西院

2014年01月17日

2014,1,17(金) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!




2014年新年会のお知らせ
▼日時;1月26日(日)19:00〜
▼場所;祇園 かがり火



どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

そんな本日は前半の小学生から元気よくスタート。
画像1



基本練習も復習しました。
画像2



試合メンバーは金曜の森下さんレッスンを受けさせてもらいました☆
ありがとうございます!
画像4




そんな小学生ボクシングの様子はこちらから。




本日は久しぶりにS藤(弟)くんもご来場。
最近メキメキ実力をつけてきてるK藤さん、S藤(兄)、K本さん、バッファ郎さんとマスボクシング。
画像5



M月さん、この写真は来年の年賀状候補にお願いします。
画像6



T内さんとIし田さんのマスボクシング。
Iし田アッパー恐るべし。(←幸運にも当たらないけど・笑)
画像9



O崎さん&ヒゲ尾さんのマスボクシング。
最近元気のなかったヒゲ尾さんですが、今日は元気よく5時間くらいお喋りしたはりました。
画像10



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。


※本日の動画はこちら。


kyotosaiin at 23:29|PermalinkComments(0)

2013年06月18日

2013,6,18(火) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!




BMBスパーリング大会のお知らせ
来る8/3(土)BMBボクシングジムスパーリング大会
締切は6/20(木)となってます。
出場希望者は声かけてください☆


どうも。
おかげさまで火曜日でございました。

そんな本日はWOZボクシングジムから小学生が1名出稽古に☆
まあ、なんていうか。
付き添いが美人なお母さんだったので、練習中の写真なんかありません。笑
画像2


そんなわけで。
ジム内は今週も火曜日フィーバーから始まりました!
マッキーさんいつもありがとうございます。
ちなみにマッキーさんがサンドバッグ後の選手の首を絞めてるという噂で持ちきりですが、あれは脈を計ってるだけです。。笑
画像3



そんなマッキーさんの上司であり、ボクの高校時代の憧れの人でもある上田先生もインターハイ前のトラリンの練習相手にご来場。
画像4


そんな上田先生がサバイバルゲームのフィールド(エリアハイランド)のオーナーさんを体験練習に連れてきてくれました。

8月のバイクの全国大会が終われば、ワタクシもそっちの世界に参戦しに行きますのでご指導お願いします☆



なんていうか。
そんなわけで。
後半になるにつれ来場者が増えていった本日の西院ジム。
画像7


とっても活気のある一日で。
画像8



みんな一生懸命がんばってました!!
画像6



とにかく暑い一日でしたが。
画像9




誰も怪我なくてよかったです。
(ギャグではありません)
画像5



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



kyotosaiin at 23:47|PermalinkComments(0)

2013年04月07日

2013,4,7(日) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ!
25年度スポーツ保険加入のお知らせ。
4月21日(日)を第一次最終締切としますので、加入希望者は声をかけてください。
※高いものではありませんし、昨年も数名が保険を利用してますので、万が一に備えて出来るだけ加入お願いします。

25年4月1日〜26年3月31日までの保険となります。
高校生以上1850円/年間、中学生以下800円/年間の金額です。



どうも。
おかげさまで日曜日でございました。

そんな本日は所用のため夕方からの事務入りとなりましたが、前半は日曜日らしからぬフィーバー状態。
食中毒で63kgから53kg台まで体重が減ってしまったという小崎トレーナーに代わり、ナマ島トレーナーが頑張っておりました☆
画像1




ところが。
ワタクシが事務入りすると同時にどんどん来場者が減っていき・・。
Taんさんの貸し切り状態に。
画像3


あまりに暇だったのでワタクシも一緒にサンドバッグを叩いてたのですが、「あらいたつや」に盗撮されFacebookに公開されるというイジメを受けておりました。。


それでも。
夕方からはマッキー軍団来場。
画像5



兄貴分に子分2人が挑みました☆
Vs トマトくん。
画像7


Vs D井ちゃん。
画像6



こちらは最近増殖中のOい田ファミリーのシャドーマス。
右手の人はOい田家三男坊です。
画像8



そんなわけで。
後半はとってもゆるやかな時間が過ぎていきました。。

ゆるやかなナカタン軍団。
画像9



某新井トレーナーとヒゲ尾さんのマスボクシングはゆるやかではありませんでしたが。。
画像1





なんていうか。
そんなわけで。
最近、サンドバッグを叩いてるおかげで、一時65kgまで増えてしまった体重も63kgに戻りました。

明日はラーメンで乾杯してきたいと思います☆



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:52|PermalinkComments(0)

2013年04月05日

2013,4,5(金) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ!
25年度スポーツ保険加入のお知らせ。
4月21日(日)を第一次最終締切としますので、加入希望者は声をかけてください。
※高いものではありませんし、昨年も数名が保険を利用してますので、万が一に備えて出来るだけ加入お願いします。

25年4月1日〜26年3月31日までの保険となります。
高校生以上1850円/年間、中学生以下800円/年間の金額です。



どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

そんな本日も前半から実践練習で盛り上がりました☆
ナオトシくん、ミットも持ってくれてありがとう!
画像1



小学生もコツコツ基本メニュー。
画像3



4月になり入会者も増え、良い雰囲気で練習できているように思います。
画像2



中学生の2人もなかなかレベルの高い練習をこなしています。
画像4




とにかく。
新マッキー軍団を前にマッキーさんが何だか小学校の先生みたいになっています。
こんな笑う人やったんや。。。笑
画像5




で。
本日も20:00の悪夢再び。
またまた入れ替わりのガラガラタイム発生。

そんな中、橋本ジョニくんがO崎さんにかわいがりを受けておりました。
画像6




ただ、後半は橋本先生を中心にきっちり条件マスも☆
画像8


画像10



一時は週に6日西院ジムにいたというYトレーナーも久しぶりに練習参加。
画像9



とにかく。
本日のベストショットはこちら。
細江トレーナー喜ぶ!の巻き!!(笑)
画像11




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:02|PermalinkComments(0)

金曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ!
25年度スポーツ保険加入のお知らせ。
4月21日(日)を第一次最終締切としますので、加入希望者は声をかけてください。
※高いものではありませんし、昨年も数名が保険を利用してますので、万が一に備えて出来るだけ加入お願いします。

25年4月1日〜26年3月31日までの保険となります。
高校生以上1850円/年間、中学生以下800円/年間の金額です。



どうも。
おかげさまで金曜日でございます。


今日はホント良い天気ですね〜。
なんと27度らしいです。

そんなわけで。
今日も昼間から子ども達を連れて「写生」に行ってきました。
画像1


神社はちょっとレベル高かったですね〜。
結構苦戦してたみたいです。笑


なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで開場中!

