2014年06月10日
火曜日どうでしょう。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで火曜日でございます。
もうすぐ高校生達の近畿大会が始まりますね☆
みんな毎日一生懸命がんばっているんで応援しています!
で。
ワタクシとしても出来ることはないのか?
と考えた時、やはり地区大会以上の大会でもレフリー出来る資格を取って、その時々のジャッジの基準を選手たちにフィードバックしていくことがプラスになると思うのです。
そんなわけで。
6/29に関西大学までB級ジャッジの資格を取りに行くため、本日は病院で診断書を・・・。

あとは某Kめ田さんに負けないようにルールブックを勉強するだけですね。。笑

↑
某Kめ田さん、バッファ郎さん、元気トレーナーもC級のジャッジ試験を、M下さんもC級レフリーの試験を受験されます。
ルール&採点基準をしっかり選手が把握することもまた、勝てるボクシングの組み立てにつながるはず。
もし「全員が受かれば」西院ジムには5名の公認審判員が在籍することになります☆
さらに強固な指導体制になるはずなんで頑張ります☆
なんていうか。
そんなわけで。
今年39歳になるワタクシ。
なんと!
本日の健康診断で身長が2cmも伸びてました!!!(笑)
最後に計ったとき166cmだったのですが、なんと168cm!!!!!
・・・。
もう身長聞かれたら「おれ170cm」って言ってもいいですか?(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで熱血開場中!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
見学自由! 無料体験やってます!
どうも。
おかげさまで火曜日でございます。
もうすぐ高校生達の近畿大会が始まりますね☆
みんな毎日一生懸命がんばっているんで応援しています!
で。
ワタクシとしても出来ることはないのか?
と考えた時、やはり地区大会以上の大会でもレフリー出来る資格を取って、その時々のジャッジの基準を選手たちにフィードバックしていくことがプラスになると思うのです。
そんなわけで。
6/29に関西大学までB級ジャッジの資格を取りに行くため、本日は病院で診断書を・・・。

あとは某Kめ田さんに負けないようにルールブックを勉強するだけですね。。笑

↑
某Kめ田さん、バッファ郎さん、元気トレーナーもC級のジャッジ試験を、M下さんもC級レフリーの試験を受験されます。
ルール&採点基準をしっかり選手が把握することもまた、勝てるボクシングの組み立てにつながるはず。
もし「全員が受かれば」西院ジムには5名の公認審判員が在籍することになります☆
さらに強固な指導体制になるはずなんで頑張ります☆
なんていうか。
そんなわけで。
今年39歳になるワタクシ。
なんと!
本日の健康診断で身長が2cmも伸びてました!!!(笑)
最後に計ったとき166cmだったのですが、なんと168cm!!!!!
・・・。
もう身長聞かれたら「おれ170cm」って言ってもいいですか?(笑)
なんていうか。
そんなわけで。
本日も17:00〜22:00まで熱血開場中!
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 16:19│Comments(0)│