2011年05月
2011年05月31日
2011年5月31日(火)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※スパーリング大会のお知らせ※
来る7/31(日)、BMBボクシングジムにてスパーリング大会が行われます。
ちょうど2ヶ月の準備期間があります。
そしてスパーリング大会にむけて西院事務合宿もやろうと思います。
2ヶ月間。
どうです?
いっちょ気合入れてボクシングに取り組み、一気に強くなってみませんか?
参加希望者は貝町まで☆
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日ですが、イカのてんぷらを食べていた時のこと。かみちぎったイカを喉に詰まらせてしまい息が出来なくなり死にかけました。
なんていうか。
遠のく意識の下で最後の気合をふりしぼり息を「はっ!」と吐き出すと大きなイカの塊が喉から出てきて九死に一生スペシャルでございました。
うん。
あとちょっと肺活量が足りなかったらワタクシはイカのてんぷらに殺されておりました。
しかしながら、ボクシングで培ってきた肺力でイカ野郎を撃退。
みなさんもイカに殺されることのないように頑張ってサンドバッグを叩いていきましょう。
はい。
そんなわけで。
本日はいよいよ今週末にあるバイクの京都大会に向けての最終調整。
先週までは750ccの大型クラスでの参戦でしたが、今週は400ccまでの中型クラスで参戦。
ワタクシはスーパーカブ90での参戦予定なんで、事務開場までの数時間。車にバイクを詰め込んで滋賀県まで練習しに行って来ました。
事務のほうは開場と同時に大賑わい。
小学生、中学生、高校生に大学生とすべてのヤングが揃ったイモ洗い状態でした。
そんな中。
U垣軍団はロードワークへ。
最近、坂道シャドーも入れてるみたいなんで、興味ある人はぜひともU垣隊長に声をかけてみてください。
で。
来年のインターハイ京都府予選の台風の目になるであろう2人。
本日「ドラゴン中井」とネーム入りのヘッドギアを手に入れたN井少年とKうじ少年はI佐治さんにバッチリ鍛えてもらいました。
そして。
冒頭のBMBボクシングジム主宰のスパーリング大会にて昨年度の最優秀選手賞をGetされているW田さん。
今年も出場に向けて気合十分。(合宿にも参加されるみたいです☆)
↑
Mす田さんのケツのニオイをかぎながらのメデシンボール運動。
そんなMす田さんのケツのニオイで気合が入ったのか、2名とスパーリング。
W田 VS Sいちろう
W田 VS ぺ
まあ、そんな感じで非常にもりあがった一日でした。
あと。
言うの忘れてましたが。
西院事務の朝青龍ことS田くん。
本日よりプロボクサーとしてチャンピオンを目指すべく、ワタクシが学生時代にバイトしておりましたSFマキボクシングジムに移籍することとなりました。
仕事も辞め、まさにボクシング1本の生活へ。
リングネームはずばり「朝青龍」。
デビュー戦が決定次第、このBlogのほうで発表しますので、みんなで応援に行きましょうね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※スパーリング大会のお知らせ※
来る7/31(日)、BMBボクシングジムにてスパーリング大会が行われます。
ちょうど2ヶ月の準備期間があります。
そしてスパーリング大会にむけて西院事務合宿もやろうと思います。
2ヶ月間。
どうです?
いっちょ気合入れてボクシングに取り組み、一気に強くなってみませんか?
参加希望者は貝町まで☆
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日ですが、イカのてんぷらを食べていた時のこと。かみちぎったイカを喉に詰まらせてしまい息が出来なくなり死にかけました。
なんていうか。
遠のく意識の下で最後の気合をふりしぼり息を「はっ!」と吐き出すと大きなイカの塊が喉から出てきて九死に一生スペシャルでございました。
うん。
あとちょっと肺活量が足りなかったらワタクシはイカのてんぷらに殺されておりました。
しかしながら、ボクシングで培ってきた肺力でイカ野郎を撃退。
みなさんもイカに殺されることのないように頑張ってサンドバッグを叩いていきましょう。
はい。
そんなわけで。
本日はいよいよ今週末にあるバイクの京都大会に向けての最終調整。
先週までは750ccの大型クラスでの参戦でしたが、今週は400ccまでの中型クラスで参戦。
ワタクシはスーパーカブ90での参戦予定なんで、事務開場までの数時間。車にバイクを詰め込んで滋賀県まで練習しに行って来ました。
事務のほうは開場と同時に大賑わい。
小学生、中学生、高校生に大学生とすべてのヤングが揃ったイモ洗い状態でした。
そんな中。
U垣軍団はロードワークへ。
最近、坂道シャドーも入れてるみたいなんで、興味ある人はぜひともU垣隊長に声をかけてみてください。
で。
来年のインターハイ京都府予選の台風の目になるであろう2人。
本日「ドラゴン中井」とネーム入りのヘッドギアを手に入れたN井少年とKうじ少年はI佐治さんにバッチリ鍛えてもらいました。
そして。
冒頭のBMBボクシングジム主宰のスパーリング大会にて昨年度の最優秀選手賞をGetされているW田さん。
今年も出場に向けて気合十分。(合宿にも参加されるみたいです☆)
↑
Mす田さんのケツのニオイをかぎながらのメデシンボール運動。
そんなMす田さんのケツのニオイで気合が入ったのか、2名とスパーリング。
W田 VS Sいちろう
W田 VS ぺ
まあ、そんな感じで非常にもりあがった一日でした。
あと。
言うの忘れてましたが。
西院事務の朝青龍ことS田くん。
本日よりプロボクサーとしてチャンピオンを目指すべく、ワタクシが学生時代にバイトしておりましたSFマキボクシングジムに移籍することとなりました。
仕事も辞め、まさにボクシング1本の生活へ。
リングネームはずばり「朝青龍」。
デビュー戦が決定次第、このBlogのほうで発表しますので、みんなで応援に行きましょうね☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:27|Permalink│Comments(0)│
2011年05月30日
月曜日は休館日です。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで月曜日の休館日でございます。
そんな本日はあいにくの雨でしたが、料理長H本くんやアームレスラーS藤くんたちが一押しする桂の「天下一品」に出かけてきました。
そこの「角煮ラーメン」が一押しということで迷わず注文。
うーむ。
ウマイっ!
ただ、ワタクシ。
角煮のアブラが苦手だったという衝撃の事実を思い出し、角煮の肉部分をほじって食べるというファウル行為をしてしまったことをこの場を借りてお詫びいたします。(誰に?)
そんなわけで。
先日のみょうがに続く第2弾は・・・。
「とうもろこし」!!
ただ、植える場所がなかったんで、杉太郎の横に植えておきました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで月曜日の休館日でございます。
そんな本日はあいにくの雨でしたが、料理長H本くんやアームレスラーS藤くんたちが一押しする桂の「天下一品」に出かけてきました。
そこの「角煮ラーメン」が一押しということで迷わず注文。
うーむ。
ウマイっ!
ただ、ワタクシ。
角煮のアブラが苦手だったという衝撃の事実を思い出し、角煮の肉部分をほじって食べるというファウル行為をしてしまったことをこの場を借りてお詫びいたします。(誰に?)
そんなわけで。
先日のみょうがに続く第2弾は・・・。
「とうもろこし」!!
ただ、植える場所がなかったんで、杉太郎の横に植えておきました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 18:11|Permalink│Comments(0)│
2011年05月29日
2011年5月29日(日)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
小崎トレーナーが今年度のリーグ戦での初勝利を飾りました☆
(吹田くんや藤崎くんは相変わらず勝ちまくってるみたいです。今日はM薔薇くんが惜敗だとか・・)
小崎トレーナーが勝利するまではリーグ戦の話題に触れないでおこうと決意してから4週間。
やっとリーグ戦の話題に触れることができました。(笑)
とにかくおめでとう!
なんていうか。
台風接近に伴い興奮された方が多かったのか、前半から活気ありましたねぇ。
絶対来ないだろうと思っていた小学生達もウロウロ。
で。
久しぶりにA子さんもご来場☆
なんだかずいぶん大きくなられてましたね。
城陽市から電車で通っているジョニくんはグローブをカバンからぶら下げ、「おれボクシングやってんねん」ってアピールしまくってのご来場。
何にしても。
W田くんの腹筋運動を補助していたEいきくん。
何かが違う・・・。
そんなわけで。
今日は盛り上がるぜ!タイフーンな一日だぜ!!と思って気合を入れてたんですが日も暮れてからは終始ガラガラ状態。。。
まっ。
こんな感じでした。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございました。
小崎トレーナーが今年度のリーグ戦での初勝利を飾りました☆
(吹田くんや藤崎くんは相変わらず勝ちまくってるみたいです。今日はM薔薇くんが惜敗だとか・・)
小崎トレーナーが勝利するまではリーグ戦の話題に触れないでおこうと決意してから4週間。
やっとリーグ戦の話題に触れることができました。(笑)
とにかくおめでとう!