46p9☆



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 16:21|PermalinkComments(0)

2013年04月04日

2013,4,4(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ!
25年度スポーツ保険加入のお知らせ。
4月21日(日)を第一次最終締切としますので、加入希望者は声をかけてください。
※高いものではありませんし、昨年も数名が保険を利用してますので、万が一に備えて出来るだけ加入お願いします。

25年4月1日〜26年3月31日までの保険となります。
高校生以上1850円/年間、中学生以下800円/年間の金額です。



どうも。
おかげさまで木曜日でございました。

そんな本日も高校生達はロードワークからスタート☆
早めに来る人、遅れてくる人、それぞれですが、みんなきっちり走ってから練習っていう習慣が付きつつあります。
軽く流すだけでもいいと思いますから、この調子で継続していきましょう!
p571



本日は商大ボクシング部なナオトシくんが出稽古に来てたので、ぐるぐる回しながらの実践練習。
画像2



小中学生はマスボクシングをしながら、要所要所でワタクシがアドバイスをしながらのミット打ち。
言葉だけでなく、打って覚えられるので効果あるかも?(まだ試験中ですが)
画像1



新生マッキー軍団も地道にマッキーメニューをこなしています。
画像3

画像5



もちろん。
ヤングだけでなくアダルトな面々も☆
画像4



まさかBlogを読んでいるは思ってもいなかったS間さんからまさかの購読者宣言。
「絶対見てへんし大丈夫やろ」と思って、頭髪ネタをチョコチョコUPしていたので、ドキっとしました。汗

とりあえず。
奥様も見てるみたいなので、かっこいいミットの写真をUPしときます。
画像6



それにしても。
なぜ一部の会員さん達の写真は、こうも輝いてしまうのでしょうか・・。
携帯の調子悪いのかなぁ〜。。
画像7



巨匠に至っては、わざとやってるわけじゃないのに光りすぎて「ミッキーマウス」になってしまうという神写真まで。笑
p572




そんなわけで。
久しぶりなW田さんも復活。
画像9



なんていうか。
画像8



とっても。
画像10



盛り上がった一日でした。
画像11



こういう日にナップルボックスの安田氏に来て欲しいと思います。笑



なんていうか。
そんなわけで。
ジム閉館後は入江トレーナーと小崎トレーナーが行きつけのうどん屋さんに「西院ジムポスター」を貼ってくれるようにお願いに行ってくれました。

結果は「ドロー」。
おつかれさまでした!


そんなわけで。
ワタクシもこれから営業活動してまいります☆


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。






kyotosaiin at 23:55|PermalinkComments(0)

2013年04月03日

2013,4,3(水) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ!
25年度スポーツ保険加入のお知らせ。
4月21日(日)を第一次最終締切としますので、加入希望者は声をかけてください。
※高いものではありませんし、昨年も数名が保険を利用してますので、万が一に備えて出来るだけ加入お願いします。

25年4月1日〜26年3月31日までの保険となります。
高校生以上1850円/年間、中学生以下800円/年間の金額です。


どうも。
おかげさまで水曜日でございました。

最近、本当に西院ジムの高校生達がやる気を出しています。
画像3


毎日きっちりロードワークをこなしてからの基本練習。=今日も10Rの条件練習からのサンドバッグ連打+ミット打ちって感じでけして面白い練習ではありませんが、真剣に頑張っています☆

すぐに芽が出るわけではありませんが、練習と努力はけして裏切らないので、続けてほしいと思います。


そんなわけで。
高校生のお兄ちゃんたちがロードワークに行ってる隙に小学生たちはリングを使った実践練習。
画像1


中学生も良い練習出来てます!
画像2


マッキー軍団新入生も勿論ナイスファイト!
年々マッキー軍団の低年齢化が進んでおります。笑
画像5




そんな感じに前半から活気のある状態なのですが、どうも入れ替わりの時間帯(20:00頃)がガラガラ状態。。。
まあ、すいてる時間はO崎さんとU垣さんが「某ヒゲ尾」コ○シという技を練習されてました。
画像4



とりあえず。
Kめ田さんも復活してくれたのでよかったです。
画像6



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:46|PermalinkComments(0)

水曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで水曜日でございます。


そんな本日は春休み中の娘たちを連れて、某梅小路公園まで画板を持って写生大会に☆
梅の満開には遭遇できませんでしたが、今年の桜運はありそうです。
画像2



2人ともなかなか個性的な良い絵を描いていたので、ついつい親心から「ここにこうしてみれば・・」とアドバイスをしてしまったのですが、それをやってしまったがために何だかバランスが崩れていった部分も。。

幼少期の子どもに対するアドバイスって、その子どもの感受性にうまく大人がリンクしていかないとダメなんですねぇ。・・・難しい。。



なんていうか。
そんなわけで。
最近「花」を綺麗だと感じるようになっているワタクシ。

教師時代は「花を愛でる」という歌を教材として取り上げ、歌人の心情を説明しつつも、本音の部分じゃ「花みたいなもんはトイレットペーパーにもならんわ」と思っていたわけですが(笑)、この変化は年をとってきた証拠なのでしょうか・・・?


・・・・。
あかん。

永遠の20代を目指しているワタクシとしては、この変化を受け入れるわけにはいきませぬ。

若い肉体には若い精神が宿る!
本日からまずはヤングボディに生まれ変われるように頑張りたいと思います☆


なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで熱血開場中!

