2012年10月

2012年10月31日

2012,10,30(火) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで火曜日でございました。

そんな本日は上田先生が練習前に少年達に教えたいことがあると座学からスタート。
残念ながら本日は大勢の少年たちが遅刻&来なかったのが惜しまれます。
せっかくのいい話だったのに〜。
画像1



どんな話かって?

まず上田先生が服を脱いで、「俺みたいになりたいか〜!」と叫び、
画像7



「・・・はい」と少年達が手を挙げる。
画像2



・・・。
残念ながら、そんなやりとりではありませんでした。
またお話してくれるそうなので、みなさん楽しみにしていてください☆


そんなわけで。
トラリン Vs 2世くんのスパーリング。
画像3



れんじくんも練習に来てたので稽古を付けて貰いました☆
画像4



中学生達も実戦練習中心のメニューを。
画像5


別にチューしてる場面ではありません。
接近戦の練習です。
画像8


Hし本くんはHそ川さんとマスボクシング。
学校行事が終わり疲れてる中、ナイスファイトだ!
画像6



ナカイ少年とコーラくんのスパーリング。
画像9



コウジ少年とHし本くんのスパーリング。
画像10



OK内さんも切れたパンチを出してました。
画像11



どれくらいキレてたかというと、これくらい。
画像13



石井トレーナーとSいちろうくんのマスボクシング。
Sいちろうくん、四捨五入すると180cmもあるそうです。。
画像14



こちらMす田会長とH比さんのマスボクシング。
この後、H比さんのカミソリパンチはMす田会長の頭をきれいに滑らせていきました。
これがほんとのヘッドスリップ。
・・・・ぷっ。(座布団5枚!!)
画像16


ラブプラスくん Vs S藤(弟)くんのスパーリング。
画像17



S藤(弟)くん Vs Iし田さんのスパーリング。
画像18



Iし田さん Vs ラブプラスくんのスパーリング。
画像19



Sさ木くん Vs コヨーテさんのマスボクシング。
この後、彼らは天下一品のスープで鍋をするという伝説の「天一鍋」をするそうなので要投稿Blogチェックです。
画像20



そんなわけで。
横浜まで合コンに行ってたというラブプラスくん。
しゅうまいのお土産ありがとう!!
画像15



こちらは先輩よりいただいた牡蠣のちゃんぽん☆
めっちゃ美味しかったです!ありがとうございます!!
画像23




なんていうか。
日曜日に靴を新調されたヒゲ尾さん。

・・・・・。
この手のスパイクの付いた靴はマットを削ってしまうので、非常に申し訳ないのですがリング内は使用不可なんです。。。
画像22


そんなわけで。
ワタクシ、2000円で売って貰いました☆
画像21



誰か欲しい人、4000円で売りますので声かけてください。




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:40|PermalinkComments(0)

2012年10月29日

月曜日はジムの休館日です。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】


どうも。
おかげさまで休館日です。

そんなわけで。
明石は魚棚で「たまごやき」を食べに行ってきました。
画像5



ふふふ。
バイクの練習会以外、休みの9割を1人遊びで過ごしているので、最近では自分の心の中でもう一人の自分と会話を楽しめるレベルにまで達してしまいました。



そんなわけで。
途中、明石海峡大橋を見たのですが。
海外ツーリング(海外=四国)をしたくなってきます。
でも、日帰りじゃ厳しいなぁ〜。。
画像6




帰りの高速でもすっかり身体が冷えてしまったワタクシ。
尿意に負けて桂川PAのトイレに駆け込んだものの。
画像13


「小便するとこないやんけ!」
と怒りながら用をたしてのですが、実は女子便所に間違えて入っておりました。。

・・・。
危なく明日の朝刊で全国クラスの変態の烙印を押されてしまうところでした。



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 19:37|PermalinkComments(0)

2012年10月28日

2012,10,28(日) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで日曜日でございました。

そんな本日は土日恒例の小学生ボクシングからスタート。
本日は月イチ?の小学生ボクシング大会な日。

みんあアップの段階から気合い十分。
画像2


画像3


画像4


画像5



今回の優勝者はけいごくん☆
おめでとー!!
画像7




で。
次はコウジ少年 Vs コーラくんのスパーリング。
高校1年生、着実に強くなってます☆
画像8




その後。
全日本女子6連覇なMさんが平成国際大学ボクシング部の人たちを連れて出稽古に来てくれました。
※こっそりMさん撮影。笑/写真左奥
画像16


で。
こちら監督さんからいただいたお土産。
広島県名物!もみじまんじゅう!!
画像1


あれ?
平成国際大学って埼玉県じゃなかったっけ・・?

という疑問が頭をよぎりましたが、アメリカ帰りのコウジ少年が亀岡産の漬物を買ってきたり、山口トレーナーが東京土産に奈良県のデパートで京漬物の詰め合わせを買ってきてくれたりしてるので、最近のブームなんだと無理矢理思いこむことにしました。


ちなみに。
スパーリング終了後に頂いた名刺を見て気付いたのですが、「平成国際大学」じゃなくて「平成大学/広島県」でした。。。




なんていうか。
そんなわけで。
Vs 2世くん。
画像10



Vs ジョニくん。
画像11


Vs ヒゲ尾さん。
画像12


Vs トラリン。
画像2



せっかくなんでW田さんもジムの先輩なNたいくんとスパーリングしてもらうことに。
画像14



スパーリング内容な自主規制・・・。
画像15



Fく井くんを中心にギア付シャドーマスを実施。
画像17



ギア付シャドーマスって何??
って思われる方のために動画をUPしました。
Vs ゴッドハンドA藤さん
http://www.youtube.com/watch?v=2QP0OHxiD1Y

Vs バッファ郎さん
http://www.youtube.com/watch?v=_PAGiwpdRrY


Iの上くんはS藤(弟)とシャドーマス。
本日はフットワークを初めて練習しました。めっちゃセンスあるぜ!!
画像18



中学生のD井くんはナカイ少年にみっちり稽古をつけてもらいました☆
なかなか根性ありますね!
画像19



Sいちろうくんは新井トレーナーに稽古付けて貰いました☆
時々出稽古に来ている妹のななえちゃん、本日キックの試合に勝利したみたいでおめでとう!!
画像20



S藤くん Vs Iし田さん
後半ガラガラだった本日。
この後、Iし田さんの貸し切りタイムが発生しました。
画像21




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。


kyotosaiin at 23:40|PermalinkComments(0)

2012年10月27日

アメリカ土産

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


どうも。
おかげさまで土曜日でございました。

そんな本日は先日アメリカに修学旅行に行ってたコウジ少年からお土産をもらいました。

じゃーん。
画像4



・・・・・。
「アメリカの漬物です」


日本語書いてあるけど。
そういうお店なんかなぁ。。


で。
家に帰って開封。


え!?
日本の漬物っぽいぞ。。(ピクルス系を想像してました)
画像5



って。
亀岡より直送って書いてあるやん!!!!
画像6




・・・・。
とにかくメイドインジャパン(亀岡)のアメリカ土産?なお漬物。
美味しくいただきました。

ありがとう☆



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。


kyotosaiin at 23:46|PermalinkComments(0)

2012年10月26日

2012,10,26(金) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

そんな本日も元気いっぱい夢いっぱい満員御礼な西院ジムでございました☆
最近、来場者が多いと「もう無理やで俺!」とギブアップしだすオキシマトレーナーのヘルプをしてもらうために20:00からのアシスタントトレーナーに1名入って貰うことにしました。

「めっちゃ怖い人やからボケーっと立ってたらしばかれるで!」とオキシマトレーナーにプレッシャーをかけてたら、コーヒーはこぼすわ、歴代の南京ボクシング部の先輩の名前をブツブツつぶやき出すわで、20:00まではすべてに上の空で戦力外状態でございました。笑
画像9



そんなわけで。
本日よりお世話になります西院ジムのアシスタントトレーナーはこの人。
画像14



・・・・。
「もう帰らしてください!」と怒り出したオキシマトレーナー。
仲良くお願いします。(笑)



そんなわけで。
新しい仲間?を迎えた金曜日。

今日はトラリンが風邪でお休みだったのでトラリンの弟が兄に代わって上田先生の指導を受けてました☆
画像1



D井くんとK谷くんのマスボクシング。
画像2



Hし本くんとK馬くんのスパーリング。
画像3



A子さんへ業務連絡。
息子さんも中学生たちに相手してもらってましたぜ☆
画像4



本日はライバル不在だったためナカイ少年とスパーリングをしたないとくん。
だんだん身長差が縮まってきてます☆
画像5


たかなりくんに至ってはほとんど同じ大きさ・・。
とりあえず牛乳飲むなとアドバイスしておきました。
画像6



アメリカ帰りのコウジ少年とM川くんのギア付シャドーマス。
コウジ少年はアメリカ土産を明日持ってきてくれるそうなので楽しみです。
画像7



某警○署勤務なOk内さんはちびっこ達と鉄アレイメニューを付き合ってくれてました。
怖い顔してる人?ほど子どもに優しいのは気のせいでしょうか。笑
画像8



こちらの怖い顔してる2人もそうなんでしょうか・・?
画像10



吉野屋の店長なOい田さんとK藤さんのシャドーマス。
画像11



Mす田会長とコウさんのギア付シャドーマス。
画像12



なぜかオキシマトレーナーに「赤ちゃん」と呼ばれているKり本さんのミット打ち。
画像13



アラ太郎くん Vs 某自衛隊員のT中さんのギア付シャドーマス。
画像15



バッファ郎さんは今にも跳び箱のように飛び越えていきそうでした。
画像16



橋本先生の前だとしゃべり方からすべて変わるW田さん。
マッキーさんのことは呼び捨てにしてるのにね。(おっとお口がスリップダウン)
画像17



痛風のKめ田さんも痛みを堪えてミット打ち。
足踏みに誘ったらダメですよ。
画像18



練習に来てくれた山口トレーナーとマスボクシングをするT内さん。
50代のT内さん。
鼻血を出しながら、ここ数年で一番笑顔になったはったのはここだけの話です。
画像19



本日よりトレーナーデビューなこの人。
コヨーテさんに「ボクと立場同等なんで」と調子に乗ったことを言ってたんで、次来たときにビンタしときます。
画像20



最近導入した練習方法。
ギア付シャドーマス。
「当たらないからギアいらないやろ」って思ってる方多いかも知れませんが。
画像22




このように当たります・・・。(汗)
画像21



ヒゲ尾さんとオキシマトレーナーのマスボクシング。
画像24



今日は非常に盛り上がった一日でした。
画像1



そんなわけで。
現在右肘を痛めているOい田さん。
牛丼屋の仕事に差し支えることを危惧して休会するかどうかを迷ってるみたいです。
「しょうがないっすね」と言ったら「休会してほしいんか!」と怒りだされたので、両腕が動かなくなるまで休会は認めないということにしました。
ごちそうさまです。
・・・?
画像5




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:43|PermalinkComments(0)