なんていうか。
台風接近に伴い興奮された方が多かったのか、前半から活気ありましたねぇ。
絶対来ないだろうと思っていた小学生達もウロウロ。
で。
久しぶりにA子さんもご来場☆
なんだかずいぶん大きくなられてましたね。
城陽市から電車で通っているジョニくんはグローブをカバンからぶら下げ、「おれボクシングやってんねん」ってアピールしまくってのご来場。
何にしても。
W田くんの腹筋運動を補助していたEいきくん。
何かが違う・・・。
そんなわけで。
今日は盛り上がるぜ!タイフーンな一日だぜ!!と思って気合を入れてたんですが日も暮れてからは終始ガラガラ状態。。。
まっ。
こんな感じでした。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:21|Permalink│Comments(0)│
日曜日どうでしょう
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございます。
今日はあいにくの台風接近に伴う大雨予報ですが、西院事務は警報でようがいつでもどこでも開場しております。
たぶん。
アグレッシブな西院事務の会員のみなさまは台風に伴い、野生の本能が刺激されるのか、結構な人たちが練習にいらっしゃるような気がしますが、くれぐれも道中お気をつけていらしてください。
ワタクシはすでにキバを抜かれておりますので(もともとキバなどなかったという話も・・)、安全第一で隅っこのほうに待機しておりますから、どうぞ46p9お願いします。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで日曜日でございます。
今日はあいにくの台風接近に伴う大雨予報ですが、西院事務は警報でようがいつでもどこでも開場しております。
たぶん。
アグレッシブな西院事務の会員のみなさまは台風に伴い、野生の本能が刺激されるのか、結構な人たちが練習にいらっしゃるような気がしますが、くれぐれも道中お気をつけていらしてください。
ワタクシはすでにキバを抜かれておりますので(もともとキバなどなかったという話も・・)、安全第一で隅っこのほうに待機しておりますから、どうぞ46p9お願いします。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 12:40|Permalink│Comments(0)│
2011年05月28日
2011年5月28日(土)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※小崎トレーナー応援ツアーのお知らせ※
今年のリーグ戦。惜敗続きな小崎トレーナーですが、ここは西院事務のみんなの応援で是非とも1勝をあげて欲しいところ。
やっぱり6/12(日)の関大戦において優勝候補チームの強い選手に勝ってもらってこその西院事務トレーナーです。
詳しい集合場所や時間帯はおってブログのほうで発表しますので、みなさん6/12(日)の予定は「小崎応援ツアー」のために空けといてくださいね!
どうぞ46P9★
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
普段は昼まで寝てるくせに朝6:00に起きてバイクの奈良県大会に出場してきました。。
なーんと!
結果は『奈良県2位』入賞☆
天理ラーメンで乾杯!と行きたいところでしたが、本日も当然事務の開場日。
2時間かけて参加した後は、2時間かけて事務まで戻ってきました。
すると。
元トレーナーの太田くんが奥様とお子さんを連れてのご来場。
でっかい子で健康そうで何よりです。
でっかくなりすぎたら「ちびっこボクシング」にどうぞ〜(笑)
で。
後半。
雨足が強まるにつれて何故か来場者が増えていきました。
そんな中。
ヒゲ尾さん(通称K尾さん)のO野くんにやられた青タンがまだ消えず。。。
そんなヒゲ尾さんをドヤ顔で見つめるO野くん。
コヨーテさんは彼女とラブラブした後。
興奮したのかW田さんのズボンをずらそうと頑張ったはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※小崎トレーナー応援ツアーのお知らせ※
今年のリーグ戦。惜敗続きな小崎トレーナーですが、ここは西院事務のみんなの応援で是非とも1勝をあげて欲しいところ。
やっぱり6/12(日)の関大戦において優勝候補チームの強い選手に勝ってもらってこその西院事務トレーナーです。
詳しい集合場所や時間帯はおってブログのほうで発表しますので、みなさん6/12(日)の予定は「小崎応援ツアー」のために空けといてくださいね!
どうぞ46P9★
どうも。
おかげさまで土曜日でございました。
普段は昼まで寝てるくせに朝6:00に起きてバイクの奈良県大会に出場してきました。。
なーんと!
結果は『奈良県2位』入賞☆
天理ラーメンで乾杯!と行きたいところでしたが、本日も当然事務の開場日。
2時間かけて参加した後は、2時間かけて事務まで戻ってきました。
すると。
元トレーナーの太田くんが奥様とお子さんを連れてのご来場。
でっかい子で健康そうで何よりです。
でっかくなりすぎたら「ちびっこボクシング」にどうぞ〜(笑)
で。
後半。
雨足が強まるにつれて何故か来場者が増えていきました。
そんな中。
ヒゲ尾さん(通称K尾さん)のO野くんにやられた青タンがまだ消えず。。。
そんなヒゲ尾さんをドヤ顔で見つめるO野くん。
コヨーテさんは彼女とラブラブした後。
興奮したのかW田さんのズボンをずらそうと頑張ったはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 22:38|Permalink│Comments(0)│
2011年05月27日
2011年5月27日(金)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※小崎トレーナー応援ツアーのお知らせ※
今年のリーグ戦。惜敗続きな小崎トレーナーですが、ここは西院事務のみんなの応援で是非とも1勝をあげて欲しいところ。
やっぱり6/12(日)の関大戦において優勝候補チームの強い選手に勝ってもらってこその西院事務トレーナーです。
詳しい集合場所や時間帯はおってブログのほうで発表しますので、みなさん6/12(日)の予定は「小崎応援ツアー」のために空けといてくださいね!
どうぞ46P9★
おかげさまで金曜日でございました。
ちなみに、今。
ベランダで「みょうが」を育ててるのですが、どういう状態になったら食べられるんでしょうか・・。
そんなわけで。
金曜日。
連日ハードな練習をこなしている(らしい)W田さんですが、本日はマッキートレーナーから「今日は休養を取るように」と言われてたのに練習に参加。
まあ、この人は絶対に無理をしない人なんで大丈夫だろうと思いきや。
予想以上に無理をせずにご帰宅されました。
アドバイスありがとう!
で。
あらたなバッファ郎軍団の予感。
Tつ井くんにNし本くん。(バッファ郎Tシャツは1枚4000円です)
U垣さんにI佐治さんのスパーリング。
I佐治さん、完全に重量級のパンチになってました。(笑)
こちらの御仁。
頭部を自然発光できるみたいです。。
なんていうか。
事務にウ○コが落ちていると大騒ぎになってました。
容疑者Cもんくん。
「とりあえずビンタしとけ」と言った後、そのウ○コは実はチョコレートだったことが判明。
・・・。
ごめんよ。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※小崎トレーナー応援ツアーのお知らせ※
今年のリーグ戦。惜敗続きな小崎トレーナーですが、ここは西院事務のみんなの応援で是非とも1勝をあげて欲しいところ。
やっぱり6/12(日)の関大戦において優勝候補チームの強い選手に勝ってもらってこその西院事務トレーナーです。
詳しい集合場所や時間帯はおってブログのほうで発表しますので、みなさん6/12(日)の予定は「小崎応援ツアー」のために空けといてくださいね!
どうぞ46P9★
おかげさまで金曜日でございました。
ちなみに、今。
ベランダで「みょうが」を育ててるのですが、どういう状態になったら食べられるんでしょうか・・。
そんなわけで。
金曜日。
連日ハードな練習をこなしている(らしい)W田さんですが、本日はマッキートレーナーから「今日は休養を取るように」と言われてたのに練習に参加。
まあ、この人は絶対に無理をしない人なんで大丈夫だろうと思いきや。
予想以上に無理をせずにご帰宅されました。
アドバイスありがとう!
で。
あらたなバッファ郎軍団の予感。
Tつ井くんにNし本くん。(バッファ郎Tシャツは1枚4000円です)
U垣さんにI佐治さんのスパーリング。
I佐治さん、完全に重量級のパンチになってました。(笑)
こちらの御仁。
頭部を自然発光できるみたいです。。
なんていうか。
事務にウ○コが落ちていると大騒ぎになってました。
容疑者Cもんくん。
「とりあえずビンタしとけ」と言った後、そのウ○コは実はチョコレートだったことが判明。
・・・。
ごめんよ。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 22:30|Permalink│Comments(0)│
2011年05月26日
2011年5月26日(木)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※小崎トレーナー応援ツアーのお知らせ※
今年のリーグ戦。惜敗続きな小崎トレーナーですが、ここは西院事務のみんなの応援で是非とも1勝をあげて欲しいところ。
やっぱり6/12(日)の関大戦において優勝候補チームの強い選手に勝ってもらってこその西院事務トレーナーです。
詳しい集合場所や時間帯はおってブログのほうで発表しますので、みなさん6/12(日)の予定は「小崎応援ツアー」のために空けといてくださいね!
