2011年09月13日
西院ジム vs 9/13(火)
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
開場と同時に、小中学生に高校生、大学生が入り混じっての練習開始☆
今日も熱く暑い一日が始まりました。

Yトレーナーの腕を破壊したことを自慢げに語るMえ田くん。
来月からMえ田くんの月謝は3倍になります。。。

タケチさんはT中さんに個人レッスン。
タイ国伝統のステップワークを伝授されてました。

で。
橋本先生にマッキーさんも見守る中、ぺ様とSいちろうくんの恒例スパーリングも実施。

↑
減量苦で動けなかったというぺ様。
マッキーさんのマッサージを受けながら放心状態。
でも、減量苦と言いながら、3週間もの間、体重の変動が1kg前後しかないことをワタクシは知っております。

閉館後はバランスボールの上でスタンディング大会が開催。

↑
現在、ワタクシが77秒立ち続けてチャンピオンの座におりますので、いつでも挑戦者を待っております。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
【西院ジムはここにあります!】
どうも。
おかげさまで火曜日でございました。
開場と同時に、小中学生に高校生、大学生が入り混じっての練習開始☆
今日も熱く暑い一日が始まりました。

Yトレーナーの腕を破壊したことを自慢げに語るMえ田くん。
来月からMえ田くんの月謝は3倍になります。。。

タケチさんはT中さんに個人レッスン。
タイ国伝統のステップワークを伝授されてました。

で。
橋本先生にマッキーさんも見守る中、ぺ様とSいちろうくんの恒例スパーリングも実施。

↑
減量苦で動けなかったというぺ様。
マッキーさんのマッサージを受けながら放心状態。
でも、減量苦と言いながら、3週間もの間、体重の変動が1kg前後しかないことをワタクシは知っております。

閉館後はバランスボールの上でスタンディング大会が開催。

↑
現在、ワタクシが77秒立ち続けてチャンピオンの座におりますので、いつでも挑戦者を待っております。
なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:36│Comments(0)│