2006年07月25日

合宿中のメニュー

38f5678a.jpgさて、今日から合宿が始まります。
朝8:30〜、昼14:00〜、夕17:00〜、といった感じの一日三部練習。

ひたすら走ったりするといった練習も場合によってはしていきますが、基本的にやりたいのは、
「基本」。

野球でも何でもそうだと思うのですが、基本が出来て応用(自分なりのスタイル)が出来るのだと思っています。

ところが、基本が出来ていないのに「応用」?しているような人が多いのも事実。


「構えて」

といわれたとき、どれだけの人が基本の構えを出来ているのでしょうか・・。
※画像の相撲取りもボクシングの構えをしています・笑


「ジャブ」というパンチの意味を知り、きちんとした打ち方が出来ている人がどれだけいるのでしょうか・・。


もっとも、出来ていないのは指導者である私達の責任です。
何人も一緒にそこまで細かく見ていられなかったこともありますし、何しろそれをシツコクやったらボクシングが嫌いになるかも?と無意識のうちに流してしまった部分もあるかもしれません。



もう一度基本のおさらい。
でも並みのおさらいで終わらないつもりです。

その証拠に私もトレーナーに頼りっぱなしじゃなく、一緒に早起きして朝練習から、つきっきりで指導に当たりますからね。。


・・・・。


遅刻したらどうしよ。。






kyotosaiin at 00:11│Comments(0) 日記 | 日記

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