どうぞ46P9★
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
本日はあいにくな天気にもかかわらず大勢の方々が練習に来てくださり非常に盛り上がった一日でした。
↑
南京都高校ボクシング部のNつきくんも来てくれ、N井少年にみっちり稽古を付けてくれましたね☆
南京といえば、ワタクシの大先輩にあたるK藤さん(舞鶴でボクシングジムを経営)がまさかのご来場。
写真撮影したら怒られるんちゃうかと思ってビビッて撮影出来ませんでしたが、相変わらずオーラが凄かったです。。。
近いうちに舞鶴のボクサー達と交流戦があるかもしれないので、W田さんをはじめ、これからの西院事務を担うみなさん、気合を入れておいてください。
そんなわけで。
先日の本田トレーナーとのスパーリングで、1R目本田トレーナーからまさかのダウンを奪ったW田さん。
自信を付けたのか小崎トレーナーにスパーリングを挑んだはりました。
で。
撃沈。
そんなわけで。
事務内は明るい御仁のおかげか、光量45%UP。
そんな感じで非常に盛り上がった木曜日らしからぬ本日。
足の指を骨折しているK村くんも動けないなりのメニューで毎日練習に来ているおかげで非常にレベルUP!!
怪我したときは程度にもよりますが、テーマを限定した練習方法をこなすことで、レベルアップするいい機会だと思います。
3歳のときに保育所の保母さんをレ○プしたという伝説を持つSe古さん(Se子さんのお兄様)もご来場。
アッパーを習った本日は非常に上機嫌にアッパーを連発。(写真で見るとアッパーに見えないよな・・笑)
「Se古龍拳」というアッパーらしいです。
で。
宴?もたけなわ。
いつものようにヒゲ尾さん(通称K尾さん)を中心にスパーリングが開始。
まさかまさか。
ヒゲ尾さん。
O野くんにやられてしまいました。
O野くん。
西院事務の中ボスなヒゲ尾さんに勝利し、事務入会以来最高潮なドヤ顔を披露。
ところが。
中ボスの手先なジョニくんが黙っているわけもなく、「ボクがヒゲ尾さんのカタキうちします!」と珍しく闘志をむき出しにしておりました。
まあ、みなさん。
安全第一でお願いします。
そんなわけで。
本日の優秀賞はこちら。
Eいきくん、ポイントアップ大作戦!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※小崎トレーナー応援ツアーのお知らせ※
今年のリーグ戦。惜敗続きな小崎トレーナーですが、ここは西院事務のみんなの応援で是非とも1勝をあげて欲しいところ。
やっぱり6/12(日)の関大戦において優勝候補チームの強い選手に勝ってもらってこその西院事務トレーナーです。
詳しい集合場所や時間帯はおってブログのほうで発表しますので、みなさん6/12(日)の予定は「小崎応援ツアー」のために空けといてくださいね!
どうぞ46P9★
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
本日はあいにくな天気にもかかわらず大勢の方々が練習に来てくださり非常に盛り上がった一日でした。
↑
南京都高校ボクシング部のNつきくんも来てくれ、N井少年にみっちり稽古を付けてくれましたね☆
南京といえば、ワタクシの大先輩にあたるK藤さん(舞鶴でボクシングジムを経営)がまさかのご来場。
写真撮影したら怒られるんちゃうかと思ってビビッて撮影出来ませんでしたが、相変わらずオーラが凄かったです。。。
近いうちに舞鶴のボクサー達と交流戦があるかもしれないので、W田さんをはじめ、これからの西院事務を担うみなさん、気合を入れておいてください。
そんなわけで。
先日の本田トレーナーとのスパーリングで、1R目本田トレーナーからまさかのダウンを奪ったW田さん。
自信を付けたのか小崎トレーナーにスパーリングを挑んだはりました。
で。
撃沈。
そんなわけで。
事務内は明るい御仁のおかげか、光量45%UP。
そんな感じで非常に盛り上がった木曜日らしからぬ本日。
足の指を骨折しているK村くんも動けないなりのメニューで毎日練習に来ているおかげで非常にレベルUP!!
怪我したときは程度にもよりますが、テーマを限定した練習方法をこなすことで、レベルアップするいい機会だと思います。
3歳のときに保育所の保母さんをレ○プしたという伝説を持つSe古さん(Se子さんのお兄様)もご来場。
アッパーを習った本日は非常に上機嫌にアッパーを連発。(写真で見るとアッパーに見えないよな・・笑)
「Se古龍拳」というアッパーらしいです。
で。
宴?もたけなわ。
いつものようにヒゲ尾さん(通称K尾さん)を中心にスパーリングが開始。
まさかまさか。
ヒゲ尾さん。
O野くんにやられてしまいました。
O野くん。
西院事務の中ボスなヒゲ尾さんに勝利し、事務入会以来最高潮なドヤ顔を披露。
ところが。
中ボスの手先なジョニくんが黙っているわけもなく、「ボクがヒゲ尾さんのカタキうちします!」と珍しく闘志をむき出しにしておりました。
まあ、みなさん。
安全第一でお願いします。
そんなわけで。
本日の優秀賞はこちら。
Eいきくん、ポイントアップ大作戦!!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:41|Permalink│Comments(0)│
ヘッドギア届きました!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
注文いただいてたヘッドギア。
ネーム入りで到着☆
それにしても。
コヨーテさんのヘッドギア遅いですねぇ〜。
↑
色彩の魔術師と呼ばれたワタクシがデザインした特注品。
しかも!ネーム部分には彼女の名前まで!?
はやく届かないかな〜。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
注文いただいてたヘッドギア。
ネーム入りで到着☆
それにしても。
コヨーテさんのヘッドギア遅いですねぇ〜。
↑
色彩の魔術師と呼ばれたワタクシがデザインした特注品。
しかも!ネーム部分には彼女の名前まで!?
はやく届かないかな〜。
kyotosaiin at 16:35|Permalink│Comments(0)│
木曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日になりました。
そんなわけで。
先日中学生の保護者さまより「破竹」を頂き、煮付けにして美味しくいただきました。
で。
昨日、その旨を伝え、「全部美味しくいただきました。ありがとうございます!」とお礼を言ったのですが、すみません。。。
実はちょっと嘘をついてました。
実は・・一本だけ食べずに。。。
植えてみました。(笑)
竹・・・になるんでしょうか?(笑)
もうそろそろ趣味「ガーデニング」にしてもいいですかねぇ。。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで木曜日になりました。
そんなわけで。
先日中学生の保護者さまより「破竹」を頂き、煮付けにして美味しくいただきました。
で。
昨日、その旨を伝え、「全部美味しくいただきました。ありがとうございます!」とお礼を言ったのですが、すみません。。。
実はちょっと嘘をついてました。
実は・・一本だけ食べずに。。。
植えてみました。(笑)
竹・・・になるんでしょうか?(笑)
もうそろそろ趣味「ガーデニング」にしてもいいですかねぇ。。
kyotosaiin at 13:07|Permalink│Comments(0)│
2011年5月25日(水)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
そんな本日は、無断外泊をした中学生の罰として「事務のお掃除大会」から開始。
掃除が終われば早々に練習スタート☆
で。
いつものように大勢の小学生たちの練習の中に入ってきたのはヒゲ尾さん(通称K尾さん)。
小学生たちに、「ヒゲ尾さんの従兄弟は海賊やねんぞ!」と言ったら、みんなヒゲ尾さんに興味深々。
「だからヒゲ生えてるんや〜」という意味不明な会話が飛び交っておりました。
その後は最近急成長中のTつ井くんとT中さんのマスボクシング。
パンチの打ち方やフットワークなど、色々と上手くいかない部分が出てくる時期ですが、あせらずじっくり練習し続けてください。継続に勝る練習はありません!
