2010年04月
2010年04月30日
2010 4/30(金)の京都西院ボクシングジムの様子
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■ゴールデンウイークのお知らせ■
カレンダー通りです。
5/3(月)、4(火)、5(水)をお休みさせていただきます。
※5/1(土)、2(日)は通常通り開場しております。
お待ちしてます。
世界戦のTV放送日の本日。
Yトレーナーと本日のジム来場者数を予想する勝負をしておりましたが、直前にヘタったYトレーナーが「やっぱりやめます」と勝負を投げ出したのでガッカリでした。
↑
ジムのほうも世界戦放送日にしては異例の大繁盛でしたから勝負しておけば良かったと後悔しております。。。
まあ、そんなわけで。
ゴールデンウイークまで土曜日と日曜日を残すのみとなりました。
世間では明日から連休っていうところも多いですが、西院ジムは頑張って開場しておりますのでヨロシクでございます★
えー。
そんなゴールデンウイーク。
W田くんが何か伝説を残したいと相談してきたので、コヨーテさんとS田くんが出場する全日本実業団選手権大会(姫路)まで「光Genji」と書いたハチマキをして、ラジカセで「光Genji」の曲を大音量で流しながらローラースケートで姫路まで行って来たら?という提案をさせていただきました。
・・・。
本人、かなりノリノリ。
西院ジムのジャニーズの称号あげます。
あー。
そうそう。
そういや、本日。
リアルちょんまげをした体験練習生がやってきました。
↑
外国の方で役者さんらしいです。
名前が難しかったので、とりあえず「江戸太郎」さんと呼んでいましたが、入会してくれたら嬉しいです。
あっ。
でも、そういやジムにはE戸さんいましたね・・。
江戸太郎さんが入会してくれたらE戸さんと「江戸」の名を賭けてスパーリングをしてもらおうと思います。
↑
負けたほうは「明治さん」で。
・・・・・。
そんなわけで。
そんなところです。
2010年04月29日
4/29(木)は祝日のためジムはお休みです。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■ゴールデンウイークのお知らせ■
カレンダー通りです。
5/3(月)、4(火)、5(水)をお休みさせていただきます。
※5/1(土)、2(日)は通常通り開場しております。
お待ちしてます。
4/30(金)はダブルタイトルマッチのTV放送の日。
WBC世界バンタム級タイトルマッチ
長谷川穂積(真正)×フェルナンド・モンティエル(メキシコ)
WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ
西岡利晃(帝拳)×バルウェグ・バンゴヤン(比国)
毎回のことなんですけど、世界戦のある日のジムはガラガラ。
そんなわけで。
Yトレーナーと、とある勝負をしました。
4/30(金)の来場者数について。
一定基準を満たせなかったら、Yトレーナーにケツの毛をむしりとられてしまうので、みなさんよろしくお願いします。。(汗)
あっ。
言い忘れてましたけど。
本日、4/29(木)は祝日のため、ジムは休館日となりますのでお間違えのないよう★
ではでは。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■ゴールデンウイークのお知らせ■
カレンダー通りです。
5/3(月)、4(火)、5(水)をお休みさせていただきます。
※5/1(土)、2(日)は通常通り開場しております。
お待ちしてます。
4/30(金)はダブルタイトルマッチのTV放送の日。
WBC世界バンタム級タイトルマッチ
長谷川穂積(真正)×フェルナンド・モンティエル(メキシコ)
WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ
西岡利晃(帝拳)×バルウェグ・バンゴヤン(比国)
毎回のことなんですけど、世界戦のある日のジムはガラガラ。
そんなわけで。
Yトレーナーと、とある勝負をしました。
4/30(金)の来場者数について。
一定基準を満たせなかったら、Yトレーナーにケツの毛をむしりとられてしまうので、みなさんよろしくお願いします。。(汗)
あっ。
言い忘れてましたけど。
本日、4/29(木)は祝日のため、ジムは休館日となりますのでお間違えのないよう★
ではでは。
2010年04月28日
2010 4/28(水)の京都西院ボクシングジムの様子
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■ゴールデンウイークのお知らせ■
カレンダー通りです。
5/3(月)、4(火)、5(水)をお休みさせていただきます。
※5/1(土)、2(日)は通常通り開場しております。
お待ちしてます。
最近の小中学生のメニューは「C級テスト合格」を目指して基本中心のものになっています。
模擬テストを作り、毎回採点を行い、多い子では10回以上テストを受験しています。
ホンマ、日に日に上達しているのが良く分かります★
5/15(土)は京都府アマチュアボクシング連盟主催の小中学生のC級テスト!
