2014年06月19日
木曜日どうでしょう・
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで木曜日でございます。
そんな梅雨の晴れ間を利用してグローブを干してます☆
最近はグズついた天気が多かったから、久しぶりにふかふかのグローブで練習してもらえると思います!

そしてそして。
もうひとつ。
ジムの会員さんから「何とかしてくれ」と言われつつ、全然何とかしてなかったシャワー室のカーテン。
堪りかねたOい田さんから何とカーテンを買って貰いました☆
(ありがとうございますっ!汗)

そんなわけで。
さっきまで「超」悪戦苦闘。
何せ、ワタクシ。
筋金入りの工作オンチ。
少年時代に「ミニ四駆」を作れなかったのは勿論。
技術の時間に「蒸気機関車」を作っても、ワタクシのだけ走らなかったし、工作系で上手くいった試しがありません。
ですが。
「誰でもできるよ〜」というホームセンターのおばちゃんの声を信じてやってみました!
まずは。
今までのボロボロのカーテンを取り外します。

そして。
ガイドラインをネジで取り付けます。
↑
何度も何度もネジが床に落下し、ホント1時間くらいかかりました。。

そしてここで問題発生。
「どうやってカーテン付けるんだ??」
↑
どうも最初のネジ止めは中央のみで、そこを基点にしてガイドラインを回して、カーテンを付けていくらしい。。
・・・・。
そんなわけで。
必死にネジ止めした2つのネジを再び外します。涙

こんな感じでカーテン付けました☆

そして。
ネジを改めて付け直し。。。

完成!!!!!
・・・と思ったのですが。
ここで再び問題発生。
ガイドライン・・・。
短く切りすぎたっ!!!(涙)

この隙間からカーテンレールが落ちてくるので、仕方なく落ちないようにネジで応急処置を・・・。
(やっぱり失敗してるし・・)
そんなわけで。
ぶっちゃけ2時間くらいかかってようやくシャワー室にカーテン付けました☆

・・・。
疲れた。。。
なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで熱血開場中!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで木曜日でございます。
そんな梅雨の晴れ間を利用してグローブを干してます☆
最近はグズついた天気が多かったから、久しぶりにふかふかのグローブで練習してもらえると思います!

そしてそして。
もうひとつ。
ジムの会員さんから「何とかしてくれ」と言われつつ、全然何とかしてなかったシャワー室のカーテン。
堪りかねたOい田さんから何とカーテンを買って貰いました☆
(ありがとうございますっ!汗)

そんなわけで。
さっきまで「超」悪戦苦闘。
何せ、ワタクシ。
筋金入りの工作オンチ。
少年時代に「ミニ四駆」を作れなかったのは勿論。
技術の時間に「蒸気機関車」を作っても、ワタクシのだけ走らなかったし、工作系で上手くいった試しがありません。
ですが。
「誰でもできるよ〜」というホームセンターのおばちゃんの声を信じてやってみました!
まずは。
今までのボロボロのカーテンを取り外します。

そして。
ガイドラインをネジで取り付けます。
↑
何度も何度もネジが床に落下し、ホント1時間くらいかかりました。。

そしてここで問題発生。
「どうやってカーテン付けるんだ??」
↑
どうも最初のネジ止めは中央のみで、そこを基点にしてガイドラインを回して、カーテンを付けていくらしい。。
・・・・。
そんなわけで。
必死にネジ止めした2つのネジを再び外します。涙

こんな感じでカーテン付けました☆

そして。
ネジを改めて付け直し。。。

完成!!!!!
・・・と思ったのですが。
ここで再び問題発生。
ガイドライン・・・。
短く切りすぎたっ!!!(涙)

この隙間からカーテンレールが落ちてくるので、仕方なく落ちないようにネジで応急処置を・・・。
(やっぱり失敗してるし・・)
そんなわけで。
ぶっちゃけ2時間くらいかかってようやくシャワー室にカーテン付けました☆

・・・。
疲れた。。。
なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで熱血開場中!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 15:07│Comments(0)│