まあ、そんなわけで。
U垣隊長によるロードワークは本日も実施。
U垣隊長のロードワークの激しさからか、足が攣った人も・・。
理学療法士なバッファ郎さんがケアしてくださいました☆
なんていうか。
タイ国からはタケチさんも駆けつけてくれ、事務トレーニングのお手伝いを☆
タケチさんを見かけたらしっかり両手を合わせて「サワディ」と挨拶をしてくださいね。
入会2ヶ月目?いつも不機嫌な顔をしているMぶくんの練習もだんだんハードに。
たぶんあと1ヶ月もすれば不機嫌な顔を笑顔に変わることだと思います。
そんなわけで。
本日の「年齢差とか関係ないし!」で賞は毒なべさんの顔面にアッパーを入れてたI佐治さんに決定です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
そんな本日は、無断外泊をした中学生の罰として「事務のお掃除大会」から開始。
掃除が終われば早々に練習スタート☆
で。
いつものように大勢の小学生たちの練習の中に入ってきたのはヒゲ尾さん(通称K尾さん)。
小学生たちに、「ヒゲ尾さんの従兄弟は海賊やねんぞ!」と言ったら、みんなヒゲ尾さんに興味深々。
「だからヒゲ生えてるんや〜」という意味不明な会話が飛び交っておりました。
その後は最近急成長中のTつ井くんとT中さんのマスボクシング。
パンチの打ち方やフットワークなど、色々と上手くいかない部分が出てくる時期ですが、あせらずじっくり練習し続けてください。継続に勝る練習はありません!
まあ、そんなわけで。
U垣隊長によるロードワークは本日も実施。
U垣隊長のロードワークの激しさからか、足が攣った人も・・。
理学療法士なバッファ郎さんがケアしてくださいました☆
なんていうか。
タイ国からはタケチさんも駆けつけてくれ、事務トレーニングのお手伝いを☆
タケチさんを見かけたらしっかり両手を合わせて「サワディ」と挨拶をしてくださいね。
入会2ヶ月目?いつも不機嫌な顔をしているMぶくんの練習もだんだんハードに。
たぶんあと1ヶ月もすれば不機嫌な顔を笑顔に変わることだと思います。
そんなわけで。
本日の「年齢差とか関係ないし!」で賞は毒なべさんの顔面にアッパーを入れてたI佐治さんに決定です。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:44|Permalink│Comments(0)│
2011年05月24日
2011年5月24日(火)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日はワタクシの自慢の杉太郎。
知らないうちにずいぶんと成長し、Mす田さんも羨む生い茂りよう。
ところが。
あまりにも生い茂りすぎたからか、光の届かない部分に「枯れた葉」を発見。
Webで調べると「間引きして隙間を作ってやる必要」があるとか・・。
手塩にかけて育てた杉太郎の枝をカットするのは非常に心が痛みましたが、更なる成長を祈りつつカットカット☆
・・・。
ちょっとやりすぎたかも。。。
そんな本日も活気のある練習が出来ました☆
開場と同時にU垣軍団はロードワークへ。
まあ、このうち2名はロードワーク中にお腹が痛くなってそのまま練習をリタイアされましたけど。。
その後。
42歳の英語教師なK原さんと同い年に見えるT村さん、そして夏目漱石の従兄弟とよく似ていると評判のK藤さんでマスボクシング。
新婚ほやほやのK永さんも練習熱心。
杉太郎とよく似ているMす田さんも事務を明るく照らしてくださいました。
そんなわけで。
本日もW田さんは元気いっぱいに悶えたはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
そんな本日はワタクシの自慢の杉太郎。
知らないうちにずいぶんと成長し、Mす田さんも羨む生い茂りよう。
ところが。
あまりにも生い茂りすぎたからか、光の届かない部分に「枯れた葉」を発見。
Webで調べると「間引きして隙間を作ってやる必要」があるとか・・。
手塩にかけて育てた杉太郎の枝をカットするのは非常に心が痛みましたが、更なる成長を祈りつつカットカット☆
・・・。
ちょっとやりすぎたかも。。。
そんな本日も活気のある練習が出来ました☆
開場と同時にU垣軍団はロードワークへ。
まあ、このうち2名はロードワーク中にお腹が痛くなってそのまま練習をリタイアされましたけど。。
その後。
42歳の英語教師なK原さんと同い年に見えるT村さん、そして夏目漱石の従兄弟とよく似ていると評判のK藤さんでマスボクシング。
新婚ほやほやのK永さんも練習熱心。
杉太郎とよく似ているMす田さんも事務を明るく照らしてくださいました。
そんなわけで。
本日もW田さんは元気いっぱいに悶えたはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:21|Permalink│Comments(0)│
2011年05月23日
月曜日は休館日です。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで月曜日でございます。
今週末は奈良県大会(バイク)。
どうやら大阪大会に引き続きまたまた雨みたいなんで、雨に慣れるために合羽を羽織って練習しに行って来ました☆
なんぼ練習しても結果が付いてこないんですが、「継続は力なり」っていう言葉を信じて楽しんでいこうと思います。
みなさんも46P9です☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで月曜日でございます。
今週末は奈良県大会(バイク)。
どうやら大阪大会に引き続きまたまた雨みたいなんで、雨に慣れるために合羽を羽織って練習しに行って来ました☆
なんぼ練習しても結果が付いてこないんですが、「継続は力なり」っていう言葉を信じて楽しんでいこうと思います。
みなさんも46P9です☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 19:55|Permalink│Comments(0)│
2011年05月22日
2011年5月22日(日)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
どうも。
そんなわけで日曜日です。
本日は朝の6:00に起きてバイクの大阪府大会に挑んできました。
まあ、なんていうか。
ミスの連発で・・・・12位終了。
来週は奈良県大会。
次こそ表彰台を目指したいです。。。
で。
日曜日も事務は開場しているため、当然遊んでばかりはいられません。
ショックな心を引きずり、事務にとんぼ返り。
最近、事務内の活気は最高潮☆
そんな本日は。
本田トレーナーのお別れスパーリングと称した「W田vs本田トレーナー」の一戦が行われる日。
↑
実は前々から本田トレーナーが「開始早々にラッシュをかけて20秒で終わらせます」と宣言していたのですが、W田さん、本田トレーナーからダウンを奪うまさかの善戦☆
まあ、そこで満足してしまい2R目にはボディで倒されてしまいましたが、1R目の動きは非常に良かったですね!
ちなみに。
本田トレーナーは次回は6/18に来ます。(笑)
そんなわけで。
その後もこんな感じや
そんな感じで盛り上がった一日でした。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
どうも。
そんなわけで日曜日です。
本日は朝の6:00に起きてバイクの大阪府大会に挑んできました。
まあ、なんていうか。
ミスの連発で・・・・12位終了。
来週は奈良県大会。
次こそ表彰台を目指したいです。。。
で。
日曜日も事務は開場しているため、当然遊んでばかりはいられません。
ショックな心を引きずり、事務にとんぼ返り。
最近、事務内の活気は最高潮☆
そんな本日は。
本田トレーナーのお別れスパーリングと称した「W田vs本田トレーナー」の一戦が行われる日。
↑
実は前々から本田トレーナーが「開始早々にラッシュをかけて20秒で終わらせます」と宣言していたのですが、W田さん、本田トレーナーからダウンを奪うまさかの善戦☆
まあ、そこで満足してしまい2R目にはボディで倒されてしまいましたが、1R目の動きは非常に良かったですね!
