2012年07月27日

2012,7,27(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




2012年納涼会のお知らせ
恒例の納涼会を実施いたします。みなさまふるってご参加下さい。

日時: 2012年8月4日(土) 19時〜
会場: 
祇園円山 かがり火
東山区祇園町北側350 《map
Tel: 075-541-0002
会費: 4,500円(ドリンク込)
上田トレーナーお勤めの「順正」さんの支店にお世話になります。
料理はすき焼きかしゃぶしゃぶのどちらかになります。
ジム内に掲示してますので、参加希望の方は氏名をご記入下さい(7/28までにお願いします)。




どうも。
おかげさまで金曜日でございます。

まずは道具類の天日干しからのスタートした本日。
2012072714020000


開場と同時に某高校から職業体験な生徒達が6名いらっしゃいました。
非番なのにわざわざ手伝いに来てくれた小崎トレーナーがミット(怪我しないようにハンドミットですけど)の取り方を教えながらのスタート。
2012072717270000



約1時間半の職業体験。
最後は引率の先生(ボクシング経験者)のパンチをミットで受けるということで締めくくらせていただきました。
2012072718180000


ぶっちゃけボクシングの素人なんだから、技術的なことははっきり言って問題外です。
ただ、参加者全員が「相手に楽しんでもらおう」という気持ちをもって取り組んだ結果が引率の先生の笑顔。

この笑顔を引き出せたら今日の職業体験は大成功ですね☆

※ご協力くださったみなさん、本当にありがとうございました。


そんなわけで。
その後は金曜日らしく?実践練習を多数実施。

H本くん Vs Sいちろうくん
2012072718410000


トマトくん Vs Nなえちゃん
2012072719090000


トマトくん Vs コーラくん
2012072719100000


Iえ本さん Vs Sいちろうくん
2012072719190001



こちらは複数回しのシャドーマス。
橋本先生より指導された「シャドーマスはグローブにも当てるな!」という言葉をみなさんスローガンにお願いします。
2012072720080000



今日は比較的すいてる一日だったのですが、なぜか一カ所のサンドバッグだけにみなさん集中してました。。
2012072720130001



橋本先生にミットを持ってもらってるのはMす田会長の息子さんです。
2012072720190002



長い間お休みされてたコヨーテさんも本日より復帰。
噂じゃ新聞代金の未払いを追って、九州は宮崎県まで取り立てに行ってたとか。
さすが桂の帝王。
2012072721030000


こちら。
Iし田さんとAお木くんのマスボクシング。
Aお木くんはヤングなんで体力落ちるにはちょっぴり早いよ〜。。
2012072721080001




そんなわけで。
今日もおきしまトレーナーは忘れ物をしていきました。


・・・。
携帯電話に時計に家の鍵。。。。
2012072722360000



いつ気づくんでしょうか・・?(笑)


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:26│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