2012,10,25(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


どうも。
おかげさまで木曜日でございました。

上田先生が高校生を見てくれるようになってから3週間くらい経ちました。
最初は正直、「上田先生もミット持ってくれてるんやし、俺が椅子に座ってたらあかんよなぁ」程度だったんですが、だんだんYトレーナー達が現役だった頃の熱い気持ちを思いだしてきてる今日この頃。
いつの間にかワタクシ自身が元気をもらっている状況です。


そんなわけで。
今日もみっちり中高生たちの練習からスタートしました。

西院ジムで高校ボクシングに挑む高校生は別にして。
ワタクシは常に次のステップに進むであろう選手を「一時的に預かっている」という意識を持つようにしています。預かっている一時期にそのスポーツを嫌いにさせないことを何より大切にして指導しています。
そして、預かる選手が次のステップに飛躍的に伸びるような土台作りに何より重きを置いています。

今、西院ジムで見ている中学生。
次なる段階の指導者にバトンを受け渡す時がいつかは来ると思うのですが、見れば見るほど手放すのが惜しくなるいい選手です。いや、いい選手だからって言うより、小学生から見てきてるだけに、れんじくんの時もそうでしたが息子を見ているような感情になってくるんですよね。

娘2人の父親なワタクシ。
まあ、こうして息子を持たせて貰ってるような錯覚が出来るだけでも幸せ者ってやつです。
画像1



大学生のKくんもHし本くんと前の手だけのスパーリングデビュー☆
せっかくボクシングを始めたんだから試合に出て優勝できるように頑張ろうね!
画像2



上田先生のおかげで実力急上昇したトラリンは同級生のHし本くんとマスボクシング。
相乗効果なのか、Hし本くんもどんどん強くなってきてますね☆
画像3



そんな感じでなかなか「一生懸命」盛り上がってきている最近の西院ジム。
結構、いい空気流れてます。
画像4



「こうら」と書いてコーラくん。
実は本名なのに、みんなにあだ名と間違われて、今では「ペプシ」と呼ばれることも・・・。
画像5



マッキーさんもようやく笑顔になってくれて嬉しいです(笑)
はっきり言っときますけど、なかなかの人気者ですよ!
画像6



忙しくてチケット会員に変更されたT中さんですが、コツコツあいてる時間にご来場。
久しぶりだろうが、しっかり色々な練習を提案しますので頑張ってくださいね!
画像7



そんなT中さんとギア付シャドーマスをしているFか川さん。
どうしても前に行きすぎるきらいのあったFか川さんですが、この練習で絶妙な距離感をつかみかけてます☆
画像8



カメラの調子が悪いのか、OK内さんが二重にぼやけて映っています。。
おっと。
二重と思っていたら、実は奥にMす田会長がいらっしゃったのですね。汗
画像9



H比さんとバッファ郎さんのギア付シャドーマス。
とにかく。
バッファ郎さんは前に行きたくて仕方ないみたいでした。。笑
画像10



MやけさんとB東さんの鉄アレイメニュー。
きっちりやれば必ずキレが出てきますので頑張ってくださいね☆
画像11



S藤(兄)くんもギア付シャドーマスに挑戦。
彼も知らず知らずに前に前にと行きたがるみたいですね。。笑
画像12



もう話題に上がらなくなってきたもてるアッパー。
H比さんはきっちり練習し続けたはりました。
画像13



そんな感じで今日も男臭かった西院ジム。
画像14



そんな中、ギャルな緑ちゃんもがんばったはりました。
まあ、このBlogで緑ちゃんとか慣れ慣れしい口聞いてますけど、実際ワタクシは緑ちゃんとか言ったことありませんけどね。
画像15



Fか川さんとバッファ郎さんのギア付シャドーマス。
画像17



HろやさんとMす田会長のギア付シャドーマス。
画像18


ギア付シャドーマスで目を慣らした後、最後はフリーのマスボクシングに。
この流れも結構いい練習になりますね。
画像19



緑ちゃんとOい田さんのシャドーマス。
Oい田さん、久しぶりなご来場だったのですが、聞けば2度目の富士山に登ってきたそうです。
画像20



こちらはVs N田くんとのシャドーマス。
とにかく、彼こう見えて19歳なんで。
画像21


19歳とは思えない貫禄です。笑
画像22



ラブプラスくん Vs S藤(兄)くんのギア付シャドーマス。
画像23


B東さん Vs S藤(兄)くんのギア付シャドーマス。
画像24




とにかく。
今日はOK内さんの服装がド派手だったことが一番の思い出でございました。
画像16




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:41|PermalinkComments(0)

2012年10月24日

2012,10,24(水) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで水曜日でございました。

最近、上田先生が早い時間帯に指導してくれていて、何だか数年前の合同練習を思い出します。
この感じ、めっちゃ懐かしいです。
画像1



トラリンも負けてなお前進。
ちょっぴり「男」になりつつありますね。
画像2



山口トレーナーのアドバイスに耳を傾ける高校生。
画像3



中学生も新しい練習方法で対人練習。
画像4



一人一人にアドバイスしてくれてた山口トレーナー。
画像5



いい感じの合同練習的な形ができあがってきつつありますね☆
画像7



ゴッドハンドA藤さん Vs Fく井くんのギア付シャドーマス。
画像8



ナカイ少年も試合で足りなかったストレートを大改良中!
ナカイ少年の頑張りもさることながら、色々な人に頭を下げてアマチュアボクシングの指導を聞いて回っているマッキーさんも相当男前です。
画像10



こちらはナカイ少年とSいちろうくんのギア付シャドーマス。
今までのシャドーマスだと思いっきり近づいて「あっごめん!」と言って当ててしまうか、思いっきり離れた距離でパンチも伸ばさず防御もせずにやってるのんびり対面シャドーのどちらかになりがちだったのですが、この練習、ギリギリの距離をずっと保っての練習になるので非常に緊張感のあるいい練習になると思います。
画像11


バッファ郎さんとK馬くんのギア付シャドーマス。
この後、もっと近づきたくて仕方ないバッファ郎さんはジャンプして襲いかかったはりました。。
画像12



で。
どうせ当たらないねんし、とギアを付けずに挑んだW田さん。
画像13


当たりますのでこの練習をするときはギアを付けましょう。笑
画像14



そんなW田さんの大好きな橋本先生が本日ご来場。
W田さんは橋本先生の後ろをベタベタの近距離で付いてまわったはりました。
画像15



今週末に平成国際大学ボクシング部の選手とスパーリングをすることになっているヒゲ尾さんもSいちろうくん相手にマスボクシング。
このおっさんほんま強いと思います。
画像16



ラブプラスくん Vs Kり本さんのギア付シャドーマス。
本来はフラフープを置いてやってるみたいなんで、来週までに購入しておきます☆
画像19



Yま田のおっちゃんもナイスパンチ。
画像20



W田さんが付けてる練習ノート。
実はポエムを書いているというのはここだけの話です。
画像21



そんなわけで。
週明け早々に対人練習で盛り上がった本日の西院ジム。
画像22



次の日曜日は15:00〜平成国際大学ボクシング部とスパーリングだぜ!
がんばっていくぞ〜!(桶川さん風)


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:38|PermalinkComments(0)

2012年10月23日

2012,10,23(火) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで火曜日でございました。

先日の高校選抜大会から迎えた最初の練習日。
仲間が負けた試合を見ていた中高生組はどうなるんだろう?とちょっぴり心配してましたが、みんなめっちゃやる気満々で嬉しかったです。

思ってる以上にモチベーション高いんですね☆
画像1


れんじくんも練習に来てくれ、中学生たちのミットやマスボクシングの相手もしてくれました。
画像2


南京都高校のはやてくんも「来年にむけて死ぬ気でがんばります!」と頼もしい一言。
画像3



そんなわけで。
開場と同時になかなか熱いスタートとなった本日。
画像5



上田先生の指導の下、トラリンに初めてHし本くんが挑戦しました☆
同級生もがんばれ〜!!。
画像4



で。
トラリンはOK内さんに「負けたら同じ髪型にしてくるんちゃうの?」とプレッシャーかけられてました。
画像8



そんなわけで。
なかなか活気のあった前半に対して後半はずいぶん空いていた本日。
そんな状況でしたが、Mす田会長がみんなに色々とアドバイスをしてくれてました。
Vs S村さん。
画像9



自衛官の勉強真っ最中なジョニくんはH本くんとシャドーマス。
画像10



O津くん Vs ラブプラスくんのスパーリング。
2人ともいいライバルですね☆
画像12



W田さんは今日はおっちゃん達とばかりマスしてました。
たぶん近いうちに何かおねだり始めると思いますので気をつけてください。
画像13



Iし田さん Vs コヨーテさんのシャドーマス。
画像14


Sさ木くんのミット打ち。
画像15



こちら。
アマチュアチャンピオンの佐藤氏から教えてもらったシャドーマスの空間作り。
めっちゃいい練習になると思います。
画像16



本家はこのようにフラフープを置いて練習してはるみたいですので、今度フラフープをたくさん買ってきます。
p260




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:37|PermalinkComments(0)

2012年10月22日

月曜日はジムの休館日です。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


そんなわけで。
秘境の?温泉に行ってきました。
画像13


この後も紀伊半島を探検してくる予定なんで、たぶん明日の16:59頃には戻る予定です。

お土産はワタクシの笑顔です!
楽しみにしてください☆


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。


kyotosaiin at 22:17|PermalinkComments(0)

2012,10,21(日) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで日曜日でございました。

そんな日曜日は選抜京都府予選の決勝な日。
西院ジムから出場していたトラリンは気合い十分☆
画像1



でも・・。
残念ながら判定負けとなりました。
試合出場を決意してから1ヶ月弱。たくさん指導をしてくださった上田先生はじめ、大勢の会員さんの手助けでここまでこれたと思います。本当にありがとうございました。
画像2



で。
同じ一年生で南京都高校から出場していたはやてくんも残念ながら決勝戦で負けてしまいました。
負けたとはいえ、全力を出し切った非常にいい試合ができてましたね。

トラリンもはやてくんも、まだまだ一年生。
ここからです☆


そんなわけで。
試合が終わった後の日曜日の午後からはさっそくトラリンはじめ来年の試合出場組ががんばってました。
負けた後に上を向ける姿勢が大切ですよね☆
画像6


上田先生も本当にありがとうございます。
画像8




で。
話題は前後しますが、開場と同時の小学生ボクシングでは最近取り入れだしたラダートレーニングでスタート☆
画像3



痛風で足が痛いKめ田さんもナイスパンチです。
画像4



H比さんはバッファ郎さんとシャドーマス。
やっぱりでかいと迫力満点ですね。。
画像7



こちら女性のH比さんはれんじくんに「ナップルボックス」の説明を受けてました。
ただ、れんじくんはパンフレットの「蛋白質」という漢字が読めなかったので、話が続きませんでした。。
画像9



老若男女入り交じってのシャドーマス。
自分の意識一つで誰が相手でもきちんと練習になるのがシャドーマスのいいところだと思います。
画像10



ジムの外ではマッキーさんが悔し泣きを。。。
手前のれんじくんが思わずもらい泣きをしているところです。
画像11



ジムに置いてある黒いグローブが大のお気に入りなSわ井くん。
本日1500円出してお買いあげになられました。
画像12



SいちろうくんとW田さんのスパーリング。
「マスよりスパーリングのほうがいいです」とW田さん。
イエスタカスクリニック。
スパーリングのほうが大きいグローブ使って早めなストップも入るので安全だと思いますよ。。
画像13




Iし田さん Vs ラブプラスくん Vs Fく井くんのスパーリング。
画像16



画像18



・・・・。
この人は何をしてるんでしょうか。。
画像17



B東さんとN田くんのシャドーマス。
N田くんの年齢をよく聞かれるのですが、彼ああ見えて19歳です。
画像19



Aらたくんのミット打ち。
彼氏のいる女の子ばかりを好きになってしまうという困ったちゃんです。
画像20



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 20:33|PermalinkComments(0)

2012年10月21日

2012,10,20(土) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで土曜日でございました。

そんな本日は高校選抜大会の京都府予選な日。
西院ジムからはナカイ少年とトラリンの2名が出場しました。

会場ではずっと携帯をいじっていたトラリン。
どことなくジョニくんを彷彿させる行動で、見事?シードを獲得。
明日の決勝に挑みます。
画像3



マッキーさんと2人3脚でがんばってきたナカイ少年。
ホント一生懸命頑張りました。
が、あと一歩届かず判定負け。
負けはしたけど、練習に取り組む姿勢は本当に素晴らしかったです。
来年こそ今までに負けた数の3倍は勝てるようになるはず!!
画像1



西院ジムからスポーツ推薦で南京都高校に進学したりょうすけくんは残念ながら判定負け。
色々大変だと思うけど、自分の決めた道。
西井先生を信じ、南京都高校を信じ、とにかく1勝できるように頑張れ!