ちなみに。
本田トレーナーは次回は6/18に来ます。(笑)
そんなわけで。
その後もこんな感じや
そんな感じで盛り上がった一日でした。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:05|Permalink│Comments(0)│
2011年05月21日
2011年5月21日(土)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
そんなわけで土曜日。
朝から南京都高校にインターハイ京都府予選のジャッジをやりに行って来ました。
あ。。
出場予定だったこの人は、ネコに目を引っかかれたためドクターストップによる棄権。
まさかのネコに負けた今年のインターハイでございました。
その後、枚方はクローバーボクシングジムにて行われる少年のC級テストの応援?に。
西院事務からはEいきくんとSいちろうくんが受験したのですが、両方とも見事合格★
↑
Eいきくんに至ってはロープのテスト中にバテてしまい靴ひもがほどけたふりをして休むという必殺技まで駆使していました。(怒)
で。
少年達を送り届けて事務に到着したのは夕方すぎ。
事務内はとても活気ありました★
外は薄暗くなってましたが、こちらの御仁のおかげか事務内はとっても明るかったです。
そんな本日は久しぶりにK馬くんの登場。
2年前は「羊の皮を被ったヤギ」というリングネームで西院事務の最前線を戦ってきた男ですが、2年ぶりに会った感想は「完全体なヤギ」になってしまっていました。。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
そんなわけで土曜日。
朝から南京都高校にインターハイ京都府予選のジャッジをやりに行って来ました。
あ。。
出場予定だったこの人は、ネコに目を引っかかれたためドクターストップによる棄権。
まさかのネコに負けた今年のインターハイでございました。
その後、枚方はクローバーボクシングジムにて行われる少年のC級テストの応援?に。
西院事務からはEいきくんとSいちろうくんが受験したのですが、両方とも見事合格★
↑
Eいきくんに至ってはロープのテスト中にバテてしまい靴ひもがほどけたふりをして休むという必殺技まで駆使していました。(怒)
で。
少年達を送り届けて事務に到着したのは夕方すぎ。
事務内はとても活気ありました★
外は薄暗くなってましたが、こちらの御仁のおかげか事務内はとっても明るかったです。
そんな本日は久しぶりにK馬くんの登場。
2年前は「羊の皮を被ったヤギ」というリングネームで西院事務の最前線を戦ってきた男ですが、2年ぶりに会った感想は「完全体なヤギ」になってしまっていました。。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 22:40|Permalink│Comments(0)│
2011年05月20日
2011年5月20日(金)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
ポカポカ陽気な本日。
開場と同時に小中学生がゾロゾロゾロゾロ。
その後、U垣隊長の下、来年のインターハイを目指す高校生達が実践練習。
白いヘッドギアに「こうじ」と書いてあるのは、下の名前と見せかけて苗字です。
ちなみに。
それは金トレーナーの前の彼女と同じ苗字なのはココだけの話です。
そして事務はみなさんの熱い練習により、どんどんヒートアップ。
ベージュのブリーフをこよなく愛する男、W田さんも石井くんとスパーリング。
で。
もうええ加減に飽きてきたっていうか。
むしろ早く終わらせてしまいたい「足踏み最強決定戦」。
本日ついに「ぺ様VSマッキー」の対決。
元A級プロボクサーであるマッキーから大金星を奪ったのはぺ様。
そんなぺ様の頑張りに免じて、たまにはカッコいい写真も載せときます。
そんなわけで。
本日は超久しぶりにCもんくんがご来場。
何でも動物病院の看護士を目指す専門学校に進学したとか。
ワタクシ。そんなCもんくんのために、「常に患者(動物)の気持ちに立って物事を考えるように」とアドバイスをし、動物になりきるためにヒゲを書いてあげました。
これからはずっとこのスタイルで事務で練習をするそうなので、どうぞ46P9お願いします。
まあ、本日の頑張ったで賞はこちら。
散乱していた事務前の靴を揃えるジョニくん。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
ポカポカ陽気な本日。
開場と同時に小中学生がゾロゾロゾロゾロ。
その後、U垣隊長の下、来年のインターハイを目指す高校生達が実践練習。
白いヘッドギアに「こうじ」と書いてあるのは、下の名前と見せかけて苗字です。
ちなみに。
それは金トレーナーの前の彼女と同じ苗字なのはココだけの話です。
そして事務はみなさんの熱い練習により、どんどんヒートアップ。
ベージュのブリーフをこよなく愛する男、W田さんも石井くんとスパーリング。
で。
もうええ加減に飽きてきたっていうか。
むしろ早く終わらせてしまいたい「足踏み最強決定戦」。
本日ついに「ぺ様VSマッキー」の対決。
元A級プロボクサーであるマッキーから大金星を奪ったのはぺ様。
そんなぺ様の頑張りに免じて、たまにはカッコいい写真も載せときます。
そんなわけで。
本日は超久しぶりにCもんくんがご来場。
何でも動物病院の看護士を目指す専門学校に進学したとか。
ワタクシ。そんなCもんくんのために、「常に患者(動物)の気持ちに立って物事を考えるように」とアドバイスをし、動物になりきるためにヒゲを書いてあげました。
これからはずっとこのスタイルで事務で練習をするそうなので、どうぞ46P9お願いします。
まあ、本日の頑張ったで賞はこちら。
散乱していた事務前の靴を揃えるジョニくん。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:14|Permalink│Comments(0)│
2011年05月19日
2011年5月19日(木)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
木曜日な本日。
まさかの高校生2人による貸しきり状態でのご開場。。
↑
来年はこの2人が京都府の優勝者になりますよ!!
で。
その後、おっちゃん達が続々とご来場。
↑
T村さん、T中さん、T内さんの3人回しでのマスボクシング。
T村さんは思いっきり最年長を演じたはりましたが、実は3人とも同い年だったのはココだけの話です。
もちろん。
輝かしい御仁もご来場。
御仁、孫ほど年齢差のある中学生のえいきくんとのマスボクシング。
孫をボコッた後は、「このヘッドギア臭っ!自分の持ってきたら良かったわ・・」とブツブツ文句を言われてしまいました。
そういや。
ヒゲ尾さん(通称K尾さん)の定番ファッションであるこちら。
ヒゲ尾さんにあこがれてるジョニくんが真似したはりました。
そうそう。
本日、大型新人さんがご入会されました。
こちらの新規ご入会者のお名前。
なんと「ア○ルさん」。
ご本人から直接お聞きしましたが、とにかく高校生活において出席確認で名前を呼ばれることがつらかったそうです。うーん。人生いろいろ。
まあ、そんな大型新人さんのインパクトもこちらのスパーリングの前では目立つことかなわず。
・・・・。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
木曜日な本日。
まさかの高校生2人による貸しきり状態でのご開場。。
↑
来年はこの2人が京都府の優勝者になりますよ!!
で。
その後、おっちゃん達が続々とご来場。
↑
T村さん、T中さん、T内さんの3人回しでのマスボクシング。
T村さんは思いっきり最年長を演じたはりましたが、実は3人とも同い年だったのはココだけの話です。
もちろん。
輝かしい御仁もご来場。
御仁、孫ほど年齢差のある中学生のえいきくんとのマスボクシング。
孫をボコッた後は、「このヘッドギア臭っ!自分の持ってきたら良かったわ・・」とブツブツ文句を言われてしまいました。
そういや。
ヒゲ尾さん(通称K尾さん)の定番ファッションであるこちら。
ヒゲ尾さんにあこがれてるジョニくんが真似したはりました。
そうそう。
本日、大型新人さんがご入会されました。
こちらの新規ご入会者のお名前。
なんと「ア○ルさん」。
ご本人から直接お聞きしましたが、とにかく高校生活において出席確認で名前を呼ばれることがつらかったそうです。うーん。人生いろいろ。
まあ、そんな大型新人さんのインパクトもこちらのスパーリングの前では目立つことかなわず。
・・・・。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 22:52|Permalink│Comments(0)│
2011年05月18日
2011年5月18日(水)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
いや〜いい天気でしたね★
そんな本日は早起きして事務中の道具類を天日干し。
そして。
開場と同時に小学生がいつものようにゾロゾロゾロゾロ。。
そんな中でヒゲ尾さん(通称K尾さん)はシュッシュッとシャドーをしながら小学生たちを威嚇したはりました。
体験練習な3人組も対人練習まで体験してもらい、いい汗流してもらえたと思います。
昨日ズボンから脱ぎ忘れたベージュのブリーフをはみ出して練習していたW田さんも来る本田トレーナーとのスパーリングに備えて気合十分。
↑
いつもネタにされてますけど、結構強いと思いますよ★
まあ、そんな感じで事務内は終始活気ある状態でした。
それにしても。
最近バッファ郎さんがよくミットを受けてくれてるのですが、どんな感じでミットされてるのかな?と本日見学させてもらいましたが、なんていうか迫力満点。
こんな感じです。
↓
あれ?I本さん、せっかくのミット打ちなのにずいぶん腰がひけてるな〜。。
それもそのはず。
I本さんの打ち終わりに繰り出すバッファ郎さんのパンチ。
フルスイングしたはるしっ!!(汗)
そりゃ、腰もひけるわ。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
あ、そうそう。
事務に来れないときにきっちり拳立てをこなしているT中さん。
最近、ミットを受けていても非常にパンチが固いです★
↑
つい数ヶ月前まで普通の拳で、パンチからも拳の感触は伝わってこなかったのですが、確実に練習効果出てますね★
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/21(土)22(日)は新井トレーナーがお休みします。
同じく22(日)はYトレーナーもお休み。
そんなわけで。
21(土)22(日)は新井トレーナー&Yトレーナーの代行のために交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
いや〜いい天気でしたね★
そんな本日は早起きして事務中の道具類を天日干し。
そして。
開場と同時に小学生がいつものようにゾロゾロゾロゾロ。。
そんな中でヒゲ尾さん(通称K尾さん)はシュッシュッとシャドーをしながら小学生たちを威嚇したはりました。
体験練習な3人組も対人練習まで体験してもらい、いい汗流してもらえたと思います。
昨日ズボンから脱ぎ忘れたベージュのブリーフをはみ出して練習していたW田さんも来る本田トレーナーとのスパーリングに備えて気合十分。
↑
いつもネタにされてますけど、結構強いと思いますよ★
まあ、そんな感じで事務内は終始活気ある状態でした。
それにしても。
最近バッファ郎さんがよくミットを受けてくれてるのですが、どんな感じでミットされてるのかな?と本日見学させてもらいましたが、なんていうか迫力満点。
こんな感じです。
↓
あれ?I本さん、せっかくのミット打ちなのにずいぶん腰がひけてるな〜。。
それもそのはず。
I本さんの打ち終わりに繰り出すバッファ郎さんのパンチ。
フルスイングしたはるしっ!!(汗)
そりゃ、腰もひけるわ。(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
あ、そうそう。
事務に来れないときにきっちり拳立てをこなしているT中さん。
最近、ミットを受けていても非常にパンチが固いです★
↑
つい数ヶ月前まで普通の拳で、パンチからも拳の感触は伝わってこなかったのですが、確実に練習効果出てますね★
kyotosaiin at 22:22|Permalink│Comments(0)│
2011年05月17日
2011年5月17日(火)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
いやあ〜盛り上がった火曜日でございました★
まずは小学生たちによる事務掃除からスタート。
なかなか進まない足踏み最強決定戦トーナメント。
もうええ加減飽きてきた部分もありますが、本日はキックボクシング日本チャンピオンなSいちろうくんと入会1ヶ月目にしてバッファ郎さんを破ったS井くんとの一騎打ち。
なんと勝利者S井くん!
