2013年04月04日

2013,4,4(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


お知らせ!
25年度スポーツ保険加入のお知らせ。
4月21日(日)を第一次最終締切としますので、加入希望者は声をかけてください。
※高いものではありませんし、昨年も数名が保険を利用してますので、万が一に備えて出来るだけ加入お願いします。

25年4月1日〜26年3月31日までの保険となります。
高校生以上1850円/年間、中学生以下800円/年間の金額です。



どうも。
おかげさまで木曜日でございました。

そんな本日も高校生達はロードワークからスタート☆
早めに来る人、遅れてくる人、それぞれですが、みんなきっちり走ってから練習っていう習慣が付きつつあります。
軽く流すだけでもいいと思いますから、この調子で継続していきましょう!
p571



本日は商大ボクシング部なナオトシくんが出稽古に来てたので、ぐるぐる回しながらの実践練習。
画像2



小中学生はマスボクシングをしながら、要所要所でワタクシがアドバイスをしながらのミット打ち。
言葉だけでなく、打って覚えられるので効果あるかも?(まだ試験中ですが)
画像1



新生マッキー軍団も地道にマッキーメニューをこなしています。
画像3

画像5



もちろん。
ヤングだけでなくアダルトな面々も☆
画像4



まさかBlogを読んでいるは思ってもいなかったS間さんからまさかの購読者宣言。
「絶対見てへんし大丈夫やろ」と思って、頭髪ネタをチョコチョコUPしていたので、ドキっとしました。汗

とりあえず。
奥様も見てるみたいなので、かっこいいミットの写真をUPしときます。
画像6



それにしても。
なぜ一部の会員さん達の写真は、こうも輝いてしまうのでしょうか・・。
携帯の調子悪いのかなぁ〜。。
画像7



巨匠に至っては、わざとやってるわけじゃないのに光りすぎて「ミッキーマウス」になってしまうという神写真まで。笑
p572




そんなわけで。
久しぶりなW田さんも復活。
画像9



なんていうか。
画像8



とっても。
画像10



盛り上がった一日でした。
画像11



こういう日にナップルボックスの安田氏に来て欲しいと思います。笑



なんていうか。
そんなわけで。
ジム閉館後は入江トレーナーと小崎トレーナーが行きつけのうどん屋さんに「西院ジムポスター」を貼ってくれるようにお願いに行ってくれました。

結果は「ドロー」。
おつかれさまでした!


そんなわけで。
ワタクシもこれから営業活動してまいります☆


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。






kyotosaiin at 23:55│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