同じくスポーツ推薦組な、はやてくんは見事1RでRSC勝ち。
明日の決勝期待してるぞ!!



そんなわけで。
明日は11:00から南京都高校ボクシング道場にて選抜決勝戦が行われます。
応援してくれる人の声援はホント力になりますので、ぜひお時間許すようでしたら会場まで足を運んで頂けましたら幸いです。



なんていうか。
そんなわけで。
ジムはもちろん通常通り会場中。

Kり本さんとTaんさんのシャドーマス。
・・・。
あとで写真見返したらK住さんでした。
同じような髪型の人多いんでややこしいですね。笑
画像2



K瀬くんも土日メインですが、着実に上達されてます。
スパーリング大会が楽しみですね〜。
画像3



最近やたらのぼり調子なS路さんも、調子よくパンチをよける練習まで☆
髪の調子もいいみたいです。
画像4



E戸さんの弟(写真左)もシャドーマスを頑張ってました。
え?
間違えました。
ぺさまの弟でした。
こちらもややこしいですね〜。。
画像5



Iの上くんとH比さんの条件付マスボクシング。
ボクシング初めてとは思えないIの上くん。
これからが楽しみです!
画像6



コーラくんのボディ打ち。
え?
D井くん??
これもややこしいなぁ〜。。。
画像7



そんなD井くんは本日K馬くんとスパーリングしてもらってました☆
画像8



Mす田会長はT内さんに頭突き中。
何でも髪の毛が羨ましかったらしいです。
画像10



K藤さんのストレート!
だいぶん体力が付いてこられたみたいで、対人練習まで普通にメニューをこなされるようになってきました☆
画像11



Sいちろうくん Vs W田さん。
珍しくW田さんがSいちろうくんのオファーを受けた本日。
お互いいい練習になると思うので、これからもどんどんやっていきましょう!
画像12



シャドーマスのやりすぎで腰痛中なOい田さんのアッパー。
腰痛のせいかいつものキレがありませんでした。
これじゃぁ、モテるアッパーは名乗れませんよ!
画像13



ラブプラスくん Vs Fく井くんのマスボクシング。
まさに互角。
この2人はいいライバルになりそうですね!
画像14



Iし田さんのミット打ち。
どことなくパンチの打ち方がヒゲ尾さんに似てきてますね。。
画像15



そんなわけで。
みなさんのハードパンチでサンドバッグ転落。。
画像16



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:17|PermalinkComments(0)

2012年10月19日

2012,10,19(金) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

そんな本日は開場前に元日本チャンピオンの安田幹男さんがジムに営業に来てくれました。
ナップルボックスp246


ミーハーなワタクシはついつい一緒に写真まで撮影していただきました。笑
画像2



そんなわけで。
本日は練習前に軽く1本飲んでみたわけですが。
めっちゃ汗出ます。。

一応サンプルで10本いただいたので、試してみたい人は声かけてください。
ジム割引も利きますので、購入希望者募集します☆



なんていうか。
そんなわけで金曜日。

来年主役な中高生の練習から元気にスタート!
画像3



金曜日恒例。
中学1年生組のスパーリングも。
たかなりくんは日に日にでっかくなってるので、高校生のコーラくんが相手してくれました。
画像4



ないとくん Vs ななえちゃん
画像5



Sいちろうくんの相手を務めるのはU垣さん。
画像6


その後、橋本先生からみっちり教えて貰ってました☆
画像10



こちらは韓国出身なIさんのミット打ち。
画像7


その後、バッファ郎さんに教えて貰ってましたが、ちょっぴり日本語がカタコトなIさんに対し、なぜかバッファ郎さんまでカタコトで説明しだしたはりました。笑
画像8



同じく韓国からのKさん。
西院ジムのモテるアッパーはもはやグローバルとなりつつあるようです。
画像11



そんなわけで。
スパーリング準備中なN田くんとKり本さん。
画像12


N田くん Vs Kり本さん
画像13




Tくんの相手をしてくれるKめ田さん。
いつも元気なKめ田さんですが、痛風で元気がないようでした。。
画像14




れんじくんがひそかにオキシマの真似をしていたのですが、伝わらなかったみたいです。笑
画像17



Yトレーナーと太田くんが遊びに来てた本日。
太田くん、いつまでも中学生のままの感じです。笑
画像18



Kべくんのシャドーマス。
だんだん休会前の動きが出来てきてる感じですね☆
画像19



そんな本日はS田くんも遊びにきてました。
とりあえずS田くんはどこにいるでしょう?
(明日は15:00〜S田くんもトレーナーとして入ります)
画像20



画像右奥はSみさん Vs 太田くん。
太田くんは高校生の頃、Sみさんに倒されて、そのままショックでジムを辞めてしまったという経緯があります。
・・・まさかリベンジマッチ?
画像21



なんか和解したみたいでガッカリ・・・おっとスリップ。。
よかったですね☆
画像22



毒鍋さんとOい田さんのシャドーマス。
うーん。毒々しい。
画像24



カメラのアプリ。
どうも調整をやりすぎてる感じがしますね。。
画像6




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。


kyotosaiin at 23:36|PermalinkComments(0)

2012年10月18日

2012,10,18(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで木曜日でございました。

そんな本日はヤングに大人気なアイフォンで一眼レフなアプリをとってみたので、さっそく試しに撮影。
うーん。
やっぱり使い方がよく分からない。。。
画像1



というわけで。
普通の写メで。。。
画像2



中学3年生な来年の期待のホープの2せいくんは上田先生とマスボクシング。
この一生懸命さがいいですね☆
画像3



いつの間にかでっかくなってるたかなりくんも中高生のお兄ちゃんたちとマスボクシング。
ミット持っててもかなりパンチ力ついてきてますね。
画像4


画像5



コーラくんもマッキーさんにミットを持って貰い嬉しそうでした☆
画像6



今週末の選抜で彼女を作る気満々なトラリンはひたすらモテるアッパーの練習。
あとは風邪をひかないように最後まで気を引き締めて頑張ろう!!
画像7




久しぶりにご来場のT中さん。
色々忙しい中での久しぶりのミット打ちでしたが、キレのあるパンチを出せてましたよ!
画像10



N村さんもオーバー50歳にして「モテるアッパー」を習得。
この後、試してくるそうです。
画像11



Fか川さんも「モテるアッパー」の練習中。
Fか川さんも祇園のネオンサインの中へ旅立っていかれました。
画像12



T中さんとI上くんのマスボクシング。
この数ヶ月後にはお互い別人みたいに強くなってるんでしょうね☆
画像13



某メタル系バンドの有名ドラマーなN村さんはバッファ郎さんに稽古つけてもらってました☆
画像14



そんな感じで本日の木曜日はなかなかフィーバーした一日でした。
画像15



Fく井くんも最近また頑張って来だしてます。
画像16



Mやけさん Vs S村さんのシャドーマスボクシング。
そろそろ条件付のスパーリングをしてもいい頃合いだと思います。
画像17



Hろやさんもナイスアッパー。
とりあえず、一眼レフアプリを使ってみましたが、やっぱり普通にとってるほうがいい感じでした。。。
画像18



K馬くん Vs S路さんのスパーリングはこちら。
(一応動画撮影しました)
画像19



吹田くんも全日本選手権大会を控えて緊張しているのか、ウンコ座りをしだしたので、「トイレでしてくれ!」と厳しく指導しておきました。
画像20



毒鍋さんとバッファ郎さんのシャドーマス。
うーん。毒々しい。笑
画像21



OK内さんとKくんの基礎練習。
これ足運びの非常にいい練習になるのでリクエストあればリング区切りますので申し出てくださいませ☆
画像22



ジョニくん Vs 吹田くんのシャドーマス。
ここらへんでちょっぴりアプリの使い方が分かってきだしました。
画像23



Mす田会長 Vs Uち田さんのスパーリング。
画像7


ご本人からUPしてもらってじっくり見たいとのリクエストがありましたので、2R目をUPしときます。
http://www.youtube.com/watch?v=aH9T6AxHKVw


そんなわけで。
閉館後は小崎トレーナーがSさ木くんをいじめていたので、「そんなことをしていてはヒゲ尾さんと一緒だよ」「今度からヒゲ崎トレーナーって呼ばれるよ」と人生を諭しておきました。
画像1




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:25|PermalinkComments(0)

2012年10月17日

2012,10,17(水) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


どうも。
おかげさまで水曜日でございました。

本日のワタクシ。
なんとここ数年で一番ミットを持ち続けた一日でございました。

誰も褒めてくれないので、自分で拍手を送りたいと思います。
よくやった!!!