46p9☆



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



kyotosaiin at 16:19|PermalinkComments(0)

2013年04月02日

2013,4,2(火) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで火曜日でございました。

あいにくの雨となってしまった週明けですが、本日もヤングからスタート。
小学生のマスボクシング。
ミットではビックリするくらいの動きが出来るのに対人練習になるとイマイチな場面もチラホラ。

「ミットやりながら対人練習やったらええんや!」と気付いた本日。
明日からちょっぴり練習メニューを変えてみようと思いますのでご期待ください!
画像1




雨でロードワークのなくなった高校生達も熱心に実践練習。
画像2


今日は先日サボっちゃった子を叱って帰らせてしまったわけですが。
お客さんを帰らす仕事ってどうなんでしょ。。笑

まあ、選手志望な子ども達に対しては「強くなりたい」という気持ちに応えることが仕事だと思うんで、これからもお月謝だけもらって速攻帰ってもらおうと思います。

・・・。
あれ?


あらたに末期軍団入りとなったトマトくんとドイちゃん。
破門にならないように頑張れ〜笑
画像3



その後。
来場者の入れ替わりな時間が来たのですが、出る人ばかりで途中ガラガラタイム発生。。

Oい田さんは四股踏みしながら土俵入りの練習をされてました。
画像4



Yま田のおっちゃんとなかたんのシャドーマス。
Yま田のおっちゃん、ひそかに目を離したすきにフルスイングでパンチを振り回してるんで、要チェック人物に認定です。笑
画像5



入江トレーナーも練習に来ていて、会員さんたちとマスボクシング。
まあほとんどヒゲ尾さんが独占されてましたけど。。
画像8



なんていうか。
そんなわけで。
久しぶりなK村くん登場。


練習時間の半分はジムの外で2ショットダイヤルやったはりました。
画像7




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:10|PermalinkComments(0)

火曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで火曜日でございます。

そういや昨日、4月1日はエイプリルフールだったんですね。
去年から暖めていたとびっきりのネタを披露しようと思ったのに、すっかり忘れておりました。

来年のエイプリルフールをご期待ください☆


なんていうか。
エイプリルフールで思い出したのですが。

ワタクシの1回目の結婚記念日は4/1。
離婚したらエイプリルフールってことで。。と話をしていたのですが、その話は現実のものになってしまったんですね〜。。



そんなわけで。
本日より西院ジムの4月度が始まります☆

4月の入会金無料チャレンジお待ちしてますよ〜!

あと、珍しく「特待生受験」の問い合わせも☆
5年ほど合格者出てませんけど、やる気ある人のチャレンジャーお待ちしてます。




なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで開場中!

46p9!


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。 





kyotosaiin at 14:23|PermalinkComments(0)

2013年03月30日

2013,3,30(土) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


どうも。
おかげさまで土曜日でございました。

そんな本日は火曜日の倍以上の来場者で賑わった一日。
たぶん3kgくらい痩せたような気がします。

そんなわけで。
まずは小学生ボクシングからスタート☆
画像1


Yトレーナーの下、実践練習中心のメニュー。
画像2


同時間には高校生達が時間を合わせてロードワークに行ってました。
p558


自主的に某激坂ダッシュまでしてたみたいです☆
p559



Taんさんも確実にパンチが強くなってます。
画像4



先日入会されたM田さんも鉄アレイメニューに挑戦。
画像5



こちらのご兄弟も熱心に練習なさってました☆
画像6



橋本先生もSいちろうくんにマンツーマンでレッスンしてくれたはりました。
画像7



こちらH高さんと熊さんのマスボクシング。
画像8



西院ジムはヤングばかりというイメージをもたれがちなのですが、途中の時間帯は立派に平均年齢50代を越えてました。
画像10


なんていうか。
画像13


そんなわけで。
画像11



そんなところです。

kyotosaiin at 23:08|PermalinkComments(0)

2013年03月29日

2013,3,29(金) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

そんな本日は開場と同時にナップルボックスの試飲練習会がスタートです。
BlogをチェックしてくれてたOK内さんも参加☆
「すごい汗や」と仰ってました!
画像1


で。
ナップルボックスを飲んで練習開始。
第64代日本チャンピオンの安田氏自らボクシングレッスン。
画像3


ワタクシ。
この練習を見れただけでも大満足。
思わず練習内容をメモとってしまったくらい良い練習してくれたはりました☆


ロードワークから帰ってきた高校生たちも練習参加。
4月いっぱいは毎日走ろう!
p557



安田氏も頭にタオルを巻いて気合いの入ったアドバイスをしてくれたはりました。
画像4



こりゃいそがしくなるぞ!!
と腹をくくったわけですが。

・・・・。
会員さんの入れ替わりの時間(20:00前後)になり、ガラガラ状態発生。。。。汗

Yま田のおっちゃんもリングを広々使ってのホソエアッパーの練習☆
画像6



Kま井くん Vs Mやけさんのマスボクシング。
画像5



安田氏には「うちはおっちゃんも多いんで、良い宣伝になりますよ!」と言ってたのに、なかなかおっちゃんも集まらず、試飲会はここで一旦終了に。。。

ものすごく良い練習をありがとうございました。
とりあえず。
安田氏から教えて貰った練習は、これからワタクシが伝えていきたいと思います。
もちろんナップルボックスの宣伝も☆




そんなわけで。
試飲会が終わるとなぜか集まるおっちゃん達。
「今日ただで飲めるんちゃうの!」とあいかわらずヒゲ尾さんに絡まれてしまいました。。
画像8



なんていうか。
そんなわけで。
小学生の頃から西院ジムで練習してきたジョニくん。
明日より自衛官として社会に出ます☆

がんばれ!!!!!!



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:11|PermalinkComments(0)

2013年02月22日

金曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


どうも。
おかげさまで金曜日でございます!


そんな本日は。
オキシマトレーナーの最終勤務日!!!


