2012年07月

2012年07月09日

月曜日はジムの休館日です。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
13:00集合、計量
14:00試合開始
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

▼7/15(日)の当日はジムを休館させていただきます。
▼7/14(土)は大会準備のため14:00〜18:00までの開館時間となります



2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります




どうも。
おかげさまで月曜日でございました。

そんな本日はジムのお休みDayでしたので、長女を連れて宮津某所まで釣りに行ってきました。
小学三年生。
まだまだ父親に懐いてくれてるみたいで安心しました。(笑)
2012070914180001


で。
たまのお出かけだったので、朝からコンビニで焼肉弁当食べたりして今日は一日中モグモグモグモグと食べ続けた一日でございました。

そんなわけで。
先日60kg近くまで戻った体重をようやく56kg台に戻したというのに、スポンジのように吸収してしまい、またまた60kg近くまで体重が戻ってしまいました・・・・。

もうね。
たぶん、ワタクシがホンキ出したら3ヶ月で90kg台までいけますわ。


なんていうか。
そんなわけで。
夜な夜なジムでエアロバイク漕いで運動してました。。


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。


PS、
今年はダイエットして美白で売り出そうと思ってたのに、夏を前にしていきなり焼けてしまいました。
しかも。
ツートン。。。。
2012070922390000


kyotosaiin at 22:22|PermalinkComments(0)

2012年07月08日

2012,7,8(日) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
13:00集合、計量
14:00試合開始
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

▼7/15(日)の当日はジムを休館させていただきます。
▼7/14(土)は大会準備のため14:00〜18:00までの開館時間となります



2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります




どうも。
おかげさまで日曜日でございました。

そんな本日は小崎トレーナーがアメリカ旅行のお土産を持ってきてくれました。
何やら韓国海苔みたいなのとか、韓国語でかかれたお菓子とか、もはや日本語で「特濃ミルク」と書かれた飴とかありましたので、さすがグローバルな国だと感心しました。
・・・?
2012070821060000



そんなわけで。
前半から小学生ボクシングもみんな元気いっぱい☆
2012070814350000


某A子さんが途中結婚のご報告に来てくださいました。
お幸せに!!
そして。
西院ジムはブライダル産業にも進出予定なので、ぜひA子さんご夫婦には西院ジムで貸切パーティを開いてくださることを希望しております。
お安くしときますぜ。へへへ。


青タン作ってご登場なT内さんは本日はU垣さんとマスボクシング。
明日はしっかり休養とってくださいね。。
2012070815540000


K馬くんとFか川さんも最終調整なスパーリング。
2012070817440004


こちら。
Hし本くんは橋本先生相手に連日猛特訓。
2012070818280001


マッキーさんも来てくれ、最近マッキー一味に入りつつあるFく井くんのミットを受けてくださってました☆
2012070818460000


そんなわけで。
昨日ほどじゃなかったんですけど、本日もなかなかの大盛況だった西院ジム。
ところがみんな早めの練習となってたせいか、21:00にはガラガラ状態。

どれくらいガラガラだったかというと。
意味なくマッキーさんがリングの真ん中で柔軟体操してたくらい。。
2012070820510000


SいちろうくんとF上くんものびのび?とマスボクシング。
Sいちろうくんの手、伸びすぎ?(笑)
2012070820200000



なんていうか。
そんなわけで。
閉館後に息をきらして走ってきたSさ木くん。
「掃除だけやりに来ました!!」となかなか上手い攻撃してきました。

みんな上達してますね。
2012070822010000




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 22:59|PermalinkComments(0)

2012年07月07日

2012,7,7(土) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
13:00集合、計量
14:00試合開始
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

▼7/15(日)の当日はジムを休館させていただきます。
▼7/14(土)は大会準備のため14:00〜18:00までの開館時間となります



2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります



どうも。
おかげさまで土曜日でございました。

今日は終日大盛況な一日でございました。
っていうか。
今年一番の大入り。
全部Mす田会長のおかげです。
2012070716330000



そんな大入りの大一番だったわけですが、Yトレーナーは754回目の法事でお休みだったので久しぶりに太田くんが代行トレーナーに☆
2012070716300000



夕方からは今日も南京都高校ボクシング部な選手達との合同練習。
いい感じで練習できました☆
2012070717320000


2012070718270000



橋本先生も連日ミットを受けてくださりありがとうございます☆
ナマ島くんはこの御礼は8月のインターハイで全国ランキングに入ることで返してくださいね!
2012070718280008