そんな本日は大雨洪水警報が出る中、あつきくん(Kめ田さんの息子さん)がせっせと鉄アレイの整理整頓からやってくれました。
大人の後始末をしてくれ有り難う!!
でも、Kめ田さんがガッチャンと適当に使用した鉄アレイを置いていたことはここだけの話にしといてください。笑
画像1



そんなKめ田さんと Vsコーラくん。
画像2



Vsないとくん。
画像5



上田先生は激務の中、いつも本当にありがとうございます!
選抜京都大会。
トラリンは秘伝のモテるかもしれないアッパーでついに彼女が出来るかもしれない!
画像6



マッキーさんとナカイ少年も最終調整☆
牧島軍団Tシャツを着てないのは色あせ防止です。笑
画像7



K馬くんもいい顔してますね!
仕事とボクシングの両立がんばれ〜!!
画像8



Oい田さんは本日ついにサウナスーツデビュー☆
本日京都市内に発令されてた大雨洪水警報は実はOい田さんの汗が原因だったという噂もあるくらい汗まみれになったはりました。
画像9



Sいちろうくんの相手をするジョニくん。
あんまり認めたくないけど(笑)、ほんまジョニくんは強くなったと思います。
画像11



人間国宝の陶芸家なYま田のおっちゃんのボディブロー。
さすが一日中ろくろを回しているだけあって回転速いです。
画像12



Iし田さんと毒鍋さんのシャドーマス。
明日よりIし田さんはブルファイターとして生まれ変わるそうですので、S路さんは要注意です。
画像13



ラブプラスくん Vs Sさ木くんのマスボクシング。
2人ともしっかり上達していってますね。
先輩にいじられるほど見込まれてるってやつですよ。笑
画像14



閉館後にはヒゲ尾さんがヤングをいじめてたんで3時間くらい大人としてのあり方について説教しておきました。
画像15



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:38|PermalinkComments(0)

水曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで水曜日でございます。

そんな本日はあいにくの天気模様ですね。

なんていうか。
名探偵コナンの愛読者なお爺さんの友人の孫の父親と3軒となりに住んでいたお婆さんの孫の知人の旦那の息子と同級生な娘を持つワタクシ。

とにかく。
じっちゃんの名にかけて、本日は空いている日だと予想しているわけで・・・。


そんなわけで。
本日のトレーナーはワタクシと山口トレーナー。
久しぶりの2名体制でお待ちしております☆


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 15:43|PermalinkComments(0)

2012,10,16(火) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで火曜日でございました。

そんな本日は朝からホームセンターに行き、木材をバラバラと購入。
画像1



ジム前でカナヅチ片手にカンカンやってました。
画像2



バイクの練習用の一本橋完成〜!!
低速を極める者がバイクを制する!と信じて低速王を目指して頑張ります☆
画像3



よくバイクの練習ってどんなんやってるの?って聞かれるので、ちょっぴり動画載せておきます。
ほとんどの人が想像してるようなスピード出してどうこうっていう練習ではないマニアックな練習やってます。笑




そんなわけで。
火曜日。


本日、ウイニングのスパーリング用グローブが1組届きました☆
(Hやしさん、ありがとうございます!)
紐式のプロテスト用グローブが廃盤となった中、わざわざ無理言って一組だけ作ってもらいました。
画像1



まずはNし田さんと高校生のH本くんのスパーリングからスタート。
画像2



今週末の土曜日から選抜予選が始まるトラリンは最終調整を上田先生と。
顔を腫らして打つ感覚を教える上田先生の指導に応えれるようにがんばれ〜!!
画像3



中学3年生コンビのトマトくんとNせいくんのマスボクシング。
来年のIHから全国行こう!!
画像4



同じく中学生のTなりくんとD井くんのマスボクシング。
基本基本で面白くない部分もあるかもしれないけど、そっちのほうが高校生になった時に絶対に強くなれるんで、踏ん張ってね!!
画像5



コウジ少年とM川くんはスパーリング。
社会人になって試合に出場してるM川くんは色々両立にむけて大変だと思いますが、西院ジムもできるだけサポートしていきますね☆
画像6



本日型練習を終了して、鉄アレイメニューに入ったKくん。
画像7



一気に練習量が増えたと思いますが、楽しかったでしょ☆
Vs S藤くん(兄)
画像8



Sa古さんはうめGさんとマスボクシング。
うめGさんはホント元気有り余ったはります。
画像9



W田さんは橋本先生の姿を見るなり、今日もしっぽを振ってべったり付いたはりました。
画像10



ノートもこれ見よがしに。笑
画像14



警○官なOK内さんのマスボクシング。
モヒカンの警○官って怖すぎです・・・。汗
画像11



これ、写真ではわかりにくいですが、サンドバッグに向いてる人全員がアッパーの練習をしてるという決定的瞬間です。笑
画像12



Nし野さんとT内さんのシャドーマス。
Nし野さんがお帰りの際に、禁煙のすばらしさを思わず5時間も話こんでしまい、終電に乗り遅れさせてしまい申し訳ありませんでした。
画像13



Iし田さん Vs S路さんのスパーリング。
ジャッジを3名つけて点数付のスパーリングで実施しました。
ジャッジ役の人もどういったパンチがポイントに入るかの練習になると思いますので、これからもちょこちょこ実施していきます。
画像15



チームバッファ郎の2人もひたすら対人練習。笑
バッファ郎塾 1号生筆頭 N田くん
画像16


バッファ郎塾 2号生筆頭 B東さん
画像17



押忍。
ごっつあんです。



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 01:22|PermalinkComments(0)

2012年10月15日

2012,10,14(日) vS 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




業務?連絡
小崎トレーナーより聞きました。
Iえ本さん!はやくジムに来てください。(笑)




どうも。
おかげさまで日曜日でございました。



なんていうか。
本日は所用で夕方まで留守にしていたのですが、恒例のワタクシの留守中大混雑発生。笑
夕方まででいつもの一日分くらいの来場者があったみたいです・・。

そして。
ワタクシの帰宅時にはガラガラっていう。。


そんなわけで。
元プロボクサーな園田くんいつもありがとう!
(最近、ワタクシの留守な土日の夕方を見て貰ってます。)
vS Fじ井くん
画像1



来るべきIし田さんとのリターンマッチにそなえ、H本くんと実戦練習中のKしくん。
画像2



H爪さんはA藤さんとマスボクシング。
A藤さんから「黒いバンテージを忘れたんで置いといてくれ」と連絡があったのですが、ジム内を見渡しても黒いバンテージなんてどこにもありません。
なんていうか、薄汚れた緑がかったバンテージが転がってたんで一応保管しておいたのですが、まさかの正解でした。
先輩、あれはどう見ても緑ですよ・・・・(汗)
画像3



Yま田のおっちゃんと石井トレーナーのマスボクシング。
Yま田のおっちゃん、実は有名な陶芸家でお皿を焼いてはるらしいです。
画像5



H比さんとMす田(娘)さんのマスボクシング。
この2人ものすごくにこやかに話をしてるんですが、グローブを交えると結構激しいです。笑
画像6



ドネアの試合を現地まで25万円出して観戦に行ってたIさ治さんもさっそくご来場。
画像7



コーラくんは本日2部練習。
マッキーさんもみっちり見てくれ大満足してましたね☆
画像8



Sいちろうくんも西院ジムTシャツを着てミット打ち。
マッキーTシャツはいらないのかい?(笑)
画像9



W田さんとトラリンのマスボクシング。
新人戦優勝のトラリンに一歩もひけを取らないトラリン。
まだ高校1年生なんで、これからが期待です。
画像10



トラリン、トラになれ!
p223



対戦相手に研究されるといけないので、モテるアッパーはしばらくBlogには載せませんが、上田先生からみっちり鍛えていただいてます☆
画像12



本日入会してくれたビンゴくん。
なるほど、漢字でビンゴって書くんですね。。。
コーラくんも漢字でコーラって書くんで一緒ですね。
画像13



某警察官なOK内さんのサンドバッグ。
このストレートでどんどん悪者をやっつけて欲しいと思います。
ヒゲ尾さん、気をつけて! 
・・・え?
画像14



そんなヒゲ尾さん。
今日も祭り会場に向けて鉄アレイを持ちながら素振り三昧。
ああいった楽しい雰囲気に何かある種の不満を持ったはるのでしょうか?(笑)
画像15



タイソンくんもナイスストレート。
Gの素質あるぜ!!
画像16



Taきくんはバッファ郎さんとマスボクシング。
何度となくバッファ郎さんのパンチをパリングしてるんだからさすがですね☆
画像17



上田先生はトラリンの指導後にマッキーさんとミット打ち。
マッキーさんは師匠のミットを受けるってどんな感じなんですかね?
ナカイ少年にも試合が終わったらマッキーさんのミットを受けてもらいましょう☆
画像18



ラブプラスくんも頑張ってミット打ち。
「昨日なんで休んだん?」って聞いたら、もうちょっとでネネちゃん(ラブプラス参照)を落とせそうだったから、とのことだったので、一応選手志望なラブプラスくんですが、それはやむを得ない理由だと判断し、「それはしょうがないなぁ」と言っておきました。
画像19



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:08|PermalinkComments(0)

2012年10月13日

2012,10,13(土) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




10/13(土),14(日)は春日祭ですがジムは通常通り開場してます



どうも。
おかげさまで土曜日でございました。

そんな本日はまずは小学生ボクシングからスタート☆
みんな一生懸命がんばってました!
画像2


画像3


画像4


画像5


画像6




コーラくんはジョニくんに鍛えてもらってましたよ。笑
画像7



E戸さん、Taんさん、K住さんの3人回しのシャドーマス。
画像8



Mす田会長 Vs Dいくん Vs Uち田くんの3人回しのスパーリングも実施。
Mす田さん Vs Dいくん
画像9


Dいくん Vs Uち田くん
画像10


Mす田さん Vs Uち田くん
画像11



ヒゲ尾さんとMやけさんのジャブだけスパーリングも実施。
Mやけさん、入会1ヶ月以内にジャブのみのスパーリングデビューです☆
画像12



本日のドッペルゲンガー現象はこちら。
画像13



Fか川さん Vs H比さんのシャドーマス。
Fか川さん、ええストレート出してます☆
画像14



H比さんも負けじといいストレート☆
画像16




T内さんとK井くんの条件マス。
K井くん、某自衛官だけあって日に日にパワー付けてきてますね☆
画像15



K馬くん Vs くまさんのマスボクシング。
くまさん久しぶりにしてはずいぶん軽やかな動きをしてましたね☆
画像17



と思いきや。
軽やかに動きすぎて足がつってしまいました。
本日もまたまたバッファ郎さんの出番です。
ありがとうございます。
画像19



Sわ井くんはシャドーの合間に筋肉チェック。
とりあえず今日一日だけで790回は鏡で筋肉を確認したはりました。
画像18



優しくされるとついつい惚れてしまうというA田くん。
H比さんに飴をもらったみたいで、閉館時間までずっとH比さんの話題をしたはりました。
画像20



後半は人も少なかったのでトレーナーが対人練習の相手に。
Yトレーナー Vs H爪さん
画像23


れんじくん Vs Sさ木くん
画像24




そんなわけで。
お祭り一日目終了。
やっぱりお祭りの時は来場者が少ないですね〜。。。
画像21



原因の一つとして。
某ヒゲ尾さんが春日通りに向かって鉄アレイを振り回しながら数十分も歩き続けてることが挙げられるような気がしてなりません。
画像1





なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:02|PermalinkComments(0)

