2012年11月01日
2012,10,31(水) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日はトラリンとHし本くんのスパーリングからスタート。

上田先生の指導の下、日に日に実力UPしているトラリン。
そして、そんなトラリンに引っ張られるようにして周囲の中高生達も少しずつ実力UPしていってます。
こういう部活的な指導は見ていてもやっぱり面白いですね。
そりゃ、全国で通用するレベルか?といえばまだまだみんな全然遠い場所にいるかもしれません。でも、最近はみんなが切磋琢磨することで確実に近づいています。
今日も一歩近づいたことでしょう。
その一歩の価値や面白みが分かれば、次の一歩を踏み出す勇気や希望に繋がっていくはずです。
ボクシングに限らず、ですが。
理想の自分の完成なんて一朝一夕にできるものではないし、できたとしたら逆につまらなすぎでしょう。
西院ジムは自分の一歩一歩の成長を楽しめる空間でありたいと思います。
そんなヤングに混じり、アラフィフなNし田さんもミット打ち。
絶対ボクシングには育毛効果あると思います。(?)

小学生のはるきくんも中学生たちに混じって稽古付けて貰ってました☆
ライバルけいごくんが休んでる隙に差を付けようぜ!(笑)

そんな中学生のトマトくんは高校生のK谷くんに稽古を付けて貰いました。
いい流れで練習できてると思います。

で。
久しぶりにK永さんもご来場。
久しぶりなのにいい感じで動けたはりました☆

体験練習生な人も防具を付けてディフェンスの練習に挑戦。

社会人のM川くんも試合目指して頑張ってます!

Sず木くん と Tもりくんの条件付マスボクシング。
実はこの2人友達でした。偶然一緒の時間に練習に来ていたみたいです。笑

ギア付シャドーマス、暫定チャンピオンのFく井くん Vs U垣さん。
U垣さんはやっぱりスパーリングのほうが好きみたいでした。

ギア付だけに誰がやってたのか、この写真を見ても分かりませんでした。。。

Yし田くんも久しぶりにご来場。
そういや高校生のYし田くんはどうしてるんでしょう?
よっしーは2人とも、もっと練習においでや〜。

遊びに来ていた石井くんとSさ木くんのマスボクシング。
今日も石井ダンス炸裂でした。

本日入会されたYくん。
某高校の体育の先生らしく運動神経抜群でしたね☆

SいちろうくんとSさ木くんのギア付シャドーマス。
この練習は距離感やタイミングの非常にいい練習になりますので、どんどん入れていきたいと思います☆

↑
Fく井くんはこの練習大好きみたいで、3時間くらいやったはりました。笑

SいちろうくんはU垣派らしく、もっと実戦的な練習のほうが好みみたい。笑
コウジ少年とマスボクシング。

Yま田のおっちゃんもナイスパンチ。
今日のお皿の出来は最高だったそうです。

Aら太郎くん と Kべくんのギア付シャドーマス。

↑
山Gトレーナーの指導炸裂。
どんな指導だったかと言うと。
「21歳越えて童○なヤツは区役所に童○届け出さなアカンねんぞ!」との指導でした・・・。

T内さんと毒なべさんの毒々しいシャドーマスも。
この毒々しいシャドーマスが出来るようになれば、非常にいい汗をかけるようになるのでアラフィフなみなさんはこの人たちを目標に頑張ってみてください。

閉館後はいつものように筋トレタイム。

もうすぐ50歳とは思えない背中をしているのはKめ田さん。
ネタとしては、筋トレ中にぎっくり腰されてもちょっぴり面白いかも・・なんて不謹慎なことを考えてしまいました。笑

なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで水曜日でございました。
そんな本日はトラリンとHし本くんのスパーリングからスタート。

上田先生の指導の下、日に日に実力UPしているトラリン。
そして、そんなトラリンに引っ張られるようにして周囲の中高生達も少しずつ実力UPしていってます。
こういう部活的な指導は見ていてもやっぱり面白いですね。
そりゃ、全国で通用するレベルか?といえばまだまだみんな全然遠い場所にいるかもしれません。でも、最近はみんなが切磋琢磨することで確実に近づいています。
今日も一歩近づいたことでしょう。
その一歩の価値や面白みが分かれば、次の一歩を踏み出す勇気や希望に繋がっていくはずです。
ボクシングに限らず、ですが。
理想の自分の完成なんて一朝一夕にできるものではないし、できたとしたら逆につまらなすぎでしょう。
西院ジムは自分の一歩一歩の成長を楽しめる空間でありたいと思います。
そんなヤングに混じり、アラフィフなNし田さんもミット打ち。
絶対ボクシングには育毛効果あると思います。(?)

小学生のはるきくんも中学生たちに混じって稽古付けて貰ってました☆
ライバルけいごくんが休んでる隙に差を付けようぜ!(笑)

そんな中学生のトマトくんは高校生のK谷くんに稽古を付けて貰いました。
いい流れで練習できてると思います。

で。
久しぶりにK永さんもご来場。
久しぶりなのにいい感じで動けたはりました☆

体験練習生な人も防具を付けてディフェンスの練習に挑戦。

社会人のM川くんも試合目指して頑張ってます!

Sず木くん と Tもりくんの条件付マスボクシング。
実はこの2人友達でした。偶然一緒の時間に練習に来ていたみたいです。笑

ギア付シャドーマス、暫定チャンピオンのFく井くん Vs U垣さん。
U垣さんはやっぱりスパーリングのほうが好きみたいでした。

ギア付だけに誰がやってたのか、この写真を見ても分かりませんでした。。。

Yし田くんも久しぶりにご来場。
そういや高校生のYし田くんはどうしてるんでしょう?
よっしーは2人とも、もっと練習においでや〜。

遊びに来ていた石井くんとSさ木くんのマスボクシング。
今日も石井ダンス炸裂でした。

本日入会されたYくん。
某高校の体育の先生らしく運動神経抜群でしたね☆

SいちろうくんとSさ木くんのギア付シャドーマス。
この練習は距離感やタイミングの非常にいい練習になりますので、どんどん入れていきたいと思います☆

↑
Fく井くんはこの練習大好きみたいで、3時間くらいやったはりました。笑

SいちろうくんはU垣派らしく、もっと実戦的な練習のほうが好みみたい。笑
コウジ少年とマスボクシング。

Yま田のおっちゃんもナイスパンチ。
今日のお皿の出来は最高だったそうです。

Aら太郎くん と Kべくんのギア付シャドーマス。

↑
山Gトレーナーの指導炸裂。
どんな指導だったかと言うと。
「21歳越えて童○なヤツは区役所に童○届け出さなアカンねんぞ!」との指導でした・・・。

T内さんと毒なべさんの毒々しいシャドーマスも。
この毒々しいシャドーマスが出来るようになれば、非常にいい汗をかけるようになるのでアラフィフなみなさんはこの人たちを目標に頑張ってみてください。

閉館後はいつものように筋トレタイム。

もうすぐ50歳とは思えない背中をしているのはKめ田さん。
ネタとしては、筋トレ中にぎっくり腰されてもちょっぴり面白いかも・・なんて不謹慎なことを考えてしまいました。笑

なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 00:00│Comments(0)│