Yトレーナーが「ちょっと負けるかもしれん」とびびっていたのはココだけの話です。
で。
南京ボクシング部からはれんじくんが体重調整のために出稽古に来ていたので、4人回しのマスボクシングを実施。
W田さんがズボンからベージュのブリーフをはみ出させていたという噂で持ちきりでしたがホントのところはどうだったんでしょう。。
その後、輝かしい御仁のおかげで最後まで事務は明るかったです。
でも、どちらかといえば後頭部はあまり輝かしくないようです。
まあ。
そんなわけで。
いつも不機嫌そうに見えるMぶくんですが、最近笑顔になることが少しずつ増えてきたので嬉しく思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
いやあ〜盛り上がった火曜日でございました★
まずは小学生たちによる事務掃除からスタート。
なかなか進まない足踏み最強決定戦トーナメント。
もうええ加減飽きてきた部分もありますが、本日はキックボクシング日本チャンピオンなSいちろうくんと入会1ヶ月目にしてバッファ郎さんを破ったS井くんとの一騎打ち。
なんと勝利者S井くん!
Yトレーナーが「ちょっと負けるかもしれん」とびびっていたのはココだけの話です。
で。
南京ボクシング部からはれんじくんが体重調整のために出稽古に来ていたので、4人回しのマスボクシングを実施。
W田さんがズボンからベージュのブリーフをはみ出させていたという噂で持ちきりでしたがホントのところはどうだったんでしょう。。
その後、輝かしい御仁のおかげで最後まで事務は明るかったです。
でも、どちらかといえば後頭部はあまり輝かしくないようです。
まあ。
そんなわけで。
いつも不機嫌そうに見えるMぶくんですが、最近笑顔になることが少しずつ増えてきたので嬉しく思います。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:35|Permalink│Comments(0)│
火曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
グローブ&ヘッドギアを外に干した瞬間から見る見る雲が広がっていきました。。
そんなわけで。
火曜日なんです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
グローブ&ヘッドギアを外に干した瞬間から見る見る雲が広がっていきました。。
そんなわけで。
火曜日なんです。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 16:11|Permalink│Comments(0)│
2011年05月15日
2011年5月15日(日)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
今日は朝の5:30起床。
滋賀県の某施設までバイクの練習に参加してきました。
ホントは夕方まで参加してたかったんですけど、日曜日は事務の開場日。
最近、来場者が多く活気あるので、ちょっとでもお手伝いしようかと早退して帰ってきました。
で。
事務では土日恒例の小学生ボクシングが元気よくスタート★
その後もいい感じに事務は盛り上がり。
閉館日以外はかかさず練習にきているヒゲ尾さん(通称K尾さん)もええ顔して練習されてました。
ええ顔ってどんな顔?
こういう顔です。
↑
こんな楽しそうな顔してボクシングしてくれたらこっちまで嬉しくなりますね★
まあ、嬉しいですけど。
ビュンビュン汗を飛ばしてくるので、ミットは全部Yトレーナーに任せてるのはココだけの話です。
あと。
ミットで思い出しましたが、ミット中にいきなりワタクシの顔面にアッパーを打ち込んできたMえ田くん。
1回くらいなら笑って許しますけど、その後もワタクシの首を刈り取らんばかりの勢いでミスパンチを連続。
恒例の一人ビンタの刑でございます。
・・・。
やっぱ、S田くんクラスの迫力はないですねぇ。。
そんなわけで。
来週やり直しで。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
今日は朝の5:30起床。
滋賀県の某施設までバイクの練習に参加してきました。
ホントは夕方まで参加してたかったんですけど、日曜日は事務の開場日。
最近、来場者が多く活気あるので、ちょっとでもお手伝いしようかと早退して帰ってきました。
で。
事務では土日恒例の小学生ボクシングが元気よくスタート★
その後もいい感じに事務は盛り上がり。
閉館日以外はかかさず練習にきているヒゲ尾さん(通称K尾さん)もええ顔して練習されてました。
ええ顔ってどんな顔?
こういう顔です。
↑
こんな楽しそうな顔してボクシングしてくれたらこっちまで嬉しくなりますね★
まあ、嬉しいですけど。
ビュンビュン汗を飛ばしてくるので、ミットは全部Yトレーナーに任せてるのはココだけの話です。
あと。
ミットで思い出しましたが、ミット中にいきなりワタクシの顔面にアッパーを打ち込んできたMえ田くん。
1回くらいなら笑って許しますけど、その後もワタクシの首を刈り取らんばかりの勢いでミスパンチを連続。
恒例の一人ビンタの刑でございます。
・・・。
やっぱ、S田くんクラスの迫力はないですねぇ。。
そんなわけで。
来週やり直しで。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 20:09|Permalink│Comments(0)│
2011年05月14日
2011年5月14日(土)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
開場と同時に小学生がゾロゾロ・・。
今日は小学2年生の男の子が元気いっぱいに体験練習に来てくれました★
その後も先週に引き続き、昼間の来場者MAX。
これから夏にかけてどんどん暑くなりますから、みなさんこまめな水分補給をしてくださいね。
で。
Mえ田くんの試合用ヘッドギアが到着。
バックプリントにはきっちり「技能賞」なニックネーム付き。
あまりに嬉しかったのか、ミット打ちの最中もヘッドギアを付けたはりました。
そして先週に引き続き。
夕方ごろには来場者1名という極端な状況。
Y口さん。
入会されて3年目。
初めて『貸切』を体験されました。
で。
日も暮れるにしたがって、お久しぶりな方達もチラホラ。
こちらは「ア○ルマジンガー」というあだ名で呼ばれている大学生。
はっきり言って。
本名をみんな忘れてしまっていたらしく、トレーナー同士で「あの子の名前って何でしたっけ?」という会話がボソボソあったのはココだけの話です。
本田トレーナーと決別し、小崎トレーナーに浮気しようとしたけど見放され、マッキーに弟子入りするというフットワークの軽さが自慢のW田さん。
しっかり外で休憩中のマッキーにノートを持って擦り寄っていくテクニックを披露されたはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
開場と同時に小学生がゾロゾロ・・。
今日は小学2年生の男の子が元気いっぱいに体験練習に来てくれました★
その後も先週に引き続き、昼間の来場者MAX。
これから夏にかけてどんどん暑くなりますから、みなさんこまめな水分補給をしてくださいね。
で。
Mえ田くんの試合用ヘッドギアが到着。
バックプリントにはきっちり「技能賞」なニックネーム付き。
あまりに嬉しかったのか、ミット打ちの最中もヘッドギアを付けたはりました。
そして先週に引き続き。
夕方ごろには来場者1名という極端な状況。
Y口さん。
入会されて3年目。
初めて『貸切』を体験されました。
で。
日も暮れるにしたがって、お久しぶりな方達もチラホラ。
こちらは「ア○ルマジンガー」というあだ名で呼ばれている大学生。
はっきり言って。
本名をみんな忘れてしまっていたらしく、トレーナー同士で「あの子の名前って何でしたっけ?」という会話がボソボソあったのはココだけの話です。
本田トレーナーと決別し、小崎トレーナーに浮気しようとしたけど見放され、マッキーに弟子入りするというフットワークの軽さが自慢のW田さん。
しっかり外で休憩中のマッキーにノートを持って擦り寄っていくテクニックを披露されたはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 22:46|Permalink│Comments(0)│
2011年05月13日
2011年5月13日(金)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
やっと連日の雨もあがった本日。
開場と同時に気合の入った練習からスタートしました★
小学生ボクシングも時間オーバーしての練習。
ええ感じです!