2012,10,12(金) Vs 京都西院ボクシングジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




10/13(土),14(日)は春日祭ですがジムは通常通り開場してます



どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

そんな本日は南京都ボクシング部から西院ジム卒業生のHやてくんが出稽古に参加し、中高校生中心に久しぶりに合同練習的にスタート☆
画像4


リングを区切っての8人マスボクシングも久しぶり。
画像1


前半からサンドバッグ連打も入れてなかなか活気あるスタートとなりました☆
(なぜ画像が反対??)
画像2



で。
本日はようやくマッキー軍団Tシャツが完成。
作った自分が言うのも何ですが、かっこいい・・・・。笑
画像2


裏もなかなかパンチ効いてるでしょ☆
画像3



とりあえず。
前半から選抜にむけてスパーリングの多かった本日。

中学1年生対決
Nいとくん  Vs Nなえちゃん
画像5



トラリン Vs Sいちろうくん
画像6



コウジ少年 Vs Sいちろうくん
画像7




ちょっぴりやられたトラリンに自分を打たせてパンチを入れる感覚を教え込ませる上田先生。
顔を腫らせながら指導してくれた上田先生に応えれるように頑張ろうね!
画像9



K藤さんもダイエットにむけて頑張ったはります。
今度K藤祭りと称したサンドバッグ連打とかやりましょうか!
画像8



W田さんは橋本先生を見つけた瞬間、しっぽを振ってくっついて行かれました。
ホンマ、分かりやすすぎ。。笑
画像10


最近、書いてなかったくせに、橋本先生にこれ見よがしにノートまで取り出したはりました。
画像15



こちらはスパー後のSいちろうくんとコウジ少年。
次はマスボクシング☆
あれ?
彼らの後ろのほうが騒がしいぞ????
画像11



どうしたんでしょう??
画像12



どうやらぺ様(弟)がウォーミングアップ中(肩タッチ)に肩を触られて脱臼したとか・・・。
S藤(弟)くん、笑いすぎ。。。
画像13



またM下救急車出動か?
とチラチラM下さんを見てたのですが、全然目を合わせてくれませんでした。


でも、理学療法士なバッファ郎さんのおかげで見事復活☆
まあ、同じ脱臼癖のあるワタクシに言わせれば、脱臼くらい自分ではめれるようにならないといけませんので、次回からジムに来るたびに脱臼してもらって修復の練習をしていきましょう。
画像14



O津くんは本日もスパーリング☆
いつも暗闇で光る白い目ばかり撮影してますので、たまには格好いい姿も☆
画像16


Vs S藤(弟)くん
画像4




Mす田会長はN田くんとジャブだけスパーリング。
年齢が倍以上違う対決に、本日のMす田会長気合い満々。
画像17


N田くん(右)、こう見えても10代ですから!
画像1



B東さんとKり本さんのマスボクシング。
B東さんはいつも10R以上シャドーマスをやってるので、なかなかディフェンスが上手になってきてますね☆
画像2


対するKり本さんのミット打ち。
担当したオキシマトレーナー。
Kり本さんにいきなり「へい!赤ちゃん、ミット行くかい?」と頭のねじが5本くらい抜けた発言をしだしたので厳重注意しておきました。←次回は蹴ってくださいとのことでした。
画像18




橋本先生にストレートを教えて貰うKめ田さん。
めっちゃ上手になったはりましたが、たぶん人と向き合うとコロッと忘れてしまわはると思います。笑
画像19



そんなKめ田さんとオキシマトレーナー。
やはり似たもの同士からなのか、やたら仲がいいんです。
今日も最後の最後までずっと話こんだはりました。
画像2



こちらも似たもの同士(対人練習が好きという点で・念のため(汗))の対決。
O崎さん Vs ヒゲ尾さん。
画像21




T内さんとラブプラスくんのマスボクシング。
上田先生はラブプラスくんに興味津々みたいです。
画像22



長いこと靴をおきっぱなしにしてた牛丼屋の店長なOい田さん。
画像23



職業を聞いてはいけないと噂のOK内さん。
実は警察官だそうです。
画像24



こちらの兄弟も大人に混じってがんばってました☆
6年生に中学1年生。
着実に上達してるので頑張ってね!
画像1



そんなわけで。
こんな感じでフィーバーした一日でした。
画像5




明日、明後日は春日祭が行われます。
Vs 春日祭。
いつも西院ジムはガラガラなんで、祭りに負けずによろしくお願いします☆


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



Ps,
いつも道具に消臭スプレーをしてくれてるラブプラスくん。
ありがとう!
画像6




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:09|PermalinkComments(0)

2012年10月12日

2012,10,11(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




10/13(土),14(日)は春日祭ですがジムは通常通り開場してます


どうも。
おかげさまで木曜日でございました。

そんな本日は体調を崩してしばらくお休みされてたこちらのお方が復活☆
突然ですがここでクエスチョン!
Q、この人誰でしょう?
画像6



答えは・・・
OK内さん!です☆
画像5



中学生も複数ラウンドの対人練習をみっちりこなしました!
画像4



何色かよく分からない髪の毛になってたN村さんも久しぶりにご来場☆
最近、女性会員の復活が多くて嬉しいですね!
画像1



上田先生も開場と同時にご来場。
一眼レフのカメラを買ったとかで、ひたすら写真撮影からスタートしたはりました。
画像1


ひたすらトラリンを撮影してた上田先生を見ながら、「トラリン撮ってもしゃーないやん・・・汗」って思いながらも、ここらへんが弟子に対する愛情なんだと思います。笑
画像2



ナカイ少年はコウジ少年とスパーリング。
修学旅行と選抜大会が重なってて試合に出れなくなったコウジ少年も腐ることなく頑張っているのは大したものです☆
画像8



またまた新しい派手なサウナスーツを着てこられたS藤くん(兄)。
「どこで買ったんですか?」と聞いてみたところ、原宿のブティックで購入されたとのこと。
なんと、上下で5万円するみたいです!
画像9



そんな5万円するサウナスーツにさっそくW田さんが汗を飛ばしたはりました。
画像10



そんなわけで。
O津くん登場。
とりあえず、このままだと誰かが知らずにぶつかって怪我をするかもしれないので、表の自販機の電気を付けて貰おうと思います。
画像11



国体5位な入江トレーナーも今日はトレーナーとして復帰。
誰も入江トレーナーに「アッパー教えてくれ」って言ってなかったので、ちょっぴりガッカリでした。
画像1



K馬くんはA田くんとFじ田さんとマスボクシング。
左フックの強化が課題だと思うので、こうなりゃワタクシが伝説の左フックと呼ばれた三浦さんから直伝してもらった左フックを伝授するときが来た模様ですね。
明日を楽しみにしておけ〜!
画像13



Vs Fじ田さん
ワタクシと同ない年なFじ田さん、こういうスポーツマンなオーラはどうやったら出るんだろうとチラチラ見ながら研究してみた結果、「タイツ?」を履くとスポーツマンっぽく見えるんちゃうの?という結論を導き出しました。
そんなわけで。
来週にでもジャスコでタイツを購入してきたいと思います☆
画像15


そういや。
いつもタイツ?を履いてるMす田会長の娘さんもスポーツマンっぽく見えますね。
来週からワタクシもタイツ軍団の仲間入りさせていただきます☆
画像8



こちらは。
Hろやさん Vs Taきくんのジャブだけスパーリング。
大学時代にボクシングをやってらしたとはいえ、20年以上ぶりにはじめたボクシング。
最初は1R動くことはせず、1分ずつのシャドーマスからやり直してたのですが、2ヶ月?してついに条件付スパーリングをするところまで復活されました☆
「無理せず」=「諦めて」じゃありませんので、マイペースで確実に理想に近づいていってほしいと思います!
画像18



国体終わりなジョニくんも連日頑張っていますが、自衛官の勉強はしなくても大丈夫なのかい?
画像21



その後、入会1ヶ月目な人たち5人+ジョニくんでディフェンス練習。
画像22


5Rやりましたが、みなさん最後までいい動きされてました!!
画像24



吹田くんとW田さんのマスボクシング。
なんか、これだけ頑張ってるとちょっぴり応援したくなりますね。
画像4



そんな本日をもってHやしさんが転勤のためジムを辞めることに。。
残念ですが、ボクシングは続けていくみたいなので、次のスパー大会に出場してもらいたいものですね☆
画像6



そんなわけで。
「Hやし祭り」と称した10人回しのシャドーマスを実施。
参加した人がみるみる疲れてどんどんリングの外へ逃げていかれました。笑
画像9




本日は練習に来たと言いながら、ひそかにいつも手伝ってくれている山GトレーナーがO崎さんとシャドーマス。
画像10


そんな山Gトレーナーの動きを憧れるように見つめる男。
タイソンKべくん!
キミもはやく「G」の称号を手に入れられるように頑張ってくれ!!
画像11



※「G」の称号=グレートの略字であり、けしてこの種の人たちの略字ではありません。
p190



小崎トレーナーとO津くんは本日ついに和解し、仲良くなってました。
でも、O津くんが帰った瞬間「目の前に目玉だけが浮かんでるんかと思いましたよ〜」と小崎トレーナーが言ってたのはここだけの話です。
画像12



そんなわけで閉館後はHやしさんの思い出作りタイム発生。
画像14



色々思い出を写真を撮られたのですが、あの人。。。
ヘッドギア忘れて行かはりました。
「もうしばらく会えません!」みたいな顔して帰って行かれたのですが、近々また会えそうな気がします。笑
画像1




なんていうか。
そんなわけで。
本日でお辞めになったHやしさんからお世話になったからと封筒をいただいたのですが、結構なお金が入ってました。=道具類でも買ってくださいとのことでした。

有り難くジムのために遣わせていただきます!


さて。
明日、南海部品(=バイク用品店)でも行くか。
(おっと、思わずお口がスリップダウン・・)
p231





なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:19|PermalinkComments(0)

2012年10月10日

2012,10,10(水) Vs 京都西院ボクシングジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




10/13(土),14(日)は春日祭ですが通常通り開場してます
わたがし食べながら開場中!
よろしくお願いします。


どうも。
おかげさまで水曜日でございました。

そんな本日も未来のチャンピオンたちが頑張って練習しています☆
画像1


A子さんの息子も中学生に混じって頑張ってます!
画像2



ちびちゃんに混じってH川さんのミット打ち。
身長2mくらいあるんでボクシングしなくても十分強いです。
画像1



そんな本日はヒゲ尾さんの早期襲来。
高校生相手に絶妙な力加減でマスボクシングしてくれました。
画像2


しかも。
終わった後には一人一人にアドバイスまで!
まさに夜のヒゲ尾さんとは別人な『いい人』でした。(笑)
画像4



タイソンKべくん Vs N川くんのスパーリング。
Kべくん、初スパーリングも何のその。
なかなか頑張ってましたね!!
画像5



ゴッドハンドA藤さんのミット打ち。
※ゴッドハンドA藤=小学生の頃、机の中に3ヶ月間入れっぱなしにしていたコッペパンに手をかざしただけで食用可能になったという伝説の男です。
画像6



ジョニくんも国体からようやく帰ってきました。
お土産がかなりよかったのでPointアップです。
明日の入江トレーナーのお土産が楽しみです。=小崎トレーナー、このBlogを本人に見せておいてください。
画像7



打倒上田先生の弟子を目標に頑張るK馬くん。
ただ、昨日はS藤(兄)くんにダウンさせられてるので、打倒S藤(兄)くんも、それからSいちろうくんにも何度か倒されてるので打倒Sいちろうくんも、あと、W田さんにも・・・・って打倒だらけな中、とにかく頑張っています。笑
画像8