ぜひともみんなで一緒に笑って送り出したいと思います☆
色紙にメッセージまだな方、ご協力お願いします。



ちなみに。
手首から骨が出ているというオキシマトレーナーには、片手でミット受けれるやん☆とメールしておきましたので、明日は来ると思いますのでよろしくお願いします。



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。


kyotosaiin at 00:05|PermalinkComments(0)

2013年02月21日

2013,2,21(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


どうも。
おかげさまで木曜日でございました。

そんな本日はいつもBlogを見てるというコウジ少年のご両親にむけて「コウジセレクション」でお送りしたいと思います。
ドーン!
画像1



ドドーン!!
画像2



ドドドーン!!!
画像3



ドドドドーン!!!!
画像4



ちなみに。
「コウジ」とは名前ではなく名字です。笑

あと。
コーラくんは「小浦」くんっていう名字です。


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



おっと。
思わずこれでBlogを終わらしてしまうところでしたので、気を取り直して本日の一日を振り返りたいと思います。


えっと。
前半からスパー大会出場予定やヤングを中心に盛り上がった一日。
画像5



マッキーさんも気合い入れて教えてくれたはりましたが、「とりあえず座ってください」と400回くらい言っておきました。笑
画像12



写真が趣味な上田先生。
ミットシーンをカッコよく撮影してみました☆
画像9



マンモスM山くんもブンブンと豪腕をふるったはりましたね☆
画像6



そんな本日もナップルボックス(1本300円)を練習前に購入していただいたOい田さん。
画像13


ぐびっと一息!
画像14


激しいサンドバッグの後。
画像16



いつも通り汗を大量にかいたはりました。
いつも通り???笑
画像17



ナップルボックスの効果はこちらのリンクをご参照ください。
http://napplebox.jp/backstory


こちら。
S山くん Vs Sわ井くんのマスボクシング。
画像15



OK内さん Vs S藤(弟)くんのマスボクシング。
画像18


S藤(弟)で思い出しましたが、S藤(兄)さん、ご注文のグローブの色をお教えください〜!(注文できません。。)



その後。
ジョニくんがなかたんをイジメてたので、注意しておきました。
画像20



こちら。
時々、奥さんがBlogを見ているというIし田さんのためにかっこよく写真撮っておきました。笑
画像21





なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



kyotosaiin at 23:32|PermalinkComments(2)

2013年02月20日

2013,2,20(水) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで水曜日でございました。

そんな本日も開場と同時にヤング練習から元気にスタート☆
小学生たちに飴をたくさんプレゼントしてもらい嬉しかったです。笑

そんなわけで。
嬉しい気持ちはみっちり練習でお返しです☆
画像1



ご来場したマッキーさん。
「誰や!こんなところにバンテージ置きっぱなしなんわ!!!」と大声で怒ってたので、すかさず「マッキーさんのお弟子さんのです!」と答えておきました。
片隅に置いといてあげるところが地味に優しいですね。笑
画像10




そんなマッキーさんも色々研究してくれて、高校生達にアドバイス。
画像2


コウジ少年のお母さんもよくこのBlogを見てくれてるみたいなんで、今度コウジ少年特集でも組みたいと思います。
画像6




最近、やたらヒゲ尾さんに絡まれてるU垣さん。
画像5


ヒゲ尾さんは相当U垣さんのことが好きみたいで、何かよく分かりませんが、足下にすり寄ったはりました。。
画像7



2月に入り久しぶりな人たちも続々と復帰。
今日はかなり久しぶりにSわ井くんもご来場☆
画像8




K松くんも日に日に安定したフォームになってきてますね☆
画像9




そんなわけで。
前半はフィーバーしてた西院ジムですが。
後半はO崎さんのほぼ貸し切り状態に。

金トレーナーも久しぶりに遊びに来てくれ、2人でエキサイトボクシングやったはりました。
画像11




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。




kyotosaiin at 23:25|PermalinkComments(0)

2013年02月11日

2013,2,11(月) どうでしょう。


【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
おかげさまで月曜日の休館日です。

っていうか。
祝日です。

西院ジムは祝日と月曜日が休館日となるんで、今日みたいにダブルで重なるとめっちゃ損した気分になるのはなぜなのでしょう・・・。


そんなわけで。
本日は子ども達を連れて南郷水産センターまで遊びに行ってきました☆
みぞれの降る中、魚釣りに挑戦。。
画像6



釣りたての魚をその場で焼いてもらい。
画像9



美味しくいただきました☆
画像10



なんていうか。
大量の鯉がとにかく気持ち悪かったです。汗
画像12




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 21:37|PermalinkComments(0)

2013年02月10日

2013,2,10(日) Vs 西院ジム


【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
おかげさまで日曜日でございました。

なんていうか。
昨日のフィーバーした土曜日とはうってかわって静かな立ち上がりとなった日曜日。

静かなときこそ盛り上げていくのです。
画像1



そんな小崎トレーナーの気持ちに応えるように小学生たちも居残り練習。
画像2



もちろん。
ジムの会員さんが少なかろうが、多かろうが関係ないU垣さんはトラリンとTaんさんの3人回しでマスボクシング。
画像3


画像4


※動画は「saiingym」アカウントのyoutubeにUPしてますが、動画サイトの調子が悪いので、動画撮影してあることだけ報告しておきます。。



その後一時Sいちろうくんの貸し切り状態にまでなってしまいましたが。
みっちり基本練習☆
画像5



で。
もう今日は閉店やなぁ〜なんて思ってると。
マッキーさんを筆頭にゾロゾロと。
後半は活気ある西院ジム復活でございました☆
画像6



こちら。
H爪さん Vs Tか田さんのシャドーマス。
Tか田さんから「H爪さんばっかアドバイスしてるやん!」と言われてしまいましたが、ちょうどH爪さんのミットを持たせてもらった直後だったので申し訳ありません。。汗
画像7