マッキーさんと山口トレーナーも来てくれまして、なぜか仲の良い2人はお互いミットやったはりました。
2012070718590007


・・・・。
ネックレスつけてあげるくらい仲が良いらしいです。(汗)
2012070718590008



そんなわけで。
高温多湿な本日の西院ジム。

そりゃ汗もよく出るわけでして。
そんな本日はOい田さんのミットを受けた際に半端じゃない汗を浴びてしまいました。

ミットを受けてると時々顔に打ち手の汗がかかるときがあるんですが、本日はパンチを打つごとにシャワーレベルで汗を浴びせられたので、「Oい田シャワー」と名付けさせていただきました。


・・・・。


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。




kyotosaiin at 23:31|PermalinkComments(0)

7/15(日)スパー大会の集合時間。。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
13:00集合、計量
14:00試合開始
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

▼7/15(日)の当日はジムを休館させていただきます。
▼7/14(土)は大会準備のため14:00〜18:00までの開館時間となります



2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります




Blogでは12:00集合、13:00試合開始となっていましたが、正しくは、13:00集合、14:00試合開始でございます。


申し訳ありません。。。

kyotosaiin at 07:05|PermalinkComments(0)

2012年07月06日

2012,7,6(金) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
12:00集合、計量
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

▼7/15(日)の当日はジムを休館させていただきます。
▼7/16(土)は大会準備のため14:00〜18:00までの開館時間となります



2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります



どうも。
おかげさまで金曜日でございました。

そんな本日は、早い時間帯から大勢の大人や子どもが入り混じっての練習となりました。
色々な年齢、目的の会員さんが同じ空間でボクシングという共通のスポーツを楽しめるっていうのは本当に素晴らしいことだと思います☆

そんなわけで。
Kめ田さんのミット打ち。(ジムの温度が5度は上がりましたね。笑)
2012070618150004


西院ジム&南京都ボクシング部の軽量級のマスボクシング☆
2012070618400000


そして。
中学生たちのスパーリング。
2012070618510000


2012070618560000


2012070618590000



最近入会されたT秋くんはボディブローを伝授されてました☆
2012070619200000


橋本先生も来てくださり、BMBスパーリング大会に出場予定ないとこのH本くんを猛特訓されてました。
2012070620190000


上田先生も相当長い時間高校生達のミットを受けてくれてました。
2012070620190003


流れ弾も当たったみたいで・・・・。汗
2012070620200003


そんなわけで。
あいにくの天気にもかかわらず超大盛況だった金曜日でございました。
2012070620240000


遊びに来てくれてた山口トレーナーもミット受けを手伝ってくれてありがとうね☆
p72



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:12|PermalinkComments(0)

2012年07月05日

2012,7,5(木) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
12:00集合、計量
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

▼7/15(日)の当日はジムを休館させていただきます。
▼7/16(土)は大会準備のため14:00〜18:00までの開館時間となります



2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります




どうも。
おかげさまで木曜日でございました。

そんな本日は多忙な中を調整して練習に来ていたNし田さんが太田くん(数年前の西院ジムトレーナー)とマスボクシング。
さすがフルスインガーと呼ばれるだけあって豪快な振りをされてました。(笑)
2012070518010001



南京都高校ボクシング部なHくんも出稽古に。
国体も終わったんだからみんなどんどん出稽古においでね!
地区大会が終われば、次は京都府チームの仲間として一緒にみんなで強くなっていこう!!
2012070518150000



そんなヤング達の頑張りを見ていたU垣さん。
もちろんこの後、「軽くな」と言いながら相当ハッスルされていたのは言うまでもありません。
※ハッスルされすぎてグローブを忘れたことにも気付かずお帰りになられました。(笑)
2012070519060000



Mす田会長もどんなときでもジムを明るくしていただき本当にありがとうございます。
計画停電が実施された暁にはMす田会長がいる限りジムを開場していく所存でございます。
2012070519500001