昨日、西院ジムのBlogを初めて見たというO津くん。
黒色のネタは全部小崎トレーナーが言いだしなんで、そこらへんは誤解しないでください。
画像9



S藤(兄)くんは、どこで買ったのだろう?と思ってしまうくらい派手なサウナスーツ?を着てダイエットにいそしんでました。
画像10



そんな本日ですが。
事前に言っておりましたとおり、N田くん Vs Taきくんの初スパーリングな日。

N田くんはヘッドギアから何から全部付けて貰うというVIP待遇。(笑)
画像11



スパーリングも2人とも一歩も引かず初スパーリングと思えないくらい堂々としたものでよかったです☆
動画撮っておいたらよかったですね!
画像12



ぺ様もマスボクシング。
今日はぺ様と同じ会社の人が見学にいらっしゃったので、「同じ会社のぺ様っていう人も練習してますよ」と言ってみたのですが、「『ぺ』っていう人は知らない模様。
まあ、よくよく考えてみると『ぺ様』ってあだ名だったの忘れてました。
画像13



W田さんも連日近い距離を練習中。
来年の国体。
もしかしたらもしかするかもしれないので、頑張ってください☆
画像14



S路さんはバッファ郎さんとマスボクシング。
S路さんかH本くんか、どちらが先に西院ジムで結婚式を開いてくれるのか楽しみにしております☆
画像15



Fじ井くんとKしくんも久しぶりにご来場☆
2人ともパーマじゃなくて実は地毛なのでは?という疑問を持っているのですが、そこらへんを次回に質問してみようと思います。
画像2



画像3



ジムに来るまで迷いまくった体験練習生な方も防御の練習までチャレンジ。
これだけ迷いまくった人も珍しいんで、ぜひ記念に仲間になってほしいと思います。
画像4



そんな感じで本日はリングの外も中も大フィーバーな一日でした。
画像16


画像5

で。
そんな中、本日のトレーナーを担当していたれんじくん。(←IH全国2位です)
「ミットやりますか?」と頑張って声をかけていたのですが、5人連続で「これからサンドバッグやるんで」とか「次マスやります」とか言われて断られてました。

5人連続でミットを断られたのはある意味、最高記録ですが、これからも記録更新を目指して頑張って欲しいです。笑



そんなわけで。
閉館後の筋トレタイム。
49歳のKめ田さん、まだまだ成長期らしいです。(笑)
画像7




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:47|PermalinkComments(0)

2012,10,9(火) Vs 京都西院ボクシングジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




西院ジムTシャツ 引き渡し中です
※お待たせしました。西院ジムTシャツ予約な方々へ順次引き渡し中です。
よろしくお願いします。



どうも。
おかげさまで火曜日でございました。

そんな本日は開場早々に10/20〜の選抜予選を控えたトラリンがU垣さんとスパーリング。
画像4



上田先生の応援を受けたトラリン、かなり頑張ってました☆
上田先生の熱血応援はドラクエで言うところのまさに「バイキルト」(攻撃力UPの呪文)
20日の予選にも足を運んでくださるそうなので、リング下からのバイキルトをよろしくお願いします!
画像5



がんばれ!トラリン!!
トラになるんだっ!!
p223


・・・・・。何か似てる。(笑)

おっと。
間違えた。
これは猫の茶トラでした。


トラになるんだっ!
p224




そんなわけで。
小中学生も感化されて頑張ってましたね☆
画像3


画像1



同じ高校1年生のHし本くん&N川くんも来年にむけて着実にレベルアップしていってます☆
画像2



もちろん。
同じく選抜出場なナカイ少年もマッキーさんと二人三脚で頑張ってます。
ボクシング技術はもちろん、挨拶などの礼儀もずいぶんと出来るように。
こういうボクシングを通じて人間的に成長していくことが何より大切であると思います。
画像8



本日のIさ治さんはおっちゃん達に大人気。
軽く10R以上は対面シャドーやったはったんじゃないでしょうか?
Vs Mす田会長
画像7



Vs 毒なべさん
画像15



S藤(兄)くんは絶好調。
じっくり基本を練習してきただけあって、だんだん対人練習の中でいいパンチを出せるようになってきてます。

Vs Fか川さん
画像10


Vs K馬くん
画像11



S村さんも入会1ヶ月目になり、普通に一連の練習メニューを難なくこなしたはります。
アラフォーの星、また一人誕生か?
対するMす田会長はアラフィフですけど。笑
画像13




不意に暗闇から現れたO津くん。
一応、反射材の入ったジャージを安全のために導入したみたいです。
画像12



そんなO津くんはW田さんと初スパーリング(両手!!)
画像17


ラブプラスくんとも!!
画像18


そして。
ラブプラスくん Vs W田さん。
ここでもアッパーにこだわる!!
画像16




そんなラブプラスくんのジャージ。
ズボンのゴムがゆるんでるらしく、練習中ずれるずれる。
ビックリするほどパンチラして練習したはりました。
画像20



見かねた山Gトレーナーに上げてもらう様子。
YGトレーナー!
優しいぜっ!
画像21



※山GトレーナーのGは山口の「ぐ」の略であって、けしてあっち方面の略ではありません。
p190



mす田会長の娘さんはコヨーテさんとミット打ち。
「モテるアッパー」を受けてしまったコヨーテさん。
もう完全にmす田会長の娘さんにメロメロになってしまって「mす田会長、許してくれるかなぁ」とブツブツ言いながらお帰りになられたのはココだけの話です。
画像19



そんなわけで。
明日、20時よりn田くん はTaきくんとスパーリングデビュー。
どちらが真の細マッチョなのか、はっきりさせる日が来ましたね!
※あいかわらず、N田くんを40代だと思ってる人がいらっしゃったので、一言言っておきますが、N田くんはこう見えて10代ですので!!
画像3



閉館後は恒例の筋トレタイム。
画像23



自慢の肉体を誇るW田さんは、筋肉を見せつけるべく西院駅までこの格好で歩いていかれました。
画像24




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:47|PermalinkComments(0)

2012年10月08日

2012,10,7(日) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】





西院ジムTシャツ 引き渡し中です
※お待たせしました。西院ジムTシャツ予約な方々へ順次引き渡し中です。
よろしくお願いします。


どうも。
おかげさまで日曜日でございました。

そんな本日は「あらいたつや」の39歳だか40歳だかの誕生日でございます。
この場を借りておめでとうございます☆


そんなわけで。
まずは小学生ボクシングから元気よくスタートです。
画像1



その後、Hし本くん Vs D井くんのスパーリング。
D井くん、今日が初めてのスパーリングデビューとなりましたがよく頑張りました!!
画像2



中学3年生な2せいくんはなかなか気合いの入った後輩を体験練習に連れてきてくれました☆
きちんと靴もそろえるし、敬語もしっかり使えるし、強くなる素質あり(←大切なのはそこです・笑)なんで頑張って欲しいですね。
※ちょっと腕力があったり、スピードがあったりするのは才能っていうんじゃなくて、器用っていうんです。
画像3



くまさんも久しぶりにご来場☆
Uち田くんとマスボクシング。
めっちゃ汗かいたはりました。笑
画像4



汗をかくといえば、今月より正規会員としてダイエットに精を出されいるK藤さん。
ワタクシ、K藤さんのズボンと同じ柄のパンツを持っているため、どうしてもK藤さんがパンツいっちょうで練習しているように見えて仕方ありませんでした。
画像5


その後、Nし川くんとシャドーマス。
Nし川くんも「パンツですか?」と言ってたのはここだけの話です。
画像8



選抜にむけて連日上田先生に指導して貰ってるトラリン。
画像6



今日はなんと。
新井トレーナーとスパーリング!!!!!
新井トレーナーのボディでワタクシの知ってるだけでも3名ほど肋骨が折れてますので心配してましたが、なかなかどうしてトラリン。
強くなってますよ☆
画像7



ナカイ少年はM川くんとスパーリング。
画像9



ちょっぴり上手く出来なかった?ナカイ少年に指導してるマッキーさん。
画像10


そして、それを満面の笑みを浮かべて見守る小崎トレーナー。
なぜ喜んでいる??
画像11



西院ジムのギャル?対決はこちら。
お2人ともなかなかサマになってきてますね☆
画像14



暗闇からいきなり顔を出されたO津くん。
画像15


結構わかりにくいので夜は気をつけてくださいね。
by小崎トレーナー。
画像1



B東さんのミット打ち。
いつの間にかウイニングのマイグローブを持ってきたはりました☆
画像16



タマちゃんとSさ木くんのシャドーマス。
タマちゃん、日に日に大きくなってます。
画像17



Sく山くんのナイスボディー。
早く大学受験を終わらせて、ボクシングに打ち込もうぜ☆
画像18



10/10にTaきくんとスパーリング予定なN田くん。
今日はコヨーテさんがTaきくんの真似をしながらスパーリングをしてくれました。(あまり似てませんでしたけど。笑)
画像20



ヘッドギアなのか素面なのか分からない色黒のO津くん(by小崎トレーナー)もSさ木くんとスパーリングデビュー。運動神経がいいので日に日に上達してますね☆
画像21



そんなわけで。
ぺ様弟。
この人の声、ホントE戸さんとそっくりです。。。
画像19



Kめ田さんは2部練習。
マッキーさんとミット打ち。
画像22


「しばいてくださいっ!」
と大声で叫ぶKめ田さん(49歳)にマッキーさんがバチーンっと普通にミットでしばいてたんでひそかにドン引きしてました。笑
画像23



W田さんはラブプラスくんとミット打ち。
結構W田さんを20代前半と思ってる人多いみたいなんですけど、彼もうすぐ30歳なんで・・。
画像24


マッキーさんのミットを持つW田さん。
彼、マッキーさんのいないところではマッキーと呼び捨てにしてますよ。
おっと思わずお口がスリップダウン。
画像6





Oい田さんは今日もOい田アッパーに磨きをかけたはりました。
シャドーマスから途中で「休んでください!」とおいだされ、やたらスネたはりましたが、全部コヨーテさんの指示ですのでワタクシは関係ありません。
画像2


たぶん、シャドーマスでコヨーテさんを殴っちゃったから追い出されたのかもしれません。笑
画像5




Hし本くんはO崎さんとシャドーマス。
もうすぐ自分の店もOPEN予定らしいので、開店時にはぜひぜひみんなで食べにいきましょう☆
画像4



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:00|PermalinkComments(0)

2012年10月07日

2012,10,6(土) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




西院ジムTシャツ 引き渡し中です
※お待たせしました。西院ジムTシャツ予約な方々へ順次引き渡し中です。
よろしくお願いします。


どうも。
おかげさまで土曜日でございました。

そんな本日は朝から次女の運動会の応援へ。
で。
帰宅するや否や、昼ご飯食べる間もなくジムの開場時間・・。


まあ、小学生たちは元気いっぱいに練習してましたね☆
※Kめ田親子は海釣りなため、お休みとのことでしたが、釣れたんでしょうか・・?
画像4


こちら。
Iさ治さん Vs Taんさん
画像5


Taんさんの昇龍拳もなかなか。
画像11




昇龍拳で思い出しましたが。
国体ベスト4をかけた本日の試合。
残念ながら入江トレーナー負けちゃいまして、5位にて終了。
本人から「モテるアッパーを出してモテモテになろうと意識しすぎたばかりに試合中アッパーしか出しておらず、読まれまくってしまいました。」と残念なコメントが入ってきております。
負けはしたものの、その心意気、男前。
画像7



