2010年11月05日
2010年11月5日(金)の京都西院ボクシングジムの様子をお送りします。
【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】
■『11/28(日)は「京大ボクシング部 VS 西院ジム」!』■
11月28日(日)は京大ボクシング部と西院ジムの団体戦を行う予定です。
5名ずつの団体戦。
指定された階級を大将(52kg)・副将(60kg)・中堅(60kg)・次鋒(67kg)・先鋒(52kg)に分かれて団体戦やります。
西院ジムの代表選手になってみませんか?
参加希望待ってますよ!!
朝から目が痒くて、クシャミがとまりません。
絶対何らかの花粉が飛んでるはずなのに、ジムではみんな平気な顔・・。
。。。
さて。
活気満々な西院ジム。
対人練習も沢山実施できるのでイイですね★
そんな中。
「本田トレーナー VS H田くん」のスパーリングが実施。
どちらが本物の本田かを決定するスパーリングだったらしいのですが、S田くんのお姉ちゃんから「いってらっしゃい」のチューを受けていただけあって、本田トレーナーの動きは良かったですね。
あと。
最近入会した高校生のO野くんとコヨーテさんのお友達で実家が超お金持ちだというK尾さんがジャブだけのスパーリングに初挑戦。
↑
二人ともディフェンスを意識した良いスパーリングが出来てました★
攻撃の練習ばかりするより、ディフェンスの練習に力を入れたほうが絶対上達が早くなりますから(怪我も少ない)頑張ってくださいまし。
そして。
バッファ郎軍団のO西くんはバッファ郎さんと壮絶なシャドーマスを実施。
安全第一について599回目の説明をさせていただきました。
あと。
毒なべさんは連日あらいたつやとのマスボクシングを堪能。
毎度、思うのですが、毒なべさんがマスボクシングを終えた後の顔はホンマに風呂上りのようなサッパリした顔をされてます。
「体内にたまった毒を流しにきた」という表現がピッタリ合う人なんだと思います。
そして閉館後。
本日のメインイベントである「五郎vsコヨーテ」のスパーリングが実施。
結果は五郎さんの判定勝ち。(賄賂のおかげではありませんよ・汗)
何ていうか。
本日の来場者の中で一番嬉しそうな顔をして帰って行かれました。
↑
ちなみに嬉しそうな顔をしてもいいのは今だけ。
というのも。
ジム内ランキング。
五郎さん>コヨーテさん>本田トレーナーという図式が出来上がったわけで。
さっそくyトレーナー。
「五郎さんには負ける気しないっす。来週やりましょうよ!」
と宣戦布告。
さらには。
o崎さんにまでロックオンされる始末。
でも。
一番、五郎さんの首を狙っていたのはバッファ郎さんだったのはココだけの話です。
何にしろ。
閉館後のスパーリングが終わった後、ジム外に気配を感じてハッと振り返るとA子さんがいたのはリアル話。
わざわざ山科から五郎さんのスパーリングを見るために歩いてきたそうで。
↑
S田くん。
負けちゃダメだよ!(おっと思わず口がスリップダウン)
何ていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
【投稿Blog】
■『11/28(日)は「京大ボクシング部 VS 西院ジム」!』■
11月28日(日)は京大ボクシング部と西院ジムの団体戦を行う予定です。
5名ずつの団体戦。
指定された階級を大将(52kg)・副将(60kg)・中堅(60kg)・次鋒(67kg)・先鋒(52kg)に分かれて団体戦やります。
西院ジムの代表選手になってみませんか?
参加希望待ってますよ!!
朝から目が痒くて、クシャミがとまりません。
絶対何らかの花粉が飛んでるはずなのに、ジムではみんな平気な顔・・。
。。。
さて。
活気満々な西院ジム。
対人練習も沢山実施できるのでイイですね★
そんな中。
「本田トレーナー VS H田くん」のスパーリングが実施。
どちらが本物の本田かを決定するスパーリングだったらしいのですが、S田くんのお姉ちゃんから「いってらっしゃい」のチューを受けていただけあって、本田トレーナーの動きは良かったですね。
あと。
最近入会した高校生のO野くんとコヨーテさんのお友達で実家が超お金持ちだというK尾さんがジャブだけのスパーリングに初挑戦。
↑
二人ともディフェンスを意識した良いスパーリングが出来てました★
攻撃の練習ばかりするより、ディフェンスの練習に力を入れたほうが絶対上達が早くなりますから(怪我も少ない)頑張ってくださいまし。
そして。
バッファ郎軍団のO西くんはバッファ郎さんと壮絶なシャドーマスを実施。
安全第一について599回目の説明をさせていただきました。
あと。
毒なべさんは連日あらいたつやとのマスボクシングを堪能。
毎度、思うのですが、毒なべさんがマスボクシングを終えた後の顔はホンマに風呂上りのようなサッパリした顔をされてます。
「体内にたまった毒を流しにきた」という表現がピッタリ合う人なんだと思います。
そして閉館後。
本日のメインイベントである「五郎vsコヨーテ」のスパーリングが実施。
結果は五郎さんの判定勝ち。(賄賂のおかげではありませんよ・汗)
何ていうか。
本日の来場者の中で一番嬉しそうな顔をして帰って行かれました。
↑
ちなみに嬉しそうな顔をしてもいいのは今だけ。
というのも。
ジム内ランキング。
五郎さん>コヨーテさん>本田トレーナーという図式が出来上がったわけで。
さっそくyトレーナー。
「五郎さんには負ける気しないっす。来週やりましょうよ!」
と宣戦布告。
さらには。
o崎さんにまでロックオンされる始末。
でも。
一番、五郎さんの首を狙っていたのはバッファ郎さんだったのはココだけの話です。
何にしろ。
閉館後のスパーリングが終わった後、ジム外に気配を感じてハッと振り返るとA子さんがいたのはリアル話。
わざわざ山科から五郎さんのスパーリングを見るために歩いてきたそうで。
↑
S田くん。
負けちゃダメだよ!(おっと思わず口がスリップダウン)
何ていうか。
そんなわけで。
そんなところです。
kyotosaiin at 23:44│Comments(0)│
│日記