※動画はyoutubeの方に保管してあります。



ナカイ少年 Vs コーラくん Vs Hし本ジョニーくんの3人回しのスパーリング。
やっぱマッキーさんが声出してくれるだけで活気でますね☆
画像8


画像9


画像10

※こちらの動画もyoutubeのほうに保管してあります。


で。
そんなマッキーさんと会うために九州からはるばる自転車でやってきたN島くん。
※N島くん=閉館後は必ず掃除をしてくれた名誉会員。退会時に掃除をしてくれたほうきをプレゼント。ほうきを持ちながら新幹線で九州に旅立った伝説を持つ男。
画像11



H比さんはジャンボO津くんとシャドーマス。
果敢に挑まれてました。
画像14



S藤(弟)くんはワタクシと同い年のO本さんとシャドーマス。
ええ感じで動いたはりました☆
画像13



そんなわけで。
閉館後は2月末日をもって処分する予定の「昨年度からの放置された靴」。
画像15


こっそりIし田さんが物色されてたのはココだけの話です。笑
画像16




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:13|PermalinkComments(0)

2013年02月09日

2013,2,9(土) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
おかげさまで土曜日でございました。

そんな本日は所用で夕方からのジム入りに。
なんていうか。
今年最高にフィーバーしてた一日でした。

そんなわけで。
ミットを持ったり。
画像1


ミットを持ったりして頑張りました。
画像5



なんていうか。
練習に来てた小崎トレーナーに撮影してもらったワタクシ。

たぶん。
このBlogで初のミットを受けてるシーンだと思います。笑



こちらも小崎トレーナー撮影。
画像3



マッキーさんも連日来てくれました。
でも。
よくよく思い出せば、昨日「土曜日は砂ずり会ですよ!」と言ってたんでした。。。
今日は主催者不在のため、開催されなかったみたいです。すみません・・。
画像8




砂ずり会で思い出しましたが。
本日は大学ボクシング部の集まり(飲み会)があったんですが、普通にジムのため欠席してましたが、酔っぱらった大阪で某ボクシングジムを経営する後輩から20回くらい電話があって「来い来い」と面倒だったんで、後半は電源を切って過ごしてましたのであまり写真はありません。

よくよく考えれば着信拒否したらよかったと思いました。



そんなわけで。
サタデーナイトフィーバーな一日でございました。
画像11




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:40|PermalinkComments(0)

2013年02月08日

2013,2,8(金) Vs 西院ジム


【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文


どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

まずは選手志望なみんなが粉雪舞い散る中、ロードワークに行ったので、ヤング達でリングを広々と使ってラダートレーニングから実施。
画像1


説明した足の動きをすぐに理解し、行動に移すためにはビジョントレーニングが有効です。
※西院ジムのヤング練習でも少しずつ取り入れていきたいと思っています。


そして。
キレを出すには鉄アレイメニュー。
とミット打ち。
今日は結構気合い入れたミットを持てました☆
画像2



そんな本日ですが。
金曜日を担当するオキシマトレーナーは先週の手首の怪我が治らずお休み。。。
急遽、新トレーナーの代打となった一日となりました。
※某山中チャンピオンと同級生&同じ部活だったホソエトレーナーです。
画像4


なかなか。
元気がよく、勢いがあって。
画像9


良い感じなおっちゃんです☆(失礼。笑)
画像11



元祖元気なおっちゃんのマッキーさんも本日復活!!(見学ですが)
画像3


とりあえず。
土曜日は21:00くらいからH比さん主催の砂ズリ会があることを知らせておきました☆


Sいちろうくんも日に日に良い動きが出来てると思います。
画像5



先日入会されたO本さんもシャドーマスデビュー☆
これが出来るようになると練習の幅が広がるので頑張ってくださいね!
画像6



そんなわけで。
M山くんのバンテージを洗濯してきてくれたヒゲ尾さん。
M山くん。
投稿Blogに800字でお礼を書きなさい。
画像8



なんていうか。
そんなわけで。
明日は朝からバイクの練習会に参加予定なのですが、思いっきり雪が積もってました。。
画像12




Mす田会長。
明日は天気にしてください。



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:12|PermalinkComments(0)

2013年02月04日

2012,2,3(日) 追記

書くの忘れてました。

2/3の節分の豆まき。
今年はジョニくんが鬼役として、みんなからバシバシ豆を受けてました。
画像1




あと。
この場を借りて急募。


ワタクシの大好物の「特濃ミルク」飴。
これのチョコレートバージョンを探しています。

どこのコンビニにも売ってないんです。
画像1



もしどこかで見かけられた方いらっしゃいましたら、後でお支払いしますので購入しといてもらえませんか?




なんていうか。
そんなわけで。
3日の日曜日のBlogの追記でございました。


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:23|PermalinkComments(0)

2013年02月03日

2013,2,3(日) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文


どうも。
おかげさまで日曜日でございました。


そんな本日は、夕方までジムを小崎トレーナーに任せてツーリングに行ってました。
そんなワタクシ。
10年間無事故無違反のゴールド免許が自慢だったのですが、本日15m/hオーバーで減点1。。。
ついにゴールド免許に傷を付けてしまいました。。。涙

免許返納のその日が来るまでもう一度無事故無違反を目指して安全運転に徹したいと思います。。



そんなわけで。
消沈していたワタクシですが、新しいヘッドギアを受け取ったSe古さんの笑顔に癒されました。
画像4



かなり気に入ってもらえたみたいで、ずっと鏡をチラチラ見て「なかなかいいじゃん!次はグローブかぁ?」と得意の関東弁でブツブツつぶやいたはりました。
画像7



そのほか、Sa木くんもNewヘッドギアをゲット!
いや、マジでかっこいいです☆
画像8



後頭部には、めでたい「寿」という字が!!!
あれ?
画像9




そんなわけで。
新旧オリジナルヘッドギアを持っている5人で記念写真。
一番左端のSe古さんのことは今度から「ゴールドセイント」と呼びたいと思います。
画像10


※ゴールドセイント
p475




そんなわけで。
こうなってくると当然、「誰のヘッドギアが一番かっこいいか?」って論争が起こってくるわけで。

そこで。
急遽、「第一回一番かっこいいヘッドギアを持つのは誰なのか?選手権大会」が実施されることとなりました。
イエスタカスクリニック。
拳で決着をつけることに!