西院ジムからの受験者全員が受かるように頑張っていこう!!
そんな本日は。
修学旅行から帰ってきたC門くんが久しぶりに練習に参加。
↑
「C門の修学旅行先はカナダじゃなくて金沢です」
とコヨーテさんは言ってましたが、C門くんはカナダ産のお土産を大量に持ってきてくれたので、金沢じゃなくてカナダでした。
金沢とカナダ。
この「聞き間違え」方はある意味伝説だと思いました。
まあ、そんな話は置いといて。
練習風景3枚目に鼻血を出してホース持ってるS田くんの写真がありますが。
↑
一瞬、おっそろしい勢いで「立ちション」してるのかと思いました。
そばで見ていたN野さんも「S田くん勢いあんな〜」と感心していたくらいです。
あっ。
鼻血は殴られたんじゃなくて、今日の昼間に5年ぶりに女の子と手を握ったため興奮したためだそうです。
何ていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■ゴールデンウイークのお知らせ■
カレンダー通りです。
5/3(月)、4(火)、5(水)をお休みさせていただきます。
※5/1(土)、2(日)は通常通り開場しております。
お待ちしてます。
最近の小中学生のメニューは「C級テスト合格」を目指して基本中心のものになっています。
模擬テストを作り、毎回採点を行い、多い子では10回以上テストを受験しています。
ホンマ、日に日に上達しているのが良く分かります★
5/15(土)は京都府アマチュアボクシング連盟主催の小中学生のC級テスト!
西院ジムからの受験者全員が受かるように頑張っていこう!!
そんな本日は。
修学旅行から帰ってきたC門くんが久しぶりに練習に参加。
↑
「C門の修学旅行先はカナダじゃなくて金沢です」
とコヨーテさんは言ってましたが、C門くんはカナダ産のお土産を大量に持ってきてくれたので、金沢じゃなくてカナダでした。
金沢とカナダ。
この「聞き間違え」方はある意味伝説だと思いました。
まあ、そんな話は置いといて。
練習風景3枚目に鼻血を出してホース持ってるS田くんの写真がありますが。
↑
一瞬、おっそろしい勢いで「立ちション」してるのかと思いました。
そばで見ていたN野さんも「S田くん勢いあんな〜」と感心していたくらいです。
あっ。
鼻血は殴られたんじゃなくて、今日の昼間に5年ぶりに女の子と手を握ったため興奮したためだそうです。
何ていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
2010年04月27日
2010 4/27火)の京都西院ボクシングジムの様子
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■ゴールデンウイークのお知らせ■
カレンダー通りです。
5/3(月)、4(火)、5(水)をお休みさせていただきます。
※5/1(土)、2(日)は通常通り開場しております。
お待ちしてます。
今日来たら良いことあるかもって言ってたんですが。
何と。
世界スーパーウェルター級チャンピオンの石田選手が遊びに来てくれてました★
しかもチャンピオンベルトまで持参で!
でもね。
ジムには小学生しかおらず・・・。
小学生にまでベルトを持たせてくれ本当にありがとうございます!
それにしても。
火曜日ってことで、あんまり大勢来ると対応困るな〜なんて思ってたのに、チャンピオンが来てる時に限ってジムはガラガラ。。。チャンピオンとスパーリングしたいっていうO崎さんのために、「出稽古スパーさせてください!」とお願いしときましたので★
そんな本日ですが。
新しく1名のアシスタントトレーナーが入りました!
名前は
「白岩黒男」くん。
白なんか黒なんかハッキリしろやと言いたい名前ではございますが、ボクシングの強い好青年です。
↑
毎週火曜日に来てくれますのでヨロシクです★
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■ゴールデンウイークのお知らせ■
カレンダー通りです。
5/3(月)、4(火)、5(水)をお休みさせていただきます。
※5/1(土)、2(日)は通常通り開場しております。
お待ちしてます。
今日来たら良いことあるかもって言ってたんですが。
何と。
世界スーパーウェルター級チャンピオンの石田選手が遊びに来てくれてました★
しかもチャンピオンベルトまで持参で!
でもね。
ジムには小学生しかおらず・・・。
小学生にまでベルトを持たせてくれ本当にありがとうございます!
