2014年06月26日
2014,6,26(木) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日はなかなか激しい夕立でしたね〜。
でも。
雨上がりの後は一向に涼しくならず、ビックリするくらいの蒸し暑い一日となってしまいました。汗

そんなわけで。
まずは開場時間前に子ども達がジムの掃除を手伝ってくれてました☆

↑
大会前のしんいちろうくんも小学生達に混じって掃除!
全国大会前にこういうことできる人は絶対良い成績出せるはず!(=だって大人は応援したくなるもの!)
で。
開場早々に顔を合わせた二人は実戦練習!
2人ともメッチャ良い練習出来てました。

こちら。
ちびっこ達は、いつもより少ない本日3名の参加。

その分、みっちりと10Rくらいミットを持ってみました!
(某上田先生の真似をしてみました。笑)


・・・。
はい。
慣れないことをしたため、開場早々にスタミナ切れ。笑
みるみるヒートアップしていくジムの温度に耐えられずにクーラー全開にしてましたが、ホント今日は暑い一日でした。

実戦練習も多数☆



50代のHろやさんは高校生に混じって洗濯機の中に放り込まれたコオロギみたいになったはりました。(本人談)

↑
そんなHろやさんがFacebookにUPしていた写真。。

・・・。
俺ハゲてるやないか!!!!(涙)

↑
神様・・・。
どうか光の加減であってください。。。涙
・・・・。
閑話休題。
これからはあまりハゲネタを口にしないようにします。
(だからハゲてませんように!!)

↑
写真に深い意味はありません。。。
同じく50代のK藤さんもナイスファイト!

そうそう。
本日は吹田くんがジムに遊びに来てくれました。
某M永製菓に勤める吹田くん。
おみやげありがとう!!

K松くんも脱臼のリハビリも進み、動きもキレれます!
来年の異動先でもボクシング続けられたらいいねぇ・・・。

廣学館のはやてくんも出稽古に。
(美味しそうなドレッシングありがとう!!)
国体、がんばれよ!!!

かずきくんも何だかW田さんに似てきたみたい?笑

なんていうか。
そんなわけで。
新しいグローブを1年半越しにゲットされたIし田さん。

↑
今まで使っていたグローブを頑張るヤングにプレゼントしたいそうです。笑

(しゅんやくん、どうだい?)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで木曜日でございました。
そんな本日はなかなか激しい夕立でしたね〜。
でも。
雨上がりの後は一向に涼しくならず、ビックリするくらいの蒸し暑い一日となってしまいました。汗

そんなわけで。
まずは開場時間前に子ども達がジムの掃除を手伝ってくれてました☆

↑
大会前のしんいちろうくんも小学生達に混じって掃除!
全国大会前にこういうことできる人は絶対良い成績出せるはず!(=だって大人は応援したくなるもの!)
で。
開場早々に顔を合わせた二人は実戦練習!
2人ともメッチャ良い練習出来てました。

こちら。
ちびっこ達は、いつもより少ない本日3名の参加。

その分、みっちりと10Rくらいミットを持ってみました!
(某上田先生の真似をしてみました。笑)


・・・。
はい。
慣れないことをしたため、開場早々にスタミナ切れ。笑
みるみるヒートアップしていくジムの温度に耐えられずにクーラー全開にしてましたが、ホント今日は暑い一日でした。

実戦練習も多数☆



50代のHろやさんは高校生に混じって洗濯機の中に放り込まれたコオロギみたいになったはりました。(本人談)

↑
そんなHろやさんがFacebookにUPしていた写真。。

・・・。
俺ハゲてるやないか!!!!(涙)

↑
神様・・・。
どうか光の加減であってください。。。涙
・・・・。
閑話休題。
これからはあまりハゲネタを口にしないようにします。
(だからハゲてませんように!!)

↑
写真に深い意味はありません。。。
同じく50代のK藤さんもナイスファイト!

そうそう。
本日は吹田くんがジムに遊びに来てくれました。
某M永製菓に勤める吹田くん。
おみやげありがとう!!

K松くんも脱臼のリハビリも進み、動きもキレれます!
来年の異動先でもボクシング続けられたらいいねぇ・・・。

廣学館のはやてくんも出稽古に。
(美味しそうなドレッシングありがとう!!)
国体、がんばれよ!!!

かずきくんも何だかW田さんに似てきたみたい?笑

なんていうか。
そんなわけで。
新しいグローブを1年半越しにゲットされたIし田さん。

↑
今まで使っていたグローブを頑張るヤングにプレゼントしたいそうです。笑

(しゅんやくん、どうだい?)
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:49│Comments(0)│