※「第一回一番かっこいいヘッドギアを持つのは誰なのか?選手権大会」
トーナメント表
画像1



そんなわけで。
aブロック1回戦。
※ここからは敬称略で失礼します。
清水 Vs 佐々木
画像11

※1R目は3−3のドローの末、延長戦に。
延長戦も両者互角のまま、結局7−6の判定で勝者清水!!

bブロック1回戦。
中田 Vs 石田
画像12

※トーナメントの抽選結果を見て一言「こりゃ不戦勝や」って言い放った石田。
ひそかに闘志を燃やす中田の健闘むなしく12−8で石田の判定勝ち。

続いてaブロック2回戦。
シードの大津 Vs 清水
画像13

※闘志むき出しの清水。なりふり構わぬ連打を繰り出し、巨漢大津に対し9−6の判定勝ち。


そして。
いよいよクライマックス。
この勝者が本日一番かっこいいヘッドギアを持つ男として認定されることに。
決勝戦。
清水 Vs 石田
画像14

※ぶっちゃけここまで喜ばれると若干ひいてしまう思いもあったが、見事清水が決勝戦らしい接戦を制して、9−8の判定勝ちにより初代チャンピオンに認定。


トーナメント表。
画像2




優勝者な清水曰く、「誰の挑戦でも受ける!」そうなので、挑戦者募集中です。
※ただし。ヘッドギア特注者に限る。笑



あっ。
ゴールドセイントな写真の左端の人は、時間の都合でご帰宅されました。
画像10




まあ、なんていうか。
他にも色々ありましたが、とりあえず長くなってもアレなんで、今日のところはこれくらいでBlogもお開きにさせていただきます。



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:39|PermalinkComments(0)

2013年02月02日

2013,2,2(土) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
おかげさまで土曜日でございました。

そんな本日は土日恒例の小学生ボクシングスクール。
画像1



スパーリングも実施。
みんな上手いぜ!!
ドーンっ!
画像2


ドドーンっ!!
画像3


ドドドーン!!!
画像4


ドドドドーンっ!!!!
画像5


2年生のRくんは小崎トレーナー相手にがんばりました☆
画像6

※動画はこちら。http://www.youtube.com/watch?v=ujQiYNYDQoI



そんなわけで。
4名分の特注ヘッドギアが到着。(予定より2週間ほど早い完成となりました)
画像15


さっそく試着しようとするU垣さん。
画像8



こちら。
一番最初にGetしたS藤くん(兄)。
三度の飯より読売巨人軍が好きということで、読売巨人軍をイメージしたヘッドギアとなっております。
※いや。マジでかっこいいですよ☆
画像13




早めの時間に来たSいちろうくんにはみっちり基本練習。
中学2年生でありながら今すぐにでも全国大会出れる実力はあると思うのですが、全国で勝ち抜くにはこの先色々なトレーナー達の指導を上手に吸収できる土台を今の内に作っておいたほうがいいと思うので、がんばってね☆
画像9




E戸さんとTaんさんの土日コンビもみっちり対人練習☆
とにかくジム内で休憩中はずっと携帯をいじってるE戸さん、何をしているのか気になって仕方ありません。笑
画像10



そんなわけで。
本日は久しぶりに50名近い来場者で賑わってた西院ジム。
久しぶりな顔もちらちらと。
S田くんのサイン入りのグローブを愛用するM山くん。(そのタンクトップとTシャツの組み合わせが斬新でしたね)
画像11



入江トレーナーも大学の後輩のSくんを連れて練習に来てくれました☆
ちびっこの相手もしてくれてありがとうね!
画像12



なんていうか。
そんなわけで。
閉館間際にはコヨーテさんとIし田さんがどちらのヘッドギアがかっこいいかでケンカを始めたはったので、止めるのが大変でした。
※拳で決着を付けてる最中。
画像16




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



kyotosaiin at 23:17|PermalinkComments(0)

2013年02月01日

2013,2,1(金) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

2/22(金)をもってクビになる、じゃなかった退職することとなったオキシマトレーナー。
今日も頑張ってくれてました。
画像13



思い返せば2年前・・・・。
なんてHPを見ながら思い出してみたんです。


HP??
トレーナー紹介???


えぇ!?
まさか!!!!!!


オキシマトレーナーをHPの「トレーナー紹介」に載せるの忘れてました!!!(大汗)
しかも。
2年間。。。。



いや。
ホント、彼いい指導もしてますし、一部のコアな会員さんからも人気なんですよ。
※コアな会員さん。
画像14




いやいや。
ホント失礼しました。




そんなわけで。
金曜日。


まずはヤング練習から。
低学年と高学年に分かれて開始。
低学年
画像1


高学年
画像3




9年前に西院ジムに通い、大学進学と同時に岡山県でプロボクサーとして4年間活動していたN田くんが指導がてら遊びにきてくれました☆
また来てくれるみたいなんで楽しみにしてます!
画像6


画像4



同志社大学ボクシング部なSくんも出稽古に来てくれ、大勢と実戦練習をしてくれました☆
めちゃくちゃ綺麗なボクシングしますね!
画像5


どことなくコヨーテさんに似てましたね。笑
画像12




そんなわけで。
Kめ田さんはなんだかえらい落ち込んだはりました。
画像8



と思ったらクビを鍛えていただけでした。
画像7




こちら映画のエキストラ出演が趣味というバッファ郎さん。笑
画像10




とにかく。
F本くんとS藤くんのスパーリングはなかなか激しかったです。
画像15




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:22|PermalinkComments(0)

金曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
おかげさまで金曜日でございます。

そんなわけで。
今朝の京都新聞に吹田くんが載ってましたのでWeb版でご紹介。
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20130131000139


そして。
マッキーさん。
ついに退院されました☆
予定よりかなり延びてしまいましたが、とにかくおめでとうございます!!

