2012年10月23日
2012,10,23(火) Vs 西院ジム
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
先日の高校選抜大会から迎えた最初の練習日。
仲間が負けた試合を見ていた中高生組はどうなるんだろう?とちょっぴり心配してましたが、みんなめっちゃやる気満々で嬉しかったです。
思ってる以上にモチベーション高いんですね☆

れんじくんも練習に来てくれ、中学生たちのミットやマスボクシングの相手もしてくれました。

南京都高校のはやてくんも「来年にむけて死ぬ気でがんばります!」と頼もしい一言。

そんなわけで。
開場と同時になかなか熱いスタートとなった本日。

上田先生の指導の下、トラリンに初めてHし本くんが挑戦しました☆
同級生もがんばれ〜!!。

で。
トラリンはOK内さんに「負けたら同じ髪型にしてくるんちゃうの?」とプレッシャーかけられてました。

そんなわけで。
なかなか活気のあった前半に対して後半はずいぶん空いていた本日。
そんな状況でしたが、Mす田会長がみんなに色々とアドバイスをしてくれてました。
Vs S村さん。

自衛官の勉強真っ最中なジョニくんはH本くんとシャドーマス。

O津くん Vs ラブプラスくんのスパーリング。
2人ともいいライバルですね☆

W田さんは今日はおっちゃん達とばかりマスしてました。
たぶん近いうちに何かおねだり始めると思いますので気をつけてください。

Iし田さん Vs コヨーテさんのシャドーマス。

Sさ木くんのミット打ち。

こちら。
アマチュアチャンピオンの佐藤氏から教えてもらったシャドーマスの空間作り。
めっちゃいい練習になると思います。

本家はこのようにフラフープを置いて練習してはるみたいですので、今度フラフープをたくさん買ってきます。

なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
先日の高校選抜大会から迎えた最初の練習日。
仲間が負けた試合を見ていた中高生組はどうなるんだろう?とちょっぴり心配してましたが、みんなめっちゃやる気満々で嬉しかったです。
思ってる以上にモチベーション高いんですね☆

れんじくんも練習に来てくれ、中学生たちのミットやマスボクシングの相手もしてくれました。

南京都高校のはやてくんも「来年にむけて死ぬ気でがんばります!」と頼もしい一言。

そんなわけで。
開場と同時になかなか熱いスタートとなった本日。

上田先生の指導の下、トラリンに初めてHし本くんが挑戦しました☆
同級生もがんばれ〜!!。

で。
トラリンはOK内さんに「負けたら同じ髪型にしてくるんちゃうの?」とプレッシャーかけられてました。

そんなわけで。
なかなか活気のあった前半に対して後半はずいぶん空いていた本日。
そんな状況でしたが、Mす田会長がみんなに色々とアドバイスをしてくれてました。
Vs S村さん。

自衛官の勉強真っ最中なジョニくんはH本くんとシャドーマス。

O津くん Vs ラブプラスくんのスパーリング。
2人ともいいライバルですね☆

W田さんは今日はおっちゃん達とばかりマスしてました。
たぶん近いうちに何かおねだり始めると思いますので気をつけてください。

Iし田さん Vs コヨーテさんのシャドーマス。

Sさ木くんのミット打ち。

こちら。
アマチュアチャンピオンの佐藤氏から教えてもらったシャドーマスの空間作り。
めっちゃいい練習になると思います。

本家はこのようにフラフープを置いて練習してはるみたいですので、今度フラフープをたくさん買ってきます。

なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:37│Comments(0)│