2014年06月25日
水曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
梅雨時期とは思えない良い天気ですね〜。
そんなわけで。
本日もグローブ天日干し。←ホントは陰干しのほうがいいです。。

さて。
そんなわけで。
6月29日に関大でB級審判員の試験を受けるために、新しくなったルールブックを読んで試験勉強してるワタクシ。

40ページ以上あるのですが、まだ20ページまでしか読んでないので、かなり焦ってます。。
あと3日・・・間に合うんかなぁ。(汗)
で。
ワタクシ8年くらいボクシングやってて、今も地区大会のレフリー等をやらせてもらってるんですが、今更ながら知らないことがいっぱいあってビックリ。
たとえば。
ローブロー打たれて、90秒休んでも競技再開できなかったら、打たれた方がTKO負けになるとか知らなかったし。。汗
↑
これでTKO負けになったら絶対腹立つやろうなぁ〜。。
しかも。
ローブロー打たれてうずくまっても、まずは打たれた方のカウントを取った後に反則をしたほうの「警告」をするとか。。
↑
これって、実際の試合でローブロー打たれた方にレフリーがカウント取り出したら、ルールを知らない観客とかから一斉にブーイング出そうですね。。
なんていうか。
そんなわけで。
とっても良い天気な本日。
ジムはきっとフィーバーすると信じて、元気トレーナーに加え、本日はマッキーさんにもトレーナーをお願いしました☆
「野木丈司」さんの「もっとも新しいボクシングの教科書」をひとときも離さないマッキーさん。
(プロボクシングでA級まで行ってるのに、こうして勉強してるのって素晴らしいですよね☆)

↑
「ジャニーズ好きですよね」と言ったW田さんがブチ切れられるとか、いまいち地雷の場所がよく分からない人ですので、みなさん取り扱いには気を付けてください。笑
「ゲ○っていう噂は本当ですか?」とか、言ったらダメですよ!
なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで熱血開場中!
よろしくお願いします☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで水曜日でございます。
梅雨時期とは思えない良い天気ですね〜。
そんなわけで。
本日もグローブ天日干し。←ホントは陰干しのほうがいいです。。

さて。
そんなわけで。
6月29日に関大でB級審判員の試験を受けるために、新しくなったルールブックを読んで試験勉強してるワタクシ。

40ページ以上あるのですが、まだ20ページまでしか読んでないので、かなり焦ってます。。
あと3日・・・間に合うんかなぁ。(汗)
で。
ワタクシ8年くらいボクシングやってて、今も地区大会のレフリー等をやらせてもらってるんですが、今更ながら知らないことがいっぱいあってビックリ。
たとえば。
ローブロー打たれて、90秒休んでも競技再開できなかったら、打たれた方がTKO負けになるとか知らなかったし。。汗
↑
これでTKO負けになったら絶対腹立つやろうなぁ〜。。
しかも。
ローブロー打たれてうずくまっても、まずは打たれた方のカウントを取った後に反則をしたほうの「警告」をするとか。。
↑
これって、実際の試合でローブロー打たれた方にレフリーがカウント取り出したら、ルールを知らない観客とかから一斉にブーイング出そうですね。。
なんていうか。
そんなわけで。
とっても良い天気な本日。
ジムはきっとフィーバーすると信じて、元気トレーナーに加え、本日はマッキーさんにもトレーナーをお願いしました☆
「野木丈司」さんの「もっとも新しいボクシングの教科書」をひとときも離さないマッキーさん。
(プロボクシングでA級まで行ってるのに、こうして勉強してるのって素晴らしいですよね☆)

↑
「ジャニーズ好きですよね」と言ったW田さんがブチ切れられるとか、いまいち地雷の場所がよく分からない人ですので、みなさん取り扱いには気を付けてください。笑
「ゲ○っていう噂は本当ですか?」とか、言ったらダメですよ!
なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで熱血開場中!
よろしくお願いします☆
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 13:16│Comments(0)│