トラリンも噂のへそだしルックで上田先生にみっちり鍛えてもらってました。
ジョニにはジョニに向いた指導を、トラリンにはトラリンに向いた指導をされているところが非常に勉強になります。
画像1





大人気の西院ジムTシャツに対抗して本日は新たな刺客が・・。

「帝拳ボクシングジムTシャツ」
画像6


「BMBボクシングジムTシャツ」
画像7



ホンマ、バッファ郎さんを見習って欲しいです。
画像5


何をって?
バッファ郎さんの胸元を見ろ!!!
なんと自作の刺繍入り!(笑)
画像4



H比さんみたいに鏡に映った自分のTシャツ姿をずっとニヤニヤしながら見られるのもどうかと思いますが・・笑
画像16


そんなH比さんとOい田さん。
めっちゃ仲いいんで「あの2人出来てるんちゃうか?」というゲスな噂で持ちきりなのはココだけの話です。笑
画像6



まあ、Oい田さんのモテるアッパーの威力は半端じゃありませんからね☆
画像9




そんなわけで。
S路さんは高校生のH本くんと実戦練習。
画像10




えらいH本くんが憧れのまなざしでS路さんのことを見ていましたがH本くんもなかなかカッコよかったぜ!!
画像12



マッキーさんも普段ナカイ少年ばかり見ていて、他の会員さんが遠慮してしまうんじゃないかと心配してわざわざ非番な本日もジムに来て指導してくださいました。
考えすぎですよ〜笑
画像15



トマトくんもマッキーさんにみっちり見て貰ってました☆
画像3


そんなトマトくんは祖父と一緒に練習に来ていて、超ご機嫌☆
イエスタカスクリニック。
Mす田会長の孫がトマトくんだったのです!!
画像21



そんなMす田会長。
今日はYトレーナーとマスボクシングをし、その様子を動画で撮影したわけですが。
画像14


西院ジムアカウントでyoutubeへの公開は残念ながら却下されてしまいました。
残念。。


Sわ井くんとKべくんのマスボクシング。
筋肉自慢のSわ井くんはジムに来ると今のところ100%上半身裸で練習しはります。
画像1



ヒゲ尾さんはT内さんにお仕置きされたはりました。
リング外からT内コールが聞こえていたのは気のせいでしょうか?
画像22



新井トレーナーにブロックを教えて貰ってるはずのコーラくん。
なぜか新井トレーナーに怒られてる写真に見えてしまいます・・・汗
画像24



そんなコーラくんは本日2部練習だったんですが、昼間来た際に間違って人の靴を持ち帰ってしまいました。(しかも体験練習な人の・・・)
お詫びに坊主にしてくるそうです。
画像17



とにかく。
よい子は見てはいけないマスボクシング。
ダブルアッパー。
・・・・。
これはやらせの写真じゃないんです・・・。

次回からは近くの公園でマスボクシングをしてきてもらおうと思います。
画像3



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:11|PermalinkComments(0)

2012年10月06日

2012,10,5(金) Vs 京都西院ボクシングジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




西院ジムTシャツ 引き渡し中です
画像20

※お待たせしました。西院ジムTシャツ予約な方々へ順次引き渡し中です。
よろしくお願いします。


どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

国体本戦に出場中の入江トレーナー。
本日見事1回戦を突破☆
本人より
「明日はもてるアッパーを使って勝ちます!」と頼もしいメッセージが入ってきました。

明日、岐阜ナンバー1のモテ男誕生予定ですので、岐阜に彼女がいる人は試合会場に近づかないように言っておいたほうがいいかもしれませんよ。



そんなわけで。
金曜日。

来年からの試合出場組な中学生達が頑張っています。
今年も熱いけど、来年はもっと熱いぜ西院ジムのヤングチーム☆
画像1


高校1年生なトラリンも上田先生相手にみっちり稽古つけてもらってました。
画像3


とりあえず。
ご本人の承諾も得たんで、西院ジムyoutube第一弾☆
トラリン Vs 上田先生  スタートです




料理人Hし本くんも久しぶりに復活☆
なーんと!!
結婚されるそうです!!!!!!
おめでとうございます☆☆☆

ps,
結婚式2次会はぜひ西院ジム貸し切りパーティをご検討ください。笑
画像5



今日もSいちろうくんはよく頑張ってましたね〜。
Vs コウジ少年
コウジ少年は選抜と修学旅行が重なってるのがホント辛いな〜。。
画像6


Vs 2せいくん
同じ中学生同士、これからも一緒に頑張っていこうね☆
画像7



黒光りされてたO津くんも久しぶりに登場。
ナイスパンチ!!
画像8



タイソンKべくんとSe古さんのシャドーマス。
Se古龍拳がこの後炸裂しますが撮影できませんでした・・・。
画像9



出稽古に来ていたSいちろうくんの妹に話かける怪しい人影が!!
と思ったら、Oい田さんでした。
画像10


今日はなかなかハードな一日だったみたいです・・・。
画像18




なんていうか。
大人気?な西院ジムTシャツ。
ついに偽モノまで!!!
画像11


れんじくんに「これミズノです!」と何か微妙に反論されてしまいました。笑
画像12



そんなれんじくんとマスボクシングをするOK内さん。
・・・・・。
肋骨サポーターがどこかにあったと思うんで探しておきます。。
画像13



O崎さんもれんじくんと。
画像15

ワタクシ、O崎さんに毎月月初めにお金の入った封筒を「ショバ代です!いつもありがとうございます!!」と言って渡しているのですが、ひそかにO崎さんがそっち系の人だと信じ、リアルにワタクシがショバ代を支払っていると思っている人もいるみたいなんで、一応言っておきますが、あれは西院ジムのHPを管理してもらってる料金なんです。

まあ、ある意味、ショバ代みたいなもんですけど。



で。
一応ノートを書く努力をしているオキシマトレーナー。
画像17



そんなオキシマトレーナーのミットを目を輝かせて打つKめ田さん。
この2人、なんか似ているんですよね。。笑
画像23



Taきくん Vs Mす田さん Vs ラブプラスくん Vs S藤くん(弟)
の4人回しシャドーマス。
ミットで練習したことをどんどん試してくださいね☆
画像22



アッパーしか打たない人たちのシャドーマスはこちら。
よい子はあまり見てはいけません。
画像2



なんていうか。
そんなわけで。
Oい田さんのセクシーショットはこちら。
画像4





なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:03|PermalinkComments(0)

2012年10月05日

2012,10,4(木) Vs 京都西院ボクシングジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




西院ジムTシャツ 引き渡し中です
※モデル/小崎トレーナー(タグ付いてるしっ!笑)
画像1

※お待たせしました。西院ジムTシャツ予約な方々へ順次引き渡し中です。
よろしくお願いします。


どうも。
おかげさまで木曜日でございました。

そんなわけで。
前半から小学生も交えながら熱血練習。(けして熱血指導ではない。笑)
※A子さん、この少年は強くなると思うので、毎日とは言わずせめて週に3回くらい通ってくれたら嬉しいです。
画像2



トマトくんもお兄ちゃんのトラリンに負けじと高校生のコーラくんを相手にがんばってます☆
画像3



トラリンは長男のK馬くんとシャドーマス。
昨日のU垣さんとの激闘の傷を癒したいそうです。。
画像6


さすが長男。
これでは物足りないと、あらいたつやにマスボクシングを挑んでました。
入会当初、パンチを当てられて涙ぐんでた頃が懐かしいぜっ!
画像14



先日入会したばかりのKくんにNくんも早速ディフェンスの条件付練習。
西院ジムには立命館大学生多いです。笑
画像4



Fか川さんはS藤(兄)くんとシャドーマス。
ひそかに西院ジムで「誰かと対人練習したいんですけど」とリクエストしてくる回数ナンバー2なのはFか川さんだったりするんです。
え?1位??
もちろん、Sいちろうくん。(笑)
画像7



木曜日の男、Hろやさんとグローブを交えるのはK藤さん。
K藤さん・・・。
20kg近く太られたそうで、本日より正規会員としてダイエットに取り組むそうです。
次回、ビフォアーアフターのビフォアーの写真を撮らせてください。笑
画像8



Mやけさんにディフェンスの仕方をアドバイスしてくれるS藤(兄)くん。
画像9



S藤(兄)くんのアドバイスのおかげで後半はだいぶん様になってきてましたよ☆
画像10



本日、ジムに練習に来ていた山口トレーナーあらため「山Gトレーナー」。
p190


けして山GのGは「フォーっ」でお馴染み?なあの人系なことではないと言っているのに、みなさんの誤解を招いてしまい申し訳ございません。

そんなわけで。
山Gトレーナーと対するのはU垣さん、あらため梅Gさん。

まさにアッパー対決。
画像11


リアルアッパー対決。
画像12


橋本先生も絶賛してくれたほどのアッパーの使い手。
山Gトレーナー。
画像15


けしてGはGのことではありません。
念のため。
p190



最近、Sさ木くんかなり気合い入った練習してますね。
コヨーテさんを倒すためって本当ですか?
あっ、思わずお口がスリップダウン・・・。
画像13



試合間近なナカイ少年とマッキーさんも二人三脚で頑張ってます。
画像3


しかーし。
練習後、マッサージまでしてくれてるマッキーさんを無視して携帯いじってる姿に思わずパイルドライバーかけたろうかと思いましたが、どうもスパーの動画を見とけというマッキーさんの指示だそうで・・・。
画像16



B東さんとグローブを交えているのは久しぶりなMす田会長の娘さん。
西院ジムTシャツを最初Sサイズで申し込まれてたのですが、女心の分からないワタクシ。
「Sじゃ小さいっすよ!Mにしといたらどうですか?」
と言って無理矢理Mサイズに変更させてしまいました。

・・・。全然Sサイズでいけましたね☆
(と今更ながらにフォロー)
画像20



Kめ田さんのミット打ち。
の奥で座り込んでるOK内さん。。
あらいたつやのボディブローでまたまた肋骨を痛めてしまわれたみたいで・・・。。
とにかくお大事になさってください。。
画像21



Iし田さんとSわ井くんのマスボクシング。
現在筋トレ真っ最中なワタクシ。
Sわ井くんのような筋肉を目指して毎日懸垂やってます☆
消防学校に入った太田くんは今頃懸垂100回とかやってるんだろうなぁ〜。
画像22



小崎トレーナーは毒鍋さんに自らグローブを持ってアドバイス。
画像23



小崎トレーナーの試合はユーチューブでUPしてますから、見逃された方、よかったら見てください。


西院ジムのアカウントを作ったんで、これからどんどんスパーリングの様子なんかをユーチューブにUPしていきますって話をしてたのですが。

先日の梅Gさんとトラリンのスパーリング。
実は撮影していたものの、後で見返してみると予想以上にトラリンが凹られてたんで教育的配慮からUPを控えてしまいました。。。