そんなMす田会長と同い年の某氏が今日は体験練習に来てくださいました。
こちらの御仁。
実はワタクシとフェイスブックつながり。(笑)
ジム内でもフェイスブックをやっているトレーナーや会員さんたちともお友達になってますので、「おれもやってるで」って方、ぜひお友達になりましょう。
2012070520100007



そんなわけで。
西院オヤジダイエット部広報部長なOい田さん。
ジム入会時から10kg痩せているとか。
2012050616440000


おっと。
写真まちがえた。

入会当初なOい田さん。
2012061421530000


本日のOい田さん。(−10kg)
2012070521230000



いや。
たしかに元ラガーマンだけあって迫力満点なんですが、若干お腹をへこませすぎなような。。。。


まあ、そんなわけで。
初スパーリング大会に挑むHし本くんも気合十分。
2012070521330000



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:57|PermalinkComments(0)

木曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
12:00集合、計量
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

▼7/15(日)の当日はジムを休館させていただきます。
▼7/16(土)は大会準備のため14:00〜18:00までの開館時間となります



2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります



どうも。
おかげさまで木曜日でございます。

昨年末から始まったワタクシのダイエット大作戦。
ドリームジャンボで3億円当たるくらいの確率だったのですが、奇跡の成功を収め見事25kg以上の減量達成。

ココ最近は常に56kg〜57kgをキープしていたわけですが。
ちょっぴりお酒を飲みだしたからなのか、スポンジのように吸収し続け60kgオーバーの危機に瀕しております。

勝って兜の緒を締める。
ここらでもう一度褌を締めなおしてアンチエイジング(え?)に取り組みたいと思います。



そんなわけで。
木曜日。

7/15(日)のスパーリング大会のトロフィ注文完了しました。
(来週の木曜日には到着予定なんでしばらくジムに飾って置きます。笑)

で。
ここで少々お詫びなのですが、先日参加者全員にトロフィ授与と書いてましたが、ワタクシ少々参加人数を勘違いしておりまして、完全に予算オーバーになってましたので前言撤回・・・当初の予定通り勝利者全員にトロフィ授与とさせていただきます。。

その代わりってわけでもありませんが。
最優秀選手賞は1m超の特大トロフィを注文。
p74


今回は西院ジム内限定のスパーリング大会ですので、知ってる顔が必ずこの大きなトロフィを手に入れるはずなんで、誰が手に入れるのが楽しみですね。

なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。



本日も46p9☆

kyotosaiin at 13:33|PermalinkComments(0)

2012年07月04日

2012,7,4(水) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
12:00集合、計量
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります



どうも。
おかげさまで水曜日でございました。

そんな本日はおかげさまで満員御礼。
2012070421130000


2012070421020000




ジムにも新しい道具が仲間入り。

某ヒゲ尾さんのハードパンチで1ヶ月ほど肩を壊しているワタクシ用のハンドミットとパンチングボール。
2012070415260000


早速設置してみましたが、今日みたいな混雑してるときに横でビョンビョンとパンチングボールやられたらうっとおしいですね。。(苦笑)
2012070416180000



なんていうか。
少林寺拳法4級、柔道3級、剣道5級、空手2級、太極拳7級という微妙な肩書きをお持ちなもN字さん。
7月から台湾に行く予定が、京都で彼女が出来たとかで台湾行きは中止にされたみたいで、再びチケット会員として戻ってきてくれました。
2012070418000000


そんなもN字さんとシャドーマスをやったKしくん。
やたらもN字さんが攻撃的だったのですが、噂じゃKしくんの有り余る髪の毛に嫉妬していたとか。
2012070419200001



小中学生も熱心にマスボクシング。
しっかり使い終わった後のヘッドギアを自分のタオルで拭いてくれてます☆
2012070418410000



本日は山口トレーナーが中国に旅行中なので代わりにマッキーさんが代行トレーナーとして活躍してくれました。
数年前のIH選手なF上くん。
いい動きしてますね☆
2012070419580001


さっそくS一朗くんとS藤くんの3人でマスボクシング。
2012070420340001




そんなわけで。
めっちゃ暑かった本日。
汗もたくさん出ますから、こまめな水分補給をお願いします。

どれくらい汗が出るかというと。
練習開始5分後のOい田さん。
※Tシャツが半分濡れています。
2012070420050001


練習15分後のOい田さん。
完全、濃い灰色のTシャツになってます。(笑)
2012070421140000




なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 23:55|PermalinkComments(0)