最近4人同時に入会されたうちの1人。
T井くんは連日練習に参加し、なんと右アッパーの型まで進みました★
同じく最近入会したS藤くんは経験者だけあって、さっそくのマスボクシング。
迎え撃つF田さんがアラフォーの意地を見せてましたね。(笑)
ヒゲの濃いS田ことヒゲ尾さん(通称K尾さん)は本家S田くんとのマスボクシング。
もうどっちがS田くんか分からなかったです。
そんなS田くんに今日も足を踏みつけられたのですが、恒例の一人ビンタでのお詫び。
もうこれされたら何も言えません・・。
連射モードで捉えたS田くんの一人ビンタ・・・。
なんていうか。
何故か本日は本田トレーナーが来てました。
ずっと本田トレーナーから逃げていたW田さんはこちら。
そんなわけで。
本日のナイスヘッドはこちら。
ちなみに。
女の子を連れて「俺見とけよ」とか言ってた色気付いてた人はこちら。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
やっと連日の雨もあがった本日。
開場と同時に気合の入った練習からスタートしました★
小学生ボクシングも時間オーバーしての練習。
ええ感じです!
最近4人同時に入会されたうちの1人。
T井くんは連日練習に参加し、なんと右アッパーの型まで進みました★
同じく最近入会したS藤くんは経験者だけあって、さっそくのマスボクシング。
迎え撃つF田さんがアラフォーの意地を見せてましたね。(笑)
ヒゲの濃いS田ことヒゲ尾さん(通称K尾さん)は本家S田くんとのマスボクシング。
もうどっちがS田くんか分からなかったです。
そんなS田くんに今日も足を踏みつけられたのですが、恒例の一人ビンタでのお詫び。
もうこれされたら何も言えません・・。
連射モードで捉えたS田くんの一人ビンタ・・・。
なんていうか。
何故か本日は本田トレーナーが来てました。
ずっと本田トレーナーから逃げていたW田さんはこちら。
そんなわけで。
本日のナイスヘッドはこちら。
ちなみに。
女の子を連れて「俺見とけよ」とか言ってた色気付いてた人はこちら。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 22:53|Permalink│Comments(0)│
2011年05月12日
2011年5月12日(木)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
本日は比較的ベテランさんが多かったため、前半から対人練習を中心としたメニューが多かったですね★
マスボクシングが終わった後のS田くんによるアドバイスタイム。
真剣な顔して話をしているので、何を言ってるのだろうと聞き耳をたてると、「あーうー、あれ?何言うか忘れたわ・・。」って言ったはりました。。
そんなS田くんのコーチ振り?に影響を受けたのか、ぺ様もミットを持って高校生をコーチング。
そりゃぺ様のパンチを避けようとしたら、高校生のO野くんの身長じゃ苦しいですね。(笑)
そんなわけで。
本日一番バテてたのはこの人。
あまりにもバテすぎて、バッファ郎さんからのアドバイスによく分からないタイミングで相槌をうったはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
本日は比較的ベテランさんが多かったため、前半から対人練習を中心としたメニューが多かったですね★
マスボクシングが終わった後のS田くんによるアドバイスタイム。
真剣な顔して話をしているので、何を言ってるのだろうと聞き耳をたてると、「あーうー、あれ?何言うか忘れたわ・・。」って言ったはりました。。
そんなS田くんのコーチ振り?に影響を受けたのか、ぺ様もミットを持って高校生をコーチング。
そりゃぺ様のパンチを避けようとしたら、高校生のO野くんの身長じゃ苦しいですね。(笑)
そんなわけで。
本日一番バテてたのはこの人。
あまりにもバテすぎて、バッファ郎さんからのアドバイスによく分からないタイミングで相槌をうったはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 22:45|Permalink│Comments(0)│
2011年05月11日
笠○さん!ご結婚おめでとうございます!
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
投稿Blogを拝読しました★
笠○さん!ご結婚おめでとうございます!
まあ、ワタクシ2回ほど結婚というものを経験しておりますが、結婚なんて・・・おっと今日はお口をスリップダウンさせませんよ!
うん。
とにかくおめでとうございます!!
なんていうか。
ココからが本題なのですが。
西院事務はブライダル産業にも進出しておりまして、現在「西院事務貸切結婚パーティ」してくださるかたを募集中です。
笠○さんには是非とも西院事務で結婚パーティをして欲しいです。
↑
その際にはパーティ出席者がドン引きするくらい大流血スパーリング大会を併せて開催して「場」を盛り上げたいと思います。
(とにかく鼻血を出しやすい人のみの出場となります。ぺ様も周りが心配するくらい唇が紫色になるんで出場するようにしてください。)
とにかく。
ご予約の連絡お待ちしております★
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
投稿Blogを拝読しました★
笠○さん!ご結婚おめでとうございます!
まあ、ワタクシ2回ほど結婚というものを経験しておりますが、結婚なんて・・・おっと今日はお口をスリップダウンさせませんよ!
うん。
とにかくおめでとうございます!!
なんていうか。
ココからが本題なのですが。
西院事務はブライダル産業にも進出しておりまして、現在「西院事務貸切結婚パーティ」してくださるかたを募集中です。
笠○さんには是非とも西院事務で結婚パーティをして欲しいです。
↑
その際にはパーティ出席者がドン引きするくらい大流血スパーリング大会を併せて開催して「場」を盛り上げたいと思います。
(とにかく鼻血を出しやすい人のみの出場となります。ぺ様も周りが心配するくらい唇が紫色になるんで出場するようにしてください。)
とにかく。
ご予約の連絡お待ちしております★
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:34|Permalink│Comments(0)│
2011年5月11日(水)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ずーっと雨でしたねぇ〜。。
そんな本日の小学生ボクシング。
まさかの1人・・・。
まあ、結構集中してくれてたんでみっちり出来ましたね★
今日はガラガラな一日になるだろうなあ〜と思っていましたが、その後まさかの満員御礼タイム。
ゴールデンウィークを韓国風俗旅行で満喫されてきたぺ様も久しぶりにご来場。
で。
なかなか進まない足踏み最強決定戦トーナメント準々決勝。
本日の対戦は・・
サウナスーツを着込んだ豚こと石井くんvsキックボクシング日本チャンピオンなSいちろうくん。
結果2−2のドロー。
延長ジャンケンの末、Sいちろうくんが見事準決勝に進出。
その後、体験練習生も交えて楽しく練習できた一日でした★
が。
ワタクシ、S田くんに足を踏みつけられたため負傷。。
恒例の反省ビンタは今日も勢いありました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
ずーっと雨でしたねぇ〜。。
そんな本日の小学生ボクシング。
まさかの1人・・・。
まあ、結構集中してくれてたんでみっちり出来ましたね★
今日はガラガラな一日になるだろうなあ〜と思っていましたが、その後まさかの満員御礼タイム。
ゴールデンウィークを韓国風俗旅行で満喫されてきたぺ様も久しぶりにご来場。
で。
なかなか進まない足踏み最強決定戦トーナメント準々決勝。
本日の対戦は・・
サウナスーツを着込んだ豚こと石井くんvsキックボクシング日本チャンピオンなSいちろうくん。
結果2−2のドロー。
延長ジャンケンの末、Sいちろうくんが見事準決勝に進出。
その後、体験練習生も交えて楽しく練習できた一日でした★
が。
ワタクシ、S田くんに足を踏みつけられたため負傷。。
恒例の反省ビンタは今日も勢いありました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 22:57|Permalink│Comments(0)│
2011年05月10日
2011年5月10日(火)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/7(土)の深夜よりYトレーナー。
自転車一人旅に行くみたいです。
行き先はなんと眠らぬ大都市「TOKYO」☆
そんなわけで。
11(水)はYトレーナーの代行のためだけに交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
週明けの本日はあいにくの空模様でしたが、活気MAX。
小学生たちもヘッドギアを付けての実践練習からSTARTしました★
↑
背が低くてパンチを当てることの出来なかった子も成長して少しずつクリーンヒットを出せるように。
チビなりの戦い方を教えることも出来たのですが、大きくなったときに役立つようにと基本に忠実に練習させ続けた成果が出始めてきた一瞬に立ち会えて嬉しかったですねぇ。
その後、事務は人で溢れかえり、熱い練習の熱気で暑い暑い熱帯雨林気候に。
床は湿気と汗で水溜りできてました・・・・。
ネコに目をひっかかれた傷のせいでインターハイ出場にドクターストップがかかったジョニくんも試合もないのに一生懸命練習したはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/7(土)の深夜よりYトレーナー。
自転車一人旅に行くみたいです。
行き先はなんと眠らぬ大都市「TOKYO」☆
そんなわけで。
11(水)はYトレーナーの代行のためだけに交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(本日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
週明けの本日はあいにくの空模様でしたが、活気MAX。
