2006年07月21日
ちびっこボクシング上級編
しかも相手は高校生の選手達。
当然、力を抜いてやるよように選手達には指示していますが、手数は手加減するなと・・。
安全のため、何度もストップを取りましたが、感想は
「やるなー」。
ほんのちょっと前までは高校生の選手とやっても、恐がるばっかりで一発もパンチを当てることが出来なかったのですが、今日のスパーでは大きく進歩した姿が見受けられました。
京都府で優勝している選手を相手に、何発かはパンチも入っていますし、気合だけでなくサイドに動こう、フェイントしようっていう意思がよく伝わってきます。
今までジムの会員さん達は、ちびっこのスパーを見て、小学生だから、とか体が小さいからという理由で
「やるなー、上手いなー」
と褒めてくれていたのですが、そろそろその褒め言葉も卒業したいと思っています。
打撃のスポーツなのでそう上手くは行かないかもしれませんが、それでも気持ちに裏づけされた技術が身に付けば、近い将来、高校生のお兄さん達にまじって対人練習が出来るようになるかもしれません。
あくまで目標は日本一。
火曜日〜金曜日はジムで練習し、土曜日は南京都高校へ出稽古。
小学生の割りに、身体が小さい割りに、とかいう理由での
「やるなー、上手いなー」
を早く卒業したいですね。
昨日のブログにも書きましたが、ちびっこチャンピオンに挑戦する前にもう一つ壁を越えて欲しいと思います。