ちなみに。
両目眼帯されてたと聞いたワタクシは、せめてもの・・・と思いウォークマンを持っていったのですが、返却されたウォークマン、ボリュームが最大になっておりました。

・・・・。
マッキーさん。

まさか。
あの病室で最大ボリュームで音楽聞いてたとか???
(音漏れ最強な状態だと思うのですが。汗)


まあ、なんていうか。
吹田くんもマッキーさんも、とにかくおめでとうございます。



そう。
とりあえず。
「おめでとうございます」って言っとけば何とかなるもんです。


そんなわけで。
金曜日おめでとうございます。


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 16:47|PermalinkComments(0)

2013年01月31日

2013.1.31(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
あけまして31日目。
木曜日おめでとうございます。

このうっとおしい書き始めもこれでおしまいです。笑
そんなわけで。
みなさん、今年もよろしくお願いします。



そんなわけで木曜日。
まずはちびっこ達の練習から。
画像1



H山くんがK馬くんと初スパーに挑戦。
画像2

※動画はこちら。http://www.youtube.com/watch?v=u_Q4vZ2fTlE



T内さんからの誘いを受けて、Mす田会長もスパー大会参戦を真剣に考え中!?
画像3




U垣さんのストレートもキレキレでした☆
画像4




柴犬くんとK松くんの条件マス。
入江トレーナーのアドバイスでめっちゃパンチにキレが出てきたように思いますよ!
画像5




hろやさんはFか川さんとシャドーマス。
いつでも動画撮影しますので仰ってください☆
画像6




ジョニくんと対戦後のコウジ少年。
泣いてるんか??
画像7




H高さんは本日シャドーマスデビュー。
これが出来るようになるとグっと面白くなるんで頑張ってください☆
画像8




とにかく。
めちゃくちゃ動いたはったOい田さん。
みんなから「大丈夫ですか?」と500回くらい言われて、499回くらい眉間をピクピクさせたはりました。
たぶん、あと1回「大丈夫ですか?」と言ってたら、「3日間来ーへんからな!」とまた怒らせるところだったのでギリギリセーフだったと思います。
画像10




そんなわけで。
F本くんとなかたん、掃除ありがとう!!
画像1



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:27|PermalinkComments(0)

2013年01月30日

2013,1,30(水) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
あけまして30日目。
水曜日おめでとうございました。


そんな本日は開場と同時に・・・・・なんと30分も来場者ゼロという有り難くない新記録達成。。
ただ一人、ジムの写真を撮影してました。。。
画像1


これがファイティングスポーツ社さんより提供された試作品のサンドバッグです。
なんていうか。
メチャクチャ固い。

でも。
人生通算5億人を殴ってきたという山口トレーナー曰く、「人体の感触に一番近いっす!」。
そんな台詞を聞いて、一部のマニアな人の中では大人気となっているサンドバッグです。
※もちろん言った本人も大好きらしい・・・。笑
画像14



そして。
バッファ郎さんも。
画像9




Kめ田さんに至ってはこのサンドバッグが空いてなかったら怒りだす始末です。
画像15





そんなわけで。
ガラガラスタートとなった本日ですが。
30分遅れで中学生のみっちり練習から。
画像3



中学1年生のTなりくん。
もはやワタクシより大きく、大人も顔負けのめちゃくちゃ良いパンチを打つのですが、一人で電車が乗るのが怖いため、ジムに一人では来れないみたいです。笑
今年の目標はジムに1人で来ることだ!
画像4




K松くんとナカイ少年のマスボクシング。
K松くん、パワーあるのですが、パワー任せのボクシングになってるので、回転を意識してがんばろうぜ!
画像6




とにかく。
本日身体を動かしたいとやってこられた上田先生がナカイ少年のパートナーを務めてくださいました。
画像7


景気づけにK馬くんをボディで倒したかったそうなのですが、K馬くんは見事なバックステップでスルーされてました。笑



Sみさんも久しぶりにご来場。
久しぶりすぎて1時間かけてようやく汗をかいたはりました。笑
画像10




日に日に太ってきてるタマちゃんのミット打ち。
画像11




そんなわけで。
51歳。T内さん。
スパーリング大会に参加申込み。
実力の合う同年代の方がいれば組みますので、参加希望者は申し出てください☆
※Mす田会長にも呼びかけたはりましたよ。
画像12




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:08|PermalinkComments(0)

2013年01月29日

2013,1,29(火) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
あけまして29日目。
火曜日おめでとうございました。


そんなわけで。
まずは小中学生がみっちり練習☆
画像1



Mす田会長も高校生のK谷くんとシャドーマス☆
画像3

※動画はこちら。http://www.youtube.com/watch?v=lleCY-nrfuM


そんなMす田会長の髪型をいつもいじってるワタクシ。
画像6


完全に天罰が下ってるのでしょう。
かなり前髪の生え際がやばいことに。

当然、自分のことだけに画像はありませんが(笑)、石井トレーナーに言わすと10段階評価で4らしいです。(10がツルっぱげ)番長F本くんはちょっと遠慮して10段階評価で3,8いただきました。

・・・・。
マープさんかアートネイチャーさん。
毎日このBlogで宣伝するんで、ワタクシに格安で植毛させてください。涙



こちらはKめ田さんのミット打ち。
とにかく打たれたいらしく、ジョニくんがオキシマトレーナーの真似してミットを受けてました。
画像7




こちら。
なぜかO崎さんから顔を合わすと同時に250万円払えと恐喝されてるOK内さん。
とにかく今日は体験練習の人(女性)が来てるのに、目の前でいきなり「250万円もってこい」とか言うのはかなり営業妨害なんでやめてください。。。
画像8



毒なべさんのミットを受ける山口トレーナー。
最近、山口トレーナーの私服がマイブームです。(笑)
画像9




そんなわけで。
ヒゲ尾さんとあらいたつやのマスボクシング。
終わった後、やたら褒めてもらいたがってたヒゲ尾さんが「マシになったでしょ!」と59回くらいあらいたつやに聞いていたのが印象的でございました。
画像10





なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:50|PermalinkComments(0)