それにしても。
火曜日ってことで、あんまり大勢来ると対応困るな〜なんて思ってたのに、チャンピオンが来てる時に限ってジムはガラガラ。。。チャンピオンとスパーリングしたいっていうO崎さんのために、「出稽古スパーさせてください!」とお願いしときましたので★
そんな本日ですが。
新しく1名のアシスタントトレーナーが入りました!
名前は
「白岩黒男」くん。
白なんか黒なんかハッキリしろやと言いたい名前ではございますが、ボクシングの強い好青年です。
↑
毎週火曜日に来てくれますのでヨロシクです★
そんなわけで。
そんなところです。
火曜日でございます。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■ゴールデンウイークのお知らせ■
カレンダー通りです。
5/3(月)、4(火)、5(水)をお休みさせていただきます。
※5/1(土)、2(日)は通常通り開場しております。
お待ちしてます。
・・・。
15:00起床。
起きるとこの春から小学校に行ってるはずの長女がウロウロしてる。
・・・。
すでに学校行って勉強して帰ってきたらしい。
駄目親父になってしまう〜。。
そんなわけで。
本日も頑張ります!
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■ゴールデンウイークのお知らせ■
カレンダー通りです。
5/3(月)、4(火)、5(水)をお休みさせていただきます。
※5/1(土)、2(日)は通常通り開場しております。
お待ちしてます。
・・・。
15:00起床。
起きるとこの春から小学校に行ってるはずの長女がウロウロしてる。
・・・。
すでに学校行って勉強して帰ってきたらしい。
駄目親父になってしまう〜。。
そんなわけで。
本日も頑張ります!
2010年04月26日
月曜
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
休館日の月曜日。
またも自分にご褒美ということで朝からバイクの練習に行って来ました★
明日は火曜日。
天気予報じゃ、一日中雨みたいですね。。
まあ、雨の中、ジムに来たらいいことあるかもしれませんよ。
まあ、この話はここまでで。(笑)
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
休館日の月曜日。
またも自分にご褒美ということで朝からバイクの練習に行って来ました★
明日は火曜日。
天気予報じゃ、一日中雨みたいですね。。
まあ、雨の中、ジムに来たらいいことあるかもしれませんよ。
まあ、この話はここまでで。(笑)
そんなわけで。
そんなところです。
2010 4/25(日)の京都西院ボクシングジムの様子
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
今日も数組の体験練習の方がいらっしゃいました。
楽しんでもらえたみたいで嬉しいです★
「おっ★楽しそう!」
って思えたとき、嬉しく思う気持ちが自分自身に健在なことにも嬉しかったりするんですけどね。(笑)
まあ。
そんな話より。
N島くんの一風変わった性癖が発覚。
何とN島くんの好みは「もずくプレイ」だとか。
うーん。
どうするんだ?それわ・・・。
最近のヤングはよく分からん。
あと。
27日の火曜日。
ジムに来たら良いことあるかも?
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
今日も数組の体験練習の方がいらっしゃいました。
楽しんでもらえたみたいで嬉しいです★
「おっ★楽しそう!」
って思えたとき、嬉しく思う気持ちが自分自身に健在なことにも嬉しかったりするんですけどね。(笑)
まあ。
そんな話より。
N島くんの一風変わった性癖が発覚。
何とN島くんの好みは「もずくプレイ」だとか。
うーん。
どうするんだ?それわ・・・。
最近のヤングはよく分からん。
あと。
27日の火曜日。
ジムに来たら良いことあるかも?
そんなわけで。
そんなところです。
日曜日。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
投稿BlogでY口さんが「ボクシングの練習が忙しい自分へのご褒美」と書いてくれてましたね★
↑
めっちゃ嬉しい台詞です。
しんどい練習の中に上達する楽しさがあり、上達しだしたら(体が思うように動く感覚が味わえだしたら)ホンマに楽しい競技だと思います!
西院ジムに来てくれる人全員に、「ボクシングの練習が自分へのご褒美」と思ってもらえるように。
本日も頑張ります!
と。
その前に。
今から私も自分にご褒美。
朝っぱらからバイクの練習会に参加です。(笑)
まあ、私の場合。
自分にご褒美与えすぎてブクブクですけどね・・・。
じゃあ、そんなわけで。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
投稿BlogでY口さんが「ボクシングの練習が忙しい自分へのご褒美」と書いてくれてましたね★
↑
めっちゃ嬉しい台詞です。
しんどい練習の中に上達する楽しさがあり、上達しだしたら(体が思うように動く感覚が味わえだしたら)ホンマに楽しい競技だと思います!