動画のUPの如何については事前に聞きますから、イヤな人は断ってくださいませ。。
(写真については諦めてください。笑)




そんなわけで。
ヒゲ尾さん Vs Sわ井くんのマスボクシング。
軽めの力でマスボクシングが出来るようになると、長いラウンドを考えながら(試しながら)練習できますので、オススメです。
(シャドーマスで離れて〜とか言われなくて済みますし。笑)
画像12





なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 00:23|PermalinkComments(0)

2012年10月04日

木曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




西院ジムTシャツ 引き渡し中です
画像7

※お待たせしました。西院ジムTシャツ予約な方々へ順次引き渡し中です。
よろしくお願いします。



どうも。
おかげさまで木曜日です。

そういや。
言うのすっかり忘れてましたが、昨日より国体近畿ブロック予選で見事優勝したジョニくんが岐阜県で行われている本戦に出場しております。

本人は昨晩から気合い十分だったみたいです。。
※宿泊ホテルにて自分撮影。
画像13



それもそのはず。
本日1試合目の相手は今年の選抜チャンピオン・・。

上田先生が現地に駆けつけてくださり、入念なウォーミングアップを。
※撮影/上田先生
p193



スパーリング等で上田先生の応援を受けた人なら分かると思うのですが、ホント心強い応援をしてくれ、実力プラス2割り増しくらいの実力になるんですよね。

そんなわけで。
1R目、開始早々のジョニくん。

選抜チャンピオンをダウンさせるというまさかの展開。
あいかわらず盛り上げてくれますね。


ただ、その後の後続打が続かず、結果は7−4の判定負け。
※撮影/上田先生
p194



これにてジョニくんの高校生活最後の試合は終了です。

中学生の頃は問題ばかり起こしてジム前でビンタしたったあのガキんちょが、上田先生はじめ色々な人たちとの出会いの中でいい感じに成長してくれたと思います。

いつの間にか男の顔に、っていうのはよく耳にする台詞ですが、いつの間にかおっさんの顔になってたジョニくん。

ボクシングをやってきた本当の結果っていうのはこれからの人生に出てくるものですから、西院ジムで経験した多くのことを胸に走り続けてほしいと思います。

まだまだ目指せ!全国制覇!ですよ☆



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



kyotosaiin at 14:01|PermalinkComments(0)

2012年10月03日

2012,10,3(水) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




西院ジムTシャツ 引き渡し中です
※お待たせしました。西院ジムTシャツ予約な方々へ順次引き渡し中です。
よろしくお願いします。


どうも。
おかげさまで水曜日でございます。

昨日より西院ジムTシャツを順次お渡しさせていただいております。
※モデル=Yトレーナー
o0800060010454952405



さてここで間違い探し。
画像7



じゃなくて。
おっさん(失礼!おじさま)も似合ってます☆
画像17




そんな本日は西院ジムのドンキーコングと異名をとるヒゲ尾さんが開場と同時にまさかのご来場。
p173



ところが。
子ども達ばかりの早い時間帯に来たヒゲ尾さん。
メッチャいい人。(笑)

中高生の相手を絶妙な力加減でやってくれました。
今度から18:00までのご来場でお願いします。(おっと思わずお口がスリップダウン。。)
Vs Hし本くん
画像1


Vs トマトくん
画像2



上田先生は10月の選抜に出場予定なトラリンを熱血指導してくれました。
画像3


U垣さんとも4R出来ましたね☆
画像4


頑張ったご褒美に「もてるかもしれないアッパー」を教えてくれたはりました☆
画像5



寝癖に見えるパーマを当てて男前度の上がったれんじくんは本日もトレーナー。
H比さんに「男前アッパー」を指導中。
画像1



Kめ田さんにも「男前アッパー」。
何発か外したはりましたけど。笑
画像22



まあ、このクラスの男前になると対人練習でもアッパーしか打たないので、ある意味外から見てると何をされてるのか分からなかったりするわけです。
画像4



そんなことばっかり書いてると。
西院ジムではアッパーしか教えてないと思われてしまうとアレなんで。

基本の指導はぴかいちな山口トレーナー、あらため山Gトレーナーです☆
画像2


山Gトレーナー直伝のジャブ!
画像8



「山Gトレーナー」のGは「山口トレーナー」のGであってけして、あっち系のGの略字ではありません。
p190



高校生のよっしーはどこで情報を入手するのか上田先生が来るときは必ずご来場。
テレパシーか??
画像15



そんなわけで。
ぺ様と弟もテレパシーで通じ合ってたのか、本日ジムで初対面。
画像9



とにかくお兄ちゃん(ぺ様=去年の新人戦LF級優勝)は自分の強さを弟にアピールしたくて仕方なかったみたいです。笑
画像16



S藤くん(兄)は本日もマグロのようにずっとマスボクシングをしていたような気がします。
画像10



Iさ治さんは旧アマチュアグローブをヤフオクでGetされ、さっそくお披露目☆
やっぱりこのグローブが一番格好いいですよねぇ〜。
画像11



W田さんとK馬くんのマスボクシング。
お互いかなり上達してますよ☆
画像12



連日がんばってるW田さん。
だいぶんお疲れの模様で・・・。。
画像14



マサイの戦士N田くんはぺ様(弟)とマスボクシング。
いい跳躍してます。
画像18



OK内さんはいい目しすぎて怖いです。
画像19



タイソンKべくんはアラ太郎くんとマスボクシング。
全然運動してなかったというアラ太郎くん。
めっちゃ細くなってましたので、とりあえず天一行けと指導しておきました。
画像20



毒鍋さんと対するのはS路さん。
S路さん、後頭部が長くなってると噂になってましたが、それは髪型によるものみたいです。
画像21


けして後頭部が長い人ではないので、変なあだ名を付けないようにお願いします。
p192




Sさ木くんとIし田さんのマスボクシング。
今度、やってるところの動画をとってチェックしてみたら色々とテーマが見つかるかもしれませんね☆
画像6



で。
本日はナカイ少年とSいちろうくんがWOZボクシングジムへ出稽古。
画像24


2人ともめっちゃ出来がよかったみたいで、この笑顔。
W田さんが「マッキー分かりすぎやわ」って呼び捨てで言ってたことをこの場を借りてチクっておきます。
画像7



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:54|PermalinkComments(0)

2012年10月02日

2012,10/2(火) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】




西院ジムTシャツ 引き渡し中です
※お待たせしました。西院ジムTシャツ予約な方々へ順次引き渡し中です。
よろしくお願いします。


どうも。
おかげさまで火曜日でございました。

そんなわけで今週も元気に中学生達の練習開始☆
トマトくんとD井くんのサンドバッグ。
画像1


TなりくんにNいとくんのマスボクシング。
画像4



新規入会者も3名来てくれ、前半から盛り上がった1日でございました。
画像2


画像3



で。
10月の選抜の出場を決意したトラリンを中心にW田さん、2せいくんの3人でスパーリング。
トラリン Vs 2せいくん
画像5


W田さん Vs トラリン
画像6


W田さん Vs 2せいくん
画像7



ライト級優勝者なW田さん。。
まさかのカウント。
画像8



SいちろうくんとU垣さんのシャドーマス。
成長期?な中学2年生。
いつの間にかU垣さんとも身長が変わらなくなってるし・・・笑
画像9



Mす田会長もまばゆいばかりのナイスジャブ!
画像10



Fじ田さんも久しぶりなご来場なわりには、かなり長いこと練習したはりました。
チケット会員さんでたまにしか来れない時は多めの休憩を取りながら長い時間練習してみるっていうのも、面白いと思いますのでお試しくださいね☆
画像15



Nし野さんと毒なべさんのシャドーマス。
これが、アラフォー Vs アラフィフな対決なんですから、ホントすごいですよね。。。
画像16



Iし田さんとTきくんの条件付対人練習。
Tきくんはいつも鏡の端っこで型ばかり練習してるんで、今日は積極的に対人練習を入れてもらいました☆
10/10(水)はN田くんとジャブのみスパーリングデビューです☆
画像17


細マッチョなN田くんとスパーリングをする予定なTきくんも実は細マッチョだったのはここだけの話。
細マッチョ対決。
頑張ってね☆
画像24



迎え撃つ元祖細マッチョなN田くんは本日コヨーテさんにみっちり指導を受けてました。
画像3


何を教えて貰ってるんでしょう??
画像3


ジャンプ???
画像5


この時、ワタクシは思わず「マサイの戦士や・・・」と思っていたのはここだけの話です。。
p187





こちらは。
寝癖?と思わせといて実はパーマをかけていたオシャレなれんじくんにアッパーを教えて貰うラブプラスくん。
画像19


おぉ!?
ナイスアッパーです☆
画像20


で。
この後の対人練習ではまたまたずーっとアッパーばかりを出し続けたはりました。
画像22



いつもウォーミングアップでジムの外で鉄アレイシャドーをしているヒゲ尾さん。
今日は「めっちゃ蚊にさされたんやけど!」とクレームを入れられたので、ひたすら「すみませんでした!以後気を付けます!」と謝らされてしまいました。
画像21



ジムの月謝を稼ぐために休会していたタイソンK部くんも復活。
とりあえず休んでた分までしっかり強くなってね☆
画像23



Sさ木くんもナイスパンチ☆
彼とオキシマトレーナーは実は大の仲良しらしく、いつもSさ木くんの家でゲームをやっているみたいです。
画像6



そんなわけで。
本日誕生日だった石井トレーナー。

えぇ!?
画像2


Sいちろうくん(中2)とケンカか!?
画像12


しかも。
倒されてるしっ!!
画像13



その後、怖い人も乱入。
倒されてるしっ!!!!
画像14




詳しくは明日の夕刊で!!!



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:52|PermalinkComments(0)

火曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】

どうも。
おかげさまで火曜日でございます。

なんていうか。
どうも、予約者の方々、お待たせしました。
西院ジムTシャツついに完成でございます〜!!!
画像1


本日より順次お配りしていきますので、みんなでおそろいのTシャツで練習しましょう☆


そんなわけで。
昨日10/1(月曜日)は天一の日だったわけですが。
p186

加齢とともに胃腸が弱くなったのか、いつ何時であろうと天一を迎え討てる胃腸ではなくなってしまったワタクシ。
昨年末に泣きながら「天一引退宣言」をいたしましたので、2012年の天一祭りは不参加でございます。



で。
同じく昨日の話。
休館日な昨日は、母親と久しぶりに食事&買い物に行ったわけですが、食べきれないほどの量を食べ(残った分はお持ち帰り。笑)、車に乗りきらないくらいの食品を買って貰いました。笑
画像1


もう、久しぶりに一日中満腹状態だったわけなんですが、寝る前に体重を計ってビックリ。。
2kg以上増えてました・・。

そんなわけで。
サウナスーツ着込んで、誰もいない夜中のジムで必死にエアロバイクこいでました。


なんていうか。
そんなわけで。
明日からも体重減らすために・・・おっとお口がスリップダウン。。みなさんにいい練習してもらうために頑張りたいと思います☆


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



kyotosaiin at 00:40|PermalinkComments(0)