小学生たちもヘッドギアを付けての実践練習からSTARTしました★
↑
背が低くてパンチを当てることの出来なかった子も成長して少しずつクリーンヒットを出せるように。
チビなりの戦い方を教えることも出来たのですが、大きくなったときに役立つようにと基本に忠実に練習させ続けた成果が出始めてきた一瞬に立ち会えて嬉しかったですねぇ。
その後、事務は人で溢れかえり、熱い練習の熱気で暑い暑い熱帯雨林気候に。
床は湿気と汗で水溜りできてました・・・・。
ネコに目をひっかかれた傷のせいでインターハイ出場にドクターストップがかかったジョニくんも試合もないのに一生懸命練習したはりました。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:04|Permalink│Comments(0)│
火曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/7(土)の深夜よりYトレーナー。
自転車一人旅に行くみたいです。
行き先はなんと眠らぬ大都市「TOKYO」☆
そんなわけで。
10(火)&11(水)はYトレーナーの代行のためだけに交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(両日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
めっちゃ蒸し暑いですねぇ・・・。
事務が始まる前から汗だくです。。
今日はたぶん事務の床が湿気と汗で泥沼化しそうな予感がしますから、みなさん滑らないように気をつけてくださいね。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/7(土)の深夜よりYトレーナー。
自転車一人旅に行くみたいです。
行き先はなんと眠らぬ大都市「TOKYO」☆
そんなわけで。
10(火)&11(水)はYトレーナーの代行のためだけに交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(両日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
めっちゃ蒸し暑いですねぇ・・・。
事務が始まる前から汗だくです。。
今日はたぶん事務の床が湿気と汗で泥沼化しそうな予感がしますから、みなさん滑らないように気をつけてくださいね。。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 15:58|Permalink│Comments(0)│
2011年05月09日
月曜日は事務の休館日です
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
そんなわけで。
休館日。
ホンマ暑かったですねぇ。。。。
ワタクシ、30度を超えると活動ストップするので、本日はお外に遊びに行くこともなく、ずっと事務のお掃除をしてすごしました。。
朝から道具類を全て干して、夕方にワックスがけまで★
今週も気合入れて頑張ります!
【投稿Blog】
そんなわけで。
休館日。
ホンマ暑かったですねぇ。。。。
ワタクシ、30度を超えると活動ストップするので、本日はお外に遊びに行くこともなく、ずっと事務のお掃除をしてすごしました。。
朝から道具類を全て干して、夕方にワックスがけまで★
今週も気合入れて頑張ります!
kyotosaiin at 19:20|Permalink│Comments(0)│
2011年05月08日
2011年5月8日(日)の西院事務
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/7(土)の深夜よりYトレーナー。
自転車一人旅に行くみたいです。
行き先はなんと眠らぬ大都市「TOKYO」☆
そんなわけで。
5/8(日)、10(火)、11(水)、とYトレーナーの担当日は代行のトレーナーが入ることになってます。
そして10(火)&11(水)はYトレーナーの代行のためだけに交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(両日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
えー。
Yトレーナー不在の日曜日。
開場と同時に参上したのは小学生2名のみ。
「まあ、今日はのんびりやろうや!」
とのんびりムードだったのですが、その後続々と会員さんたちがご来場。
体験練習の方たちや、新規ご入会者たちも合わせて事務内は満員御礼。
普段なら気合の入る状況ですが、トレーナーはワタクシだけな状況にギブアップ。
一応ワタクシの座右の銘は「無理をしない」ということにしておりますから、無理せず「あっ、今日もう自主練習にしましょ★」と笑顔でお知らせさせていただきました。
そんなわけで。
本日は自主練習ということで、みなさんに楽しく練習していただきました。
・・・・。
ごめんなさい。うそです。
なんていうか。
石井くんが早めに来てくれ、偶然遊びに来てくれた某ボクシングジムの元トレーナーの方やタイ国からタケチさんも手伝っていただき、ベテランの会員さん達もミットを持ってアドバイスしてくれたりと、凄くいい雰囲気で前半の混雑時をいい練習時間にと持っていってくださいました★
夕方過ぎには背の高い五郎さんという異名を持つこちらのお方の魔力で会員さんが誰もいなくなる時間帯はありましたが、全体を通じて非常に活気のある日曜日でございました。
↑
背の高い五郎さん。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/7(土)の深夜よりYトレーナー。
自転車一人旅に行くみたいです。
行き先はなんと眠らぬ大都市「TOKYO」☆
そんなわけで。
5/8(日)、10(火)、11(水)、とYトレーナーの担当日は代行のトレーナーが入ることになってます。
そして10(火)&11(水)はYトレーナーの代行のためだけに交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(両日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
えー。
Yトレーナー不在の日曜日。
開場と同時に参上したのは小学生2名のみ。
「まあ、今日はのんびりやろうや!」
とのんびりムードだったのですが、その後続々と会員さんたちがご来場。
体験練習の方たちや、新規ご入会者たちも合わせて事務内は満員御礼。
普段なら気合の入る状況ですが、トレーナーはワタクシだけな状況にギブアップ。
一応ワタクシの座右の銘は「無理をしない」ということにしておりますから、無理せず「あっ、今日もう自主練習にしましょ★」と笑顔でお知らせさせていただきました。
そんなわけで。
本日は自主練習ということで、みなさんに楽しく練習していただきました。
・・・・。
ごめんなさい。うそです。
なんていうか。
石井くんが早めに来てくれ、偶然遊びに来てくれた某ボクシングジムの元トレーナーの方やタイ国からタケチさんも手伝っていただき、ベテランの会員さん達もミットを持ってアドバイスしてくれたりと、凄くいい雰囲気で前半の混雑時をいい練習時間にと持っていってくださいました★
夕方過ぎには背の高い五郎さんという異名を持つこちらのお方の魔力で会員さんが誰もいなくなる時間帯はありましたが、全体を通じて非常に活気のある日曜日でございました。
↑
背の高い五郎さん。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 22:45|Permalink│Comments(0)│
日曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/7(土)の深夜よりYトレーナー。
自転車一人旅に行くみたいです。
行き先はなんと眠らぬ大都市「TOKYO」☆
そんなわけで。
5/8(日)、10(火)、11(水)、とYトレーナーの担当日は代行のトレーナーが入ることになってます。
8(日)は石井くん!
そして10(火)&11(水)はYトレーナーの代行のためだけに交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(両日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
Yトレーナーのいない日曜日のオープニング。
久しぶりに土日の小学生ボクシングを担当するわけで、ちょっと緊張。。(笑)
ワタクシ。
一応左の肋骨を負傷中なので、助っ人を呼んでおきました★
↑
かなり弱そうに見えるけど、一応、兵庫県チャンピオンで、京都府も優勝経験ありなあの人です。(地区大会キラーという異名を持っています・爆笑)
でも。
あまりにも混雑した場合は「あっ、今日自主練習っす」とさらりと言い出すかもしれませんが、許してください。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
※トレーナー代行のお知らせ※
5/7(土)の深夜よりYトレーナー。
自転車一人旅に行くみたいです。
行き先はなんと眠らぬ大都市「TOKYO」☆
そんなわけで。
5/8(日)、10(火)、11(水)、とYトレーナーの担当日は代行のトレーナーが入ることになってます。
8(日)は石井くん!
そして10(火)&11(水)はYトレーナーの代行のためだけに交通費を使って本田トレーナーが埼玉県より参上!(両日のバイト代が交通費に消えるみたいです・笑)
どうぞ46P9★
Yトレーナーのいない日曜日のオープニング。
久しぶりに土日の小学生ボクシングを担当するわけで、ちょっと緊張。。(笑)
ワタクシ。
一応左の肋骨を負傷中なので、助っ人を呼んでおきました★
↑
かなり弱そうに見えるけど、一応、兵庫県チャンピオンで、京都府も優勝経験ありなあの人です。(地区大会キラーという異名を持っています・爆笑)
でも。
あまりにも混雑した場合は「あっ、今日自主練習っす」とさらりと言い出すかもしれませんが、許してください。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:05|Permalink│Comments(0)│