西院ジムに来てくれる人全員に、「ボクシングの練習が自分へのご褒美」と思ってもらえるように。
本日も頑張ります!
と。
その前に。
今から私も自分にご褒美。
朝っぱらからバイクの練習会に参加です。(笑)
まあ、私の場合。
自分にご褒美与えすぎてブクブクですけどね・・・。
じゃあ、そんなわけで。
2010年04月24日
2010 4/24(土)の京都西院ボクシングジムの様子
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
大盛況だった本日。
Yトレーナーも新井トレーナーも休みで、本田トレーナーと2人きりだったので、めずらしく2桁の会員さんのミット受けをやらせてもらいました。
明日は筋肉痛間違いなしでございます。
そんな本日は。
5/15(土)にC級ライセンス試験を受ける小中学生に熱血指導。
↑
ついつい熱くなりすぎて、言いすぎてしまう自分に反省。。
しょんぼりして帰る子どもらに飴玉をあげてみたり・・・。
なかなか難しいですね〜。
で。
しょっぱなから飛ばしすぎたので、21:00ごろにはダウンしてしまいました。
本田トレーナーもお疲れさま。
↑
ゆっくりS田くんのお姉ちゃんに癒してもらってください。
何ていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
大盛況だった本日。
Yトレーナーも新井トレーナーも休みで、本田トレーナーと2人きりだったので、めずらしく2桁の会員さんのミット受けをやらせてもらいました。
明日は筋肉痛間違いなしでございます。
そんな本日は。
5/15(土)にC級ライセンス試験を受ける小中学生に熱血指導。
↑
ついつい熱くなりすぎて、言いすぎてしまう自分に反省。。
しょんぼりして帰る子どもらに飴玉をあげてみたり・・・。
なかなか難しいですね〜。
で。
しょっぱなから飛ばしすぎたので、21:00ごろにはダウンしてしまいました。
本田トレーナーもお疲れさま。
↑
ゆっくりS田くんのお姉ちゃんに癒してもらってください。
何ていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
2010年04月23日
2010 4/23(金)の京都西院ボクシングジムの様子
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
HPの「最新ナマ情報」。
コヨーテさんがもずくを食べてる写真をUPしましたが、ゲロ吐いてるように見えるのでモザイク加工しようか迷いました。。
そんな本日は「もずく会」。
はっきり言ってジム内でやるものじゃないと思いました。
「あらいたつや」がくさっとか言ってるので、何言ってるんやろと思っていましたが、たしかに一歩外に出てからジムに入ると、汗の臭いと「もずく酢」の臭いが絶妙なハーモニーを醸し出し・・・・おえっとなりました。
今後、ジム内で「もずく会」をやることはございません。
まあ、さしだくん家のもずくは非常に美味しいと好評でしたので、欲しい人は「さしだもずく店」までお問い合わせください。
そんなわけで。
本日は昨日と違って大盛況。
ゴッドハンドA藤さんも手のひらから変なオーラを出していらっしゃいました。
↑
5/10に向島にて整骨院&鍼灸院を開業されますので、みなさん是非!
病院の名前は・・・・たしか「ゴッドハンド整骨院」だったと思います。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
HPの「最新ナマ情報」。
コヨーテさんがもずくを食べてる写真をUPしましたが、ゲロ吐いてるように見えるのでモザイク加工しようか迷いました。。
そんな本日は「もずく会」。
はっきり言ってジム内でやるものじゃないと思いました。
「あらいたつや」がくさっとか言ってるので、何言ってるんやろと思っていましたが、たしかに一歩外に出てからジムに入ると、汗の臭いと「もずく酢」の臭いが絶妙なハーモニーを醸し出し・・・・おえっとなりました。
今後、ジム内で「もずく会」をやることはございません。
まあ、さしだくん家のもずくは非常に美味しいと好評でしたので、欲しい人は「さしだもずく店」までお問い合わせください。
そんなわけで。
本日は昨日と違って大盛況。
ゴッドハンドA藤さんも手のひらから変なオーラを出していらっしゃいました。
↑
5/10に向島にて整骨院&鍼灸院を開業されますので、みなさん是非!