2013年01月27日

2013,1,27(日) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文




どうも。
あけまして27日目。
日曜日おめでとうございます。

そんな日曜日もまずは小学生ボクシングスクールから!
画像5



ワタクシの娘のクラスメートなSたろうくんも本日シャドーマスデビュー☆
画像6



トラリンは某自衛隊員なK井くんとマスボクシング。
余裕をかましてたトラリンですが、業を煮やしたK井くんから必殺の相撲技を繰り出されてました。笑
画像7



こちら。
いぶし銀なヘッドギアがお似合いのH比さんとNたいくんのマスボクシング。
画像8



そんなNたいくんのミット打ち。
くん付けで呼んでますが、若く見えるけど、もうオーバー30歳なんですよね。。
画像9



Sa古さんとTaんさんのシャドーマス。
Sa古さんのグローブは色々な人から狙われてるのでご注意ください。笑
画像10



A藤さんとK住さんのシャドーマス。
A藤さんはワタクシの高校の先輩で現在、伏見区は観月橋のほうで整骨院をいとなんでます。
頼まれたわけでもありませんが、とりあえず宣伝しておきますので、どっか痛い人は「ゴッドハンド」と呼ばれたA藤先輩の妙技を味わいに行ってください。
かめしんhttp://j-kamesin.sub.jp/
画像11



Nし村さんはバッファ郎さんとおそろいのシューズを購入。
これって元祖は橋本先生でしたよね?
画像12



タマちゃんと柴犬くんのマスボクシング。
画像13




Sいちろうくんとナカイ少年のスパーリング。
この2人、めっちゃいいパートナーだと思うんで切磋琢磨して頑張ってください☆
画像14



そんなわけで。
閉館後の掃除ありがとうございます。
画像1



って。
アラフィフのKめ田さんが手伝ってくれてるのに、なかたん(40代に見えるけど10代)はのんびり着替え中。。。。
画像2




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:03|PermalinkComments(0)

2013年01月26日

2013,1,26(土) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
あけまして26日目。
土曜日おめでとうございます。


まずは土日恒例の小学生ボクシングスクールから☆
みっちり練習しました!!
画像2




Sa古さんも久しぶりのご来場。
とにかくMす田会長がSa古さんのグローブを羨ましそうにずっと見ていたのが印象的でした。
画像3



この後ろ姿は誰なんでしょう?
Mす田会長? Kり本さん? OK内さん?
画像4




こちらは若くして会社の出世頭なS路さん。
でも、こんなモヒカンみたいな髪型で大丈夫なんですが?と聞いてみたら、普段は髪の毛を下ろして次の写真のようにモヒカンを隠しているとか。。
画像6



・・・・!!。
絶対、みんな気付いてますって。。。大汗
画像5




夕方以降は雪も舞い散る激寒な状況。
こりゃ、ガラガラ必至と思ったのですが、西院ジムなみなさんはちょっと変わった人が多いのでしょうか。
みんな頭に雪を積もらせながら、ガタガタ震えてのご来場となりました。笑
画像8




山口トレーナーも来てくれ、ヒゲ尾さんとマスボクシング。
画像11


1R目の動画はこちら。http://www.youtube.com/watch?v=rB08c6vuQNA

5R目の動画はこちら。http://www.youtube.com/watch?v=Av5_HP7kM8k




そんな本日はOい田さんスーパーハッスルされてました。
コヨーテさんとのバック連打。。。。
画像12



いつまで続くかわからないシャドーマス。
画像13




西院ジムのおっちゃんは「大丈夫ですか?」と聞くと怒り出す人が多いんですが、Oい田さんにも「もう3日間来ーへんわ」と叱られてしまいました。

怒りの度合いによって来なくなる日数が変わるそうです。





なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。


kyotosaiin at 23:47|PermalinkComments(0)

2013年01月25日

2013,1,24(金) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ


第23回京都西院杯ボクシング選手権大会出場者募集中!

2013年3月17日(日)11:00点呼、計量 12:00試合開始
場所;京都西院ボクシングジム
詳しくはジム掲示のプリント参照!



*:.。以下本文..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. 以下本文



どうも。
あけまして25日目。
金曜日おめでとうございます。

そんなわけで。
2/22(金)をもって西院ジムをクビになる、じゃなかった。
退職することとなったオキシマトレーナーが本日は大活躍。

低学年のマスボクシングにもしっかりアドバイス☆
画像1



高学年の子もミットでやったことをしっかり実戦練習で出せるように、繰り返し条件マス。
画像3



高校生もインターハイまで半年。
気合い入れて頑張ってます!
画像2



「こいつ俺のこと憧れてるんすよ」と聞いてるこっちが恥ずかしくなる爆弾発言をした2代目ジョニくん。
画像4



上田先生から「ペプシっ!」「ペプシっ!!」と呼ばれているコーラくんのミット。
※本名は小浦くん。でコーラくん。だからペプシくん。
・・・。
画像6



柴犬くんとトラリンのスパーリング。
画像7

※動画はこちら。http://www.youtube.com/watch?v=ghJVVnTJlhs



トラリンのミット。
画像12



とにかく。
上田先生の指導のすごさは本人の良いところを伸ばそうとされるところ。
「当たり前やん」って思われるかもしれませんが、どうしても自分の経験から「こうしたほうがいい」という固定観念から抜け出せずについつい選手を自分の「型」に押し込めてしまいがちになってしまいますから、話を聞いていても本当に刺激を受けますね。
画像13



オーバー50歳とは思えないT内さんの迫力ミット。
画像16



ヒゲ尾さんとO崎さんのマスボクシング。
そういや。
本日、O崎さんの着替えのパンツがジムで行方不明になったそうです。
「俺のファンが盗みおった」らしいのですが、心当たりのある方は返却お願いします・・・・。
画像14



Oい田ファミリーのシャドーマス。
Oい田さんの汗を見てると心配になってついついエアコンを切ってしまいました。
画像11



そんなOい田さんがオキシマトレーナーを後ろから攻撃しようとしていた決定的瞬間はこちら。
うーむ。ワイルド。
画像9




なんていうか。
そんなわけで、。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:29|PermalinkComments(0)