水曜日どうでしょう。

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
12:00集合、計量
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります



どうも。
おかげさまで水曜日でございます。

そんな本日は満員御礼なニオイがぷんぷんします。
今日は絶対忙しくなるはずなんで、ワタクシが楽できるように・・・じゃなかった、みなさんにイイ練習をしてもらえるようにマッキーさんにも石井くんにもトレーナーをお願いしております。

そんな石井くん。
先日、西院駅前で偶然出会ったのですが、ビックリするくらい怖い顔ですれ違う人たちに睨みを利かせてたのでドン引きしました。
いいかい。
男ってやつは辛いときも常に周りに笑顔でいなくちゃいけないんだよ。
昔の自分を思い出せ!!
※昔の石井くん↓ ↓
aa96b982



そんなわけで。
水曜日。

今日は7/15のスパー大会のトロフィ注文の締め切り日。
最初は勝利者だけにトロフィ授与ってことだったんですけど、せっかくなんで参加者全員に授与することにしました。

今回はスパーリング大会未経験者を中心としたジム内スパー大会なので、はじめての大会に挑む勇気をまずは表彰したいと思っています。



なんていうか。
そんなわけで。

本日も暑くて熱い一日になりそうですけど、リバウンドしかけの体を戻すために頑張りたいと思います。
西院オヤジダイエット部ファイト〜っ!!

とりあえず。
未来の広報部長、西院ジムの未来も担っているんでお願いしますね。
2012070320210001


なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 14:05|PermalinkComments(0)

2012年07月03日

2012,7,3(火) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
12:00集合、計量
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります



どうも。
おかげでさまで火曜日でございます。

本日の天気予報じゃ夜まで雨が降り続くってことだったんで、「今日はどうせ人来ないやろ・・」って思い、勝手ながら19:00〜担当の石井くんに「今日はどうせ人も少ないやろうし、明日と交代してくれへん?」ってお願いしてたんです。

なのに。。
満員御礼。
2012070321050000


自称平成のノストラダムスという名前は本日をもって返上したいと思います。。


そんなわけで。
今日も元気に明るい西院ジム。
2012070320210002


中高生も熱心に練習。
2012070318160000


コヨーテさんは「Nし田さんのミットを持つため早めに来たんですけど、まだ来てませんよねぇ」と50回くらい言ったはりました。
2012070319000000


西院ジムオヤジダイエット部広報部長なOい田さんは久しぶりにご来場。
早く成果を出して広報してもらいたいので、脂肪吸引でも紹介しようと思います。
2012070320210001



BMBのスパー大会に出場予定なHし本くんはO崎さんとマスボクシング。
激しい試合になりそうですね☆
2012070321450000



毒M田さんは相変わらず2時間くらいシャドーマスしたはりました。
絶対サウナでも最後まで粘るタイプなんだと思います。
2012070321020000



そんなわけで。
本日もみなさんのおかげでいい運動できました。

最近、油断して夜中にBlog書きながら夜食食べてたんですが、気付けば60kg近くまでリバウンドしてたんで、気を引き締めて頑張ります。(笑)



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。





kyotosaiin at 23:49|PermalinkComments(0)

火曜日どうでしょう

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
12:00集合、計量
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります




さて。
国体選考会も無事終わり。

次は西院ジムのスパーリング大会にBMBのスパーリング大会ですね。
で、それが終わればインターハイ本戦に国体近畿ブロック戦、そして社会人の新人戦、選手権大会・・でその後は高校新人戦に出口杯・・。

なかなか年末までハードなスケジュールになってますが出場予定な選手のみなさんにとって素晴らしい経験となることを期待しております。


そして。
今回の出場メンバー達は今週からさっそく練習開始な人も多いことでしょう。
試合が終わった後、「次に向かって頑張ろう!」もいいのですが、その前にしっかりやってほしいことがあります。

それは試合前、試合中に応援してくれた仲間への挨拶です。
試合に応援に来てくれた人だけじゃありません。
選手個人は試合前だけあって自分のことしか見えてなかったでしょうけど、一般の会員さんがジムワークの最中にどれだけサンドバッグを譲ってくれたり、リングが混んでるからとリングに入るのを遠慮してたりした事実を認識してください。