病院の名前は・・・・たしか「ゴッドハンド整骨院」だったと思います。
そんなわけで。
そんなところです。
2010年04月22日
2010 4/22(木)の京都西院ボクシングジムの様子
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
えー。
どうも閑古鳥がないていた西院ジムでございます。
Mす田さんがジムで寝そうなぐらいくつろいでいらっしゃいました。
明日はいよいよ「もずく会」です。
さしだくん家の養殖もずくをみんなでプチプチいわせながら食べましょう。
言っときますけど。
22:00の時点で数人しかいなくても、1kg分のもずくをすべて食べていただきますので宜しくです。
味付けはポン酢の予定。
俺は三杯酢がええねんっていう人は持参してください。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
えー。
どうも閑古鳥がないていた西院ジムでございます。
Mす田さんがジムで寝そうなぐらいくつろいでいらっしゃいました。
明日はいよいよ「もずく会」です。
さしだくん家の養殖もずくをみんなでプチプチいわせながら食べましょう。
言っときますけど。
22:00の時点で数人しかいなくても、1kg分のもずくをすべて食べていただきますので宜しくです。
味付けはポン酢の予定。
俺は三杯酢がええねんっていう人は持参してください。
そんなわけで。
そんなところです。
木曜日です
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■もずく会のお知らせ■
4/23(金)22:00〜
さしだくんにもらった大量のもずくをみんなで食べましょう。
お待ちしてます。
いや〜。
昨日は活気ありましたね★
体験練習の方も何人来られたか分からないくらいの大盛況ぶり。
2月のガラガラ状態が嘘みたいでした。
まあ、本日はいつもすいてる木曜日なり。
ついでに大雨でございます。
ゆっくり練習したい方はどうぞお越しやす。
そんな本日は世界チャンピオンの石田選手より4月○日に遊びに来てくれるっている電話が★
あんまり事前にいついつ来るって言うと、西院ジムは小さいので練習できなくなってしまいますから内緒にしときます。(笑)
↑
練習しに来て、偶然出会えたらラッキーってことで。
=何とチャンピオンベルトを持参してくれるそうですよ★
あと。
5/9(日)12:00〜大阪IMPホールにてSFマキボクシングジムの掘川選手が、「東洋タイトルマッチ」に挑戦します!みなさん是非応援に★
↑
堀川選手の壮絶なカウンターは見ていて興奮すること間違いなしですので、プロボクシング観戦をしたことのない人はぜひ★(チケットはSFマキの会長から預かってますから声かけてください!)
それからそれから。
5/15(土)には南京都高校にて小学5年生〜中学3年生までのC級ライセンスの試験が行われます。
ボクシングを始めて1年以上の人で、受験希望者は来週中に貝町までご連絡ください!!
そんなわけで。
本日もよろしく。
【投稿Blog】
【アメーバ版、西院ジムBlog】
■もずく会のお知らせ■
4/23(金)22:00〜
さしだくんにもらった大量のもずくをみんなで食べましょう。
お待ちしてます。
いや〜。
昨日は活気ありましたね★
体験練習の方も何人来られたか分からないくらいの大盛況ぶり。
2月のガラガラ状態が嘘みたいでした。
まあ、本日はいつもすいてる木曜日なり。
ついでに大雨でございます。
ゆっくり練習したい方はどうぞお越しやす。
そんな本日は世界チャンピオンの石田選手より4月○日に遊びに来てくれるっている電話が★
あんまり事前にいついつ来るって言うと、西院ジムは小さいので練習できなくなってしまいますから内緒にしときます。(笑)
↑
練習しに来て、偶然出会えたらラッキーってことで。
=何とチャンピオンベルトを持参してくれるそうですよ★
あと。
5/9(日)12:00〜大阪IMPホールにてSFマキボクシングジムの掘川選手が、「東洋タイトルマッチ」に挑戦します!みなさん是非応援に★
↑
堀川選手の壮絶なカウンターは見ていて興奮すること間違いなしですので、プロボクシング観戦をしたことのない人はぜひ★(チケットはSFマキの会長から預かってますから声かけてください!)
それからそれから。
5/15(土)には南京都高校にて小学5年生〜中学3年生までのC級ライセンスの試験が行われます。
ボクシングを始めて1年以上の人で、受験希望者は来週中に貝町までご連絡ください!!
そんなわけで。
本日もよろしく。