目指して実践練習に挑戦中!
勝ち負けも大切ですが、こうして目標にむかって努力する姿勢が一番大切ですね!!
三度の飯よりスパーリング好きなYま田くんとU垣さん。
とりあえず。
顔を合わすとすぐグローブも合わせたくなるみたいです。。
グローブ合わせといえば。
2月のスパーリング大会に出場予定なヒラ会員のジャパネットTか田さんもYま口さんと初スパーリング。
やはりグローブを合わせた者同士はずいぶん距離が縮まるみたいですね。
T内さんと柴犬くんもグローブ初合わせ。
その後ろではマッキーさんとアラフィフ会員さん達との応援合戦が繰り広げられてました。(笑)
そんなマッキーさん率いる末期軍団から破門疑惑の出ていたIえ本さん。(32歳)
寂しそうにマッキーさんのミットを見つめたはりました。
久しぶりにN木くんもご来場☆
タケチくんをはじめ色々な人たちとひたすら対人練習やって目を慣らしたはりました。
なんていうか。
今日もヤングのみんなが綺麗に掃除をしてくれました☆
ありがとう!!
そんなわけで。
今日も明るく元気な西院ジムでございました☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:08|Permalink│Comments(0)│
2012年01月13日
1/13(金) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで13日の金曜日でございます。
小学生ボクシングからスタート☆
毎日見てるとあまり変化を感じないのですが、やっぱり言われて見ると確実に力強く打てるようになってきてますね。
その後。
18:00~オキシマトレーナーによる合同練習開始。
高校生な選手たちもまだまだだと思ってましたけど、ミットを持ってみてパンチ力の強さにビックリ。
いやいやいや。
練習はホント正直です!
1日30分でも継続したほうが絶対強くなると思います!!
こちら。
中学生のトラくんvs末期軍団特攻隊長の柴犬くんのスパーリング。
その裏で行われていたマッキーさんと中学生達との応援合戦が面白かったです。
応援は数いた中学生達の勝ちでしたね。(笑)
柴犬くんは本日必殺のボディアッパーを伝授してもらってました☆
Se子さんも1/22のスパーリングに向けて実践練習中心のメニューに取り組んでました☆
ホント色々な人に応援してもらえてるのは彼女の人柄でしょうね。
そして本日。
Aお木くんvsコヨーテさんのスパーリング実施。
Aお木くん、かなり善戦したせいか、その後の練習ではずっとニヤニヤしっぱなし。
これは2月のスパーリング大会が楽しみですね☆
まあ、多分明日は間違いなく青タンコースになってしまったコヨーテさん。
おつかれさまでした・・・。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで13日の金曜日でございます。
小学生ボクシングからスタート☆
毎日見てるとあまり変化を感じないのですが、やっぱり言われて見ると確実に力強く打てるようになってきてますね。
その後。
18:00~オキシマトレーナーによる合同練習開始。
高校生な選手たちもまだまだだと思ってましたけど、ミットを持ってみてパンチ力の強さにビックリ。
いやいやいや。
練習はホント正直です!
1日30分でも継続したほうが絶対強くなると思います!!
こちら。
中学生のトラくんvs末期軍団特攻隊長の柴犬くんのスパーリング。
その裏で行われていたマッキーさんと中学生達との応援合戦が面白かったです。
応援は数いた中学生達の勝ちでしたね。(笑)
柴犬くんは本日必殺のボディアッパーを伝授してもらってました☆
Se子さんも1/22のスパーリングに向けて実践練習中心のメニューに取り組んでました☆
ホント色々な人に応援してもらえてるのは彼女の人柄でしょうね。
そして本日。
Aお木くんvsコヨーテさんのスパーリング実施。
Aお木くん、かなり善戦したせいか、その後の練習ではずっとニヤニヤしっぱなし。
これは2月のスパーリング大会が楽しみですね☆
まあ、多分明日は間違いなく青タンコースになってしまったコヨーテさん。
おつかれさまでした・・・。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:39|Permalink│Comments(0)│
2012年01月12日
1/12(木) vs 西院ジム 結果速報!!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございます。
めっちゃ寒かった木曜日。
なんていうか開場後しばらくは小学生のRくんと2人っきりでした。(笑)
その後も18:00頃までは空いている時間が続き、なかなかジムが暖まりませんでしたね。
どれくらい空いてたかというと、リングの上でラダートレーニングできるくらい☆
(これ結構練習になりますよ)
その後。
上田先生、橋本先生がご来場。
マッキーさんも来てくれ、ジムは一気に温度上昇。
今日も夏がやってきました!
ぺ様も久しぶりに唇を紫色に。(笑)
上田先生の見守る中、ナマ島くんは橋本先生とマスボクシング。
まだまだ怖がっちゃいますけど、確実に上達してきてますね☆
その後も西院ジムの暑は続き、なかなかフォーバーしていた一日でございました。
おっさん達はビール飲みそうな勢いでした。
そんなわけで。
職業「無職」というMん字さん。
ついに明日より社会復帰されるみたいです。
ちなみに初給料でジムにグローブを寄付してくれるみたいです。
いっそ現金を渡して欲しいと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日でございます。
めっちゃ寒かった木曜日。
なんていうか開場後しばらくは小学生のRくんと2人っきりでした。(笑)
その後も18:00頃までは空いている時間が続き、なかなかジムが暖まりませんでしたね。
どれくらい空いてたかというと、リングの上でラダートレーニングできるくらい☆
(これ結構練習になりますよ)
その後。
上田先生、橋本先生がご来場。
マッキーさんも来てくれ、ジムは一気に温度上昇。
今日も夏がやってきました!
ぺ様も久しぶりに唇を紫色に。(笑)
上田先生の見守る中、ナマ島くんは橋本先生とマスボクシング。
まだまだ怖がっちゃいますけど、確実に上達してきてますね☆
その後も西院ジムの暑は続き、なかなかフォーバーしていた一日でございました。
おっさん達はビール飲みそうな勢いでした。
そんなわけで。
職業「無職」というMん字さん。
ついに明日より社会復帰されるみたいです。
ちなみに初給料でジムにグローブを寄付してくれるみたいです。
いっそ現金を渡して欲しいと思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:53|Permalink│Comments(0)│