「強くなる」だけだったらプロのボクシングジムへ行き、「勝つことが仕事」なプロボクサーになればいいんです。
西院ジムで、アマチュアスポーツとして、特に高校スポーツとしてボクシングに取り組んでいる人は、この競技を通じて礼儀やマナーを学んでほしいと思っています。=それが出来れば、強さよりももっと大きな財産が手に入ると思います。

試合後、ワタクシは大勢の関係者に御礼の挨拶をしております。
もし出来れば、西院ジムの保護者の方々もわが子への叱咤激励より先に、応援してくれた仲間に労いの言葉をかけてもらいたいと思っています。
ワタクシ達大人が頭を下げる後姿が、子ども達に感謝の気持ちの伝え方を意識するきっかけ作りになればいいですよね☆(難しい年頃なんですぐには理解しないでしょうけど。笑)




なんていうか。
そんなわけで。
みんなはワタクシに御礼を持ってきなさい。

言葉は要りません。
お菓子も要りません。

大切なのは商品券です。
むしろ現金でもいいです。


・・・・・。
あれ?



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。

kyotosaiin at 15:39|PermalinkComments(0)

2012年07月01日

2012,7,1(日) Vs 西院ジム

【京都西院ボクシングジム ホームページ】
【投稿Blog】

【西院ジムはここにあります!】


スパーリング大会のお知らせ
7/15(日) 第22回京都西院杯ボクシング選手権大会
12:00集合、計量
勝利者全員に表彰状&トロフィ授与
※西院ジム内のみのスパーリング大会となります。

2012年度スポーツ保険加入のお知らせ
年間1850円(高校生〜)800円(〜中学生)で加入できます。
対人練習をされる方はトレーナーまで申し込みお願いします。
※7月上旬には一旦締め切ります




どうも。
おかげさまで日曜日でございます。

そんな本日は、京都府国体選考会の最終日。
2012070111520001


京都府のチーム事情もあるんで、出場枠のメンバーについては公表できませんが、少年の部のみんなは全力を出したいい試合だったと思います。

応援に来てくださったみなさん。
遠い中、本当にありがとうございました。
西院ジムの選手だけでなく、南京都高校へスポーツ推薦入学した選手達へも変わらぬ熱い応援をしてくださったこと心より御礼申し上げます。

応援に来てなかったのに、来てたようなふりしてジムの中でワタクシに喋りかけてたW田さんには近いうちに天罰が下ると思います。(怒)


ちなみに。
今回の国体近畿ブロック戦はワタクシが京都府の少年チームの監督として2泊3日の旅に付き添うことになります。

この日までに「最強のくじ運」が出るように運気を上げておきますので、ワタクシの運を信じて出場選手なみなさんは必死に練習を続けてください。


そんなわけで。
日曜日。

ジムのほうもスパーリング大会に出場される方々を中心に熱くて暑い練習が繰り広げられてました。
T内さん Vs ヒゲ尾さん
2012070117300000


ヒゲ尾さんは熱心になればなるほど年上にもタメ口になるので、ワタクシを見習ってどんなときにでも敬語を使えるようにして欲しいと思います。
ヒゲ!分かってんのけ?・・・おっと思わずお口がスリップダウン。。


中学3年生のNせいくんも肘の手術成功し、ようやく復活☆
来年の期待のホープの1人なんで頑張って欲しいですね!
2012070117360000



Nし田さんもスパー大会出場にむけて久しぶりに新井トレーナーとハードなミット打ちを頑張ったはりました!
Hら田さんもがんばってくださいね!!
2012070119150000



腰を痛めていた弁護士の卵なTaきくんはマッキーさんにマッサージをしてもらってました。
将来マッキーさんが何かしたときには助けてあげてください。(笑)
2012070119170000



で。
そんなマッキーさんのマッサージを羨む目で見ていたナカイ少年。
もう次の試合に向けて始動開始☆
まあ、あまり飛ばさずゆっくり頑張ろうぜ!!
2012070119280000



そんな本日のオオトリはラブプラスくん Vs S山くん。
mini_120701_21110003



なんていうか。
今日の掃除は高度経済成長を支えてくれたKめ田さんが手伝ってくださいました。。
2012070121590000



なんていうか。
そんなわけで。
そんなところです。


kyotosaiin at 23:56|PermalinkComments(0)